
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 チャペルの天井が高い1位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い1位
- 滋賀県 リゾート1位
- 大津・草津・南部 リゾート1位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気3位
- 滋賀県 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 お気に入り数3位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス3位
- 大津・草津・南部 総合ポイント4位
- 大津・草津・南部 料理評価4位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価4位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価4位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る4位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場4位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数5位
- 滋賀県 ゲストハウス6位
- 滋賀県 窓がある宴会場6位
- 滋賀県 総合ポイント7位
- 滋賀県 ロケーション評価7位
- 滋賀県 スタッフ評価7位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る7位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 料理評価8位
- 滋賀県 クチコミ件数9位
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
鐘を鳴らして愛を誓う。
白を基調とした神聖な雰囲気です。牧師さんの背景はガラス張りなっており、そこから太陽光が入るので会場を明るくしてくれます。天井が高く会場も広いのです。また、映像演出に力を入れており会場全体を使った豪華な演出に現代を想わせるものがありました。美味しかったです。品数もボリュームも丁度良かったです。また提供時間配分も良く、自分のペースで頂くことができました。琵琶湖沿いに立地しているので式場を出ると景色は良いです。注文したドリンクが来るのは遅かったですが、化粧室を案内してくれたり丁寧な対応をして頂きました。映像演出が素敵です!また赤ちゃん連れの方にハイチェローラックが用意されていたりとゲストを想った対応をしてくれる所だと思います。会場の外には鐘があり、新郎新婦さんが2人で愛を誓う鐘を鳴らす姿がとても印象的でした。初めての共同作業と言えば従来はケーキカットだったので新鮮でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新しくて綺麗!会場によって違う雰囲気を楽しめる
天井が高く前方から自然光も入り、とても綺麗です。羽根が降ってきたり、ところどころにハートが隠れていたりと色んな仕掛けもあります。3つの会場がありますが、それぞれに違って良いです。私が気に入った一階の会場は、壁3面がスクリーンになり、迫力あるプロジェクションマッピングの映像を楽しめます。ネットでは高いように出ていますが、見積もりをしてもらったら意外と普通の金額でした。少しでも考えてる人で高そうだと気が引けている人は、見積もりを出してもらうと良いと思います。駅からは少し歩きますが、歩けない距離ではありません。送迎バスも出るようなのでアクセスについては心配ないかと思います。担当のプランナーさん?がとても良く、それもこの会場が気に入った理由の一つです。丁寧で謙虚で親切です。新しく建ったところなので、動線がよく考えられているし、ベビールームも充実しているので安心してゲストを呼べます。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オススメできます!
明るくて良い感じ。隠れた演出なども可愛いくて良いです。挙式会場から出たあとのガーデンもとてもきれいでいい感じです。演出もいろいろ選べるし、見本の動画をたくさん見せてもらえます。披露宴会場は2つあります。1つは天井がとても高くてゴージャスな感じです。長い階段があって、そこから降りてくるのを憧れる人もいるでしょう。また、ピアノも置いてあり、弾いてもよいそうです。お姫様のような感じが好きな人にはオススメです。また、プロジェクションマッピングができるのもこの会場だけのようで、そこが売りの1つでもあるようです。もう1つはナチュラルな感じで少し小さくなりますが80名程でも大丈夫だそうです。レストランの場所でも会場にできるようでした。コスト自体は安くはありませんが、スタッフ、ロケーション、料理、施設などなど、大切な日の為にはこれ位の方がいいと思って決めました。どの料理も本当に美味しくてびっくりしました。はじめの前菜から美味しい!と思いました。次に出てきたスープも格別で、当日もこれにしようとすぐに決めました。メインのお肉料理ももちろん美味しかったです。参列してくださる皆さまには料理はとても大事だと考えていたので、料理が美味しいのも大きなポイントでした。石山駅からは少しだけ歩かなくてはいけません。京阪なら歩いても気にならないくらいかな。琵琶湖沿いに建っているのでロケーションは最高だと思います。スタッフはみなさんとても丁寧です。他の式場も下見に行きましたが、ここはスタッフが、グイグイ来すぎることもなく好印象でした。何度も打ち合わせをするので、スタッフさんとの相性がとても大事だと思ったのも大きな決め手のひとつでした。スタッフ、料理、施設など、どれも一流でした。参列してくださる皆さまに心地良く過ごして頂きたいと考えていたので、待合室などが充実していたのがとても良かったです。少しコストはかかる気がしますが、しっかりとした式を挙げたい方にはオススメです。私たちはとても気に入りましたので、他の方にもオススメできます!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場全体が清潔感があり綺麗な会場です。
挙式会場は白を基調にされていて落ち着いた温かみのある雰囲気が感じられました。また広々としていて、バージンロードも広く、会場全体で開放感を感じました。ハープの生演奏はとても穏やかでしっとりとした雰囲気の中で式を挙げることができました。二階ののフルレというアジアンテイストの会場を選びました。ライトと会場のキャンドルなどがマッチしてあたたかい雰囲気になりました。音響麺では、親族の座るテーブルは大きな音だったと両親が言っていたので、そこは調整していただくといいかもしれません。・ブランドのドレスを取り揃えてあるので、ウエディングドレスは高価でも着たいブランドのドレスを選びました。・造花と生花を混合で取り入れて、コストを考慮しました。・生花はすぐに枯れてしまう上に高価なので、ブーケや花冠、ブレスは手作りをしました。・オープニング、プロフィール、エンドロールの映像の3つを取り入れてゲストに楽しんでいただけるよう豪華にしました。薄すぎず濃すぎずちょうどいい味でとても美味しかったです。遠方が来ていただいたゲストからも美味しかったと言っていました。最寄駅くらの送迎バスがえります。駐車場は50台以上が無料で停められます。人数により、京都駅まで無料送迎バスを出して下さいます。親新郎新婦の思いを聞きながらプランの提案をして下さいました。また、一度決めたものでも変更する際には一緒になって考えて下さり、親身になって話を進めて下さり、知識が豊富で、様々な提案をして下さり、いつも笑顔を絶やすことなく受けて下さいました。・ウエディングドレスはジルスチュアートを選びました。・カラードレスはチェリーピンクで花の模様の入っているドレスを選びました。・テーブルクロスとナフキンは琵琶湖んイメージして、水色のクロスに、ブルーのナフキンを選んでセットしてもらいました。・オープニングムービーは、滋賀ならではの琵琶湖で撮影がありました。・会場全てに清潔感があら、綺麗です。・後悔一つ無い結婚式になりました。・人数が関わる準備については2週間前には揃えて完璧にしておくほうがいいです。人数変更でのやり取りはすぐに行えるので2週間あれば間に合うかと思います。・装飾やウェルカムボードなど、手作りするものは3週間前には準備できていると直前に焦ることなく進められると思います。変更したいと思ったらまだまだ時間はあるので考え直しや、作り直しが可能だと思います。日中の式で夜の式のことはわかりませんが、昼と夜と全く違った景色や雰囲気が感じられるのでとても楽しみな式になるも思います。自分たち、ゲスト共に最高の式にぬること間違いなしです。詳細を見る (1105文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
海外気分を味わうことができる挙式を
自然光の入るチャペルでした。ガラスが大きいのでお天気がよければ絶対に素敵だと思います。天井が高く、解放感がありました。プロジェクターや階段もあるので色々な演出ができそうでした。特にノンアルコールカクテルが美味しく種類が豊富でした。女性には好評でした。駅から遠いので、送迎バスがでます。送迎バスに乗れる人数が少ないのでかなり待たされました。スタッフはあまり洗練された感じはしませんでしたが、不快ではありませんでした。チャペルから外に出たときに、青空が広がってびわ湖が見えると、一瞬海外にいるような錯覚を覚えました。披露宴が終わり、出口に向かおうとしたら、次の式の受付が始まっていました。式の余韻を楽しみたかったので、その点は残念でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まるでリゾート挙式
チャペルの印象が強く心に残っています。式場自体は、僕の地元なので、よく知っています。しかし、中に入るのは、初めてで、以前の式場から改装されてできた所です。式場は南国リゾートのモルディブをイメージされており、新郎新婦だけでなく、我々もゆっくりとできる環境が用意されています。落ち着いた感じで、白と茶色で統一されていました。部屋自体の大きく、100名くらいは入れそうな感じでした。立地は、目の前が琵琶湖なので、ロケーション的にはいいと思います。ただ、JRでいうと、最寄が石山駅なので、歩くと15分程度かかります。タクシーか、石山駅から京阪に乗り換えられることをお勧めします。リゾート気分を味わえるところだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
サプライズあり、
とてもきれいでしたチャペルの天井が高く広かった開放感があり、明るいチャペルでしたおしゃれな雰囲気披露宴の会場で映像の演出があってグッときた。スタッフの皆さんもサプライズしてくださったドリンクが誕生石の色になっていてたくさん種類があって良いと思いましたお料理はまあ普通。これといった特徴は無かったように思います。場所は行きにくいかなと思ったロケーションもイマイチだと思いますあまり覚えていませんチャペルから羽が落ちてくる所は若い人にはよいかなと思いました。ゲスト全員に喜んでもらえるスタイルがやっぱり大切だと思います。ゲストの顔触れを想像してどんな雰囲気にしたいか検討しながら決めるのも一つだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンでの充実した式にしたい方へオススメです!!
自然の光が射し込む挙式会場はとても神秘的で、非常に良い雰囲気でした。アジア風の披露宴会場でしたが、窓が大きかったので、非常に開放感があり、広々と感じました。また、ガーデンが凄く良かったのが印象的です。JR石山駅からそれほど遠くないです。石山なら新快速も停まりますし、大阪からも45分程度で来れるため、立地的には良いと思います。1デーブルに1人のスタッフがついてくれるので、困ったら気兼ねなく聞くことができ、余興の準備の案内もスムーズでした。ですので、スタッフの対応は良かったように思います。ガーデンが凄く明るく開放感があって非常に良かったのが印象的なので、ガーデンでの演出をしたい方にはオススメの挙式場だと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい綺麗な建物です。
白が基調で、ステンドグラスと緑があり、といったチャペルでした。新婦がディズニー好き!派手好き!なので、賑やかな雰囲気でした。白の壁に、3Dマッピングで映像が出され、すごい!の一言でした。ディズニー好きなので、ナプキンがミッキー型だったり、会場内のコーディネートも思いのままできるように思います。また二階の会場だったので、琵琶湖が見え、前にある道路は、ちょうど塀で遮られて見えないようになっていて、とてもよかったです。ジェイアール石山駅から徒歩5分では少し難しいですが、10分弱で着けます。シャトルバスもあるし駐車場も広いので、滋賀県民にとっては使いやすいと思います。みなさん明るくて素敵な人ばかりでした。トイレにもディズニーが飾れたり、やりたいようにやれるのかな?!という印象を持ちました。やりたいことがあるならいいかもしれません。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
誰もが感動する!
今まで参列を含め、沢山のところに足を運びましたが、本当に理想です!チャペルは天井が高く、広々とした空間。また、両家参列者専用のお手洗いや喫煙ブースがあります。お化粧室もいい匂いなので心が落ち着きます。モルディブをイメージした空間のお部屋を選びました。自分たちがしたい披露宴ができるのはNIHOが一番理想に近いです。設備もよく、想像をはるかに越える見学でした。お料理の試食でしたがコスパは最高です!ドリンクもリゾートをイメージしやすいドリンクばかりです!立地に関しては琵琶湖の目の前なので冬はかなり寒いかと。交通便はあまりよろしくないです。親身に相談に乗ってくださるプランナーさんです。マタニティの方にも配慮し、スーパーより上等な感じの授乳室があります。妊婦さんも気兼ねなく来れる場所です。20代の方にはオススメです。ただ、他と比べると少し高めのゲストハウスですがら価値あり。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を見ながらウェディング
天井が高く椅子も可愛く花で演出してありました。フラワーガールちゃんも一緒に入場してきて可愛かったです。挙式後の琵琶湖がみえる大階段でのフラワーシャワー、ブーケトス、バルーンが素敵でした。まさかカーテンの向こうに琵琶湖が見えるテラスがあるなんて!ゆったり素敵な披露宴会場でした。どれも温かいものは温かい状態でもってきてくださり味も美味しかったです!スープが絶品でした。新郎新婦がテラスで取り分けてくれたデザートブュッフェもどれも美味しく三回とりにいきました笑フルーツが豪華だった。私は車で行ったのですが、駐車場もしっかりありよかったです。石山駅からシャトルバスもでていました。子供と参列したのですが、食事中も丁寧に飲み物のお代わりやパンをくださいました。カメラマンさんが子供達を笑わせて写真を撮ってくださいました。この日は晴天で琵琶湖もきれいに眺めながら素敵な結婚式でした。髪を式場でセットしてもらいそのまま出席できるのも便利です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を一望できる結婚式場
挙式会場は、白を基調としたチャペルで、天井が高く大きな窓ガラスの外に流れる滝が印象的でした。ハープの演奏もありとても幻想的で綺麗です。新郎新婦が入場する背景には琵琶湖の景色が広がり天気がよければ最高のロケーションです。今時の会場といった感じで、プロジェクションマッピングがあったり、照明などもとても凝っていて、曲とあわせて色が変わったりゲストを楽しませてくれます。入場するところもガーデン、階段と二箇所ありどちらからの登場かワクワクしたり意外性があり面白いです。会場自体が広々としているので圧迫感もなく、テーブルとの距離もあるのでゆったり過ごせました。とても美味しく、見た目も凝って工夫されていたので目でも楽しめました。交通アクセスは石山駅からのシャトルバスもあり、地方からのゲストも利用しやすいです。立地は琵琶湖の目の前なので、景色を一望でき綺麗です。親切、丁寧な対応でした。ガーデンもあるので子どもも飽きずに楽しめると思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感!
会場は広く、バージンロードも長めなので素敵でした。また、挙式会場から出てのフラワーシャワーは大階段で降りる所からは琵琶湖が見え良いロケーションです。会場の窓からはプールが見え、夜はムードがり、そちらからも入場ができ、様々なシチュエーションを楽しめました。設備については、壁に映像が映り、最新の設備だと思いました。お料理は料もお味も美味し頂きました。電車では行きにくい場所ではありますが、駐車場完備なので、不便な無いです。琵琶湖の近くですが、挙式会場の階段でしか見れなかったのが残念でした。会場でのスタッフのかたは良かったですが、待合のウェルカムドリンクを運ばれるかたは、アルバイトのようで「おめでとうございます」などの声掛けはなかったです。新しい施設なので、清潔で綺麗です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
滋賀のリゾートウェディングといえばここ!!
天井が高く、白を基調とした会場でした。滋賀で一番天井が高い式場と聞きました。羽が降ってくる演出が素敵でした。一階と二階に会場があり、私が出席した式が二階での開催だった為、一階の雰囲気がわからないのですが、二階のバルコニーからは琵琶湖の景色が見えました。内装は南国のリゾート風で温かみのある雰囲気でした。どれも本当に美味しかったのですが特にメインのステーキが最高でした。jrを使うなら石山駅が最も便利ですが駅からは遠いですが、シャトルバスが式場からでてるので心配はいりません。丁寧に対応していただきました。幾つかの式場に参列しましたが、こちらの式場が私の知る限り一番ゴージャスだと思います。堂々と親戚や上司を招くことができます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白な式場!琵琶湖が見え、開放感ばっちり!
広々とした、白を基調としたチャペルでした。バージンロードも長くて、厳かな雰囲気でした。挙式後は白い大階段でフラワーシャワー!建物もとてもおしゃれでした。披露宴会場になかなか入れてもらえず、ドリンクは出たもののずっと立って待つ状態でした。しかも、そのスペースがとても狭かった!披露宴会場に入るととても広々として、プールもあって邸宅ウェディングのようでした。最新式のプロジェクションマッピングみたいな照明(映像)演出もあり楽しめました。お肉が美味しかったです。デザートビュッフェは、ちょっとお粗末です。京都の式場等、参考にされた方がいいと思いますよ。京阪の駅から近いものの、ほとんどの方が車で来ていました。駐車場はひろいです。琵琶湖が見えます!晴れていたら綺麗だと思います!スタッフは至って普通でした。可もなく不可もなし。1日1組なら、もっとお出迎えとかした方が良いのでは?披露宴の最後に、当日写真入りのニュースレターが配られたのはとても嬉しかったです。他のゲストもみんな喜んでいました。特になし詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルは自然光の入るナチュラルな作りです。
チャペルは自然光が入り、天井が高く清潔感たっぷりの設備。ヴァージンロードサイドの生花のあしらいで新婦の希望通りになりそうです。ヴァージンロード自体はそこまで長くないので、拍手して迎える側としてはちょうどいい時間でした。生演奏と、外国人神父、そして神父の背後にガラス越しに水の流れる飾り石が積みあがっていて、所々に緑があり作りこんではいますが、そんな感じのしないステキなチャペルです。主に白い壁と木の椅子の落ち着いたつくりで、万人受けするチャペルです。こちらも天井が高く、映像の演出もあり、設備は充実しています。大会場は大きな窓が一面にあり、そこから滋賀独特のびわこが見え、天気のいい日だと最高の場所かと思います。ケーキカットやキャンドルサービスも変更可能で、友人はソープカットを選択しました。食事も美味しいですが、やや飲み物が少ないイメージ。ただし、女性にはカラフルなカクテル(ノンアルコール含む)が用意されているので楽しめます。窓を開放すると、デザートビュッフェができるステキな場所です。交通アクセスは少々不便。但し、最寄り駅から送迎バスが出ています。本数が少ないので乗り損ねるとタクシーとなるので注意です。タクシーで15分くらいの距離です。披露宴会場から琵琶湖が見える最高のロケーションです。控え室はフリードリンク、化粧室にも持込品を置け、ゆったりした作りになっています。小さな子連れの方もいらっしゃいましたが、授乳室も完備していました。披露宴会場前の待機場所が広々としており、自分なりのアレンジが出来そうです。友人はバルーン・海外挙式の写真集等で演出していました。二人らしさを表現するにはもってこいの場所だと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
天井が高くて、バージンロードが長くハープ演奏がすごく良かった!日差しもいっぱい入り、明るい感じで良かったです。会場に二階から降りてくる階段があり、そこから新郎新婦が登場したのですが、めちゃくちや盛り上がり良かったです。披露宴会場には、噴水付きのガーデンがあり、天気も良かったので、居心地良かったです。スープが美味しかった!見た目も楽しめ、すべて美味しかったです。駅からのシャトルバスもあり便利良かった。建物の前が琵琶湖でロケーションは最高だった!スタッフのみなさん、笑顔で接しており、気持ち良かった。小さな気配りもしてくれた。ベビールームが完備されており、広く使いやすそう。琵琶湖が目の前にあって、ロケーションは最高でした。チャペル、式場とも天井が高くて、なかなかいい感じでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
特別感満載
ヤシの木?などが立っていて言われていた通りリゾートをイメージしているのかなと感じましたでも、周りが囲まれていたからあまり結婚式場だとはきづかなかった階段から登場して見たいと思った。とても特別感というか主役ってかんじがしました他の式場と比べて言われていたから良さが伝わった駅から近い?からいいと思いますみんなそれぞれ個性があるらしく、特技をもっているとのこと。いろんなプランナーさんを見てどんな人がいるか見てみたいですとても広くて大人数にオススメです。区切られた空間がとてもよく、琵琶湖が見えるのか一番よかったプールもあるのであそこで結婚式したら楽しそう!とお姉ちゃんと話していました特別感やゴージャス感が欲しい人にはオススメ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した
- -
- 会場返信
みんなの意見をもとに作られた結婚式場です
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルから湖が見える2.食事が美味しい(特にオリジナルスープ)3.披露宴終了後控え室で食事ができてゆっくりできるチャペルから大階段をおりる時、目の前に湖が広がっていてとっても景色がキレイです。食事のオリジナルスープがとっても美味しく大好評でした。バースデーカクテルも人気でした。新郎新婦は当日忙しく食事が食べれないので、終了後控え室でゆっくり食べれるのは嬉しかったです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/15
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々としてとても静かです
挙式会場は白で洗練された雰囲気。天井も高く、広々としていて写真に収めるには本当に美しい場所だと思いました。ですが、春先の式だったのもありとても寒かったのが残念です。特に女性は薄着での参列なので、新郎新婦の入場を待つ間も鳥肌がおさえられませんでした。披露宴会場もとても広くて、子ども連れの方でもわりと安心して長時間過ごせたのではないかと思います。階段上からの入場や、照明などの演出もとてもにぎやかで楽しめました。男性でも満足できる量が出てきて、デザーテオビュッフェでは新郎新婦とゆっくり話すこともできたのでとてもよかったです。駅からは少々遠いのですが、シャトルバスが出ているので何の問題もありませんでした。地域柄、車でこられる方も多いと思うのですが駐車場も広々としていたので良かったと思います。披露宴の最後のほうでビデオを流してくれるのですが、当日の様子なども収められており、忙しい中スピーディにこなされてるんだと感心しました。目の前が琵琶湖なので、式場内からは望めませんが滅多に訪れることのない遠方の人間にはとても新鮮で楽しめました。あと喫煙所がしっかりと完備されており、外に臭いがもれることもなく安心してくつろげました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖を目の前にフラワーシャワー
挙式会場の雰囲気がとても良く大きい窓から差し込む光がとても幻想的で花嫁さんがすごく引き立つ挙式会場だなと思いました。真っ白で長いバージンロードを歩く花嫁さんがとても印象に残りました!披露宴会場は白を基調とした建物でとても広く雰囲気もすごく素敵でした、とても明るくいい印象の披露宴会場でした!!高砂のイスはベンチシートになっていて、新郎新婦がくっついて座ってる姿が素敵でした!入退場の演出も心掴まれ今でも素敵な結婚式だったなぁと思います目の前の琵琶湖がキラキラしていて、とっても印象的なロケーションでした。駐車場も広くて、シャトルバスもあるので行きやすかったです。スタッフの皆様がとても素敵な笑顔でお出迎えしてくださいました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気のあるチャペルが素敵!
まずチャペルに入ると、目の前には天井近くまでありそうな程高くて大きな窓があり、自然光が入って白を基調としたバージンロードや壁に反射して、すごく幻想的な雰囲気になるのでうっとりします!さらに、壁のインテリアとして石が埋め込まれているのですが、その中にハートの形の石が入っていて、それを見つけるとさらに幸せになれるジンクスがあるのだそうです。チャペルからの大階段もすごく立派で、フラワーシャワーをしてもらい、そのあとガーデンで幸せの鐘を2人で鳴らす儀式も、すごく想い出になりました!披露宴会場は新郎新婦の入場の仕方が、普通に扉から、階段から降りてくる、ガーデンに続くガラス扉からの3パターンあり、特にガーデンに続くガラス扉からの入場は、カーテンがしめてある壁一面のガラス扉が一気に開くので、参列者の方々はすごく驚かれていました。少し変わった入場演出がしたい方にはすごくオススメの披露宴会場です。披露宴会場の階段からの入場も、プロジェクションマッピングのような映像演出があり、とても印象に残ります!広さは100名程までは招待できる大きさで、ご招待客が多くても対応していただけるので安心です。こだわったところはお料理です。美味しいものを食べてほしかったので、そこはランクを下げませんでした。また、エンディングムービーもプロにお任せしました。あとは、自分でできるプロフィールムービーは、自分で作成してコストを削減しました。料理はすごく美味しくて、ご年配の方にも食べていただけます。また、洋食が苦手な方には和食対応もできます。交通アクセスはあまりよくありませんが、送迎バスもありますし、駐車場もあるので不便ではありません。親身になって要望を聞いてくださり、対応もよかったです。ブーケと披露宴のお色直しのドレスに合わす花かんむりは、ドレスに合うように何度も色味の打ち合わせをして選びました。特にチャペルが雰囲気があってすごく素敵です!チャペルからの大階段から琵琶湖を一望できるのもオススメポイントです!お料理も美味しくておすすめです。一生に一度の結婚式なので、叶えたいことは全て一度プランナーさんにご相談してみてください!準備は大変ですが、心のこもった結婚式になると思います。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖が綺麗な挙式場
大階段があって、ステキでした。建物の色合いも琵琶湖となじんでいて、自然なかんじがよかったと思います。不自然な感じが全然しませんでした。会場の大きさもバランスが良くてよかった。ひとつひとつの行事毎にそれぞれの、フロアーが用意されていて、おしゃれだった。控え室は広すぎず狭すぎず、おしゃべりがしやすくてよかったです。待っている間に頂いたものも、とてもおいしかったです。量もちょっと多目ぐらいで満足でした。琵琶湖が近くてきれいだった。ドリンクを注文してから持ってくるのがながかったのと、間違ってもっこられたり、ドリンクの説明を聞いても分からない雰囲気があった。フロアーもきれいで、清潔感がとてもよく保たれていました。マタニティーで、参列している人がたくさんいたが、とても過ごしやすそうにしていました。駐車場がはじめ、よくわからなかったのが、残念だった気がします。くる方向によっては、駐車場にはいりやすそうだったけれど、ナビを使って調べても分かりにくいかったです。招待状の地図のチラシを見ても、分かりにくいかんじがしました。まだまだ新しい雰囲気で、挙式を挙げだ友人がうらやましくなりました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風な挙式スタイルの会場です
白一色で、天井も高く、とても綺麗でした。正面には水が流れ、ところどころにハートの石が隠れており、ロマンチックです。挙式後は、外の大階段を下りて、鐘を鳴らすというセレモニーがあります。招待客の人数や雰囲気に合わせて、3会場あります。私のイメージですが、モルディブ風・バリ風・和風です。和風は、少人数で利用できる会場です。国内でリゾート感覚を味わいたい方には、おすすめです。少人数での挙式を希望していたのですが、ちょっと高く感じました。ただ、広々とした挙式会場等を考えると妥当なのかもしれないです。無料試食だったのですが、こんなにいただいてもいいのかしら?と思うほどの量を、出していただきました。どれもとても美味しく、気に入りました。駅からは遠いですが、無料シャトルバスがあります。琵琶湖がすぐ近くにあり、フルレという披露宴会場からは、琵琶湖がみえます。交通量の多いところですが、会場内は、静かに過ごせます。式場内には相談用の部屋もあり、とてもおしゃれで、ワクワクしました。タブレットで、イメージ映像を見せてもらったり、実際の挙式・披露宴の映像も見せていただきました。また、会場内もまわりながら、いろいろとご説明いただき、よかったです。挙式会場は、リゾート感満載で、とっても素敵でした。親族控室・招待客待合室・化粧室・着替え部屋等、すべてあり、その他には、フラワーショップ・美容室・ドレスショップも会場内にあり、驚きました。国内でリゾート風挙式をしたい方に、おすすめです。会場内が広いので、大きい飾り(サーフボードとか?)もおけそうです。見積もりは最低金額なので、贅沢にした場合の見積もりもお願いするといいかと思います。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自分らしい結婚式が挙げられる場所
挙式会場は明るくて雰囲気が良く、とてもテンションが上がります。参列者の方からも見やすいと思うので、大勢の方に共感していただける挙式ができそうです。披露宴会場は窓もあり、明るくて開放的な雰囲気でした。テーブルクロスの色や装花、セッティング方法で、色んな顔を見せてくれると思います。自分らしい披露宴ができそうだと感じました。JR・京阪から利用でき、各方面からのゲストが呼びやすいと思います。とても丁寧で良かったです。話を伺いに行っただけですが、笑顔で対応してくださいました。様々な演出ができ、自分達らしい結婚式が挙げられると思います。プランナーさんと相談することで、納得がいく結婚式ができそうだと感じました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
費用が想像以上に掛かるため、それでも問題ない方にはおススメ。
設備については、とても滋賀県の中でトップレベルで特にマイナスな部分は見当たりません。また、挙式会場の高さは滋賀県内で一番高いということで、解放感も出てきますし、感動的です。まだ新しく設立されたばかりということもあり、清潔的で不満を感じる方はおられないかと思います。挙式からガーデンに退場する際は、琵琶湖を一面に眺めることができ、最高なロケーションを感じることができるのではないでしょうか。是非、結婚式当日は良い天候で式を挙げたいと感じることかと思います。ガーデン自体は他の挙式場と比べて広めに設計されており、大人数でも特に気になることはないかと思います。場内外で、また違った雰囲気を味わうことができるため、是非おススメしたいです。披露宴会場は全部で3会場あります。それぞれで違った雰囲気を感じられますが、中でも中規模の会場は南国をイメージした会場で、オレンジ色を基調とした明るい印象受けます。明るい感じの披露宴をイメージされている方は、是非ともおススメできる会場です。ただし、人数が60名程度が限界だったかと思うのでそのへんは注意が必要ですね。一番大きな会場が一番人気があるようです。100名規模での披露宴が可能で、またガーデンも設置されているため、様々イベントに対応することができるかと思います。また、いずれの会場にも至る所に「隠れミッキー」ならぬ「隠れハートマーク」が設置されているので、そのあたりも気にしながら見学に行かれてもいいかもしれませんね。JR西日本東海道本線石山駅が最寄り駅となっております。新快速が止まる駅ですし、また京都駅からも4駅15分程度の距離ですので、大阪・兵庫からの参列者でもあまり気にならない程度で、すばらしい立地条件かと思います。駅からは徒歩で15分程度の場所ですが、送迎バスが無料で送り迎えしてくれるので、とても助かります。また、なんといってもNIHOの強みは、琵琶湖沿いに建っているというサイコーのロケーションです。夏は挙式場から青々とした琵琶湖を眺めることができ、南国に来たかのような雰囲気を味わうことができます。また、夏以外でもまた違った雰囲気を琵琶湖から感じることができるので、検討されている方は、四季それぞれの風景を楽しまれるのもいいかもしれませんね。この式場のおすすめポイントなんといっても、披露宴会場が大きいところです。100名以上の参列者でも、窮屈だと感じないほどで、天井も高いため開放感も感じることができるくらいです。100名以上での披露宴を考えておられる方には是非ともこちらの会場をおススメしたいと思います。またそれとは別におすすめしたいところは、まだ設立まもないというところで、至る所がすべて綺麗だということです。せっかくの結婚式ですので、清潔感のあるところで開催したいという方には是非ともおススメしたいと思います。コース料理の無料試食や、有名なコーディネターによるヘアーカットのイベントなど数多く開催されているため、またチェックしてはいかがでしょうか。詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅からも近く送迎もあるので便利でした
【披露宴会場について】まず中に入ったときの印象がとても落ち着いた雰囲気でよかったです。階段から降りる演出?も出来てなんだかお姫様になれたみたいでいいなと思いました。やっぱり人生のビッグイベントですからそういう演出も出来たり色々な選択肢があるほうがいいですそういう面でもとても気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧でとてもよかったと思います。【料理について】見た目もよかったですし味も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く送迎もしてくださるのでアクセスはすごくよかったです。【この式場のおすすめポイント】階段からの演出が出来るとこがとても印象的で素敵でした。あとは駅から近く立地のいいところ。満足です。外観も素敵なので期待していましたが期待以上でした。夜のライトアップされてる外観とても綺麗で素敵です。スタッフの方も丁寧ですし立地もいいですし満足できました。今回は友達の式でしたが次は自分がここで挙げてみたいなと思いました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
琵琶湖沿いの結婚式場
チャペルでの人前式。それぞれ両親と入場でなごやかでした。最後に羽が降ってきた。挙式後にはフラワーシャワーがありましなかわ手作り紙風船がかわいかった!寒い中でしたが、室内に入ると温かいお茶が用意されていて癒されました〜広々としていて大人数でも余裕があった。たくさんの演出で時間が伸びていて、あきらかに司会者がイライラしていたのが少しマイナスイメージでした。でも色んなことをしていたので柔軟な対応をしてくれそう。あまり印象に残っておらず可もなく不可もなくだったのだと思います。送迎がありアクセスは問題なく感じました。琵琶湖沿いでしたが、冬には少し寒い印象。二次会の夜景はきれいでした!ヘアセットで早朝から訪問しましたが、気持ちよく対応してもらえました。二次会も同じ施設内の会場で楽チン!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どこにいても綺麗な会場!階段からのブーケは大盛り上がり!
白壁で、窓がたくさんあり、自然光がはいり、心地よい会場でした。また階段からの登場で、階段の上からブーケトスがあり、すごく盛り上がりました。とてもオシャレで美味しかったです。デザートはなんと1種類だけでなく、1つのお皿に6種類も盛られていて、色んな味が味わえてとても幸せな気持ちになりました!駅から歩くと15分かかるそうなので、無料シャトルバスがあり、とてもたすかりました。全スタッフが協力し合い、一丸となって配膳作業等行っておられました。また1人1人のドリンクのタイミングをしっかりと確認されており、素晴らしかったです。司会者の方も新郎新婦の待ち時間の間、とてもスムーズに会話を繋げ司会をされており、待ち時間が長いと感じることはありませんでした。控え室、化粧室共にとても綺麗にお掃除されていました。会場のどこにいても綺麗だな〜と感じていました。また受付の前にはとても大きなお花が壁一面に飾られており、とても華やかでした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を一望できてまるでリゾートです!
挙式会場は白を基調としていて、正面は大きな窓があり、開放感のある空間でした。(ただ、写真は逆光になります)チャペルの座席はだいたい狭くて窮屈なのですが、ここはゆったり座れた印象でした。落ち着いた色合いでまとめられており、アットホームな印象です。チャペルを出ると大階段があるのですが、琵琶湖を一望でき、またヤシの木がたくさん植えられているので、まるでリゾートに来たような気分になりました。風も感じることができとても爽やかです。JRの最寄り駅からは少し離れていますが、京阪石場駅からはすぐ近くなので、便利だと思います。私は妊娠中だったのですが、乾杯のシャンパンをノンアルコールにしてくれました。声をかけてくれるタイミングもさりげなくて良かったです。おそらく、同時に他のカップルが式や披露宴をしている様子もなく、建物を貸切っている印象でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)(ニホドラマティックシーンウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒520-0834滋賀県大津市御殿浜15-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |