クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.3
- 料理 4.8
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 35% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリマディーバ(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.6
とても親切で、誠実な結婚式場
【挙式会場について】「この式場は白いキャンバス」という言葉が印象的でした。その言葉の通り、自由度が高く、何色にも自分色にできそうな会場でした。【披露宴会場について】オープンキッチンがとても魅力的でした!広すぎず、狭すぎず、規模に合った披露宴ができそうだと思いました。また、会場の階段も素敵です♪【スタッフ・プランナーについて】本当に親切なスタッフさんばかりでした。こちらの都合で大変ご迷惑をおかけしてしまいましたが、決していやな顔はされず、本当に快くご対応いただき、とても感謝しております。この式場で式を挙げるとしたら、なにか急にイレギュラーなことがあっても的確に対応いただけるんだろうな、と感じました。【料理について】1品目から華やかで、とってもおいしいお料理でした。持ち込み等のお話も聞けて、良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の止まる小山駅が最寄なので、便利だと思います。駅からも車で近いと感じました。【コストについて】初見なのでコスパが良いかは判断できませんが、詳細も紙でいただけて、分かりやすかったです。予算内で式ができる、とはっきり言っていただけて、安心できました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんがとても懇切丁寧で、初心者の私にも分かりやすいように、結婚式の基礎から、会場選びのポイント、お金に関することまでしっかりとおしえていただき、大変助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルの演出がロマンチックなので、感動的な挙式を挙げたいカップルにはとても良いと思います!詳細を見る (558文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんにとてもお世話になりました。感謝を込め満点です。
【挙式会場について】ステンドグラスが綺麗で、正統派なチャペルです。模様が床に映ってるのも素敵でした。天井高め、ドアも木目で大きく開放感がありました。【披露宴会場について】人数の変更により、小さいお部屋に変更しました。元から少人数を予定していたので、見学の時から第一候補でした。でもどちらでも選べます。大きい方だからこそ出来る演出もありました。【スタッフ・プランナーについて】少人数で寂しくなっちゃうかなと思いましたが、皆さんで盛り上げてくれました。牧師さん、聖歌隊の方も写真や、フラワーシャワーに参加してくれたり。スタッフサービスさんが冗談を、カメラマンさんが声掛けてくれ。プランナーさんに進行までお願いしてしまいました。少人数に慣れてるとの事で、皆さんとても盛り上げが上手でした。【料理について】見学の試食でとても美味しく、シェフが挨拶してくれました。その時のお料理をお客様にも食べてもらいたいと決めました。父が趣味で野菜を作っていて、それを利用し、シェフオリジナル料理を作ってくれました。お手数なのに、大根を和風にしたり、ネギ、里芋等およそフランス料理に想像出来ないものが、とてもお洒落に美味しくなっていて驚きました。またパテシェさんも、さつまいもを大学芋や、チップスにしてくれました。父が喜んでました!!私も良い思い出になりました。お客様も美味しかったと言ってくれました。また、厨房から何度も説明に来てくれ、パテシェさんも予定無かったのに来てくれ、有難かったです。ケーキもスポンジしっとりで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場広く、道を渡る時はスタッフさんが見てくれます。中に入ると外から遮断された空間になっていて、外が見えない作りです。【最初の見積りから値上りしたところ】写真のスナップ撮影、ビデオ撮影、前撮りで上がりました。ブーケの持込料はかかりませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】見学した日に決めたので特典割引がありました。ブーケとブートニア、メニュー表、席札を持ち込みました。ドレス一着にして、ボレロで遊びました。【この式場のおすすめポイント】見学の時からスタッフさんが盛り上げてくれたのが印象的で、本番もその様に感じました。 ・若いスタッフさんが、新郎に一生懸命式の流れをおさらいしてくれた。・アルコールが呑めない子の為に、持ち込んだ物に合わせて、シロップで色をつけて飲物を用意してくれた。・プランナーさんの進行の上手さと、身体の不自由な父の為に動線を沢山考えてくれた。スタッフさんが父に気を遣ってくれた。・メイクさんが短い間にヘアアクセの付けたかを変えてくれたり。目薬等細かい要望も対応してくれた。 ・衣装のお姉さんお二人がとても親切だった。走れるようなドレス(笑)と希望したら、本当にシンプルなドレスを探してきてくれ、とても気に入りました。・両親母の着付、ヘアメイクをお願いしました。そんなに高くなく、喜んで楽しそうにしてたので、頼んで良かったと思いました。・チャペル迄の移動でも、音響さんが音楽をかけてくれ気分を盛り上げてくれた。・dvdの写真にスタッフさんもお願いした所、皆さん快く撮らせてくれた。・ドレスは沢山ありますが、ベールとグローブが少なかったかなぁと思いました。