ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここで良かった!
ステンドグラスから降り注ぐ光が素敵でチャペルも広々としていて開放感あふれる会場でした!長いバージンロードも父と歩けて満足です!2回から登場でき、天井も高くモダンな感じでとても良かったです!お色直しの際には外の滝が流れている方から入場できたのも良かった!こだわりや要望が多かった分少しお金はかかりましたが満足しています。お料理は本当に美味しく、ゲストの方々からも絶賛でした!特にケーキが美味しかったです!駅からもわりと近く招待しやすかったです。プランナーさんだけではなく式場のスタッフさんたちもとても気さくで、打ち合わせの度に話掛けて頂いたりして仲良くなれて良かったです(^-^)チャペルはとても魅力的で、スタッフさんも楽しい方ばかりです!ラヴィールで結婚式ができて良かったです!もう一度したいと思えるほど余韻が続きました(笑)詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぜひ、ラヴィールさんで!
開放的でステンドグラスが本当に素敵なチャペルでした。私の利用した会場は女子なら絶対喜ぶ可愛らしい作りで、楽しさが増しました。やはり予算に限りがあったので自分たちへの投資(カメラ、ビデオなど)は最小限に押さえました。体調不良の為、私はほとんど口にはできませんでしたが、見た目がとても美しく、親族にも友人たちにも満足してもらえました。金沢市中心部からは少し外れますが、私たちの場合車で来られる方が多かったので交通量が落ち着いていてよかったです。私は特殊な形を取り、親族と友人の式、披露宴を分けたので午前中から夜まで一日がかりだったんですが、皆様常に素敵な笑顔での対応、また常時すこし体調不良だった私のことをお気遣い頂き、本当に感謝しきりでした。とくに担当プランナーさんには色々とご相談にものって頂き、大変満足のいく一日にして頂けました!某神社での神前式、ラヴィールさんでのチャペル式もしたので白無垢に、色打掛に、ウェディングドレスも着る事ができました。そして装花はカラードレスに合わせて赤でコーディネートして頂きました。チャペルがものすごく素敵なのと、スタッフさんがとにかく温かいです!一世一代のイベントなので、抱いているイメージや、やりたい事など思った事をプランナーさんに伝えてください!暖かいスタッフさんが必ず理想に近づけてくれると思います♩詳細を見る (571文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑も豊かで良い式場だと思う。野々市駅からもかなり近い。
建物はわりとこじんまりとしているが綺麗で、庭も美しくロマンチックな雰囲気がある。当日は晴れていたおかげで緑も鮮やかだった。階段での演出が可能。派手さはないが、小奇麗な感じ。量は少なめだったが美味しかった。魚料理も肉料理も出てきて満足。何よりこれは新婦の意向かもしれないが、最後のデザートビュッフェは圧巻の一言。新郎新婦がケーキカットに使ったケーキはもちろんのこと、小さなケーキやゼリーなどが大きな机いっぱいに置かれ、そこからバイキングで好きなものをとっていく。料理が少な目なのも納得でした。もちろんどのケーキも美味しかった。金沢からはやや離れているが、近くに野々市駅があり、徒歩でも普通にたどり着けるので、まんがいち車でこれない人でも安心してくることが出来る。8号線沿いにあり便利。スタッフは皆、丁寧。座っていると自然に飲み物等を案内してくれて助かった。教会から続く階段がとても素敵だった。あとは前述したが、ともかくデザート関連に感動した。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな優しい式場
大きくて立派なチャペルでした。扉も大きくて厳かな雰囲気でした。友人がバージンロードを歩いてきた時には感動して泣きそうになりました。晴れていたのでチャペルから出たところの階段でフラワーシャワーもできました。野々市駅から近く、とても行きやすい場所だと思います。金沢市も近いし、電車でも車でも行きやすい場所です。みなさん親切で好感がもてました。新しい式場なのでとても綺麗で清潔感がありました。ガーデンもあり、挙式の後少しドリンクを飲んだりして歓談できたのが良かったです。アットホームな感じの式場です。チャペルの鐘の音色が良くて結婚式に参加していない人でも近くを通ったりすると聞こえてくるのでたまたま通った時に鳴っていたりすると幸せな気分になります!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最幸の1日になりました!
自然の光が入ってきて、ステンドグラスも素敵で、イメージにぴったりのチャペルだと思います!スタイリッシュな感じで、大きな窓もあって旦那さんも好きな雰囲気だったのでよかったです!おいしい料理を食べたいし、食べてほしかったので、料理にこだわりました!あと、ガーデンを使ってウェルカムパーティーを最初から考えていたので、そこにもこだわりました!招待状と生い立ちDVD、自分で作れるものは頑張って作りました!みんなにおいしかったと言ってもらえました!とにかくお肉がおいしい!県外から車で来てくれる友達にも説明しやすくて、わかりやすかったと言ってもらえたので、よかったです!めんどくさがりな私達なので準備ヤダなと思ってましたが、楽しく打合せとか準備をいっしょにできたので、感謝してます!チャペル!プランナーさん、スタッフの皆さん!おいしかった料理!最高によかったです!最幸の記念日になりました♪ありがとうございました(^^)どうしよ~。って思ったら、すぐプランナーさんに聞く、頼るが、私達はいちばんおすすめです!こだわりたいところは、絶対にこだわりぬくことも大事だと思います!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
特別感がある式場☆
チャペルに入った瞬間のステンドグラスは素敵です。一目で気に入りました。白を基調とした披露宴会場はとても明るく、高級感がありました。記録関係はプロの人へお願いしました。一生に一度の結婚式なので写真とビデオを入れました。手作りものを増やして、コストも押さえました。お料理は一番重視しました。とても美味しいです。老若男女関係なくみんなに食べやすいと感じました。八号線からすぐなので来るまでくる人も分かりやすく、アクセスはしやすいと思います。みなさんとても親切で、担当プランナーは特に何も分からない私たちに沢山の提案をしてもらいました。会場のイメージは<夏>お花でひまわりを使ったり、海をイメージしたテーブルクロスにしました。また、サプライズも多く取り入れたした。圧巻なチャペルです。ステンドグラスはとても素敵です。また、館内はバリアフリーなので誰でも来やすいと思います!一生に一度の結婚式なので、やりたいことは諦めないでやった方がいいです!準備は沢山ありますが、少しずつ進めていくと時間にも余裕が出来てきますよ!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駐車場が少ないため早めに到着できるようにしたほうがよいです。
新郎新婦が苦なく披露宴を挙げれている雰囲気があった。料理はさまざまな種類のビュッフェスタイルで嫌いな食べ物がでてきても好きなものだけを食べれる工夫がされていた。時間としてはちょっとせかせかしているように感じたが、披露宴なのでそんなものかなと感じた。スタッフはバイトなのか専属なのかは不明だが、しっかりとした教育をされた印象があり、料理に対する質問なども的確に回答していた。料理については少し味付けが濃いように感じたものもあったが、総じて良しといったところ。舌が肥えたお客には不満が残るのかな。とにもかくにも苦労して結婚まで至った二人だっただけにかんどうする内容であった。司会進行を会場のスタッフが行っていたためか、進行はスムーズに感じた。駐車場は多いとは言えないため、私は遠くに駐車した。子連れの招待者に対してもマタニティー施設やサービスが充実していた。また、招待された人が化粧直ししやすいように招待者用の化粧直し部屋?のようなものも用意されていたと思う。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしさを大事にしてくれます。
プロポーズの方法に迷っていた時に契約前にもかかわらずチャペルを貸してくれて、サプライズ好きな自分としてはとても満足のいくプロポーズをさせていただけました。天井も高く、体感的に広く感じました。入り口1つをとっても複数あるため、色んな入場の仕方を考えることが出来、サプライズ好きとしては楽しめる会場でした。また、大人っぽく落ち着いた雰囲気だったので、ゲストの方々にも落ち着いた雰囲気を味わってもらえたかなと思います。定番の内容にしたくなかったので、ファーストバイトやブーケトスなど演出部分にお金をかけました。手作りできるものは出来る限り手作り、衣装の持ち込みも調整してもらえたので、その部分で節約出来ました。料理にあまりウエイトを置いてなかったのですが、メインのお肉はどのプランでも同じものということで、お得感を感じられました。実際に食べてみて他で食べたお肉より美味しかったなと思いました。周りにあまり建物が立ちすぎていないのでアットホームな印象です。打ち合わせの話だけでなく、プライベートな話も出してくれて、リラックスしながら話を進めることが出来ました。打ち解けられる空気を作ってもらえたので、気になった部分は遠慮せずに聞くことが出来て良かったです。式が終わってからもプライベートで仲良くしてくれて担当さんには本当に感謝です。演出、会場などサプライズを多く取り入れられる、取り入れさせてくれるスタッフさんたちだったので、サプライズ好きの方にはオススメです。また、司会の方はあまり見かけない男性の方で司会自体もとても楽しませてくれました。予算など悩む部分はあると思いますが、とりあえずスタッフさんに相談してみると良いと思います。一生懸命考えてくれて、プランナーさん、司会さんのどちらも要望を出来る限り叶えてくれようとしてくれます。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
個人的にはオススメ!!
挙式会場を見た瞬間、お〜っとなった。正面には大きなステンドグラス、天井の高さ。迫力のある式場だと思った。披露宴は緑をイメージした会場で、ゆっくりとした雰囲気だった。そんなに大きな会場ではなかったので、新郎新婦との距離も近く、話しやすい感じだった。どれも美味しかったが、特にメインのステーキが美味しかった。デザートはブュッフェだったので、大好きなタルトばかり食べてしまった。車で行ったのだが、8号線から曲がってスグ。分かりやすく、駐車場も広かったので、困る事はなかった。建物のまわりもごちゃごちゃしてなくて、静かな雰囲気だった。披露宴の時のサービスの方達は話しかけやすく、フレンドリーな感じだった。飲み物もすぐに聞いてくれるし、ノリは良かったので心地いい感じだった。ゲストにとっては料理とサービスの人が一番重要だと思う。この式場は両方満たしてくれている気がする。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
満足です!
挙式会場にある、ステンドグラスから降りそそぐ日光はとても感動しました!!挙式中のハープやパイプオルガンの演奏もすばらしかったです!挙式会場横のガーデンに大きな階段がありました。そこで新郎新婦にスタッフから配られたお花をかけてあげられました!駅から近いのでとても行きやすかったです!駐車場もちゃんと設備してあったので入りやすかったです。近くにコンビニもあったのでなにかと便利でした。挙式が終わり、帰るときに、スタッフがクッキーをみんなに配っていたので嬉しかったです。そのクッキーがとても美味しく、最後まで満足させてもらいました!式場の大きなステンドグラス。挙式終了後のクッキーの配布。ガーデンの大きな階段。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
みんなに自身を持って話せる場所!
新しくすごくキレイでした!チャペルが一番記憶に残る場所!と思い人一倍チャペルにはこだわりがありましたが見学時に一目惚れ!自分がウェディングドレスを着てバージンロードを歩く姿をつい想像しちゃいました!大きな披露宴会場を見学しました。開放感があって大きな窓があって自然の光が沢山入ってきて外には滝がある会場でした。それに、2階から入場できる階段もあって私好みの会場でした。試食が美味しかったのも決めてでした!当日の料理もみんなから、美味しいって!やっぱり試食で感じた私の感覚は間違ってなかったです!笑駅から近いのと、みんなから場所がわかり易くてよかった!って言ってもらえた!いろいろ見学をして1番相談しやすくて、いろいろ相談にも親身になってのってくれました!わがままな私達でしたけど何度も打合せしてくれてほんとうにありがとうございました!なにも分からないわたし達に、沢山提案してくれてだんだんとイメージが自分達でも出来るようになり、自分達はどんな雰囲気にしたいんだろう?って言うのが形に出来る事ができプランナーさんそして沢山のスタッフの方々、本当にありがとうございました!一生に1度きりの結婚式!やっぱり、わがままにもなって悔いの残らない結婚式を叶えて!それには、やっぱり信頼し親身になってくれるプランナーさんが大切です!詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルに感動しました
2枚の大きな扉を開けて入る式場は圧巻でした!挙式会場は全体的にシックな感じで天井も高く、バージンロードも長くてよかったです。午前の式はガラスからの光も入り綺麗です。外には屋根がついた大階段もあり、多少の雨でも外でフラワーシャワーができるのがよかったです。式の当日は生演奏もあるそうです。会場は60~70人ならゆったりできる広さです。シンデレラ階段があるので天井も高めです。シンデレラ階段、ガーデンがありどちらからでも入場可能。余興などのスペース十分にとれる広さがありました。早期割り引き、人数ごとのパック料金がありました。前撮りをすると、さらにドレスの割り引きなどもあります。8号線からも近く、野々市駅も近くにあるため、アクセスはしやすい。2014年の10月から1披露宴会場を1日貸切りで使用できるため、貸切感があります。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
とにかくチャペルがスゴイ‼チャペル重視で式場を選んでたのでこのチャペルを見た瞬間決めました。階段入場も出来てすごく良かったです。一生に残る物なのでアルバム、映像。あとはキャンドルの演出にこだわりました。私にはちょっと量が多かったけど、味は大満足‼普段食べれない料理が食べれて楽しかったです。国道8号線から近く友人も迷わず来れて良かったです。家族がつながる結婚式場がテーマだけあって、家族へのサプライズ演出などをたくさん提案してくれてとっても親切でした。直筆のメッセージを入れた席札や、2人の共通の趣味の温泉旅行にちなんだテーブル札を作ったり、楽しかったです。なんといってもチャペル‼他の式場も見学していましたが、このチャペルに一目惚れ‼やっぱり会場を一度2人で見学に行って見るべき‼実際に見ると感じる物は違うし、イメージもふくらむから気になったら会場見学は行くべき‼詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵☆
挙式会場は、とても素敵な雰囲気でした!奇を衒った装飾ではなく、ステンドグラスが綺麗です。厳かな雰囲気があり、神聖な気持ちで挙式できると感じました。2つ会場があります。1つはかなりコンパクトです。もう1つは大階段もあり、十分な広さがあります。招待する人数によって選択できるのは良いと思います。大安の日でも料金がかわらないという点は、良かったです。車がないと行きにくいです。ロケーションはあまり良くないです。チャペルから出たら、向かいの工場がとてもよく見えるので、現実に引き戻されるような気がして、残念でした。若いプランナーさんに一生懸命にご対応いただきました。会場の魅力はたくさん教えてもらって良かったのですが、私たち夫婦がどういう式をしたいのか、という点に関してはあまり話せなかったことが、他の結婚式場とは違う残念なところでした。とにかくチャペルが素敵です!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスの美しさにうっとり
見学させていただいた際、なかなかお目にかかれない美しいステンドグラスに終始うっとりでした。ずーっと眺めていても全然空きることもなく、神聖な空間なのにとても癒される不思議な体験が出来ました。自然光を取り入れることができ、ステンドグラスもキラキラと輝くため、晴れの日のお式は最高だろうなぁと感じました。少し離れた場所に座って見学させていただいたのですが、アットホームな会場で、演出などもバッチリ確認できました。また、司会者の方の盛り上げが本当に楽しめて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。初めは場所があまり理解できず、迷いそうになったのですが、電話で確認すると親切にお教えいただき、ナビですんなりと到着することが出来ました。わりと離れた所からも目視で確認できる大きめの建物でしたので、よかったです。やっぱりステンドグラスが輝く挙式会場、大聖堂がポイントです!ため息が出る美しさでしたし、見ているだけで幸せな気持ちになれました。写真を撮らせていただいたのですが、実際に見たほうが絶対感動できるので気になっている方は一度見学する事をお勧めします!詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
綺麗な結婚式場
式場は雰囲気がよくまだ建ってからまもないのできれいでした調度晴れていたのでステンドグラスがとても美しかったです外の大階段は幅が広めでしたので参列者の方皆並べてしましたので良かったです・こちらも広くて綺麗で雰囲気がよかった・こちらの要望していた白の可愛らしい会場になっていて、会場内は広すぎず狭すぎず調度よい配置になっていました・たまたまマタニティープランのようなものをやっていたので多少割引がきいたようなのですが、全額合計しましてもややお高めな感じがしましたお料理はとっても美味しかったです!・ロケーションは普通・駐車場が少ない・式場を選んだ理由の一つにお互いの実家が近いということもあったので打ち合わせとか通いやすかった・最初の打ち合わせで生花でなく造花というふうに伝えてあったのに、それが花の担当者さんに伝わってなかったのか生花で話が進んでいた・私たちのプランナーさんや司会者さんがいつも打ち合わせのとき親身になって話を聞いてくれたのでよかったとても綺麗で自分のしたい結婚式ができる場所だと思いますプランナーさんやスタッフの方が親身になって聞いてくださったので、自分のやりたい結婚式をちゃんとプランナーさんに伝えることでいい結婚式を挙げられると思います詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
県内トップのキレイなゲストハウス!
【披露宴会場について】県内トップの新しいゲストハウスなので、すごくキレイでした。あんなにステンドグラスのキレイなチャペルを見たのは初めてでした。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても親切なプランナーさんばかりでした。お料理を運ばれる際も笑顔で対応してくれるのにとても嬉しかったです。【料理について】どれも美味しかったです。ドルチェが充実しててよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く交通の便がいいのと、駐車場も広いので車でいくさいも便利。【この式場のおすすめポイント】お化粧がキレイで良かったです。ロビーのソファがかわいくとってもオシャレでした!庭の装飾もロマンティックで特別感がありました!やっぱり新しさでいけば石川県内ダントツです!チャペルが広くステンドグラスの窓から指す太陽が素晴らしくキレイでした!新しい分ドレスもキレイなものばかりな感じがしました!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新しい会場で綺麗
新しい会場で参列を楽しみにしていました。会場はシンプルにまとめられた感じで、気負いすることなく参加できるような雰囲気です。特に良いと思ったのはステンドグラスの綺麗さ。太陽に照らされててすごく神秘的な光を会場に注ぎます。ナチュラルと言う言葉が似合う会場です。白と茶色を使った配色なので、合わせやすいだろうなと思いました。料理は普通に美味しいと思いました。立地はあまりいいとは言えないと思います。石川県の中心部から少し離れているので、お酒を飲んで帰る人には不便かも。参列当時はオープン間もないこともあったのか、スタッフが慣れおらず、配慮に欠ける部分が見受けられ、せっかくいい会場なのに残念だなと思いました。それから時間は経っているので、改善されていることを期待します。挙式会場のステンドグラスと、フラワーシャワーをする時に外で生演奏してくれることろ。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
広いチャペル
新しく出来た式場ということで、CM見たりしていたので気になっていました。北陸最大級の広さを誇る独立型チャペルだと友人に聞いていましたので、実際参列した時は大変驚きました!!!ホント他の式場のチャペルより、広い・天井が高いというイメージをうけました。100名くらい席に座れるとのことで、披露宴に呼ばれてなくても行ける感じでした。ステンドグラスもきれいで、こちらも大変感動してしまいました。野々市なので、小松や加賀から、また金沢方面からもアクセスしやすいと思いました。8号線からも近いので大変便利だと思います。駅からも近いと思いますのでアクセスしやすさはばっちりですね。メモリアムプレートというものが作れるみたいですね。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新しいきれいな会場です
天井が高く大きな窓がステンドグラスになっていて、光が入るとすごくきれいでした。明るくキレイなふんいきでした。フラワーシャワーは外でしました。開放的でよかったです。天井はそんなに高くはないですが、大きな窓があり明るい雰囲気でした。そこからの登場もできました。おいしかったですが、普通でした駅から近く、交通アクセスはいいとおもいます。まわりも静かです。関わらなかったのでわからなかったです。、あまり段差がなく、披露宴会場は入りやすく感じました。オープンしたてということで、とてもきれいです。ただそのためスタッフの方も慣れていない方が多かったと聞きました。ブーケトスのかわりに階段上からのブーケプルズでした。その景品や、オリジナルケーキなど融通がいろいろ聞く感じがしました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルが素敵で、大きなベルを二人で、カランカランと鳴らせます。祭壇の階段が素敵で、ドレスの裾が綺麗に広がりました。チャペルが大きくてゆったりしているので、落ち着きがあります。新郎・新婦が階段から降りてくるロケーションが素敵でした。テーブルのセッテングも注文を聞いてくれるので、ありがたかったです。新しい会場だったので、とても綺麗でした。試食会で、内容を検討して、リクエストどうりでした。お客様からも美味しいお料理でした。と褒めていただけました。お客様が満足してくださる事が一番うれしいですね。両家どちらからも近い場所だったのが、選んだポイントの一つです。プランナーが慣れない方で、トラブルがありましたが、こちらの希望でチェンジしてくれました。新規の会場だったので、仕方ないのかな。司会者の方がとても上手で、式がスムーズに進み、感謝の気持ちで一杯でした。娘も満足していました。控え室は広くて、ゆっくり出来ました。マタニティの方にはブランケットなど用意してくれました新規の会場なので、手際の悪さもありますが、暖かい心で対応してくれます。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
綺麗な式場
オープンしたてでとても綺麗でした!ちなみに2階から降りてくる感じです式場同様こちらもとても綺麗で、清潔感がありました!綺麗なのはポイント高いですね美味しくてお腹いっぱいで苦しかった(笑)プランも関係あるのだろうけど、オシャレで美味しかったですロケーションは仕方ないのかもしれないが、残念!道路沿いで会社が向かいにあるし…ロケーションを大切にする方には向かないかなオープンしたてということもあり、丁寧だけど機転が効かないかな。でもこれから改善されるのでは!悪くはなかったですとにかく印象は綺麗!清潔感がある!でも道路沿い…ですかね。そんなに大きな式場ではなくこじんまりしてますが、トータルでは良かったです!とにかく色々見学に行ってスタッフの動きを見ましょう!そして色々聞いて見ましょう!司会の方がとにかく良かったです!男性でしたがアドリブを効かせ面白かったですよ詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新しい式場です
まだオープンしたての時に、友人の挙式、披露宴、二次会に参列しました。割とオーソドックスな感じだと思いますが、披露宴会場が2会場あり、それぞれに独立したロビー(ホワイエ)と、そこから直結ですぐ出られる庭が良かったです。日中は子供たちが待ち時間に遊んだり、夜は男性が酔い覚ましかたばこ?でくつろいでいたり…。お料理も美味しかったです。ただ、残念なのはスタッフさんです。特に給仕の方。オープンして間も無いとはいえ、せっかくのお祝いの場です。最低限のマナーは教育しないと、施設も綺麗なのに台無しになってしまいます。今後に期待です。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここで式挙げとこ!
【挙式会場について】お城っぽくていいですね。駐車場もあります。もっこりも無いので、車高短の車も停められますよ!【スタッフ・プランナーについて】スタッフ対応はいいと思います!あと、ビデオも思ったよりちゃんと作ってくれたので満足ですヾ(・o・*)シ【料理について】デザートが得にお洒落でした(´∀`)友達も、料理出てきたの見てここにしようかなって言ってましたし!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】野々市駅から5分くらいでいけると思います。8号通ってたらお城のてっぺんが見えるので見つけやすいとも思いますよ!【この式場のおすすめポイント】お洒落できっちりした感じです。サイトで下調べはしていましたが、実際に行ってみたら思ったより大きい。今回、地元の近くだからここを選びました。沢山の友人に来て欲しいですからね!まぁ、ここでよかったなーと思ってます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】しっかりしたところで式を挙げたいというかたがいいんじゃないでしょうか?コストパフォーマンスについては、他二件くらいしか比較してないので、あまり分かりません詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)(ラヴィールカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒921-8809石川県野々市市二日市4丁目258番地(野々市駅すぐ!)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |