
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 緑が見えるチャペル1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 緑が見える宴会場1位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気3位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 愛知県 緑が見えるチャペル3位
- 愛知県 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気5位
- 名古屋市周辺 ナチュラル5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 ナチュラル8位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 ロケーション評価9位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価9位
- 愛知県 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る10位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルでも十分に緑が感じられる自由な結婚式ができる会場
白を基調としたチャペルで、大きな窓からガーデンの緑がバーン!と見える感じ。挙式当日はハープとパイプオルガンの生演奏があります。ガーデン挙式も視野に入れて当会場を選びましたが、チャペルで過ごす挙式もガーデンで過ごしているように緑を十分に感じることができる挙式会場です。披露宴会場にも高砂のバックに窓があり、ガーデンの緑を感じることができます。全体的な雰囲気としては茶色を基調にし、キラキラしすぎず、カジュアルすぎず、といった特徴があります。壁に飾られている一つ一つの小物がとってもお洒落です。1番気に入っているところは、高砂とゲストテーブルとの間に段差がなくフラットな状態にあることです。ゲストとの距離も近く感じ、ゲストも高砂に近づきやすい雰囲気がとても良かった。装花にはこだわったため初期見積もりから値上がりしましたが、予算も踏まえながらしっかりと打ち合わせを進めてくださいました。ペーパー類は全て手作り、ウェルカムスペースの小物も全て持ち込み、節約することができました。それほど高いコースにしなくとも十分美味しい料理が食べられます。当日はお茶漬けビュッフェを追加し、ゲストにとても好評でした。駅から徒歩8分。歩けないほどではないが、女性ゲストは歩くのが大変かと思い、タクシーチケットを利用しました。ただ駐車場が完備されているので、車での来館も可能なので、悪くはないと思います。いつもにこやかに迎え入れてくださるスタッフばかりで好印象です。打ち合わせ以外はメールでのやり取りが多かったのですが、メールも丁寧にご対応してくださりありがたかったです。当日のサービススタッフも明るく柔らかい雰囲気の方が多かったとゲストからも聞いています。ナチュラルな会場だからこそ、いい意味でこれまでの結婚式の形式に囚われすぎない、自由な結婚式ができる会場です。スタッフの方も自分たちのやりたいことに全力で協力をしてくれます。新郎新婦間でたくさん話し合い、テーマを決めて結婚式準備に取り組むと、どんな演出がしたいか、どんな雰囲気作りをするかが明確になり準備がしやすかったです。テーマがあるとプランナーさんとの打ち合わせでも話が広がりやすかったなと思います。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい結婚式!
緑が多く、自然豊かな式場です。ナチュラルなイメージもありつつ、内観はスタイリッシュでかっこいい感じになってます。2階テラスルームを利用しました。71人招待したのですが、少し狭く感じました。もう少し少ない人数が適当だと思います。お茶漬けブュッフェとデザートブュッフェを注文しました。とても素敵で、ゲストの皆さんもとても喜んでくれました。駅から徒歩10分なので、アクセスはよくはないですが、いくつか無料でタクシーチケットをいただけたので、困ることはなかったです。駐車場もかなりの台数確保されてるので、車でも来場できます!プランナーさんの対応です。とにかく笑顔いっぱいで、前日のトラブルにも真摯に対応していただけきました。事前の準備と、招待ゲストへの配慮がとても大事だと感じました。詳細を見る (338文字)
費用明細6,163,718円(71名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
オシャレな空間でアットホームに
チャペルの大きな窓からは自然あふれる緑がみえます。チャペルの大きさも狭すぎず、広すぎずのちょうど良い大きさです。ラグジュアリーな感じすぎず、アットホームな感じでおしゃれで素敵です。外のガーデンも使えました。夜式だったのですが、ライトアップされてとても綺麗でした。会場装花は爆上がりしました。周りの卒花の友人と比べても格段に高かったです。正直この値段でこの規模か…と思いました。周りの友人の値段の2倍はしましたが、規模は同じか少ないほうでした。引き出物をヒキタクにして節約をしました。ブーケをウエディングドレスとカラードレスで変えると高かったので近所の花屋で持ち込みをしました。名古屋駅からは遠いですが、バスの送迎かタクシーチケットがあります。最寄駅からは、結構距離があります。坂も多いので歩きでくるのは厳しいかな…担当して頂いたプランナーさんは良い人でした。質問は全てメールでやりとりをしていて、きちんと対応していただきました。ブライダルフェアの時に案内して頂いた方は、1階2階会場があるのに、案内しなかったり持ち込みを聞いてもダメですと言われたり(結局持込okなものもありました)少し不親切な印象を受けました。お茶漬けビュッフェのお茶漬けがとにかく美味しい。ゲストのみなさんからも好評でした。会場の雰囲気や式場のまわりの雰囲気も良いです。都会の中にあるとは思えない自然のなかで過ごせます。打ち合わせは3回と他の会場に比べて少ないです。事前に自分で準備したり、質問は自分からメールで確認することが必要です。詳細を見る (653文字)

費用明細4,442,014円(60名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がよくおしゃれな式をあげれます
おしゃれな雰囲気で素敵な写真が撮れます落ち着く雰囲気で夜の披露宴でしたが、暖かい雰囲気を感じれます。基本的に全部値段が上がった。見積もりの時に上がることは想定してたが明らかに成立しない見積もりを出していたのでそこは少し引っかかった基本的にペーパーアイテムなどを持ち込みにして自分たちで値段を下がるように努力した特典もお金を多く払った場合の特典でだったので使えなかった全体的にすごくおいしかった。特にお茶漬けビュッフェは美味しくてみんなに好評だったアクセスはよくも悪くもない感じです。電車で来る方は少し遠い。式場の周りは閑散としてる親切な方が多かった。お茶漬けビュッフェがよかった当日までの持ち込みアイテムなどはしっかり用意する詳細を見る (313文字)
費用明細4,442,014円(60名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑あふれるガーデンと海外のような雰囲気の邸宅が魅力的な式場
・正面の大窓から見える木々の緑が印象的・天窓も多くあり、とても明るい・真っ白な空間×ウッドの椅子・それほど広くはない・バリのような雰囲気・大開口な窓から、ガーデンの木々が見える・1階と2階で会場の広さが異なり、選べる低い予算をお伝えしたため、最初の見積は最低料金くらいでしたので、すべての項目で値上がりはしました。・ウェルカムスペースは自作しました。・家族挙式のため、映像系なし、披露宴の司会者さんなし、bgmはおまかせにしたことで、費用が浮きました。メニューのランクも豊富で、オプションでオリジナリティを出すことも出来ました。メニューは予算の関係でランクを下げましたが、見栄えも良く、美味しくいただけました。・最寄り駅から歩ける距離ですが、坂道がある。・閑静な住宅街に囲まれているプランナーさんをはじめ、提携先のお花屋さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、当日介添えや引率いただいたスタッフさん、どの方もやさしく丁寧に対応いただきました。・プランナーさんをはじめ、対応いただいたスタッフさんがどの方もやさしく丁寧で、自信を持って対応いただいたので不安なくおまかせすることが出来ました。仕上がりも素晴らしく、大満足でした。・会場の非日常な雰囲気が抜群で、どこを切り取っても素敵な写真が撮れます。敷地内を貸切でゆったり過ごせるのもよかったです。お花、ドレス、ヘアメイクは事前にsnsなどで好みの写真をまとめておいて、イメージをかためてから打合せをした方がスムーズかと思います。詳細を見る (638文字)


費用明細2,460,294円(16名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンウェディングといえばナンザンさん!
ガーデンウェディングに憧れており、見学に行った際に「絶対ここだ!」と感じました。雰囲気、スタッフの皆さんの丁寧なご対応、すべてにおいて満足です。明るい時間も夕方の時間も最高な雰囲気です(緑に囲まれてライトアップも素敵です)相場と比較すると高価格帯かと思いますが、雰囲気やサービスを考えると納得できる価格です。お料理は本当にすべて美味しく、シェフのお人柄にも惹かれました名駅からのタクシーチケットもあり、アクセスしやすい環境かと思います特にプランナーさんは丁寧で、テキパキとしていて、多大なサポートを頂きました。説明もわかりやすく、私たちに寄り添ってくださいました。雰囲気、スタッフの丁寧な対応、料理のおいしさプランナーさんとの相性詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑が最高
ガーデン挙式は緑豊かで本当に素敵です。中の挙式会場も自然光が入り、緑が見える素敵な雰囲気でした。披露宴会場の置いてあるインテリアも好みで、そこまで好きでした。予算は高い方ではあると思いますが、それなりの素敵な空間です。料理は流石という感じです。どれを食べてもおいしい。式場は、アクセスしづらい場所ですが、送迎サービスがあるので、環境としては悪くはないです。スタッフの方はとても親切でお話ししやすい雰囲気です。とにかく都会の中なのに静かで緑豊かな雰囲気です。そこが本当におすすめポイントです。自然が好きなお二人、あとは、緑が好きな方には本当におすすめです。見積もりを出してもらう際に、自分の理想のテーブル装花や、雰囲気などをしっかりと見せると、見積もりもより現実的なものになると思います。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて大満足!!!
チャペルは広過ぎず、狭過ぎずで完璧な広さでした。緑が見えるチャペル素敵でした。広さがちょうど良くゲストの方たちと距離が近くてよかったです。ゲストさんの顔もよく見えました。昼間は緑がたくさん見えて素敵で、夜も外がキラキラして素敵なナイトガーデンでした。ナイトガーデンが綺麗でガーデンも楽しめてよかったです。最寄駅からも全然歩ける距離だったのですごく助かりました。チャペルの美しさが非常によかったです。ウェルカムスペースが広いのもよかったです。ゲストの方が絶賛してくれた料理。結婚式の準備はできることから早めに準備した方が絶対に良いです。担当のスタッフさんとたくさんコミニケーションを取って自分思い描いている素敵な結婚式を作りましょう。詳細を見る (316文字)




費用明細4,866,842円(60名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑あふれる会場で非日常的な結婚式を
扉が開くと正面に大きな窓があり、緑が見えます。天窓もあり、光が差し込みきれいです。白のバージンロードと、茶色のチェアでナチュラルな印象です。チャペル自体はそこまで大きくは無いので、大人数すぎると向いていないかもしれません。1階のガーデルームで披露宴を行いました。60名+子供6名でしたが、少し狭く感じました。目の前に緑が広がっているので、そこまで圧迫感を感じることはありませんでした。茶色を基調としており、ナチュラルな印象です。先程書いたように、料理が1番値段が上がったポイントで、想定外の出費でした。そのほか、会場の装花(持ち込み不可)、ドレス(見積もりには最低限の20万円で見積もられていた)が出費が上がったところです。また、提携のドレスショップでカラードレスが気に入るものがなかったため、持ち込みました。持ち込み料10万円かかったため、そこもプラスポイントです。タクシーチケット往復10枚付けて貰ったことと、人数による割引(料理・ドリンク・スナップ写真)がありました。また、プチギフトや、ヒキタクなどを持ち込み安く抑えることが出来ました。料理は1番値段が上がったポイントです。16500円のコースにしようとしていましたが、結果的に選んだのは23000円のコース。7500円ほど上がりかなり痛手でした。メニュー内容はその分良く、お茶漬けビュッフェやデザートビュッフェに変更することが出来ました!飲み物はスタンダードな5500円のコースにしましたが、特に困らなかったです。クリームメロンソーダがあり、みんな童心にかえって、注文してくれていました!名駅からは車で約30分、最寄りのいりなか駅から徒歩10分と立地は決して良くありません。特典で、バス1台無料でついてきたのと、タクシーチケットもあり、公共交通機関を使用したゲストはいなかったため、そこまで困らなかったと思います。式場の周りは住宅地ですが、静かで、式場自体も緑に囲まれているため、名古屋にいることを忘れるような空間でしたはじめに式場を決めた時のプランナーさんと、実際のプランナーさんが違い、戸惑いましたが(プランナーさんの人柄もあり決めたため)、実際に担当してくれたプランナーさんもとても素敵な方で、色んなことを提案してくれました!分からないことがあればメールや電話でのやり取りも可能でした。メールは、返信の無い曜日もあるため、緊急のことであれば、電話の方が早い印象です。とにかく、会場の雰囲気が良くここの会場を選びました。車椅子の貸出や、エレベーターもあり、足の悪い参列者も来ることが可能でした。見積もり時点でかなり盛り込んでもらったと思っていましたが、それでもかなり上がりました。(100万円以上)フェアなどで訪れ、見積もりを作成してもらう時はかなり盛り込んだ内容にしてもらうことをオススメします。また、特典などの割引も契約する前にお願いする方がいいと思うので、契約時がカギだと思います!当日は、挙式以外はリハーサルがありませんでしたが、入場する前にどうすれば良いのかと支持をもらいました。分からなくなっても、堂々としていれば何とかなります笑詳細を見る (1303文字)



もっと見る費用明細4,865,338円(62名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他にはない、緑に包まれた空間で叶える理想の結婚式場
ガーデン挙式が出来る結婚式場が愛知県内だと2箇所くらいしかなかったのですが、ナンザンハウスは全国的にに見ても圧倒的な量と高さのある緑に囲まれた空間のようでした。確かに、周りの住宅地が全く気にならないくらい緑に囲まれた非日常感が味わえて、会場の雰囲気は抜群によかったです。2階と1階をつなぐエレベーターがあり、ガーデンから2階の披露宴会場への移動も安心でした。駅からは10分程度歩きます。駐車場はたくさんあるので、当日車で来る人が多くても安心でしたし、車で打ち合せに来れるのはありがたかったです。スタッフの方の行き届いたサービスや雰囲気が素晴らしかったです。2ヶ月前から準備が具体的に進みます。打ち合わせを平日にしたり、アイテムフェアに参加すると特典がつくので、極力平日打合せやフェアの参加をおすすめします。詳細を見る (353文字)
費用明細4,733,080円(50名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊かでガーデンウェディングができる式場
・挙式会場の天窓やガラス張りの祭壇から自然(緑)や光が入るため明るい雰囲気・真っ白なチャペルが魅力的・自然豊かでナチュラルな雰囲気・ゲストとの距離が近くて、アットホームな披露宴ができた・無料駐車場があるため車でのアクセスが可能・名古屋駅からの送迎バスあり・名古屋市内にありながらも本物の緑があふれるガーデンに囲まれている・2人の話だけでなく、家族の話なども丁寧に聞いてくださりそれぞれにそった提案をしていただいた・どのスタッフの方も感じがよく話しやすかった・質問一つ一つに丁寧に対応していただいた・ガーデン海外映画のようなガーデンを用いた結婚式に憧れがあり、その憧れを叶えることができた・テーマや雰囲気を決めておくことで、準備がしやすかったのでどんな結婚式にしたいかを事前に考えておくと良いと思った詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと距離感が近く、楽しく賑やかな雰囲気な結婚式ができる!
緑豊かで、ゲストの皆さまと距離が近く、みんなで楽しく賑やかに結婚式ができること。和気あいあいと楽しく、賑やかな雰囲気になれる会場大きさもちょうど良く、ゲストと距離感もちょうどよく、ほどよく近く、ゲストの方とたくさんお話ができた。地下鉄沿線で、徒歩で式場までアクセスできる。八事ということで、閑静な住宅街の中で、雰囲気もよく、緑がたくさんある中で、非日常感を堪能できた。式場見学から、打ち合わせ、そして、結婚式まで手厚くサポートをしていただき、安心して結婚式を迎えることができた。挙式や、披露宴で何をやりたいのかを具体化していただき、自分たちがやりたいことを全て盛り込めた先になった。・ガーデン・自然光がたくさん入るチャペル・お茶漬けビュッフェ事前準備はしっかりと、なんで結婚式を挙げるのかを明確に!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
日本の四季を感じるガーデン挙式
ガーデン挙式なのでウェディングドレスの白がすごく映え、緑に囲まれ素敵な空間でした。taiyoflowerさんが本当に素敵で、秋ということで緑とオレンジで仕上げてもらいました。70人定員の会場で広さもすごくよかったです。提携先のドレスショップがとても素敵で、ウェディングドレスの種類が多く、2着目をカラードレスではなく、ウェディングドレスにしました。アイテムフェアを定期的に開催していて、そこに参加すると割引があったり、初回見学時に決めると割引がありました。名古屋駅から27人乗りのシャトルバスがでていたので、ありがたかったです。プランナーさんも司会者さんもお花屋さんもメイクさんもカメラマンさんも全ての方が温かく、エンドロールで皆さん泣いていただけるくらい親身に寄り添ってくれました。ガーデン挙式デザート・お茶漬けビュッフェ結婚式準備を半年前から行い、最後の2週間は体調やネイルなど自分のことに時間を使い、穏やかに過ごせました。詳細を見る (415文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんみなさん本当なありがとうございます!
緑が多くすごくよかった。会場の雰囲気は外とはまたガラッと変わってとても大人っぽくて対照的な雰囲気がとてもいいです!!!!!!!大人カジュアルな雰囲気で、どの年代の方も利用できるようなとてもいい雰囲気になっています!!!!料金は安くは無いですが、払った分の思い出や、満足度はあると思います。色々と相談も乗ってくれるので抑えるかも可能だとは思います!美味しかったです!当日はあまり食べれませんでしたが、何度も食べる機会があり、さすがナンザンハウスさんという感じです!周りが低層住宅が多く、森の中に包まれているような感じでとても非日常を感じれます!!ここはとてもいいポイントだと思ういます!!みんな明るくハキハキしています。ですが仕事は的確で無駄がなく、とてもわかりやすくていいですー!!!!!とにかくロケーション!!だいぶ早めに準備を始めた方がいいと思います!とてもよかったです!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大自然の広がる結婚式場
名古屋なのに一面ガラス張りの窓から見える緑一面の景色が他の式場では味わえない感動。天井も一部ガラスの部分があり光溢れるチャペルであった。白を基調としておりとてもリラックスできた。フラワーボーイ、バブルシャワー使用可能。ガラス窓から見える一面緑の景色が幻想的55名で8テーブルでしたが少し窮屈に感じました。庭でスイーツビュッフェ可能。お色直し後の入場は外から可能。フリードリンクにカクテルが付いてなかった為ランクを上げました。ドレス、タキシードは自分達の着たい物を選んだ結果値上がりしました。装花は最初の見積もりでは余りにも貧相になった為追加しました。写真、動画、エンドロールは記録に残したかった為追加しました。持ち込みオープニング、自己紹介動画ブーケ、ブートニア、席次表、席札、メニュー表引菓子、引出物特典名古屋からの貸切バスタクシーチケット10枚招待状500円/部数割引ドレス10万円/着割引装花5万円割引料理1500円/人割引会場料金10万円割引ドリンク1000円/人割引エンドロール14万円割引撮影1000円/人割引ゼクシィからの予約、当日即会場予約で沢山の割引が付きました。appetizer<前菜3種盛り>・いくら最中・紅ズワイガニとアンディーブのサラダ・鰤と唐墨のタルターレhotappetizer手長海老のフリットトリュフ風味のシャンピニオンソースfish真鯛のオーブン焼き焦がしバターソース梅と青葱meat国産牛ロースの網焼き玉葱のバルサミコソースdessertフルーツビュッフェ海老天が好きで手長海老のフリットがとてもおいしかった。やっぱりフルーツビュッフェは好評でした。最寄りのいりなか駅から徒歩10分名古屋駅から貸切バスやタクシーチケット駐車場も完備しておりアクセス良好ひと足敷地内に入ると一面緑の世界。住宅街の中にあるにもかかわらず周りが木に囲まれており、中からは民家が見えず、名古屋にいると思わなかった。ホイップがドレスに付いた際のテキパキとした対応が非常に感動した。自分がお酒弱いのを知っていて最初のドリンクをジュースにしてくれた所に優しさを感じた。メイク中は楽しい話をして下さりあっという間に感じた。フルーツビュッフェや手長海老のフリットなど食べ物がとても気に入った。名古屋でここまで一面緑の式場は他には無い。結婚式を行なった人に事前に相談するのが大切。早いうちから準備は大切。当日予約は色々な特典があって最高。詳細を見る (1023文字)



もっと見る費用明細4,656,144円(55名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
憧れの場所で一生忘れられない一日を過ごせました!
大きな窓から見える緑が鮮やかで、とても綺麗でした!当日は曇り空でしたが、天井の窓からは自然光がしっかり入り、チャペル内は明るかったです。チャペルはそこまで大きい作りではなく、60人が隙間なく着席できる程度の広さで、ゲストとの距離が近いのも魅力的でした。装飾しなくても十分お洒落で、アットホームな披露宴の雰囲気にピッタリでした。6〜8人掛けの円卓を10個並べてもらいましたが、圧迫感もなく入退場もドレスを引っ掛けることなく通ることができました。2階でもテラスから入場することができ、ゲストに驚いてもらえる演出ができます!全部!!(笑)初回見積から100万ほど上がることは覚悟はしてました。特に装花は、調べれば調べるほどやりたい装花のボリュームが盛り盛りになり、自分を見失うところでした、、(笑)ここは譲れないポイントを自分の中で明確にして、打合せに臨むと擦り合わせがスムーズに進むと実感しました◎持ち込めるものは全て持ち込んだことで節約しました。(ペーパーアイテム/ベールやアクセサリー/インナー/ウェルカムスペースなど)ゲストの人数によって装花やドリンクが割引になったり、アイテムフェア参加特典として値引きを受けることが出来たのも有難いポイントでした!ナンザン名物のキャビア缶をゲストに食べてほしくてコースを決めました!試食の時から、全部美味しいねって感動してたので、お料理は即決でした◎ゲストからもお肉もお魚も全部美味しかったと高評価だったので、お値段は張るけど、このコースにして良かったなぁと思ってます!特典で名古屋駅↔︎会場のタクシーチケットを使用しました。式場駐車場も何台か使用可能だったので、特に不便はありませんでした。地下鉄いりなか駅から徒歩10分ほどですが、坂道がありヒールを履いたゲストには申し訳ないなあ、、と思いました(;;)みなさん温かくてバタバタした感じもなく、スムーズに進行していただきました。臨機応変なご対応もしていただきありがたかったです、、私たちは「ゲストを一人として置き去りにしない式」をモットーに準備しました。担当プランナーさんがこの思いを汲んでくださり、ゲストと作り上げる演出を提案してくださいました。自分たちらしい式がしたい、やりたいことをしっかり形にしてほしい方にピッタリの式場だと思います!私の性格上、「ゲストが満足してくれるだろうか」「感謝をしっかり伝えられる式になるだろうか」と不安になるときがありましたが、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんが宿題の進捗やdiyを褒めてくださり、自己肯定感を上げてくださいました、、自分がやりたい事・伝えたい事をブレずにしっかり貫き通して準備をしていけば、自ずとゲストに響く式になるのだと実感しました。準備中はいろんな情報が目に入り、参ってしまうときもあると思いますが、ゲストの笑顔を想像しながら準備の一瞬一瞬も楽しんで欲しいなと思います!詳細を見る (1217文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
めちゃくちゃ満足度高いです!
落ち着いた温かみがある雰囲気絨毯やカーテンの色合いが落ち着いていたオープンキッチンが食事を楽しみなものにさせてくれましたドレス、生花、写真はこだわりました。その分それぞれ1.20万ほど値上がりしました。会場費や、ドレスなど10万単位でのサービスをしていただきましたウェルカムスペースなどは持ち込みをして節約しましたオリジナルコースメニューお茶漬けブュッフェ、デザートビュッフェどれも本当に美味しかったですが、お茶漬けビュッフェは絶品でした。参列者の方にも好評でした式場まではタクシーか、地下鉄いりなか駅が近く南山の閑静な住宅街の中に森がありましたスタッフの方はすごく親身に行動してくださって、とてもとても参列者の方からも好評でした。プランナーさんは個人と向き合って式をより良いものにしようと尽力してくれました。全部よかったですが、中でも料理とスタッフの皆様のホスピタリティ、ロケーションがとてもよかったです。式場を見にいく前に、イメージをある程度しておくとお見積もりと、お支払いの差額が出にくいし、準備もしやすいです。意外とすぐ式当日になってしまうので前々から始めておくと良いです。詳細を見る (491文字)



費用明細1,891,022円(8名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場
緑に囲まれた場所でガーデン挙式を行いたかったため、ナンザンハウスを選びました。10時挙式だったのですが、ガーデンでの挙式リハはできず、チャペルにてリハを行い、本番はガーデンという形でした。ガーデンは9月にも関わらず緑が多く、とにかく自然に囲まれていて本当に素敵でした。9月下旬でもまだ暑かったため虫の心配もしていましたが、そちらは特に大丈夫でした。挙式中の音楽は生演奏ですが、こちらからリクエストすることは基本できず、できてもかなり料金を取られる形だったので、流したい曲があったのですが、なくなく諦めました。もし挙式中に絶対流したい曲がある方は成約する際にプランナーさんに交渉をした方がいいと思います。二階の披露宴会場を使わせていただきました。披露宴会場からも植物が見えて、太陽光が入ってきて本当に素敵な空間でした。自然に囲まれた結婚式を目指していたので、窓が大きいのが本当に嬉しかったです!人数に関しては65名でも結構きつきつかな?と思いましたが、高砂からみんなの顔がしっかりと見えたので、それも嬉しいポイントでした。ただ、私たちは高砂のお花を上の方にボリュームをもっていくように飾っていただいていたため、照明の角度の関係で高砂で撮った写真はゲストのみんなの顔がかなり暗かったです。現時点でまだデータはきておらず、自分のケータイやゲストのケータイで撮った写真のみの確認なので、カメラマンさんが撮ってくださった写真に期待します!・装花・ブーケ・ドレス(ドレス用保険)・ビデオ、写真・両親贈呈用花束、体重米・イミテーションケーキ→ケーキカットの演出をなくしたため参列したゲストから料理が本当に美味しかったとたくさん言ってもらいました!住宅街の中にいきなり結婚式場が出てくるので最初は驚きました。ただとても静かな住宅街なので、騒音などの心配はないと思います。アクセスについては正直不便だなと思います。県外からのゲストが半分くらいだったのですが、名駅からのシャトルバスに乗ってもらえる人数が少なく、他の方は電車を使って来てもらいました。帰りに関してもバスに乗れない人が溢れてしまい、タクシーを使ってもらいました。最寄駅のいりなか駅からは徒歩10分以上かかるため、ヒールを履いている女性ゲストに歩いてもらうには申し訳なく、タクシーか送迎をお願いしました。名古屋駅からのバスに乗り切れるゲスト人数であれば問題ないと思いますが、それ以外の場合は新郎新婦側の配慮が必要だなと感じました。担当してくださったプランナーさんは本当に親切で、どんな時でも冷静に、現実的に対応してくださったのがありがたかったです。夢がある結婚式だからこそ、できないことは曖昧にせず、きちんとできないと伝えてくださるため、他の案にすぐに切り替えることができました。自分が結婚式に携わる仕事をしていたため、提案力に関しては他の結婚式場のプランナーさんの方があるかな?と思いますが、自分がしたいことが明確にある方はナンザンハウスでもとっても素敵な結婚式ができると思います。当日のサービススタッフの方に関してはスタッフの方によって言っていることが違い、親族が困惑していたみたいです。結婚式に関しての知識やスタッフ全員の認識の統一が必要かなと感じました。お打ち合わせの時から感じていましたが、やはりあれだけの自然に囲まれて結婚式を挙げることができる式場はなかなかないと思います。ロケーションは本当に最高でした!また、当日のヘアメイクさんに関しても希望を伝えるとそれを叶えようと試行錯誤してくださり、一人一人丁寧に対応してくださっているのが伝わってきました。事前のヘアメイクリハに関してもこちらの要望が多かったため、1日では終わらず、2日間に分けて行なっていただきました。お忙しいスケジュールの中、時間を取ってくださったことに本当に感謝しています。毎日のように前撮りや結婚式がある中、あれだけ丁寧に行なってくださる美容師さんはなかなかいないと思います。本当にありがとうございました!ナンザンハウスのプランナーさんとのお打ち合わせは基本3回とのことでした。プランナーさんとのお打ち合わせが始まる前から準備を進めておいた方が安心だなと思いました。参列者のおおまかな数、持ち込みしたいもののピックアップ、衣装合わせは先に進められるかなと思います。決めること、準備することが多く大変だと思いますが、プランナーさんや卒花さんを頼って頑張ってください!詳細を見る (1844文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な料理が食べれる緑に囲まれた結婚式会場
会場全体は白色なので、窓から見える緑がとてもきれい!!参列者は木のベンチに着席、ハープとオルガンの演奏で迎えてくれる。・横長の部屋なので、参列者との距離が近くてよかった!・オープンキッチンなので、音や香りも楽しめる・ほぼ全部値上がりと思っていただければ・装花は意外とかかる・衣装はこだわらなければそこまで上がらない・保証人数(50人)に満たない場合の保証金(17500円/人)・色んな特典があり、46万ほど値引きがあった・特典の中には参列者用のタクシーチケットもあった・見学の際に試食が出来た・料理は本当に美味しい・料理は6段階(14300~33000円)、18150円でも大満足でした・追加でお茶漬けビュッフェも選べる・ドリンクは5段階(4950~11000円)お酒にこだわりがなければ、4950円で問題なし・いりなか駅から徒歩10分ほど・駐車場があるため車でも行けるが、慣れないと入口を通り過ぎてしまう・笑顔が素敵な方が多い・bgmは全て手配してくれるので楽だった(著作権対応費などは初期費用に含まれている)・ガーデン演出はとてもよい・ウェルカムスペースや披露宴会場の持ち込み品はスタッフの方が可愛くセッティングしてくた・アレルギーや嗜好などは個々に合わせて細かく対応してくれた・演出などは比較的自由にできるため、自分たちらしさが出せる・スタッフ方のサポートもあり、フルコースを皆さんと一緒に食べることができた・プランナーさんとの打ち合わせは3回だが、衣装やメイクは別である(衣装は4回)・メールでのやり取りも多いため、細かく確認をした方が安心・衣装や装花は予算を伝えてから行った方が値上がりしにくいと思う詳細を見る (705文字)



もっと見る費用明細4,012,256円(36名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方のおかげで素敵な時間、空間を過ごすことができます
大きな窓から見える緑が綺麗、神聖な雰囲気。友人との距離が近く、空間がおしゃれ。ガーデンにも出ることができる。装花が思っていたより高く、イメージしていた装花にしようとすると予算より高く、おさえたポイント。季節の食材を使用したコース料理。親族、友人から美味しかったとの声が多かった。最寄駅からは坂があり少し歩くが、名古屋駅からバスの送迎サービスがある。式、披露宴に関わるスタッフ全ての方の印象が良かった。笑顔でサポートしてくださって嬉しかった。・フラワーシャワー・ファーストミート、ファミリーミート・式のイメージすることと、叶えたいことと金額をパートナーとしっかり話すこと。・写真と映像はお金をかけるべき。詳細を見る (301文字)



もっと見る費用明細5,541,133円(48名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の結婚式場
ガーデン挙式でしたが、名古屋とは思えないほど緑が多い為ドレスもすごく映えていた。オプションの生演奏をつけることで定番ではないオリジナル感を出すことができ、目指していた海外ウェディングを演出することができた。70人と参列者が多かったことと、円テーブルのみでなく、流しテーブルを使った為、狭く感じるかと思ったが、1面が全て窓ガラスの為、開放感があり、狭さを感じることはなかった。よく周りの人から、結婚式の見積もりは1番最初のものから100万上がると聞いたので必要なものや、よく皆さんがつけるオプションは最初からつけてもらったが、打ち合わせを重ねるごとに項目が増えていくことが盲点でした。でもオリジナル性やこだわりたいポイントがあったので後悔はしていないです。持ち込みできるものは全て持ち込ませていただいたため、それにより値下がりするところはいくつかありました。料理はさすがplandoseeさん系列なこともあり、最高に美味い!グレードはそこまで高くはしなかったけれど、ゲストからもすごく好評でした。最寄駅から徒歩でいくとかなり15分程。タクシーも拾いづらい為少し不便だったが、名古屋駅からバスを出してくれる為、バス利用の方はよかったかな。と思います。私たち的には、その歩く距離があることによって名古屋の中に急遽現れる森林の感じがワクワク感があって好きなポイントでもあります。ナンザンのスタッフさんはみんな感じがよくホスピタリティがとても良いです。ただ当日のオペレーションで時間に追われてる感やスタッフさんの慌ただしさを感じ、結婚式中少し気になりました。標準のものでももちろん素敵な結婚式はあげれるが、ナンザンさんのいいところは自分たちらしさを最大限に表現することができること、それを最大限にサポートしてくれることだと思います。式準備は本当に大変ですが、snsや口コミサイト、ウェディングサイトなどでたくさんの情報を仕入れた者勝ちだと思います!是非素敵な結婚式にしてください!詳細を見る (837文字)

費用明細4,136,987円(72名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルリゾートな結婚式場
白と緑を基調としてナチュラルな雰囲気。窓から緑が多く見えるので、バージンロードに緑がなくてもナチュラルな雰囲気を感じられる。挙式後にガーデンで集合写真とケーキ入刀が行われていた。披露宴会場はダークブラウンと緑、白でまとめられており、ナチュラルだけど、リゾート感もある雰囲気。ガーデンもついており、外でデザートブュッフェをやることができる。披露宴会場が少し狭かったので、ケーキ入刀を挙式後に先にやったのかなと感じました。名古屋駅からバス送迎があるので、遠方からのゲストも来やすい。ドリンクが出てこないときがあった。・ナチュラル、リゾート感が好きな人にはハマります。・全体的にギュッとしているので貸切感がある。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑がいっぱいの唯一無二の雰囲気の式場
緑がいっぱいの落ち着いた雰囲気の会場です、チャペルからも緑が見え、季節によって雰囲気が変わるのもステキだと思いました。白くてシンプルなチャペルで、ゲストとの距離感が近いです。ガーデン挙式もでき、お花屋さんと話し合って自分たちの好きなイメージを自由に形にできるのがとても良かったです。披露宴会場は1階と2階があり、わたしたちは2階でした。人数によって変わるみたいです。ゲスト60名でちょうどいい感じの広さで、ゲストとの距離感はかなり近いです。アットホームな雰囲気にしたかったので、ぴったりの規模感でした。ペーパーアイテムの持ち込みはオッケーだったのと、予算との兼ね合いにはなると思いますがお花屋さんとの打ち合わせで自分らしさを表現できるのがとても良かったです。お花や会場の装飾は、こだわったので最初の見積りからは上がりましたが、きちんと予算を伝えて、予算と理想となるべくいい感じになるようお花屋さんと相談して決めました。ドレスははじめの見積もりにある値段のものは少なく、いいな〜と思うものはだいたい見積もりよりかなり値段の高いものが多かったです。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムは持ち込みをし、なるべく節約しました。アクセサリーやブライダルインナーやシューズも自分で用意しました。ブライダルフェアの特典でドレスの値引きやゲストの人数によって、装花やムービーなどの値引きがありました。メニューは季節と値段で変わるようです。どれもとても美味しく、お箸も出るので老若男女食べやすいのがとても良かったです。ノンアルコールのドリンクメニューに、レモネードやメロンクリームソーダがあるのがとてもテンションが上がりました。名古屋駅からは少し離れたところにあるのと、最寄り駅からも坂道が多いのでヒールで歩くと少し大変かな、という感じです。ただ、駐車場が敷地内にあるのと、名古屋駅から送迎バスかタクシーチケットが選べるのでそこまでアクセスは悪くないかな〜と思います。式場の周りは閑静な住宅街で、静かで緑が多く落ち着いた雰囲気です。スタッフのみなさんはとても親切で良い雰囲気の方ばかりでした。ブライダルフェアで案内してもらった方がご縁があり担当プランナーさんになり、しっかり話を聞いてくれる方で、無理強いもなくこちらの要望もたくさん聞いていただき、困ったことがあれば提案もしてくださりとても良かったです。なによりも、式場の雰囲気がとても良くガーデンウエディングをしたい方にはピッタリの式場だと思います。決まった形ではなく、自分たちのイメージをオリジナルで形にできるのがとても良かったです。ご飯も美味しく、ゲストとの距離感が近いのもとても良かったです。打ち合わせは3回と少なく、一回一回が時間が長く内容も濃くなります。準備期間はgoogleドライブで宿題が出るので、きちんと記入をし、打ち合わせがスムーズにいくようにしておくと良いです。イメージが固まって色々決まってきたらなるべく早く準備をはじめるべし!メイクリハーサルのときに、普段のメイクや好みの髪型など、具体的にどうしたいか伝えて納得いくまでしっかりやってもらうと良いと思います。当日は、アテンドさんやプランナーさんがついていてくれるので心配せずお任せで大丈夫です。詳細を見る (1351文字)
費用明細5,350,416円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然溢れるガーデンの中で素敵な時間を過ごせます!
念願のガーデン挙式ができました。緑溢れる中で、ゲストとも近い距離で素敵な時間を過ごすことができました。最後にバブルシャワーで退場しましたが写真もすごく映えたのでおすすめです。会場だけでなく、待合室や控室など全てがオシャレな空間でした。1階の会場は少し狭く感じましたが、逆にゲストとの距離が近くて、来てくださった方の表情まで見ることができました。装花やドレスは思っていたよりも見積もりから値が上がりました。ドレスはこだわりました。ペーパーアイテムやムービーは手作りにして節約しました。ブーケは持ち込みにしました。ゲストが口を揃えて、「料理が美味しかった!」と言ってくれました。本当に全て美味しかったと満足していただけて良かったです。メインのお肉は勿論のこと、前菜やスープ、ケーキも全て美味しかったです。式場は閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことが出来ます。駐車場があるので、打合せやウェルカムスペースの荷物の搬入の際に助かりました。当日も親戚や友達で車で来たい方も多かったので良かったです。プランナーさんも寄り添っていただき、難しいお願いにも対応いただいて感謝してます。会場の雰囲気は本当に良いです。実際に見てみるとガーデンの雰囲気の良さを感じていただけると思います。邸宅に招いてパーティーするというコンセプトがぴったりで、家族や友達と幸せな時間を過ごせました。準備は出来ることから先に進めることをおおすめします!決めることも多く、全てをこだわろうとすると本当に大変です。優先順位をつけて、ある程度ここはこだわるところ、こだわらないところと割り切ることも大切だと思います。詳細を見る (695文字)



もっと見る費用明細4,395,134円(56名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が溢れる自分たちらしさを出せる会場
見たことない緑がいっぱいの会場でした。こんなに緑があるところは見たことない。ザ、結婚式場みたいな新郎新婦だけが目立つ!!!みたいな会場じゃなくて、ゲストも楽しめそうでした、太陽光が一面に差し込んでいた。非日常な雰囲気が素敵で、洗練された雰囲気でした。会場に入ると一面緑でした。会場装飾も一からお花屋さんと作ることができるのが素敵なところ。内装もとにかくおしゃれでセンスがよかったです。心配していましたが、名古屋駅からバスが出ていたのでよかったです。名古屋駅からバスに乗るだけでこの大自然がかなったら最高でした。自然に溢れていて、自分たちらしさをたくさん出せそうだった。ゲストとたくさん喋りたいおしゃれな雰囲気の中で過ごしたいカップルにおすすめです詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフと新郎新婦が一体となってゲストをおもてなし
緑が見える静かな空間で結婚式をあげることができました。私達は9月に挙式だったので緑がとっても綺麗でしたが、秋には紅葉が綺麗なんだろうなあと思います。広すぎず、狭すぎず、ゲストと新郎新婦の距離がとても近くで、アットホームな雰囲気で私達の理想通りでました!1番近くのゲストとは乾杯の時に直接グラスを合わせることができたのも思い出です。食欲のなかった祖母が感触できるくらい美味しかったです!友人からも褒めてもらいました。ゲストに絶対喜んでもらえる自信があります!タクシーチケットを活用したり、車を利用すれば苦にはならないとおもいます。式場の周りは高級住宅街で、閑静な雰囲気の中、特別感があります。どのスタッフも丁寧で、安心して全てのことを任せられます。気遣いが素晴らしく、挙式から披露宴の結びまで至れり尽くせりでした。こちらが申し訳なくなってしまう程、よくしていただきました。スタッフ、料理、雰囲気、全てが最高です!!絶対にゲストに喜んでもらえると思います!ペーパーアイテム、ムービー系は自作するのがいいと思います!ゲストとの距離を大事にすると、自分たちも楽しめます!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
圧倒的自然とお料理、ゆったり心地よい空間での結婚式
会場の雰囲気はシンプルだけど、とってもおしゃれでした。駐車場を降りると目の前に名古屋とは思えないほどの緑が広がっててびっくりしました。会場、チャペル、廊下でも窓からは外の景色が見えていい意味で緊張せずにゆったりと過ごせました。会場はブラウンと白を基調としてました。会場もチャペルも今まで参列してきた結婚式の中では、新郎新婦と距離が近くて沢山話せてよかったです!挙式の後にはみんなでガーデンに出て写真撮ったりできて、ガーデン最高でした!お料理はコースのお料理で全部お箸で食べれるものでした。今までの結婚式ではナイフとフォークを使うので、どうやって使ったらいいか分からなかったけれど、全部お箸で食べれるのは珍しいなと思いました。お料理も熱々で、今までの結婚式の中で1番美味しいお料理だと思いました!また、サプライズでスイーツビュッフェとお茶漬けビュッフェが出てきて、自分で取りに行けて楽しかったです!式場までは会場のバスに乗って行ったので、移動も楽でした。会場の周りは閑静な住宅街で、住宅街でありながらも人目や周囲が気にならずに過ごせて名古屋なのにすごいと思いました。スタッフの方々は、飲み物がなかったらすぐに声をかけてくださったり、お料理の時もお料理の説明を丁寧にしてくださいました。スタッフの方々のおもてなしをとっても感じました。結婚式の1日を通して、総じて心地よい空間でした!いい意味で気を張らず、リラックスして過ごせたのがよかったです!詳細を見る (620文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても素敵です!
緑が多くナチュラルでカジュアルな印象です。名古屋にいるのに森の中にいるような独特な雰囲気があります大きすぎず狭すぎず、アットホームな式ができそうな印象です。インテリアの雰囲気も好きでした。平均よりはやや高い印象です。とても美味しかったです。お料理が温かいまますぐ提供される点も良いと感じました。名古屋駅から20分とアクセスは少し不便ですが、シャトルバスやタクシーチケットが手配できます。笑顔が素敵で親身になって聞いてくださりとても良い印象です。結婚式場ではないような独特な雰囲気の中でアットホームな式ができそうな点がとても気に入りました。カジュアルな式にしたかったので会場の雰囲気はぴったりだと感じました。王道の結婚式とは違い、少し変わった結婚式を挙げたい方におすすめだと思います詳細を見る (340文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑あふれる結婚式ができます!
緑がいっぱいでナチュラルな雰囲気でした。天井はやや低めで、テーブルの数にもよると思いますが、やや狭く感じました。でも色合いや雰囲気も落ち着いていて、とても素敵な会場でした。とても美味しかったです。アミューズのカニとキャビアの缶がとてもおしゃれで絶品です。駅から徒歩の場合、少し距離がありますが、車のゲストが多かったので問題ありませんでした。駐車場は会場の敷地内にもあり、広々としていて使いやすかったです。式場の周りには商業施設などはなく、閑静な住宅街なので、落ち着いた雰囲気です。しっかりと教育されている印象で、どなたも安心して任せられる感じの良い方ばかりでした。親族控室が一棟貸切なので、広々と使えてよかったです。結婚式のコンセプトを決めて、色々選んで決めていくと良いと思います。当日はあっという間に時間がすぎるので、しっかりと幸せを噛み締めてください!詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中でカジュアルにリラックスできる式場
ガーデンで挙式ができ、緑の中でリラックスできる。雨が降ってもチャペルででき、自然光が入るのでガーデンの緑も見ながら楽しむことができます。披露宴会場の窓も大きくガーデンの緑を見ながら食事を楽しむことができます。室内も落ち着いた色で大人の雰囲気とカジュアルが両立できますドレス代、料理のオプションは致し方なしかと思います。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、エンドロールは自分達で準備し節約しました。非常に美味しく、お茶漬けビュッフェは特にゲストに楽しんでもらえると思います。最寄駅から10分弱あり坂もあるので高齢者はしんどい。送迎バスが名古屋駅から出るので移動は楽だと思います。式場の周りは住宅街なので落ち着いた環境です。緑に覆われてるので式場の外はあまり気になりません。丁寧でいいと思います。とにかくガーデンの雰囲気と会場の雰囲気は最高です。いつまでに何をやらなければいけないか、後回しにせずこなしていくと楽になると思います。詳細を見る (415文字)



もっと見る費用明細5,445,304円(85名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(177件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 5% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(177件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 31% |
| 601万円以上 | 8% |
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ979人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【6万ギフト】ミシュラン3万試食×感動挙式入場×安心相談
【当館イチオシフェア】近江牛×イセエビの贅沢3万円試食×憧れドレス試着×緑と光のチャペルで挙式体験♪結婚式のすべてを一日で体感◎\1軒目来館で挙式全額&前撮り&ドレス20万円&6万ギフト進呈!/

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】シェフの仕上げ演出付き3万試食×憧れドレス
★年に一度のスペシャルフェア\1軒目来館で挙式料金最大全額&ペアディナー券含む6万ギフト&前撮り&ドレス20万円進呈&豪華試食/◆15大150万特典《午前来館がお得》上質×感動チャペル入場&安心見積もり相談

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】6万ギフト×15大特典◆豪華試食×全館見学×花嫁体験
★祝日限定開催のBIGフェア【1軒目来館で挙式料金最大全額&豪華6万ギフト&前撮り&ドレス20万円進呈】豪華150万特典付◎更にAM来館で近江牛×海老の贅沢試食×貸切邸宅×憧れチャペル&ガーデン全館見学も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-837-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京サロン東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11階
- 地図を見る
- 0120-788-487
#会場の魅力
おすすめ
10月限定【1軒目ご来館特典】6万円ギフトプレゼント
会場見学1軒目にご来館されたお客様だけのスペシャル特典◎ザ ナンザンハウスの大人気ディナー2万円相当のレストランペアチケット&1万ギフト+挙式料金最大全額×前撮り×憧れドレス20万円プレゼント
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)(ザナンザンハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0837愛知県名古屋市昭和区汐見町6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【地下鉄】鶴舞線いりなか駅から徒歩8分 【車】名古屋IC方面から東名阪高針経由春岡出口より10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | いりなか駅
|
| 会場電話番号 | 052-837-4122 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:00 / 土日:9:00〜18:00 ※火曜日、水曜日定休(水曜日ブライダルフェア専用ダイヤル 0528371117) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり名古屋駅からザ ナンザンハウスまで送迎バスをご用意しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む、緑溢れるチャペルで心温まるセレモニーを行っていただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り約2000坪あるガーデンで素敵なお写真を残していただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能2か月前からご予約賜っております。 |
| おすすめ ポイント | 名古屋市内であることを忘れてしまうような緑溢れる森の中で、ゆっくりとした邸宅ウェディングを満喫していただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアにてご確認ください |
| おすすめポイント | 皆さまにとって食べやすいお料理である為に、全てお箸でお召し上がれるようご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



