CARATO71(カラート71)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
白を基調とした広い会場
とても広い会場て参列した披露宴も100人以上の規模のものでしたが、窮屈に感じることもなく過ごせました。特にフロアがいくつかあるため、メイン会場と休憩スペースのように分けて使えていたのがとてもよかったと思います。中目黒駅と代官山駅のどちらからも歩くことができました。中目黒は始発の電車もあるので、披露宴後で少し疲れていても座って帰れたのでよかったです。白を基調としたシンプルなデザインの会場で、光も多く入っていたのでとても明るい印象を受けました。メインフロアに続く螺旋階段は新郎新婦の入場などにとても素敵な作りだと思いました。しかし、2フロア使う場合その螺旋階段だと手すりなどが無く怖いので、裏にある別の階段を使うと良いと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
お洒落な方にオススメの式場
グレー基調のモダンな雰囲気でガラスばりの壁がとても素敵でした。中に演出にも使えそうな螺旋階段もありました。広めの会場なので80人以上の披露宴に向いているように思います。フランス料理でした。どれも凝っていて美味しかったです。見た目も美しかったです。量もちょど良かったです。最寄駅より徒歩で約10分程度でした。坂道だったのでヒールを履く方にはきついかもしれません。渋谷行きのバスも出ていましたが、なかなかすぐには来ませんでした。googleを見ても少しわかりにくい位置に会場がありましたが、スタッフが道に立っていたため迷わず着くことができました。笑顔が素敵でした。化粧室は少しわかりにくい場所にありましたが、化粧室自体はとてもお洒落で清潔でした。撮った写真をアプリに投稿するとプロジェクターにすぐ映し出される映像が斬新でした。すごく思い出に残る演出だと思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
外観きれいめ。コンパクトで都会的な印象。
外観にこだわりがあっておしゃれです。ガラス張りで自然光が入るのもいいと思います。立地も立地なので、全体的に割とコンパクトな会場だなあと感じました。多すぎない人数でアットホームにやるにはいい大きさだなあと思いました。新郎新婦の出身地にちなんだ食材など使われていたので、事前にいろいろと相談できるんだと思います。感動的な美味しさではないですが、それなりです。ドリンクはもう少し種類があるとよかった。わたしは渋谷からバスで行きました。だいたいの人は代官山から徒歩で行くのではないでしょうか?駅からかなり歩くと思います。暑すぎる、もしくは寒すぎる季節だとこの距離はキツイかも。スタッフの方の対応は、可もなく不可もなく。普通です。開放的な空間なので、豪華な会場装飾がとても映えていました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
プライベート感があります
ガラス張りだったのですが、当日は天気が悪く、光はあまり入っていませんでしたが、白い壁と高い天井と全面ガラスだったのでとても明るくて広く感じました。普通に美味しかったです。駅からは遠く、タクシーで行きました。歩いていける距離ではないので不便です。特に印象に残っておらず、特別に素晴らしいサービスというわけではありませんでした。悪いところもありませんでしたが、サービス重視をする方には物足りないかもしれません。プライベート感やオシャレ感を出したい方には合っていると思います。新郎新婦の後ろが全面ガラス張りになっているのでお天気の日にはより素敵なのではないかと思います。他の挙式を行っていないので、来ている方全員が新郎新婦の知り合いなんだ、と思うと安心感がありました。天井が高く、開放感もあり良かったです。お色直し後、螺旋階段から降りてくるもの良かったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
一軒家風
駅から少し離れた場所に位置し、閑静な住宅街の中にたたずむ、迫力かんのある一軒家風な建物です。外観は迫力がありますが、中に入るとまた少し落ち着いたシンプルモダンな作りです。中には螺旋階段もあり、素敵でした!料理の方は有名シェフがいて、3つの料理のジャンルから、選べます!披露宴会場は、窓もあり、優しい光がさしこみます。天候にも左右されない式場で、素敵だと思いました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
1日に1組だけの式場です!!
正面から日光が入って、キラキラしてとても綺麗でした。螺旋階段が印象的でした。もともと結婚式場ではないので、そんなに広くはありません。高めだと思います。でも、その分見た目も中身も素敵でした。いろいろな撮影で使われるようなので、テレビなどでもしかしたら?見れるかもしれません。駅から近い訳ではないですが、バスが渋谷駅から出ていました。周りにカフェ等がたくさんあるので、2次会までの時間つぶしもできるかと思います。1日1組だけという条件はばっちりです。私は結婚式の日に、知らないが大勢いるのが嫌でした。大きい式場だと、たくさん会場があって時間で区切られて動くので嫌でした。ただ、本来の結婚式場ではないので、他の専門の会場に比べると施設的には不便があるかもしれません。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 3.4
満足
施設自体すごく綺麗だった。見た目もだが、内装にもしっかりとこだわりを感じた化粧室は香りもよくキレイで清潔感があったまた子供もいたが子供でも料理は食べれた私の口にあい美味しかった道も地図を見れば普通に迷うことなく着けると思うのでオススメだ詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とても素敵な会場で、幸せな気分にさせてくれます
ガラス窓から差し込む光がとても奇麗でした。会場が広いため友人も参列でき、バージンロードの長さもちょうど良い長さだったと感じます。会場のビル貸し切りなので、時間など気にせずできました。全面ガラス張りなので、会場内がとても明るく、夜の二次会は外にロウソクなど演出してもらいロマンチックな気分にもなりました。また、らせん階段から新郎新婦入場ができ、階段のフラワーアレンジなども好みに仕上げて頂けるので大満足だったことを覚えています。色々な面で、プランナーの方が対応してくださるので気持ちよく、結婚式の準備から当日までスムーズに行えました。お客様へのおもてなしになる、お食事や引き出物にはお金をかけました会場内のフラワーアレンジメントは、低コストでボリュームが出るようアレンジしていただきました家族の記念写真などは、カットして自分たちと友人の写真を多く撮っていただきました。とても美味しく、値段の設定も何コースかあり選びやすかったです渋谷からも、行きやすい場所で特に問題なかったです素晴らしいの一言です。会社の教育がしっかりしているのもそうだと思いますが、スタッフやプランナーの一人一人の仕事への対する思いがきちんとあるからだと思います。結婚式は一生に一度のことですから、最高の一日にしたいと誰もが思うと思います。その気持ちを、実現してくれる方々だと私は思いました。モダンな感じになるよう、カラーの花を多く使用していただきドレスもシンプルですが、大好きなリボンを背中につけていただいたりとオーダーメイドで仕上げました。らせん階段は、程よいカーブと長さで歩きやすかったです二次会のアレンジが素敵で、同じ会場なのに違う会場なのか?と思わせる程でした。外階段にローソクなどアレンジしていただき、お客様のお出迎え時も喜ばれましたし、会場内からもその外の光が奇麗でしたガラス張りで外からの自然光がきれいだったことと、プランナーの方が親切だったこと値段が、高めだと思いますが一生に一度の舞台にかける演出代と思えば満足できると思います。コストをかけるだけの、満足感は大量にあると私は思う会場だと思います詳細を見る (890文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
外観からすごい
若干駅から歩きましたがそのぶん閑静で素敵な場所にありました外観は写真などでみるよりさらに迫力があり、中もシンプルな空間をお花等で素敵にアレンジしていて素晴らしかったです螺旋階段も魅力の一つだと思うのですがここを降りるのは若干くどいかなと思いここではないところに決めました、螺旋階段自体は素敵でしたし晴れても雨でもいい式を行えそうなのでいいところだと思います詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい結婚式でした!!
同僚の結婚式で参列しました。開場に入ってすぐに、まず大きな螺旋階段が目に付きました。非常にきれいでした。ここから新郎新婦が登場したときには非常に感度させられました。開示用全体に花があしらっており、今までにないきらびやかな結婚式に参列させていただきました。お料理も名店の中華料理で非常に美味しくいただけました。あえて言うならば、体育会系の参列者が多かったので、お料理の量が少し少なかったように感じてしまう人々が多かったようです(笑)。私もそう感じてしまいました、、。こういったことから、あえて料理を星4つにさせていただきました。ただ、これは今回の参列者に限ってのことだと思いますし、通常ならばまったく問題ないと思います。とにかく総合的に考えて素晴らしかったと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幸せいっぱい♪のフラワーウェディング
会場に入ったら、螺旋階段と本当にたくさんのお花が目に飛び込んできました!それぞれのテーブルで、アレンジを変えてあり、女の子なら誰でもあこがれる世界。新郎新婦のイメージを取り入れてデザインされているそうで、二人と会場の雰囲気がぴったりでした!新郎新婦との距離が近く、ゲストといっしょに楽しめる、アットホームなウェディングパーティーでした。明るい日差しが差し込む外階段でのお二人の写真も素敵でしたよ!詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても感動しました。
以前に、テレビドラマで写しだされていたガラスのロケーションと、螺旋階段をみて、改めて会場の素晴らしさに目を見張りました。挙式では、特にお花に込められたお二人の思いが、私どもにも香りと共に届き、71枚のガラスからの光が、お二人を祝福しているかのように優しく注いでいるのが、とても印象的でした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 65歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度挙げたい☆願いが叶うオリジナルウエディング
【挙式&披露宴会場】いかにも結婚式場といった豪華爛漫な雰囲気や、ラブリーな空間が苦手だったのでこの会場を選びました。71枚のクリスタルから差し込む光は本当に美しくて、まるで屋外にいるような気分にさせてくれました。建築物としても大変貴重なものだと思います。●とにかく外観&内観がオシャレ!!●入退場やバージンロードにも利用出来る大きな螺旋階段●最上階にある控え室の豪華さ●音響&映像設備のクオリティの高さ【スタッフ(サービス)】文句無しです。ホテルなどでは学生さんがアルバイトで配膳している事もよくあるそうですが、こちらの会場はとても意識の高いスタッフの方ばかりでした。【料理】当日のお料理を3人のシェフから選べます。料理は会場ではなく、シェフのレストランで打ち合わせします。好きなお酒を頼みながらゆっくりと試食ができたので、いつものデートみたいで毎回楽しかったです。味はもちろん、盛りつけのセンスもシェフを選んだ決め手になりました。【フラワー】会場がシンプルなので、お花で会場のイメージを作るフラワーウエディングがCARATO71の最大の魅力です。同じ会場でも全く異なった印象になるので他の方の写真を見ると本当に面白いです。私達は、ヴィンテージ×モダンなイメージを表現していただきました。お花が豪華な分、会場装花の金額は相場より高いと思います。でも普通の結婚式では見た事も無い様なデザイン性の高いお花を作ってくれます。金額については最初の打ち合わせの時にキチンと説明をしていただいたので、それを理解した上での申し込みになりました。キレイなお花だと、ゲストの方がたくさんお花を持って帰ってくれますよ。【コストパフォーマンス】明朗会計です。わけのわからない出費は一切ありませんでした。安い会場だとは思いませんが、ホテルや結婚式場でこのレベルの食事とお花を用意したらもっと高くなってしまうと思います。たくさんわがままを叶えてもらったので、お値段以上の満足感が得られました。【ロケーション】代官山の旧山手通り沿いの閑静な住宅街の中にあるのでとっても静かです。緑も多く親族にも友達にも良いイメージを持ってもらえました。ちょっとだけ駅から歩きますが、最近オープンした話題のスポット蔦屋書店T-siteのすぐ近くなので場所もわかりやすいと思います。ホテルではないので、駐車場が無いのがちょっと残念。【こんなカップルにオススメ!】●友達と会場がかぶりたくない方●お花が大好きな方●ゲストの記憶に残る結婚式を挙げたい方●食事にこだわりたい方●雨男と雨女の方(笑)シンプルで現代的な建物の会場なので、全ての新郎新婦さんが気に入るとは思いませんが、型にとらわれず自由にこだわりを表現したいという人には本当にオススメしたいです。自分たちの願いが叶いやすい会場だと思いますよ!ここで結婚式を挙げた新郎新婦はみんな同じ気持ちでいると思います☆詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
はじめてこんな結婚式に出ました!
親友の結婚式に参列したものです。今までで一番印象に残ったので投稿します!まずは会場が建築物みたいなガラスのお家だったのでワクワクして会場に入ったのですが、入った途端にさらにびっくりでした!今までに見たことのないようなお花が綺麗に飾ってあって、テーブルに木も立っていたからお庭みたいな空間でした。こんなに花に包まれたのは初めてです!そしてその中に大きならせん階段から入場してくる新郎新婦を見ていたら、なんだか感激して涙が出てきました。そしてお食事がきれいな中華料理だったのですが、こんなにきれいに美味しく中華をいただいたことが無かったのと、結婚式ではなかなか出てこないお料理だったので印象に残り、写真もたくさん撮ってしまいました。それと私や友人にはひざかけを用意してくれたり、スタッフの方が優しくて笑顔だったので居心地が良かったです。こんな結婚式があるんですね。どこで見つけたのか新郎新婦に聞いてしまいました。新郎新婦のゲストへの気持ちがすごく伝わる素敵な結婚式に参加出来て良かったです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
【披露宴会場】ガラス張りの建物でとても綺麗でしたお花が...
【披露宴会場】ガラス張りの建物でとても綺麗でしたお花がたくさん飾ってあってとても綺麗でした【料理】創作中華でとても美味しかったです披露宴で中華が初めてだったので印象に残っています【スタッフ】他の会場で苛立っているスタッフさんや笑顔で押し付けてくる人に連続で当たっていたのですがこちらのスタッフさんはスマートにサービスしてくれました【ロケーション】行きづらい場所でしたが隠れ家のガラスの建物という感じで素敵でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくお花が綺麗でしたテーブルのお花が豪華で可愛くて見ていて飽きることが無かったです【こんなカップルにオススメ!】1日1組みたいなので慌ただしくしたくない人におすすめします詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高でした!
友人の結婚式にいくつか、出席してきましたが、特に素敵でした。建物はガラスばりで、とてもおしゃれな感じでした。内部も高い天井に、光もよく入り開放的で、らせん階段も印象的でした。料理は有名シェフのおもてなし、文句なしです。何より、驚かされたのはお花のアレンジです。今まで見てきたものとは違い、一本一本はもちろん花としてキレイなのですが、それが集まり、ひとつのアートって感じでした。スタッフも笑顔を絶やさず、料理など出されるタイミングもよかったです。オススメだと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
透明感のある素敵なゲストハウスウエディング!
クリスタルに囲まれ、天井も高く、とても開放感のある素敵な会場でした。私は人前式をしたかったので、披露宴会場での挙式スタイルを選びました。会場のらせん階段からの入場はとても印象的で、写真もとても素敵に撮っていただけました。そして何より、らせん階段から会場が見渡せ、出席してくださったゲストの顔がよく見えたこと。こうして皆さんに見守られながらの挙式がしたかったので、とても理想的でした。披露宴も同じ会場で行うことができたので、ゲストの移動もなく、披露宴が始まるまでの間にお花など、私達がこだわった会場デコレーションを見ていただいたり、リラックスしていただけたのではないかと思っています。スタッフの方々は私達、そしてゲストの皆さんにも温かいお心づかいをいただき感謝しています。お料理もとても好評で結婚式の後、友人からの問い合わせがよくありました。そして、会場を飾るお花も、自然光の入るキラキラした空間にとても映え、らせん階段からテーブル周りまで、とても豪華に飾ることができました。私にとって一生忘れられない大満足な一日になりました。ゲストハウスを自分色に染めたい!そんな方には本当におすすめの会場だと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/07
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然光溢れるフラワーウェディング
代官山の落ち着いた雰囲気に溶け込んだ、一面輝くガラス張りの素敵な一軒家で生涯忘れることのない感動的なウェディングが出来ました♪なんといっても、室内で生き生きと咲く花たちがガラスから差し込む自然光によって、まるでガーデンにいるかのような暖かい空間を演出してくれます。神秘的な空間と、力強く繊細な花の世界観に、さらに感動が増して、今まで経験したことのない結婚式だったととても喜んでもらえました♪日が落ちた夜は昼間と印象が変わり、室内のキラキラ輝く空間がさらに引き出されてモダンな雰囲気に変身!2つの会場を楽しんだような贅沢な気持ちにさせてくれます。スタッフの方々も当日私達やゲストが気持ちよく楽しめるように全面的にサポートしてくださり、安心して過ごすことが出来ました。自分達だけの感動的なフラワーウェディングが実現出来る友達にもお勧めしている会場です!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
昼間と夜の光の演出がとても綺麗な会場です
約2年前に子連れで披露宴をしました。打ち合わせの段階から、場所は時間に焦ることなくゆっくりゲストと楽しみたいと要望していたので、プランナーさんのおススメもあり1日1組しか予約ができないCARATO71はピッタリでした。下見の段階で素敵な螺旋階段に一目ぼれ。若くはない私達でしたが、やっぱり螺旋階段をプリンセスのように降りてくるなんて女の子の憧れです。恥ずかしいとは思いましたがここに決めました。当日、披露宴時間は14時からの開始でしたので、CARATO71の特徴でもある全面ガラスから光が差し込んできてそれだけでも素敵だったのですが、私のもう一つの要望でもあった「花に囲まれた式」をプランナー会社のスタッフが見事に叶えてくれたので、その花たちも光の反射ですごく感動しました。時期的に冬よりの秋だったので日が落ちるのも早かったので暗くなった時がどうなるか心配だったのですが、外が暗くなったら会場の花やロウソクなどがガラスに反射し、それもまたまばゆい感じで素敵でした。控室が2Fになるのですが、広い控室なので子供がぐずったら控室で遊ばせることもでき助かりました。料理もプランナーさんのおススメのシェフが腕を振るってくれたので、試食の段階からゲストに満足させる自信がありましたが、披露宴が終わった後に、友人からたくさんメールをもらった内容で、「料理がここ最近結婚式に出席したなかで一番美味しかった!」というのが多く嬉しかったです。初め私たちはお互いアラフォー近かったので、式を挙げるのも迷っていました。なんかこの年になって恥ずかしいなとか、子供もできたし式なんか挙げてる場合じゃないのかななんて・・・。でも、やっぱりお世話になってきた両親、親戚、友人が「結婚式は挙げなさい」との意見を頂き、思い切ってプランナーさんに相談し、自分たちの要望(ほとんど私の要望ですけどね)を細かく答えるよう奮闘してくれたおかげで、ゲストに喜んでもらえる式ができました。プランナー会社のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。これから式を迷っている方や、式場に困っている方には絶対におススメです!一番はプランナーさんとなんでも話をすることが大事です。私はそれができたので良かったです。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | CARATO71(カラート71)(カラートナナジュウイチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0021東京都渋谷区鉢山町13-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




