メゾン エメ・ヴィベール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
クラシカルな空間で、美食を堪能してもらう挙式
白くきれいな空間に緑の映える素敵なチャペルが一階に併設されています。待っている間もアンティークなサロンで素敵なカクテルなどを楽しむことができます。披露宴会場は明るく光のはいる空間で、赤を基調とするクラシカルな空間です。横長の会場なので全体が見渡せますが、やや柱が多いかも。アンティークの白いピアノがおかれ、ピアニストを一日つけてくれるので、生演奏を楽しみながら食事をしてもらうことができます。費用は正直、けっこうかかります。でも、一生に一度であること、来てくれるゲストに最高のおもてなしをしたいと考えている人には自信をもっておすすめできます。ご祝儀でもとをとらないと、と考えている人たちにとってはちょっと手のでにくい金額ではあります。こだわったのは食事とドリンクはよいランクのものを、引き出物も持ち込みにしてかなりよいブランドの品をお持ち帰りいただくことにして、一切妥協しませんでした。節約したのは、装花で「ここはなくてもいいですよ~」とフラワーのスタッフさんがおっしゃったところと、帰りにもちかえるプチギフトは持ち込みで届けてもらって安く抑えました。また、招待状は自作できるので、そうしました。会場でたのむより半額くらいになるので、その分はお客様にかけました。料理がとにかくおいしい!ミシュランで星を逃したんですよ、と残念そうでしたが、実際に口にすると感動するレベルの美食!こんなおいしい結婚式はいったことがない、と参列した友人や上司の間でも大評判でした。やはり、お客様のメインはここではないかな、と思います。シェフが出てきてメニューの説明もしてくれます。自由にデザインができる生ケーキ、さらにカクテルをオリジナルで作ってくれるサービスまで、食事に関しては非常に充実しています。お客様満足を考えれば間違いなしです。恵比寿駅から徒歩五分、JRも私鉄も利用可能ですし、都心からタクシーできてもさほどの距離ではありません。一軒を貸し切りでおこなうことができるのも魅力です。お客様が迷わないし、落ち着いた式が可能です。この式場はプランナーさんで選びました。とにかく親身になってくれて、スタッフ全員がお客さんの夢をかなえようと丁寧に相談にのってくれるので、理想の式をするならここです。装花もテーブルコーディネートも選べますし、ドレスもすてきな提携店でたくさんの中からイメージにあうものを選べます。会場をよく知っているスタッフさんなので、どれが雰囲気にあうか、という視点でもアドバイスをもらえます。ブーケも理想通りできて大満足です。この式場は通常はレストランとしても営業しています。なので、記念日などに食事にくることも可能で、末永く使えるところにも魅力を感じました。子供を連れても、一階の個室で食事ができるそうなので、今後も楽しみにしています。この式場は食事のおいしさとプランナーさんの丁寧な対応で選びました。実際に結婚式をしてみて、ほかのお客さんがいない空間はやっぱり自分たちも落ち着けるので、すごくよかったです。食事は本当に丁寧に作られたおいしい食事で、お酒もこだわりぬいたワインを合わせてくれるので、ほかではなかなか味わえません。音響からカメラから、丁寧に打ち合わせをしてくださるので、さまざまな情報誌を参考にしつつ、さらに会場の雰囲気を活かした式ができるといいなと思います。会場自体が何の装飾もしなくてもすごくきれいな空間なので、楽しんでもらえること間違いなしです。詳細を見る (1432文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
ワイドなバージンロード
バージンロードがワイドであり、白い色でしたので、広がりが爽快でした。さらに、白いドレスも余すことなく広がっている姿は美しかったです。正面の壁は石れんがになっていて、落ち着いた雰囲気もありました。建物の洋館デザインは、建物としての完成美がありました。しっかりと作られていて、白亜の外観は日本の建築にはない美しさがありました。特別な空間に居られる幸せを感じる会場でした。恵比寿から近くて駒沢通り沿いに行けば良いという分かり易さも良かったです。披露宴が楽しく過ごせたのは、司会の女性の力量が実は大きいと思いました。入場や、ケーキカットでは、全員の参加を促したり、前にくることを促したりしていました。洋館デザインに美的センスを感じる宴会場でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
お城で挙式披露宴を挙げたい方にピッタリのレストラン貸切です
披露宴をレストラン貸切でできるなんて素晴らしいです。かわいらしくゴージャスなインテリアですので、お城で挙式披露宴を挙げたいと思っている方におすすめできます。貸切なので、新郎新婦の控室も個室で用意して下さり、それが壁紙なども凝っていてとてもかわいらしいお部屋なのです。車いすの方は、表からは見えませんが、奥にエレベーターがあるそうで、それで移動できるそうです。レストランなので、お料理をしっかり充実させる分、ホテルなどで披露宴をするよりは数十万円お高くなります。でも、レストラン全体を貸切できると思えばお安いかな?レストランですので、お料理はとても美味しかったです。お料理だけでなく、ワインも美味しく、お客様にも喜んでいただけると思います。恵比寿駅から徒歩5分くらいです。車いすの方は、渋谷橋の歩道橋を渡るのが大変かも?スタッフの方は、皆さん、とても親切で気持ち良く過ごすことができます。お城のようなかわいらしいレストランを貸切で利用できること、お料理もワインも美味しいこと、スタッフが親切なこと。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
美味しい料理とワインが結婚式を盛り上げます!
アットホームな雰囲気の挙式会場でした。レストラン併設の挙式会場にしては、大きめでしっかりした設備だと思います。ヨーロピアンテイストで、シャンデリアやたくさんの絵画があり、豪華な空間です。グランドピアノがあり、終始生演奏が流れていたのも、非日常感があってよかったです。結婚式でこちらのお料理ほど美味しいものを食べたことはありませんでした。前菜からメインまで、どのお料理も一口食べることに感動するほどの味でした。また、ワインもとても美味しく、のちに新郎新婦に確認したところ、ソムリエにお料理にあうものを選んてもらったとのこと。シェフもソムリエも腕は確かです。駅から少し歩きますが、道のりは分かりやすかったです。出来立ての美味しい料理が、ゲストの食事の進み具合にあわせてサーブされること。ベストなタイミングで食べられるサービスは素晴らしいです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
お料理にこだわりたい方に
レストランなので、こじんまりとしています。内装などはかわいく、きれいです。広さはありませんが、邸宅に友人を招いてアットホームな雰囲気を望む方にはちょうど良いと思います。インテリアも品が良く、とても良い雰囲気でした。さすがメゾンエメ・ヴィベール。前菜からメイン、デザートまでとてもおいしかったです。新郎新婦がお料理にこだわっていたこともあり、どのお皿も美しく、季節の物を取り入れたお料理でした。ボリューム的にも大満足でした!駅からも近く便利だと思います。みなさん親切にしてくださいました。感じの良い方が多く、とても気持ちよく過ごすことができました。お料理にこだわりたい方。どんなグルメの方にも満足していただけると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
自然の植物の柔らかな表情が見えるチャペルです
自然の植物の柔らかな表情が、窓から見えるというチャペルは、列席椅子に座っていてもとても心地よく感じられ、30分という式の時間も寛いで過ごせました。パーティ会場は、少し気軽で優雅な印象です。床の木材の、優しい印象というのが、存在として大きいと思います。下から茶色を演出しながらも、テーブルは、光沢のある金色がかった色で、高級感を感じさせ、洗練された空間という印象が強いです。本格的な、王道のフレンチコース料理は、味付けは少し薄めですが、スープのコクや旨みを大事にして、素材も大事にしていた印象です。少し薄味でしたが、食しやすくてよかったです。前菜が少し酸っぱいような酸味がありましたが、それ以外はとても口にあって、魚料理のワインの香るソースなんかもとっても絶品でした。恵比寿駅に近くて、歩いて4、5分ほどで、ほどなく到着できる距離でした。恵比寿に近くて、便利という点。あと、化粧室も広めの部屋で完備しているというところです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.8
さすがミシュランで星を獲得する味
チャペルは着席人数70名程度とあまり大きくないのですが、その分ゲストとの距離が非常に近く、また、太陽の光がたっぷり入るように設計されているようで、とても暖かい、アットホームな式を挙げられるのではと感じました。披露宴会場はフランスのオシャレな高級レストランを連想させる内装です。妻と試食をさせていただいたのですが、パリの一部がそのまま再現されている様で、とてもゆったりとした時間を過ごすことができる会場だと思います。さすがミシュランで星を取るだけあって非常においしかったです。特に鴨を使用したお料理が絶品です。恵比寿駅からは徒歩10分弱と徒歩圏内です。お料理を出すタイミングや飲み物のお代わりを聞くタイミングまで、常にゲストの状況を見ながら準備、提供を行っていることに非常に好感を持ちました。アットホームな雰囲気で美味しい料理を食べながら和気あいあいと結婚式・披露宴を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
ゴージャスだけどアットホームなレストランウェディング
レストランで70名くらいの式でしたが、狭すぎず広すぎずちょうどよかったです。装飾も派手すぎず落ち着いていて過ごしやすかったです。ウェイティングルームも広々しており、ソファに座ってウェルカムツリーのメッセージを書きながらのんびりできました。シェフの方がゲスト全員に向け、料理の説明をしてくれました。さすがレストランウェディング。はじめての体験でした。シェフが顔を出すだけあって、料理はどれも美味しかったです。恵比寿が最寄りですが、少し歩きます。夏でヒールだったのでちょっときつかった。女性は駅からタクシーで行くことをおすすめします。みなさん笑顔で応対してくれ好感が持てました。お料理重視のアットホームな披露宴を希望している方。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
一軒家風ウェディング検討の方にお勧め
挙式会場は参列者控室の隣にあります。ヨーロピアン調の作りで装飾もとても凝っていて雰囲気がありました。参加人数が多かったため狭く感じましたが、とても雰囲気は良かったです。日本人の牧師さんで犬も参列可でした。披露宴会場は施設内の二階にあり、こちらもヨーロピアン調の造りで部屋もテーブル等の装飾もとても凝っていました。シェフはミシュラン三ツ星レストラン出身とのことでどれもおいしく、また披露宴の最中にシェフの挨拶がある演出もあり良かったです。住所は渋谷区広尾1丁目で近くに広尾小学校がある落ち着いた雰囲気です。電車では恵比寿駅が最寄駅、駅からは徒歩10分弱の所です。スタッフの方は皆さん若くてもしっかりした方ばかりで安心して任せられる感じです。挙式会場は恵比寿プライムスクゥエアの一角にあり、会場自体もとても新しく、挙式会場が1階と披露宴会場2階で会場も1つづつのみ為、ホテルの様に式の最中に他の挙式カップルにハチ合うこともありません。このため式自体が結婚式をあげている新郎新婦カップルのためにある様にできていて、ホテルでの挙式では味わえない良さがありました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 2.8
置物、壁紙、お皿など可愛いものがいっぱい!
【挙式会場について】正直狭いです。新郎新婦が入場する時も屋外から入場しなければならないし、参列者の椅子も足元にゆとりがなかったです。また、参列者が挙式会場に入場する時間はついたての裏に隠れていなければならず、窮屈な思いをしそうだというのが感想です。【披露宴会場について】元々レストランとして使用している場所が披露宴会場なので、広いとは言えません。ただ、有名なピアノがおいてあったりお皿が可愛かったりと、レストランとして使用している部分はとても良かったです。また、ワインソムリエがおり、新郎新婦をイメージしたカクテルを作っていただけるようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から10分ほど歩きます。歩道橋も多いので、子連れやお年寄りのいる方は歩いて来られると大変かと思います。そのため、恵比寿駅から送迎バスを出して下さるそうですので、それを利用したほうが良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】新婦の控室がとても可愛いです。ピンクの花柄の壁紙にピンクベージュの電気スタンド、水色の花柄のチェアーにフランスの鏡台と、女の子が好きなお部屋になっています。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
晴天の気持ちよさを体感できるチャペルです
挙式のチャペルの外の風景が見えるような、窓あり構造になっていたことを鮮明に記憶してます。当日は、晴天という天候にも恵まれて、優しい日差しに包まれていました。パーティが盛大に実施された会場は、窓のある開けた宴会場でした。窓からは陽が差し込むのと反対に、外の美しい緑が見えるという2つのメリットがあって場を和やかなムードにしていたと思います。その日に撮影した写真を見てみると、壁にたくさん絵画が飾ってあったのがよく映っていて、ラグジュアリーで上品な空間づくりへの力の入れようが伺えます。純粋なフレンチで、ボリューム的にはフルコースのしっかりしたものでした。伊勢海老が使われたお料理は、華やかな赤の見栄えがあってお祝いにぴったりな美しさがありましたよ。徒歩で4~5分くらいで行ける場所に恵比寿駅があるという立地条件は、とても大きな長所だと感じました。窓が多めで、陽射しの心地よさを終始感じられる式場だったと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
高級レストランを貸切
普段はレストランなのでチャペルは簡素なのかなと思っていましたがしっかりしたつくりでアンティーク調のチャペルで今迄にみたことのない感じでした。収容人数はあまり多くないと思います。チャペルへの入り口も雨の日と晴れの日用と2つありました。披露宴会場はまるでお城の中にいる気分になれます。アンティークのピアノも置いてあり生演奏も可能だそうです。マリーアントワネットのような気分を味わえると思います。レストランウェディングの中ではお値段がけっこうはるというのが印象です。持ち込みはわりと厳しいと感じました。恵比寿駅からすぐですが、歩道橋を使わないといけないです。でも大通りに面していて建物の外観も特徴があるのでわかりやすかったです。見積もりの段階で、必要なものをすべて組み込んでくださり、本番とちかい金額で出してくれました。お料理にこだわりたい方。貸切感にこだわりたい方。どうしても持ち込みたいものがある方は、見学のときにしっかり聞いておいたほうがいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.2
優雅でかわいらしい。女性は気に入りそう。
披露宴会場に併設された結構広さのある会場でした。天井が高く開放感があり、新しいので気持ちがよいです。ひとつの豪華な邸宅を貸しきり、パーティを開くようなイメージです。新しく営業開始したばかりなので、内装、外装ともに気持ちがよく清潔感がありました。とくに、控え室が、新郎新婦ともにそれぞれ個室があるのが、嫁さんは気に入っていました。調度品もアンティークで雰囲気あります。待合室もひろびろとして、豪華な赤いソファー、おおきなシャンデリア等印象に残っています。高いです。広い会場を貸切にするのでやむをえないのでしょうか。他店舗よりも50万ほど(50名規模)割高でした。言わずもがなとってもおいしかったです!特にステーキがやわらかくおいしかった。料理のお皿もこっていて、見た目もきれいです。乾杯酒にお花が入っていて(カクテイルでしょうか)、見た目も味も感動しました!!恵比寿から、少し歩きます。途中歩道橋がありますので、年配の方は少し大変かもしれません。明るく元気な30代女性でした。まだ新しいからかもしれないですが、料理サービスの男性は、だるそうな若い人もいて少し気になりました。・ゆったりとした新郎新婦の個室はオススメです!トイレも新婦側はついています・会場にエレベータがあり、足の悪い人も安心です!・披露宴会場は広く、ゆったり優雅な雰囲気。ピアノを生演奏してくれるようです。・かわいらしくかつ高級感のある挙式をしたい女性にはオススメです。・ただ料金が高い気がするので、ご予算に余裕がある方はいいかもしれません。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
都内のオシャレ&正当派ウエディング
綺麗で明るいヨーロピアンな挙式会場は、正統派だけどどことなく都会的で、とてもオシャレでした。まさに都会のウエディング、という感じで、モダンかつほどよくゴージャスな雰囲気。参列者としても非日常を味わうことができて、とても印象に残りました。洗練されたフレンチで、まさにウエディングという感じ。前菜からデザートまで全部美味しくて、残したくなくて一生懸命食べました。JR恵比寿駅から遠くなく、ヒールを履いていても余裕を持って歩くことができました。とてもアクセスがいいと思います。スタッフの方、ちょっと一生懸命すぎてスーツのウエスト部分からストッキングが見えてしまっていて・・サービスは、一生懸命さが伝わってきました。なので、もうちょっとエレガントな振る舞いに気を使ってもらえたらなあ、と思いました。化粧室がほんのりいい香りで、綺麗でした。鏡も大きく、お手拭きにも配慮がされていて、化粧直しも気持ち良くできました。恵比寿という立地も良いし、会場もオシャレでほどよくゴージャス。参列者側からしても、オシャレしてオシャレな街のオシャレな会場で、とっても楽しい思いをさせてもらった、という感じです。とても満足し、印象に残るウエディングでした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
とにかくかわいい会場です。
挙式会場は、透明感のある素敵な場所でした。友人の参列も可能ということでしたが、チャペルの椅子よりも友人が多く、立ち見となってしまいましたが、なんとか見ることができました。披露宴会場の設備は、席のスペースもそれほど開きすぎず、狭すぎずちょうどよかったと思います。お料理はおいしかったです。ビジュアル的にもかわいく、見た目と味と両方楽しみました。JR恵比寿駅から徒歩5分ほどです。スタッフの方は、皆さんいいかたで、忙しい中でも飲み物のオーダーを進んでとっていただいたり、食事の運ばれてくるタイミングもよかったです。ただ、朝のヘアメイクをお願いするにあたり、スタッフの数とヘアメイクをお願いする方の数が合っていなかったのか、挙式の時間ギリギリに仕上がりました。式場のみの場所ですが、特にエントランスがとてもかわいく、ヨーロピアンな椅子がそろっていました。ウェルカムドリンクは、様々な種類のカクテルが用意されており、挙式までも友人と話をしながら、カクテルも楽しみました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
こだわりのレストラン
恵比寿のプライムスクエア内、ディキシーダイナー向かいに完成予定のレストランです。私の勝手な想像だったのですが、独立したレストランだと思っていたので、建物の一角だったことがマイナスでした。プランナーさんはとても親切で、いろいろ提案していただけましたし、このレストランは本気で三ツ星を狙っていると仰っていたので、お料理は期待できると思います。また、内装もこだわりが感じられ、実際に見てはいないものの、素敵な内装になるであろうことは想像できます。ただ、やはりレストランなので、対人数で考えると会場が狭く、90名は難しいかなとおもいました。60~70名くらいが丁度良いのかも。コストは二ツ星だけあって、やはりかかります。少しビックリしたした。私も彼も立地とお料理で見学前にココしかない!位の勢いでしたので、残念なポイントもありましたが、総合してもう少し会場が広ければ最終候補に残ったかな?と思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メゾン エメ・ヴィベール(ウエディング取扱終了)(メゾンエメヴィベール) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |