モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(C.RELATIONSプロデュース)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
自分達らしさ全開で素敵なロケーション!
ピラミッド内はとても綺麗で控室等も清潔感があります。新郎新婦の控室はありますが、親族の控室は一階の控室を借りない場合だと、完全な個室はありませんので、プライバシーを守りたい、小さいお子様がいる場合等は、一階の控室も借りるほうがいいと思います。バージンロードは長く何処の場所からでも見ることができます。全面ガラス張りなので、天気にかかわらず幻想的な雰囲気の中で行うことができます。貸切部分は限られているのでそれ以外の場所には一般の方も自由に出入りすることが出来ます。自分達で用意したものも多かったので費用が上がりました。また会場費用も、前日から控室を貸し切って準備をしていたので上がりました。自分達のこだわりで値段は変わってくると思います。会場自体が市の運営なので、基本的な費用は安いので、どれくらいのおもてなしをするかで費用を抑えることは可能です。正直立地は良くないです。最寄りの地下鉄からはバスで20分程。札幌中心部から車で30分前後です。ほとんどのゲストは車で来てくれましたが、タクシーを使ったという方も数名いらっしゃいました。駐車場はかなりの台数を停めることが出来ます。交通の便を上回るくらい、公園内のrけーションは素敵で、ピラミッドの周りには自然が広がり、景色も綺麗なので申し分ない挙式会場だと思います。担当の方は質問にも丁寧に答えてくださり、何より自分達のやりたいことを前向きに考えてくださいました。おかげで制限することなく自分達らしさ全開の式が出来ました。コロナウイルスの状況も日々変化していたので、その都度、対面やリモートなど臨機応変に対応してもらいました。ただ、当日のマイクの音量なのか設備なのか、聞こえていないゲストが多かったようなので、しっかり打ち合わせしておくべきだと思いました。担当の方からの提案もありながも、ざっくりとやってみたいことを伝えると否定されることなく、前向きに考えてくださいました。火や危険を伴う事以外はほとんどokということで、色々と提案してみるといいかもしれません。控室の準備がだいぶ大掛かりだったので、前日から控室を借りて自分達でやらせてもらいましたが、スタップさんも来ていただき、最終確認をしながら一緒に取り組むことが出来ました。いい意味で気軽に自分達らしく活動することが出来ました。元々新婦の地元でもあり、馴染みのある場所だったのでここで挙げてみたいと思っていました。値段も安く、自分達で作っていきたい私たちにとっては条件がとても良かったです。準備に関しては自分達でどこまで行うかで、仕事との両立が難しい時もあるかもしれません。パートナーと協力して準備をしていくことをお勧めします。前日から装飾の準備をし当日はスムーズに迎えることが出来ました。式終了後は頂き物も多く、急遽親や友達の車で荷物を運んでもらう事に。最後まで家族や友達の力を借りて成し遂げることが出来ました。そういう意味でもアットホームで自分達らしかったと思いました。詳細を見る (1238文字)
もっと見る費用明細666,600円(100名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
イサム・ノグチの公園での挙式
イサム・ノグチのガラスのピラミッドでの挙式はなかなか他にやったことがある人の話を聞いたことがないし、珍しいのでとても記念になると思いました。披露宴をしない、挙式のみを考えているカップルであれば、そこそこ満足できるコストパフォーマンスなのではないかと思います。お料理はまだ試食していないので試食したらコメントします。モエレ沼公園は街中から離れていて地下鉄からも距離があるので車がないと大変かもしれません。スタッフの方はとても親切に対応して下さり満足しています。他と被らない場所であること。一生の思い出、記念に残る場所であること。天気がいいと最高だと思います。控え室や化粧室などの設備は綺麗でしっかりしています。ガーデンウェディングを希望しているカップルにはオススメだと思います。モエレ沼公園自体がとても広いので、参列者の方が迷わないように駐車場などはきちんと確認し、案内した方がいいかと思います。一生の思い出に残ると思います。将来、子供が生まれたら、ここで結婚式をしたんだよーとお散歩に連れて行きたいです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
「北海道らしい」式をしたい方に
挙式会場はモエレ沼公園内「ガラスのピラミッド」です。全面ガラス張りの建物で、夏でも冬でも「北海道らしい」風景を楽しむことができ、会場内は余計な飾り付けをしなくても十分写真映えすると感じました。同じく公園内のレストランです。普段からちょっといいレストランとして営業しているところで、お料理はお墨つきです。堅苦しくなく「お食事会」な雰囲気で披露宴をしたい方にはぴったりです。挙式会場と同様、眺めもよく夏でも冬でも素敵な風景を楽しむことができると思います。近くに駅はないと言っていいので、送迎は必須だと思いますが、逆にこの会場の場合は、それが街の喧騒を離れた感じを演出してくれるのではないかと思います。札幌市民には有名な公園ですが、北海道外からのゲストには「こんな広い公園が札幌にあるなんて!」と喜んでいただけると思いました。会場からの景色やお料理も北海道らしい雰囲気がいっぱいです。とにかく広くてのびのびとした公園なので、お子様連れのゲストにも楽しんでいただけるのではないでしょうか。一般の方にも祝福してもらえる雰囲気は「公園」という会場独自の良さだと思います。一方、結婚式専用の施設ではないためゲストのための着替え室や挙式中のゲスト用の椅子などが万全に整っている感じではないかなと感じました。少人数や若い人中心の式では気にならないと思いますが、ゲストのことも考えて下見の際に設備について確認しておく必要があると思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光がたっぷり注ぐガラスのピラミッドの挙式会場
モエレ沼公園の一角にあるガラス張りのピラミッドが挙式会場です。少々天気が悪くても会場全体がガラス張りのため明るい雰囲気が演出できます。来客者はピラミッド内部階段構造の参列式にて参加しますが、一般入場者も挙式会場を見渡せる上の階の外廊下のようなところから一緒に見学することができ、より多くの祝福を受けることができます。披露宴会場は同じ公園内にあるレストランでした。こちらも高砂席側がガラス張りになっており、自然光がたっぷり入り明るい雰囲気を演出できます。大人数は収容できませんが、アットホームな雰囲気な披露宴を希望されている方にはちょうどいい広さかと思います。札幌駅からは離れているため、当日は貸切の大型バスが送迎用として用意されていました。公園の中にある会場のため、集合写真は挙式会場横の芝生の上で撮ることができます。多くの緑とガラスのピラミッドが写真映えすること間違いないと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ガラスのピラミッドがとてもすてきです。
【挙式会場について】同僚の結婚式に参列しました。ガーデン形式の結婚式だったので、披露宴から参加することができました。結婚式はガラスのピラミッドでおこなわれましたが、とてもこころに残る結婚式でした。あの有名なイサムノグチがつくった公園のガラスのピラミッドは、それだけでひとつの芸術作品のようでした。雨や雪の日でも、ピラミッドのなかなら問題ないので、天候に左右されることがなく、便利だと思います。新婦のドレスがとてもきれいで、同僚の顔がいつも以上にきれいに見えました。【披露宴会場について】洋風な会場でした。お料理は洋風のフルコースで、北海道産の食材を使っているという説明を受けました。ケーキも豪華で、おいしくいただくことができました。ピアノ演奏があり、とても感動しました。歌手の歌のサービスもあり、演出が凝っていると思いました。【スタッフ・プランナーについて】とてもよかったです。お料理を運んでくれるタイミングがとてもよかったです。【料理について】洋風のフルコースでした。盛り付けがとてもきれいだと思います。目も楽しませてきれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は少し不便でした。(札幌駅からは少し離れてます)【この式場のおすすめポイント】なんといっても、ガラスピラミッドが最大のおすすめポイントです。お料理もおいしく、参列者にとっても心に残る結婚式だと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
ガラスのピラミッドが開放的な造りで、参列者以外の人から...
ガラスのピラミッドが開放的な造りで、参列者以外の人からも拍手が起きたり、和やかな非常に良い式だった。料理も北海道の食材がふんだんに使われていて、一般的な結婚式の料理よりも格段においしかった。また、会場から夕日が見えて雰囲気が良かった。札幌駅からバスでそこそこの距離があるが、それを補ってあまりある魅力的な会場だと思う。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式
- 3.7
式場は、ガラスのピラミッドというだけあって、雨の日だっ...
式場は、ガラスのピラミッドというだけあって、雨の日だったが、それもまた様になっていた。天井が上まで抜けていて、開放感があってよかった。交通の便が決して良いとはいえないが、シャトルバスが出たのでよかった。スタッフの対応がもう少し、丁寧であってよいと思う。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(C.RELATIONSプロデュース)(モエレヌマコウエンガラスノピラミッド) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0035北海道札幌市中央区北5条東2丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |