ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水色の巨大なステンドグラスが素敵
大聖堂なんだけども、古めかしさがなくちょっと未来的にさえ感じたのですがそれはホワイトのバージンロードの光沢とか壁の凝ったデザインとかロード沿いに立つガラスのオブジェみたいもの、とかそういった内装によって成されていたと思います。ステンドグラスは水色の巨大なものが前方の面を覆うほどに大きく輝いていて綺麗でした。白黒というか、白とブラウンというか、とにかく明暗のめりはりが効いた2色によるスタイリッシュな色使いが印象的で、しかも迫力演出のための階段もありましたしドリンクが並ぶカウンターもあって、充実したパーティ空間となっていました。野々市駅からはタクシーでわりかしすぐでした。モダンにそして先進的に洗練させた大聖堂空間は、古典的な良さと煌びやかが融合してとびっきりに素敵な空間となってました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗で感動しました。
ステンドグラスから光が差し込み、とても綺麗でした。生演奏で入場が出来るのでとても感動的に出来ました。披露宴会場は改装したばかりで、打ち合わせの時などあまり見れず、正直不安でした。でも当日、入場で入ってみると緑などの植物が少しありとっても素敵でした。ドレスは人生で一度しか着られないので妥協しませんでした。小物などハンドメイド出来そうなものは、作りました。作る過程も楽しく、当日は友達も喜んでくれました。とても美味しかったです。食べられないものがあっても別メニューを具体的に提案してくださり、よかったです。駅から近くてわかりやすかったです。また、周りに住宅など少なく休日はとても静かでした。共働きで打ち合わせの時間がほとんど取れなかったのですが、プランナーさんが打ち合わせ出来る日で決めることのスケジュールを決めて下さり、とても嬉しかったです。また、当日に式を挙げることが出来なくなる事態が起きましたが、急きょ、内容を変更して行いました。その時も迅速に対応して頂き助かりました。大聖堂のステンドグラスがとっても素敵です。他の式場は、チャペルを改装したりしますが、ラヴィールは改装せず同じままなので、何十年後に行っても挙式をした時と同じチャペルだと聞いて、素敵だと思いました。どんな事でも親身にプランナーさんが聞いてくれるので、小さなサプライズなども叶えてくれます。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
なんといっても、あのステンドグラスがとても綺麗で忘れません。
ラヴィールの外観はシンプルで落ち着いた雰囲気でした。チャペルのステンドグラスの色合いがとても綺麗で、見学の時も当日も扉が開いた瞬間は感動でした。披露宴会場では、階段での入場や外からの入場も可能でしたので、とても満足しました。新郎新婦控え室も広く、とても綺麗でした。トイレも付いているのでゲストの方と出会わないというところもよかったです。少しのことですが、招待状などこだわらずにしました。当日はほとんど食べれなかったのですが、見学時に、食べてすごく、美味しかったです。料理長さんもとても良い方でした。遠方の方もすごくわかりやすい場所にあるので、ゲストの方も迷わず来られたと話しておりました。野々市駅からも近いので、すごくわかりやすかったです。スタッフさも親切、丁寧で助かりました。また、プランナーさんととても仲良くなりました。ありがとうございました。本当に、最初に見たときからチャペルのステンドグラスが、とっても気に入りました。結婚式を終えてから、やはり結婚式は挙げると良いな!と思いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ラヴィール金沢オススメです!
チャペルの雰囲気が幻想的で良かったです。特にステンドグラスと天井が高いところが気に入りました。大人っぽい雰囲気で、落ち着いた結婚式がしたかったので良かったです。こだわったところは引き出物と料理です!料理は招待された人が一番楽しみにしていると思うのでお金をかけたつもりです。味もボリュームも満足しています。コース料理の中に、一部自分たちの好きな料理を出すことにしたのですが、シェフの方が予算の中で一生懸命考えてくれたので嬉しかったです。旦那の実家に近かったので便利でした。あとは駅からも近いので遠方の出席者が多くいたので助かりました。妊娠中だったので打ち合わせや式本番、体調面で心配でしたが、スタッフの方がフォローしてくれて無事に式を挙げることができました。ありがとうございました。料理がとても美味しいのでお勧めです!あとチャペルは一度見学に行くと一目惚れしてしまうと思いますのでご注意下さい(笑)スタッフの方が親切に話を聞いてくれると思うのでなんでも相談できます。特に妊娠中で体調が悪いのを考慮してくれて私はとても嬉しかったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段を使ってのダイナミックな登場
白くて純粋な清らか空間に対して華やかな要素が大きくデコレートされていて、ステンドグラス、キラキラしたガラスの集合みたいなオブジェ、ハープなど場が引き締まるような1つ1つの存在感に感激も増すような感覚でした。祭壇の広さは圧倒的で、横に長いアンティークみたいな見栄えは重厚感につながっていました。白と焦げ茶色という2色による使い方がすごく洗練されていて、内装としてはシンプルなんだけどかっこいい、という印象でした。空間としては非常に広くて、高い天井だからこその階段設備もありました。2階に派手に登場すると、その驚き臨場感のまま降りてきて、記憶に残る優雅な登場場面となりました。野々市駅が近い式場で、歩くことができたので特段問題はないです。広い空間である披露宴ルームの、ブラウンと白によるモノトーンがすごくステキで、橙色のドレスにもばっちり合っていました。暖色系ってなんだか落ち着けるような感じですね。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外が見えて爽やかなパーティルームでした
聖堂を落ち着いた単にレトロな空間とはせず、ゴージャス感をしっかりともたらしていたのは、ゴシックな仰々しいフレームデザインの内装やバージンロードに沿って設置されたガラスの煌めきを放つ装飾という2つ要素の存在が大きいですね。見回してみれば、いろいろなところが、きらびやかに光を放っていて、きらめいてました。白と、黒に近い焦げ茶色の2色が室内をモノトーンでかっこよく表現していたので、ブルーのドレスは見事なまでに目立って見えて、光景としても引き締まって見えました。側面にはガラス窓が横に長く伸びていて、そこからは外の木々が見えました。フォアグラと和牛は相性がよくて、また、キャビアとかいくらとかもしっかりした素材を使っていて、1つ1つが丁寧かつ繊細でした。野々市駅から歩いてアクセスできまして、便利でしたよ。金沢駅からもさほど遠くはなく、アクセス面での問題はありませんでした。白とブラウンのモノトーンによるかっこいい2色の色使いは絶妙にスタイリッシュで、主役の見栄えも引き締まって、居心地もよくて、華やかな場にふさわしい正統派な空間でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
出来て数年の綺麗な式場
挙式は人前式にしたためチャペルを使用しませんでしたが、挙式会場で両親族と記念撮影をしました。迫力のあるステンドグラスがとても綺麗でとてもロマンチックな会場でした。グリーンが映える白やベージュ、木目調のインテリアと大きな窓からたっぷり光が入ります。会場と庭が一体化出来る作りで明るく素敵な空間でした。衣装は妥協せずに金額を気にせず選びました。料理も来賓に喜んでもらいたかったので、ランクを上げこだわりました。節約したところは写真はデータだけにコスト削減にしました。料理長と食材までの具体的な説明やアイデア、自分達のこだわりを擦り合わせる事ができ良かった。伝わりミスがあったが、試食会で間違いを訂正できたので試食会もあり良かった。来賓から後々、美味しかったと言ってもらえました。来賓は加賀市、小松市、能美市から来られる方がほとんどでしたが、白山インターも近く便利でした。街中(住宅や買い物施設が周りにある)にあるので庭から向かいの建物が見えたりしたところは少し雰囲気を壊す感じがありました。招待状の手配の事でミスがあった。挙式までに日数が少なかったのですが、進めていく間に説明が不十分な事があり不安を感じた。プランナーさんは手際はいいが親身というよりは淡々と業務的に感じた部分があった。4月の式だったのでメインフラワーを桜にしました。ペーパーアイテムも含むテーブルコーディネートは淡いピンク×グレーと甘くなり過ぎないように大人スイートなイメージにしました。ドレスはビーズの装飾とグレーのサッシュベルトがついたものでiラインの大人っぽいデザインのものを選びました。披露宴会場が2つありますが、自分達は少ない人数でアットホームな式にをしたかったのでシルワと言う会場にしました。庭まで広々と使えた事や一日2組限定とのことで貸切感もあり良かったです。庭があるので思いっきり使ってガーデンウェディング、ガーデンパーティーも素敵だと思います。式場自体が新しく綺麗だった事も決め手の一つです。スタッフさんやプランナーさんには十分でない事や不安な事があれば話をし、改善や不安の解消をその都度行いました。もちろんですが聞き入れてもらえましたし、最終的には良い式になったので気になることがあれば、なんでも言うと良いと思います。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
普通に良いです
綺麗で白に統一されていて落ち着いた雰囲気でした。チャペルも綺麗でフラワーシャワーをする階段が可愛くて綺麗でした。小さなお庭もあって良かったです。バージンロードの長さもちょうど良かったです。広くて綺麗で清潔感のある可愛い作りでした。天井も高くて赤ちゃん用のクーファンも用意していただきありがたかったです。ベビー連れの式場として良いと思います。料理は美味しかったです。ボリュームも女性にはちょうどよく残さず食べれました。金沢駅からは遠いので遠方からだと車になります。丁寧で親切でした。友人は子連れ結婚式でしたが良かったです。化粧室に個室の着替えができる部屋があるので良かったです。授乳も出来たので良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルで結婚式を!
チャペルが最高でした。ステンドグラスがきれいで大理石に光が反射して姿が写るところやチャペルも白、茶色を基調としているので大人なかんじで気にいったこちらも白、茶色を基調とした会場で大きな窓ガラスがありそこから水が流れるのがみえたりと外の景色もよかった。天井が高く階段もあり演出の幅も広がった。記念に残るアルバムはこだわってお金をかけた。メニュー表、席札は手作りして節約できた。おいしかった。小松市と七尾市の中間をとったことで参列しやすかった。希望をたくさんとりいれてくれた。そのおかげで自分のしたい結婚式ができてとてもよかった。チャペルが最高!会場内もきれい!式場の決めてはやっぱりチャペルだった。また式場全体の雰囲気もよかった。実際に結婚式をしてみてじっくり準備ができて手作りのものも用意できたので来てくれた人に楽しんでもらえたと思うし私達も楽しめた。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームなスタッフさんたちが魅力です。
大きなステンドグラスがあります。神聖な雰囲気です。広すぎないので参列してくださった方々との距離が近くて良かったです。オシャレで綺麗です。こちらも広すぎない70名くらいでちょうど良い広さでアットホームな式ができました。こだわり出すとコストがかさむ印象でした。自作できるものは極力自作して節約しました。ウェディングフェア等に参加して特典を受けらるのが良いです。お肉が美味しいです。新郎新婦ゆかりの食材を使用したコース料理を選択できます。jrの駅が近くにあります。駐車場が広いので自家用車でのアクセスも可能。遠方の場合は送迎バスを選択できます。とてもフレンドリーで何かと相談しやすいです。式の準備がこんなに楽しいとは思いませんでした。そのくらい素敵なスタッフさんたちです。バンケットは広いものと少し小規模のものがあります。条件によりますが、挙式・披露宴後に、小規模のバンケットにて2次会を開催できたのがとても良かったです。新郎新婦のカラーをとても大事にしてくださるスタッフさんたちです。ちょっと無理かな?と思うことも親身に相談に乗ってくれます。最高の思い出になると思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗なチャペル&満足料理
チャペルの天井が高くステンドグラスも大きく綺麗でした本格的と聞いていたので楽しみにしていましたが本場より明るく結婚式にはちょうど良い感じでドレスも綺麗でした感動しました雰囲気は少し落ち着いた感じで色々とアレンジがききそうでした自分の好きなコーディネートができそう設備は大階段もありそこから降りてくる二人が凄く素敵でした満腹で感激美味しかったです駅からも近くて良かったです駐車場も大きくてたくさん停まりそうでした僕以外の親族はバスで送迎があったので凄く助かりました場所も大通沿いで分かりやすく迷わずこれましたとても笑顔が素敵でした料理のタイミングも良かったですおばあちゃんと一緒だったのですがスタッフさんたちも気を使っていただいたので助かりました詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスは一見の価値あり!
ステンドグラスがすごく綺麗チャペルの天井が高く、白色なのですごく明るい多少の雨でも外の大階段でアフターセレモニーができるのでフラワーシャワー希望の人はおすすめです。落ち着いた雰囲気で入場口が3つあるので、どこから入場するのか楽しみになります。天気が良いと滝側からの入場はすごくよかったです。プチギフトや芳名帳などはネットで買いました。量も味もよかったです。ケーキは想像通りのものができとても美味しかったです。またメインとデザートは披露宴後控え室でゆっくり食べられるのがよかった。特急電車が停まらないので遠方からのゲストは不便。式場の送迎バスがあればいいと感じた。フレンドリーな感じがよかった。ハロウィンが近かったのでカボチャの飾りを置いてもらったりしました。ステンドグラスがいい。衣装スタッフの方が面白くリラックスできました。式場見学のときにメニューを見せてもらえる。ステンドグラスに惚れたこと。プランナーさんとの相性詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切でできるアットホームな結婚式場
白を基調にしたチャペルで、暖色の光で黄金色に照らされていました。天井も高く開放感があります。祭壇奥のステンドグラスも大きく、会場が暗くなるとステンドグラスが輝いてとても綺麗でした。荘厳な雰囲気も感じられるチャペルだと思います。白を基調にした披露宴会場です。一部にブラウンも組み込まれ、スタイリッシュな雰囲気もありました。窓も大きく、外には緑もありますし、会場内にも階段があってそこからの入場も素敵でした。天井も高く爽やかな会場でした。洋風料理が多かったですが、食材にもこだわっています。また洋風料理中心でも味付けも濃くなくて食べやすかったですし、お肉も柔らかかったです。野々市駅から徒歩圏内ですが10分はかかります。駐車場は広いですが、飲酒すると代行に頼むことになりますし、送迎サービスがあれば便利かなと思いました。笑顔で接客していたと思いますし、話しかけやすい雰囲気のスタッフが多かったです。チャペルの雰囲気も良かったですし、貸切なのも良くアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
出来たばかりなので新しく、キレイです。
石川県でも指折りに入る大きい挙式会場だと思います。天井がとても高く、ステンドグラスがとても立派でステキでした。照明の明るいので写真写りがよいです。メインテーブルの後ろの壁がとっても可愛いです。デザートを食べましたが、オシャレで美味しかったです。大通りにあるので分かりやすい場所だと思います。説明を受けたプランナーさんはとても丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。最初に説明をしてくれたプランナーさんがずっと担当になるので、同じことを何回も言わなくていいのと、長い付き合いになるので信頼関係が結びやすいと思います。ドレスがすごく可愛いです。新作がたくさん揃っているのと、値段も30万円を超すドレスがあまりないので費用を抑えやすいと思います。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが綺麗。料理も美味くて最高!
挙式会場のステンドグラスがとても印象的で綺麗でした。扉も重厚感のある造りでとても厳粛な雰囲気があり良かったです。BGMも生演奏で自分達の流したい曲をお願いしたところ、快く引き受けてくれたので大変思い出に残る挙式となりました。披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。大きな窓の外は周りの住宅等が見えないようになっていて、非日常的な空間でとても良かったです。クレールストーリアをプランナーさんに勧められてやってみました。お金は少しかかったけど、自分達の気持ちを列席者一人一人に伝えられた為、やって良かった!料理は箸でも食べれる料理になっていて、とても美味しかったです。肉料理もとても柔らかいお肉で満足しました。立地は大変良かったです。駅からも近く、当時小松市に住んでたので野々市にあるラヴィールはとても通い安かったです。プランナーさんはとても丁寧に親身に対応してくれて良かったです。プランナーのIさんが最高です!本当に一緒に結婚式をつくってくれているという印象をうけました!家族みたい!結婚式の準備で出来ることは早めにして、後から余裕を持った方がいいと思います。他にしたいことをじっくり考えて準備したりできるので満足のいく式になると思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
ステンドグラスがとても素敵なチャペルがある。生演奏もとても素敵。2会場あり、かわいい系とシック系があり選べるのがうれしかった。シックな方には階段が付いていて魅力的だった。こだわったところはサプライズ感のある式というところだったので、キャンドルサービスでは、クレールストーリアという文字が浮き上がるキャンドルを使用した。節約したところは披露宴会場の花。ゲストの方にも大満足していただけるようなとても美味しい料理でした。式場をここで決めた後、試食会があるのも嬉しかったです。野々市駅から徒歩でも来れる点、8号線の近くなので車でも来やすいのでとても便利な立地だと思う。担当のスタッフの方はフレンドリーで、いつも親身に打ち合わせを行って下さり、満足のいく披露宴を行えた。チャペルのステンドグラスがとにかく素敵!また建って3年ということもあり建物がすごく綺麗。決め手は親切でフレンドリーなスタッフさんとチャペルのステンドグラスでした。結婚式を終えて思うことは、ほんとにこの式場を選んでよかったなということです。素敵な思い出ができました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サービス、演出が素晴らしい
調度品がとてもゴージャスでアンティークな雰囲気のチャペルです。祭壇も造形が素晴らしく、周りのステンドグラスも非常に綺麗です。セレモニーの後はガーデンでブーケトスやバルーンリリースをして楽しみました。天井が高く、大階段があり、新郎新婦が入場するシーンがとても優雅で印象に残っています。窓から見えるお庭の景色も緑がいっぱいで非常に綺麗でした。会場の隣りにソファー席があり、ゆったりくつろぐことが出来ました。和洋折衷料理で色々なメニューがあり、盛り付けが美しく、味も最高でした。地元で獲れた海の幸もあり、とても鮮度が良くて美味しかったです。野々市駅から歩いて行ける場所で非常に交通アクセスが良かったです。接客サービス、披露宴での演出が素晴らしかったです!!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
あったかい式場です♪
チャペルはとても天井が高くお昼の式でしたが自然光が入ってとっても素敵でした。小さい子供がいる友人もいましたが、泣いても別のお部屋でみることができ安心してもらえました。チャペルと同じように自然光がすごくはいり、明るい雰囲気の中披露宴を進めることができました。友人も多く呼んだので思い出は必ず残したく写真などはプロに頼みました!いろんな所を撮ってくれていたので頼んでよかったです!友人からも親族からも美味しかったと褒められ私達も満足でした!正直まだ場所が分からないという友人がほとんどでしたが、説明しやすく駅にも近いのでよかったです!自分達にも子供がいて打合せに連れて行ってもいたのですが、ぐずったりしてもペースを合わせてしてくれ助かりました!いろんなスタッフの方が可愛がってくれました。スタッフの方々が本当に仲がよく打合せにいく度に担当以外の方にも話しかけてもらえ楽しかったです!あったかい雰囲気はスタッフさんあってだなと感じます!ちょっとでも分からないなと思ったり不安があれば相談してみてください(^^)一緒になって考えてくれます。当日はただただ楽しんでください♪詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大きなチャペルで挙式したい方へ
大きなチャペル、天井が高くて音がよく響きます。ステンドグラスが神々しく美しいチャペルです。チャペルのてっぺんには大きな鐘があるので、祝福の鐘が街中に響き渡ります。広い空間、20人編成の特別バンドで演奏をしましたが、広い部屋なので、ゆったりとした雰囲気でした。窓ガラスの開口部も広く開放感があります。こだわったのは衣装です。 和装、ドレス どちらも満足行くものにしました。美味しかったです。 安心感のあるおもてなし料理です。国道8号線、JR線から近いので交通アクセスは良いです。丁寧に提案、説明をしてくれましたし、良いと思います。スタッフの弾けるような笑顔が印象的でした。大きなチャペル、天井の高さ、ステンドグラスの美しさ、式場を探していて見学に行った時 感動しました。 午前中の挙式ですと、ステンドグラスが太陽の光で さらに神々しく輝きます。大きなチャペルで挙式したい方にオススメします。 美しいステンドグラスの輝く式場、きっと素晴らしい日となるでしょう。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフの皆さんも素敵★
大きい窓で光がたくさんはいってきて、天井も高く、広々とした感じでよかった!あと、新しくて綺麗だった^_^ドレスを2WAYのものにして、節約しました!衣装の方に相談にのってもらい全然テイストの違うドレスになるもので友人からもかわいいといってもらえました^_^ほんとにおいしかったです!試食したときもおいしくて、旦那さんももう一回食べたいとずっといっています!駅から近いので、遠方からのゲストにはよかったとおもう^_^式場をきめたきっかけはスタッフの皆さんがすごくよかったから、決めました!打ち合わせにいってもいろんな方が声をかけてくれて、すごく楽しかった!プランナーの方もわがままでマイペースな私たちに合わせてくれて、感謝してます^_^スタッフのみなさんがほんとにいい方達で、入場する前もいってらっしゃいとたくさんのスタッフの方がいてくれたり、なにより、自分たちよりたのしそうにしてくれているスタッフの皆様がよかった!たくさんの式場をみたけど、きれいで新しいところもですが、初めていったときから、ラヴィールのスタッフのみなさんが明るく、素敵な結婚式をつくるのに手伝ってあげたいとゆう気持ちがみえたからきめました^_^詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気もスタッフさんも素敵です♬
高さのある広いチャペル、煌びやかなステンドグラスが迎えてくれます。だれもが一度は憧れるチャペルだと思います(´▽`)ノスタイリッシュで素敵な雰囲気です♬とても広く85名でも余裕がありました(´▽`)ノ自分たちで招待状や席次表は手作りし、節約しました(*^^*)お金をかけたところはお料理です!ゲストはわざわざ足を運んでくださるので、ここはお金をかけるべきだと思いランクアップしました♬お料理はゲストの方々も大変好評でした!私たちは試食会で頂きましたが、本当に美味しかったです(´▽`)ノ郊外ではありますが、金沢駅からバスを出してくださったので、立地は気にならなかったです♬バージンロードで父と歩き終わった後、父とハグをしてから旦那さんの元に進みました。自分からやりたいとお願いした演出でしたが、スタッフの方も快諾してくださり、当日はとても印象深いシーンになりました(´▽`)ノまた、バージンロードを歩くときの音楽をサプライズで生演奏してくださいました!本当に本当に感激しました(*^^*)プランナーさん、衣裳スタッフさん、司会者さん等、私たちの結婚式に関わってくださった全ての皆さんが優しく楽しく素敵な方ばかりでした!結婚式が終わり、お会い出来なくなるのが寂しいです。プランナーさんと一緒に楽しみながら準備をすることです(´▽`)ノ私たちはここRAVIRさんで結婚式を挙げて本当に良かったねと何度も話しをしています♬詳細を見る (629文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
家族が繋がる
チャペルのステンドグラスが反射してとてもキレイです!曇でもきれいに反射するので雰囲気は最高です!外に屋根があるので多少の雨でも階段でフラワーシャワーを浴びれると思います。60人で披露宴をしたのですがゲストのテーブルを回る時ちょっと二人ならんであるくには狭かったです。でも会場の雰囲気はお花で鮮やかにしてもらってとても良かったです!お花やテーブルクロス、キャンドル等でいろんな雰囲気を演出することができますので打ち合わせでじっくり話し合って下さい!招待状やプロフィールムービーなど自分たちが出来ることは自分で用意してコスト削減しました。ゲストの飲み物、引き出物はお金をかけました。とても美味しかったです。駅から近いし車もたくさんとめられるので便利だと思います。プランナーさんはとても優しく責任を持って最後まで支えてくれました。他のスタッフの方も打ち合わせの時の対応がすごく良かったです。ドレスは何種類も試着して母親と二人で選びました。たくさんドレスがあるので満足いくまで試着して決めることができます。小物はドレスに付属しているものを使ったので料金はかかりませんでした。式の前に家族で料理の試食会に参加しました。両家で料理を選んだり感想を言いあえるので是非家族みんなで試食会に行ってみてください。他の式場の見積もりを見せて安くしてもらったり、他の式場より優れている点など教えていただいたのが決め手でした。躊躇わずに他の式場の見積もりを見せるべきです!プランナーさんに言われた期限を守ることで準備が進みやすくなります。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想を叶えてくれる式場♪
最高でした!クラシカルな雰囲気でステンドグラスがとても素敵でした。天井が高いのでとても広く感じますし、祭壇も広くて一目惚れで決めました!私たちの希望の二階から入場がてきる階段があり、ガーデンには水の流れる滝があってとても素敵でした。ビデオ、写真関係はプロの方に頼んで良かったです。両親も喜んでました。手作りできるところでコストはおさえました。とても美味しいです!親戚の人からも好評で、友人からも美味しかったと言って頂けて、良かったです。分かりやすい場所なので、友人にも案内しやすかったです。担当してくださったプランナーさんとはとても気さくな方で、相談しやすく、楽しく打ち合わせができました!人とは違ったことをしたかった私たちに色々とご提案をして頂いて、頼りがいのある方で良かったです。シックな雰囲気の会場コーディネートにしました。ドレスで華やかにアレンジしました。チャペルです!!ドレスがとても映えました!最初にご案内してくださった担当の方、プランナーさん、衣装担当の方、みなさんとても親しみやすくて、わがままな私たちにたくさんのご提案をして下さいました。スタッフさん同士もとても仲が良さそな雰囲気で私たちも楽しく打ち合わせができました。やりたいことは、遠慮せず相談した方がいいと思います!いいアドバイスして頂けると思います。一生に一度の素敵な思い出になること間違いなしです♪詳細を見る (588文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
外観は新しく綺麗で清潔感がありました。
小さい子供が泣いてしまった場合に個室がありそこの窓から新郎新婦を見ることが出来ます。フラワーシャワーがもう少し多い方が良かったけど雰囲気もよく悪くないと思います。料理は良かったけどスタッフがなれてないのか飲み物が来ないことも。座るときに膝掛けを聞いてくれたのはありがたく嬉しかったです。いくつも扉がありどこから新郎新婦が来るのかわからなくて面白かったです、駐車場もあり便利だが駅からは遠い。送迎バスや送り迎えがないと難しいかも。道路沿いに面しているので場所はわかりやすいです。化粧室が綺麗で子供連れの参列者にはありがたそうでした。スタッフも気配りをしてる気がしました。名前を間違われており、その後アンケートでその旨を伝えました。エンディングの参列者の名前の修正もされてないと新婦から聞かされ参列するには良いがここで結婚式を挙げるかといえばちょっと考えます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
したい事を叶えてくれる会場!
とても綺麗で見学させて頂いた際、とても感動しました‼︎きらきらしたステンドグラスがとっても印象的でした!可愛いのが大好きなんですが、ぴったりな会場があり一目惚れしました♡とても良い雰囲気でした!ドレスは着たいドレスがあったのでこだわりました!席札やウェルカムボードなどは手作りで節約しました!緊張で当日はあまり食べれなかったのですが、とても美味しかったです!親戚の方や、友人も美味しいと言ってくれたので良かったです!駅からも近く分かりやすかったです!!とても雰囲気が良くて、スタッフ皆さん素敵でした!プランナーの方も私たちの希望を叶えてくれて、相談しやすかったです!本当にスタッフの方達の接客が素晴らしかったです!したい事などいろいろな要望を叶えて頂けて良かったです!最高の1日になりました!会場に一目惚れしてこの会場に決めましたが、本当にラヴィールで結婚式を挙げる事が出来て良かったです!素敵な1日をありがとうございました♡詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
まだまだ新しい式場なので、綺麗です。
綺麗な会場・結婚式場、で満足しております。結婚式もかなり手の込んだ内容でした。友人の結婚式も出席しましたが、それらと比較すると、ここまでするかと言うくらいの本格さでした。記憶が曖昧で申し訳ございませんが、外国人の牧師で、指輪・手をひものようなものにクロスさせ、ひざまづき、誓いを宣言する、など「THE結婚式」というような立派なものにして頂きました。式場同様に綺麗な会場で、花やテーブルクロスなどでデザインして頂き、アットホームな形で良かったです。豪華絢爛ではないですが、温かい雰囲気にして頂き、いい披露宴でした。料理は、あまりチープにならないように気をつけました。松竹梅でいえば、竹コースを選択しました。節約したところは、写真アルバムが高かったので、外注しました。満足しております。ここが一番の売りではないでしょうか?量も多いですし、ここで結婚してよかったと思うベストな理由です。北陸の地元食材を中心としたメニューで、関西出身者が多い私の知人達からは、おいしいかったと評価が多く、料理内容も充実しておりました。石川県の中心部である金沢市内から少し離れている点は、不便です。そのため出席者にはバスで移動してもらいました。打ち合わせ時から遅刻魔の私達を外で出迎えて頂き、失礼しましたが、親身になって相談に乗って頂き、感謝しております。ブーケは、半分「造花」でもう半分を「生花」で作りました。スタッフのおもてなしのサービスは、どこの結婚式場にも負けていないのでないでしょうか。僕らは子供の出席者がたくさん駆けつけてくれました。嫁が幼稚園の教諭なので。そういうかわいい出席者さんも、多い方がいいですね。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
メリハリのある結婚式
開放感と広さがとても気に入りました。憧れの階段からの入場ができて本当に良かったです!ウェルカムボードなど作れるところは作りました。ケーキはこだわりました。あまり食べられませんでしたが、あとから美味しかったとたくさんの人に言われて嬉しかったです。親戚からもわかりやすくて良かったと言ってもらえました。プランナーさんが色んな提案をしてくださり、打合せもとても楽しくできました!チャペルの雰囲気は今でも覚えているぐらい、印象的でした。スタッフの皆さんが常に笑顔でうれしかったです。ラヴィールさんでできて本当に良かったです!準備のときは手作りできるところ、お金をかけるところのメリハリをつけるといいかなと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスに感激♪
大聖堂のステンドグラスの煌めきと高い天井に真っ白なバージンロードがとても素敵でした。階段を降りて入場したくて‥‥イメージにぴったりの会場でした。自然光が入り広々として解放感がありゆったりできます。一生に一度だし衣装にこだわりました。そのかわり、小物類など手作りアイテムを多々取り入れました。試食で変更お願いした点も反映されており満足です。お肉料理が柔らかくて好評で完食してくれた方がたくさんいらっしゃいました。駅から近く場所も分かりやすいです。ただ周辺に工場やスーパーがありふとした瞬間に現実に戻る時も当日ありました。笑顔で打ち合わせから当日に至るまで対応して下さり感謝です。全体的に演出など含めもっと色んな提案があれば準備に余裕ができたかもしれません。自分たちでネットで調べる機会がとても多くてぐったりでした。当日も打ち合わせで伝えてあった事と違う内容を皆に披露宴で言われたりと、「友人から頑張って作ったのに可哀想やったな」との声も‥‥今となればどうにもなりませんが。あといざ式が終わってからも写真の受け取りなどで何度かお伺いしましたが、式場のスタッフさんのお出迎えがなくなったりと明らかに対応がかわり気分が悪かったです。ドレスや和装にも合う会場装花で明るいイメージの式場にしました。ドレスはふんわりと和装はキリッとした衣装でメイクもメリハリつけてもらいました。大聖堂のステンドグラスが煌めく式場がとても素敵でした。納得いくまで気になる式場を選び、素敵な結婚式をしてください。新しいキレイな式場で気持ちよく当日まで迎えられます。会場も2つあり全く違った雰囲気なので、きっとお気に入りが見つかると思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームだけどきちんとした結婚式がしたい人におススメです
高さのある天井と大きなステンドグラス、長いバージンロード。誰もが一度夢に描くようなチャペルの中で挙式をすることができ、とても満足です。音楽も生演奏でした。白い印象なのでピュアで厳かな雰囲気があります。とても広くて開放感があります。窓も大きいので明るいです。階段もあるので、どこから入場するのかなど選べるので楽しいです。ドレス・小物は気に入ったものを着たかったので、コスト面に妥協せずに選びました。節約したのは、前撮りのブーケと当日のフラワーシャワーを造花にしたこと、招待状の宛名書きを自分たちでしたことです。会場のお花も最初の見積もり内でおさまるようにしました。披露宴の最中はひとつも食べられませんでしたが、終わった後に新郎と控室でメインなど料理の一部分を出してくださり食べることができました。お肉がとてもやわらかくて美味しいです。試食会の時にシェフの方と直接細かい要望も言えます。ただウェディングケーキは取り置きができないのか食べられなかったので残念です。主要道路から近いので車の方も来やすいのではないかと思います。駅からも近いのでタクシーも便利かと。ただチャペルの真向かいに食品会社があり、それが大階段から降りるときに見えてしまうのでちょっと残念です。ただ実際降りているときは来てくださった方を見るのに忙しいので、そこまで嫌だなと思いませんでした。いつ打ち合わせに行ってもみなさん笑顔で挨拶をしてくれました。当たり前のことですが、大切なことだと思います。プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しみでした。メールで分からない所も聞けて返信してくれるので、助かりました。衣装の方もとても親切で、嫌な顔ひとつせずドレス選びに長い時間付き合ってくださいました。当日も緊張で不安でしたが、介添えの方が素敵な笑顔で励ましてくれ、心強かったです。1日に3組ぐらい挙げられるのだと思いますが、時間がかぶらないようにしてあるので、貸切気分です。前撮りの際に使用した控室がとても可愛かったです。また招待客に授乳が必要なお子さんがいる子がいたのですが、一部屋を貸していただき、安心して授乳等ができたと言ってもらえました。最初にイメージがなくても、日が経つごとにイメージが湧いてきます。やりたいことをやり尽くしてください。大きなチャペルの大階段を下りながらのフラワーシャワーが一番印象に残っています。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本格的なチャペルに一目惚れ
雑誌でみたときからラヴィールさんのチャペルに一目惚れでした。見学をしてすぐに会場を決めました!会場は2つあり、白が特徴的な会場が気に入っていたのですが呼びたい人数が多くて、もうひとつの広い会場にしました。プランナーさんの提案でお花やテーブルクロスを変えると思うような雰囲気になったのでよかったです!映像をとってもらうかギリギリまで迷いましたがそこは、プロにとってもらって正解でした。親もまた観れて喜んでいました。その分、プロフィールビデオを手作りしました。親戚にもとても褒められました。家から近くて打ち合わせが楽でした。いつも色んな話を聞いてくれて、とても楽しく打ち合わせができました。スタッフさんはみなさん仲が良さそうで雰囲気がよかったです。とにかくチャペルがとても素敵です!スタッフさんもみなさん親しみやすかったです。プランナーさんがなんでも相談にのってくれるので、考えてることは遠慮せずに必ず伝えるといいとおもいます!そのおかげで思い通りの結婚式になりました!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラヴィール金沢(RAVIR Kanazawa)(営業終了)(ラヴィールカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒921-8809石川県野々市市二日市4丁目258番地(野々市駅すぐ!)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |