なだ万ZIPANGU(ジパング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理にはこだわりましょう!
なだ万ジパングで、2012年9月16日に披露宴をした当時39歳(新郎)と、34歳(新婦)のカップルです。披露宴で、最初から最後までゲストの皆様の目の前にあるのは「料理」です。料理が美味しいと、出席していただく皆様のお腹も幸せになります!なだ万ジパングとの事前打ち合わせの際、料理を試食し、この料理ならゲストの皆様に満足していただけると確信しました。披露宴の時、私たち新郎新婦が料理を楽しむ時間はなかったので、2ヶ月後の妻の誕生日に、なだ万ジパングのコース料理を食べにいきました。本当に美味しかったです!この料理をゲストの皆様に召し上がっていただいて、あらためて良かったと思います。披露宴での料理は、演出と同じくらいにこだわることをお勧めします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/15
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
有名和食レストランでウェディング
【披露宴会場について】高層階にあり、窓が大きく、自然光がさんさんと入ります。料亭のような純和風ではなく、洋風の雰囲気も兼ね備えていて、モダンジャパニーズレストランといった雰囲気なので、ウェディングドレスにも合う会場です。会場は一般的なレストランに比べ、かなり大きいので、大人数のゲストを呼ぶ場合でも大丈夫です。但し、会場の形が真四角ではないため、高砂が見えにくいテーブルができる場合があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から非常に近く、ホテルの中なので、とても分かりやすいです。残念だったのは、下見の時には窓から見える近くの大きなビルが工事中でしたが、工事が終われば問題ないでしょう。【コストについて】ホテルや専門式場と比べ、装花の追加料金の心配をあまりしなくて良さそうです。ただ、お料理はもちろん、プロジェクターの使用や音響等の演出などにもしっかりお金がかかるので、それほど安くはありませんでした。ホテルよりは少し安く、レストランウェディングの平均よりは少し高めです。【この式場のおすすめポイント】・有名和食レストラン「なだ万」のお料理でおもてなしができます。ランク別の複数のメニューを見せてもらいましたが、さすが「なだ万」でどれも美味しそうでした。・ホテルの設備が利用できるので、遠方の親戚の宿泊にも安心です。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
親族や上司のウケはよさそうです
ホテルの最上階なので、わかりやすく、落ち着いた装飾です。ホテルの雰囲気も壊さずモダンな印象です。和の重厚な印象とは違って、お安いと思います。美味しいのですが、あまり印象に残らないのが残念でした。このパーティーのための特別感がだせたりという、一緒につくりあげる、というイメージがもてなかったのが残念。でも、とっても美味しいですよ。ホテル内なので、わかりやすく地方からの方にも案内しやすいです。プランナーさんはとても、きびきびと親切で好感がもてる方でした。ほかのプランナーさんも素敵な方々でした。が、試食で感じたのはフロアスタッフさんがどの方も、高圧的というか事務的というか笑顔が少なく、なんだかこちらが委縮して疲れてしまいました。年齢層が高い出席者にはちょうどよいのかもしれませんが、若い出席者にはすこし緊張をしいてしまうかな、と感じました。ホテル内で、気軽な和婚ができる素敵な会場です。ホテルと提携もしてるので、ホテルのサービスとレストランウェディングの両方のよいとこどりができます。ブランド力が高く、地方の出席者の期待感を高めることができます。出席者との距離感が近いので、アットホームなパーティーにできると思います。声が届く距離感を大切にしたい方におすすめです。同時にホテル内なので、地方からの出席者にも安心できます。ここを利用されたい方は、和装だと思いますが、装飾との兼ね合いで衣装映えを考えておくことが大切だと思います。しっかりイメージを決めて見学しておかないと、衣装決めに時間がかかると感じました。ぜひ試食会には参加してみてください。美味しい料理がいただけますし、フロアさんの動きなんかも確認できますよ。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | なだ万ZIPANGU(ジパング)(ナダマンジパング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0014東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂エクセルホテル東急14階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



