
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山 窓がある宴会場3位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山 デザートビュッフェが人気3位
- 岡山県 窓がある宴会場4位
- 岡山県 ナチュラル4位
- 岡山 ナチュラル4位
- 岡山県 ゲストハウス5位
- 岡山 ゲストハウス5位
- 岡山 宴会場の天井が高い6位
- 岡山県 総合ポイント7位
- 岡山 総合ポイント7位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気7位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山 挙式会場の雰囲気7位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山 コストパフォーマンス評価7位
- 岡山県 料理評価7位
- 岡山 料理評価7位
- 岡山県 ロケーション評価7位
- 岡山 ロケーション評価7位
- 岡山県 スタッフ評価7位
- 岡山 スタッフ評価7位
- 岡山 クチコミ件数7位
- 岡山県 宴会場の天井が高い7位
- 岡山県 クチコミ件数8位
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
平日ランチついで会場の雰囲気へ訪れるとイメージしやすいかも!
【挙式会場】あたたかい挙式が挙げられそうな会場でした。私はもう少し開放的な会場が良かったので他会場に決めましたが、雰囲気はとっても良かったです。【披露宴会場】おしゃれな雰囲気でした。ランチではじめて訪れ、こんなところが良いな~と思ってて、しばらくして下見をしたくらいお気に入りです。【スタッフ(サービス)】どのスタッフさんも対応は良かったです。【料理】試食会へ行きました。とってもおいしかったです。温かいうちにゲストへ提供できることと、オプションでお寿司職人に来てもらってお寿司バイキング?みたいなのができる、という点が気に入りました。【ロケーション】少し狭いですが、中庭などがあることで開放的に感じました。ロケーションはいまいちかもしれませんが、あたたかい披露宴ができると思います。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)駐車場が狭いのが残念でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ドレスがどれも最高です。
披露宴会場の隣に併設された挙式会場で、ウッディで重厚感ある雰囲気の素敵なチャペルです。こじんまりとしていて、ウェディングロードも短めですが、会場を飾る花によっていろんな雰囲気に変わる美しい会場です。もともとがレストランなので、アットホームな雰囲気です。テーブルクロスや花で雰囲気はガラリと変わります。かわいい小物も多く飾ってあり、インテリアも女性が好きそうなものばかりです。小さいですがお庭があり、お庭でのデザートビュッフェが可能だったり、お寿司をその場で握って出してくれるサービスなど、アットホームな演出が可能でした。比較的安い印象でした。演出や花などにこだわると、価格は跳ね上がりますが会場自体のコストは良心的。ドレスや着物などの衣装関係はやはり高めだと思います。駅からかなり遠いので、車移動が必須です。岡山駅からの参列者にはタクシーチケットを渡しての対応になりました。チケットに枚数制限があったと思うので、その点は不便だったかなと思います。大通りに面しているので移動はしやすいですが、会場も目立つ感じではないので、場所の説明に苦労しました。女性スタッフばかりで、細かいところまで気配りをしてくださいました。女性の希望をたくさん叶えてくれるスタッフさんでした。衣装屋が経営している式場なので、ウェディングドレスや着物は質、デザイン共に良いものが多いです。色々試着しましたがどれも素敵でした。控室や化粧室、設備はどれも女性が好きそうなものばかりで、式の間は貸切になります。ワンフロアにすべての設備が揃っているので、移動も楽。参列者とのアットホームな式を望むカップルには理想の会場だと思います。あと、ドレスにこだわりを持っている花嫁にはおススメです。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
娘の結婚式でした。本人たちが会場を決て
娘の結婚式でした。本人たちが会場を決ており一度下見をしましたが街の中の平屋建てでレストランかケーキ屋さんのような至って地味な佇まいでした。挙式会場もこじんまりとしてましたが板張りの雰囲気の良い教会と言った感じで好感が持てました。料理はケイタリングでチョイス出来、選んだのは日本料理店の和洋折衷でした。味、見た目、器や美味しさも申し分なく最後に目の前での握り寿司のサービスもありで列席者の方たちにも好評でした。格別広いロビーもなくて最初は受付の配置や列席者の寛ぎなどで危惧した面も有りましたがその心配は無用でした。60人規模の宴会でしたが終始和やかで、スタッフの応接も行き届いており、まとまりのある良い披露宴でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足です!!
私達が結婚式をしてから、もうすぐ1年になります。ルメルシェは雑誌の広告で見かけて、試しに行ってみようという感じで気軽に出掛けたのですが、私も夫も一目惚れでした。その理由は、私達が理想としていた1.参列者の方々に楽しんでもらいたい。2.他の人とは違ったことをして驚かせたい。3.アットホームな雰囲気で自分達らしい式にしたい。この3つが叶えられると思ったからです。【挙式会場・披露宴会場】式は人前式をしました。担当の方と内容を相談しながら、リングリレーとライスシャワーを行いました。指輪はオーダーメイドで作っていたので、皆に見てもらおうと思いリングリレーをしたのですが、皆初めてだったようで、事前に説明はあったのですが、最初のほうだった友人は「何の事かよく分からないまま、指輪を次に送っちゃった。よく見れなかった。」と言っていました。式場と披露宴会場は広くはありませんが、参加者50名程度で考えていた私達には十分でした。当日のテーブルセッティングは両家の家族は円卓、他は4~6人の角卓にしましたが、各テーブルを廻るときに、通路が狭いとは感じませんでした。(ロビーは椅子があまりないので、これ以上の人数だとちょっと狭いかな?)披露宴会場からは緑いっぱいの庭が見え、堅苦しくないナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の方にも受け入れられると感じました。披露宴では、ケーキカット・ファーストバイト・生い立ちムービー(友人作)・友人達による余興(スピーチ1件、ムービー1件、演奏1件)・自作宝くじによるゲーム・デザートビュッフェをしました。色々詰め込んだので、お色直しの際に皆と写真が撮れなかったのが少し残念でした。【料理】ケーキには夫が仕事で乗っているトレーラーを立体で表現してほしいと写真を渡してお願いし、当日初めて完成品を見たのですが、その出来栄えに参加者一同から驚きの声が!!細かいところまで再現してあり、夫の同僚達は各々ケーキの写メを撮り、参加していない人達へもメールするほど気に入ってもらえました。トレーラーは食べれませんでしたが、ベースのケーキは甘さ控えめでとてもおいしかったです。(ケーキ屋さんは3軒くらいから選ぶことができました)料理は和食にしました。アレルギー対応はもちろん、事前の試食もできました。試食した上で量を減らしたり、料金ごとであらかじめ決まっているメインを入れ替えるなど、自分達好みに設定できました。有名な和食処にこんなに注文をつけていいものかとも思いましたが、快く対応していただき大変ありがたかったです。食べきれる量にしてもらったので、よくお腹いっぱいでデザートは無理ということもなく、皆にデザートビュッフェを楽しんでもらえました。私達は式の最中にはほとんど食べれませんでしたが、終わってからブライズルームでゆっくりと食べさせてもらいました。【フラワー】会場装花を担当してくれたお店がたまたま近所で、打合せはお店で資料や花器を見ながらの打合せでした。ブーケはプリザーブドフラワーにもできたのですが、お店で提携している先生のところで、珍しい押し花ブーケにしてもらいました。【スタッフ】ルメルシェのスタッフさんはもちろん、カメラマンさん、美容スタッフさん、お花屋さん、音響スタッフさんなどこの式場に係わるスタッフの皆さんが本当に気さくで楽しい方ばかり!細かな内容にもしっかり対応してくれたし、いい式場にはいい人が集まるんだなーと感じました。今でもたまにふらりと寄っては、世間話をして帰ったり…。(忙しくないか確認はしてるんですよ、念の為。)ここまでアットホームな式場他にあります?あと、打合せにはイメージ写真がとても役に立ちました。私は説明が下手なので、衣装・装花・ケーキなどの打合せにはイメージ写真をまとめた物をもっていきました。一つじゃなくていいなと思ったものを色々用意して、担当の方と相談しながら決めました。実際に式と披露宴をしてみての感想ですが、本当に楽しくて夫と二人「何年か後に、またここで式をしたいね」と言い合うほど。大満足でした。参列者の皆もとても楽しんでくれたようで、伯父さん達が「こんな式なら、もう一回自分達もやりたい!」と言ってくれ嬉しかったです。本当に本当にお世話になりました!!また遊びに行きます!!詳細を見る (1769文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゆったり
午後にゆっくりと挙式、披露宴をしました♪打ち合わせなどスタッフさんはとても親身になって話をしてくださるので、笑いながら準備を進めて行きました。打ち合わせの日に私が誕生日で、スタッフさん達がハッピーバースデーを歌って、式で残ったケーキまで頂いちゃいました。施設は披露宴、挙式両方できてとてもよく、オープンしてあまり経っていないのでとても綺麗です。派手過ぎない雰囲気がGOOD!!ちょっとホテルの式の値段よりお高いですが、それ相応の価値があったと思います。大満足です!詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】新しくオープンした会場でお庭もありリラック...
【挙式会場】新しくオープンした会場でお庭もありリラックスできました【披露宴会場】綺麗で広さもちょうど良かった【料理】シェフが会場に来て料理を作ってくれたのでとても美味しかった【スタッフ】みなさん良く気がついて感じ良かった【ロケーション】駅からも近く便利な所です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るく清潔な所【こんなカップルにオススメ!】若くお友達をたくさん呼ぶような人二男の結婚式に親族として参列しました詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大人の雰囲気
落ち着いた大人の雰囲気が漂うチャペルでした。かわいらしく、華やかな式を求める方には不向きかもしれませんが、年齢層高めの方や、派手でなく落ち着いた式をあげられたい方にはぴったりだと思います。広々とはしていないけれど、シックにまとまった印象でした。あまり大規模ではない披露宴で、新郎新婦を近くに感じてあげられるので、アットホームな披露宴を望む方にはぴったりだと思います。岡山市北区に立地。最寄駅は北長瀬駅。お店が並んだ通り沿いにある為、閑静な雰囲気ではありませんが、そんなに車通りが多くないので、気にならないと思います。丁寧に対応していただきました。少人数で、派手でなくアットホームな落ち着いた式をあげたい方にはぴったりの大人の雰囲気漂う式場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】岡山駅からタクシーにて5分程度にありました...
【挙式会場】岡山駅からタクシーにて5分程度にありました。【披露宴会場】とても明るく、綺麗な会場でした。【料理】量がとても丁度良く味も良かったです。【スタッフ】披露宴前日まで新郎新婦が綿密に連絡を取り合っていたようでとても気がつくスタッフがそろっている印象でした。【ロケーション】周りに大きな建物もなく、外に出れる会場でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】低予算にて自分にあったオーダーができる。【こんなカップルにオススメ!】家族、数人の友達でするには、最適の披露宴でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームなスタッフと会場
【この会場のおすすめポイント】1.会場が一軒家でアットホームな雰囲気2.スタッフが色々と親身になってくれる3.スタッフと友達のように一緒に一喜一憂してくれる4.ドレスがデザイン性が高いものが多くかわいい少人数の結婚式でも対応してくれて、とてもアットホームな雰囲気で結婚式を行う事ができました。会場も一軒家なので貸し切りでできて、とても良かったです。そして、何よりスタッフの方々が優しくて、親身になって色々と相談にのってくれます。又、ドレスがデザイン性が高く、とてもかわいいです。他では見ないドレスが多く、とても良かったです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/01/26
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Le Merci(ル・メルシェ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ159人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Le Merci(ル・メルシェ)(ルメルシェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0925岡山県岡山市北区大元上町8-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