持ち込みましたが、想像で揃えるのが大変でした。・両親花束、両家で包みの色を変えてくれると話していたが、中の花の色迄変えてくれた。・テーブル装花、とても可愛かったのですが、持ち帰りにくかったようで、誰も持ち帰れず。オプションでいいので、セロハンで包んで持ち帰れるといいなぁと思いました。・コロナで延期しましたが、色々対応してくれ頼もしかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】前半、式までの期間が短く(他の式場では遅いと怒られました・笑)でも色々こうしたいと、プランナーさんにご迷惑おかけしたと思います。コロナで延期し、その後はプランナーさんや旦那さんに任せようと肩の力を抜いて準備に望みました。余裕を持って準備する事、難しい時は式場へお願いする方が楽しんでできると思いました。また自作したものでの失敗もあり、そういうのもお任せすればないかと思いました。前撮りして、ドレスや靴の感じの練習が出来良かったです。スタッフさんが沢山褒めてくれたのに、余裕なく…でしたが、無事に形に出来たのは、式場の皆さんのお陰です。感謝です(^o^)詳細を見る (1699文字)
もっと見る費用明細988,632円(9名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
さいこーーー
【挙式会場について】最高です。綺麗で白くて自然光が差し込むと本当に素敵で感動的な雰囲気が出ます。まるでドラマのワンシーンのようです。【披露宴会場について】白くて素敵です。何色のテーブルクロスでも映えます!!【スタッフ・プランナーについて】優しくて面白い方ばかりでした。毎月会いに行くのが楽しくて、終わってしまったらさみしいです。。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所はわかりやすいです【最初の見積りから値上りしたところ】演出をこだわって炎をだしてみたりレーザー光線してみたりプラスで値上がりはしました。が、再入場は1番こだわったところなので多少の値上がりは特に何も思いませんでした!【この式場のおすすめポイント】とにかく炎の演出と!高砂のバックの背景と水路の装飾を好きなアーティストのロゴにして頂いたのでほんとにワガママを聞いて貰えます(笑)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理が美味しいのと、スタッフが親身になっていっしょにつくりあげてくれるところですかね。決め手はお料理が大変美味しいのとプランナーさんの人柄の良さです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
小さな結婚式を挙げたい方にオススメします!!!!
【挙式会場について】形式は人前式。演出でウエディングキス時に上から降るフェザーもやりました。が、離れた直後に降りました。キスが短かったのかも…。再び緊張していたため、フェザーを見て緊張から喜びに変わりました(笑)お昼からだったので、ステンドグラスが綺麗に光り、とても神秘的でした。扉も大きいので外の光が差し込んできて、退場シーンは感動的な感じになったかなと思います。【披露宴会場について】白い会場のバンケット。特別な人達を呼ぶには丁度いい広さだと思います。少人数用の小さな披露宴会場もあり、家族だけを呼ぶならそちらがいいかなと思ったのですが、シルエット入場、キッチンオープン等、演出の数では広い会場の方が多くできるため、バンケットにしました。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても優しく、私達のふざけ合いにも付き合ってくださり、打ち合わせが早く終わる感じがしました。特にプランナーさんとは初めての打ち合わせから当日まで、私達を支えてくれました。ご迷惑を掛けてしまったところもありましたが、顔色変えず笑顔で接してくれました。本当に感謝してます!【料理について】ランクアップの和洋折衷のコースにしました。食べ終わるときにはお腹がいっぱいで満足度◎。ステーキがとても食べやすく美味しかったです。当日は忙しくて食べきれるかなと不安でしたが、新郎新婦でも食べきりました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道50号から近いので、とても分かりやすかったです。近くにお店があるため、目印も付けやすく、ゲストの方々に説明がしやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは提携先でお借りしたので、ドレスのグレードアップ、料理のランクアップ、ライブエンドロールに掛けたのでそこが値上がりポイントだと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】ウエルカムアイテムや映像系、自分達でできそうなところは制作、用意をしました。ウエルカムアイテム、プチギフト、dvdを持ち込みましたが、持ち込み料は掛かりませんでした。【この式場のおすすめポイント】挙式会場の前にあるプライベートガーデンは、階段を囲むように水路があります。チャペルを背景にしても、上から写真を撮るにしてもとても映える場所です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族だけなので小さな式場を探してました。他の会場だと、披露宴会場が広かったり、見積が高かったりと悩んでました。その中プリマディーバを知り、両方の条件を満たしたので決めました。ほぼ思い通りの結婚式になったので挙げて良かったです。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で、お料理も演出も最高!
【挙式会場について】チャペルが広々としていてとても素敵です。大きなステンドガラスもありそこから自然な光が入りますし、羽根の演出も友人から好評でしたし、写真に写るととても良い雰囲気でした!!【披露宴会場について】70人ほどゲストがいましたが余裕があるくらい広々としております!白を基調としていてとても上品な作りでどんな色でも合います!厨房のドアが開くのがとても魅力的でした。登場場所もいくつかあり、いろんな演出ができます!【スタッフ・プランナーについて】みなさん本当に優しくて笑顔が素敵です!時期的に不安になっていたのですが、プランナーさんが寄り添って下さり本当に励まされました。スタッフの方々がこの式場を選んだ1番の決め手です。【料理について】見た目も素敵で楽しいですし、とにかく美味しい!友人からもとても好評でした!ケーキも希望を細々と聞いてくださり理想通りのものができて満足です!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きな通りからも駅からも近くアクセスしやすいです。人数によってはバスもご用意頂けるとのことでした!【最初の見積りから値上りしたところ】お写真やムービーは最初の見積もりに入っていなかった為値上がりとなりました。【最初の見積りから値下りしたところ】席札や席次表、招待状を手作りにしました!【この式場のおすすめポイント】お色直しのシルエット演出!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフさんには本当に助けられました。信頼関係がないとここまで素敵な結婚式は挙げられなかったと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
挙式会場
- 下見した
- 4.6
とても親切で、誠実な結婚式場
「この式場は白いキャンバス」という言葉が印象的でした。その言葉の通り、自由度が高く、何色にも自分色にできそうな会場でした。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんにとてもお世話になりました。感謝を込め満点です。
ステンドグラスが綺麗で、正統派なチャペルです。模様が床に映ってるのも素敵でした。天井高め、ドアも木目で大きく開放感がありました。詳細を見る (1699文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
さいこーーー
最高です。綺麗で白くて自然光が差し込むと本当に素敵で感動的な雰囲気が出ます。まるでドラマのワンシーンのようです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 下見した
- 4.6
とても親切で、誠実な結婚式場
オープンキッチンがとても魅力的でした!広すぎず、狭すぎず、規模に合った披露宴ができそうだと思いました。また、会場の階段も素敵です♪詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんにとてもお世話になりました。感謝を込め満点です。
人数の変更により、小さいお部屋に変更しました。元から少人数を予定していたので、見学の時から第一候補でした。でもどちらでも選べます。大きい方だからこそ出来る演出もありました。詳細を見る (1699文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
さいこーーー
白くて素敵です。何色のテーブルクロスでも映えます!!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 下見した
- 4.6
とても親切で、誠実な結婚式場
1品目から華やかで、とってもおいしいお料理でした。持ち込み等のお話も聞けて、良かったです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんにとてもお世話になりました。感謝を込め満点です。
見学の試食でとても美味しく、シェフが挨拶してくれました。その時のお料理をお客様にも食べてもらいたいと決めました。父が趣味で野菜を作っていて、それを利用し、シェフオリジナル料理を作ってくれました。お手数なのに、大根を和風にしたり、ネギ、里芋等およそフランス料理に想像出来ないものが、とてもお洒落に美味しくなっていて驚きました。またパテシェさんも、さつまいもを大学芋や、チップスにしてくれました。父が喜んでました!!私も良い思い出になりました。お客様も美味しかったと言ってくれました。また、厨房から何度も説明に来てくれ、パテシェさんも予定無かったのに来てくれ、有難かったです。ケーキもスポンジしっとりで美味しかったです。詳細を見る (1699文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
小さな結婚式を挙げたい方にオススメします!!!!
ランクアップの和洋折衷のコースにしました。食べ終わるときにはお腹がいっぱいで満足度◎。ステーキがとても食べやすく美味しかったです。当日は忙しくて食べきれるかなと不安でしたが、新郎新婦でも食べきりました!詳細を見る (943文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
ハナレポ(投稿レポート)
いちご水さん
2022.10開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | プリマディーバ(営業終了)(プリマディーバ) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0822栃木県小山市駅南町1-23-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |