
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気2位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 福岡県 料理評価2位
- 福岡市周辺 料理評価2位
- 福岡県 スタッフ評価2位
- 福岡市周辺 スタッフ評価2位
- 福岡県 総合ポイント3位
- 福岡市周辺 総合ポイント3位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気3位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 福岡県 クチコミ件数3位
- 福岡市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 ゲストハウス3位
- 福岡市周辺 ゲストハウス3位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある3位
- 福岡県 ロケーション評価4位
- 福岡市周辺 ロケーション評価4位
- 福岡県 チャペルに大階段がある4位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価8位
- 福岡県 お気に入り数10位
- 福岡市周辺 お気に入り数10位
カノビアーノ福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
妊婦参列への対応が◎
挙式会場は式場内にあり、白を基調としたキリスト教式が似合う雰囲気でした。また、プレートをはめ込むような場面があり、今まで参列してきた挙式とは少し違うので新鮮でよかったです。私が参列した挙式は、キリスト教式+外国人牧師で、どことなくヨーロッパのような雰囲気で素敵でした。100名程の披露宴でしたが、天井が高く全体的に白とゴールドで豪華な雰囲気だったので全く窮屈さは感じませんでした。新郎新婦のバルコニーからのサプライズ登場で、あいにくの雨模様でしたがその演出に盛り上がりました。また、お色直し後の登場も、今まで壁だと思っていたところが実は扉で…というまたまたサプライズで、会場のつくりがおもしろいなと思いました。天神駅から徒歩圏内で利便性は高いです。隣に別の式場がありますが、入口前にスタッフの方も立っていて目立つブルーの絨毯がひいてあるので迷わず参列できました。※雨の日は天神地下街を経由してくれば、少しは雨をよけれます。妊娠後期での出席だったので事前に新婦に伝えてはいましたが、ここまでとは!という程、スタッフの方のサービスが素晴らしかったです。会場に座るや否や、背中にあてるクッションとブランケットを用意いただき、ドリンクはノンカフェインのマタニティ専用メニューが用意されていました。(種類も豊富でハーブティーやレモネードなど…)また、料理についても事前に説明があり、カルパッチョなどの生ものはすべて火を通したものに変更できました。おかげで、妊婦であることを心配することなく結婚式自体を楽しむことができ感謝しております。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素材を生かした美味しいイタリアンを楽しめます。
まるでハリーポッターの世界にいるようなモダンな披露宴会場でした。このような会場は初めてだったので、とても印象に残っています。登場シーンも「まさかここから出てくるのか!!」と驚かされました。仕掛けの多い楽しめる会場でした。イタリアンなのですが、凝ったソースや調味料を使っているものではなく素材を生かしたうまさが「塩、オリーブオイル」で引き立っていました。とても美味しくご高齢の方も食べやすいだろうなというのが印象です。天神のど真ん中にあるので困りませんでした。西鉄天神駅から徒歩5分圏内だと思います。スタッフの方もとても気配りが多く印象が良かったです。待合室で待っているとさっとブランケットを出してくれました。圧倒される披露宴会場です。本当にこんな披露宴会場見たことない!というくらい印象に残っています。ハリーポッターを再現したようなモダンな会場でした。子供はもちろん、大人の私も興奮しました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理のレベルがダントツ!
本棚のある披露宴会場はまるで映画にでてくるようで、おしゃれな一風変わった式を希望の人にはおススメです。プロジェクションマッピングや、会場の壁の一部が開く演出はなかなかどこにもない演出をできるとおもい、すごいと思った。見積りを出してもらっていないので、かけませんが、プロジェクションマッピングはオプションなどではなく無料で付いてくると言っていました。全体的にレベルが高いと感じました。前菜、お肉、パン、デザートが出ましたがどれも素材の味を大切にしつつお料理してあり、とくにパンとデザートは格別な美味しさでした。三軒式場を見学しましたがカノビアーノが一番美味しいお料理でした。天神から歩いてすぐで、二次会などもしやすいと思います。感じのいい、サプライズ上手なプランナーさんでした。会場見学のたびに花をプレゼントしてくれたり、びっくりするプロジェクションマッピングの演出で登場してくれたりと楽しかったです。ゲストがあっと驚く楽しい変わった演出や、おしゃれな式場、美味しい料理を求めている方におススメです!都会の式場なので少し全体的に狭苦しさを感じるのは仕方がないことかもしれませんが、気にならない方なら本当におススメです!詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ハリーポッターの世界で披露宴を
バージンロードの装飾(キラキラがとても綺麗でした)、広さ、サイドに列席者用の通路があり細かい配慮がされているなと感じました。椅子も低く作られていて、留そでの帯がかからないように配慮されているので凄いなと感動しました。挙式場でビデオ演出ができる点も魅力的です。1つ茶色を基調とした披露宴会場を見せて貰いました。本棚がありまるでハリーポッターの世界に飛び込んだような感じでした。白を基調とした、陽が入るような会場ばかり見てきたのですが、この会場のような作りは初めて見ました。PV演出、登場の際の演出など様々な事が出来るので考えるのが楽しくなりそうです。若干高いようにも感じたので、予算が合えばオススメします。当日得点はかなりおおきかったです(30万引き)イタリアンだったのですが「素材の旨みを活かしたいので塩、オリーブオイルでシンプルに味付けをしているものだけを提供しています」と言われ、、食べた時の感動を今でも忘れません。塩が美味しいのか、素材の旨みが活きているのか、無駄な味付けがなくこれが一流の料理なんだろうなと思いました。天神駅から歩いて5分の位置にあるので困ることはありません。変わった事がしたい、今まで参加したことのないような式にしたい、料理にこだわりたい、、1つでも当てはまる方がいればオススメします。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理気がおいしく披露宴会場がスタイリッシュ
バージンロードの床下がキラキラ光るようになっていて、珍しい作りだった。挙式会場でも映像を流す演出があることが新鮮で、実際見せてもらったが、両親への感謝のメッセージなど上手く編集されていて感動的だった。かなりモダンでスタイリッシュな作りで、好き嫌いが分かれるかもしれないが、若いカップルには人気が出そうな内装と演出だった。古典的で上品なイメージはあまりないが、自分が下見したり参列した中ではあまりない雰囲気の会場で印象に残ると思う。料理にこだわればどんどん高くなってしまうが、サービスも式場のクオリティもそこそこ悪くなく、コスパは良いほうだと思う。内装はテーマパークのアトラクションのようなもので、よくよく見れば本物感はなく床のひび割れなどが気になったが、雰囲気づくりとしては上手くいっていると思うので、高級感よりもハイセンスな雰囲気を取りたいカップルには良コスパと思う。料理にはかなりこだわりがあるようで、かなり量のあるコースが出された。味や見た目もかなり良く、招待客に喜ばれそうだと思った。野菜やオイルの説明も長々とされた。福岡市の中心部にあり、交通の便は良いと思う。下見時、駐車場を見つけるのが困難だった。丁寧だったが、食事の説明をしてくれたスタッフが新人だったのかシドロモドロで今いちよく内容がわからなかった。せっかく料理が美味しく売りの一つにしているのに、大切な下見の機会に不慣れなスタッフを充てるのはもったいないと思う。「牛フィレ肉ってご存知ですか?」と言われたのには驚いた。料理にはこだわりたかったので、料理の味や見た目が良かったのはうれしかった。パスタや肉料理など多彩な料理が食べられ、満足した。妊娠中の新婦にもよく声をかけて化粧室など案内してくれた。古典的でなく、テーマパークのようなスタイリッシュな結婚式場を探しているカップルは下見してみるといいと思う。どの結婚式場でも言えることだが、スタッフや会場の質は自分の目でよく品定めしなければわからないので、足を運んでたくさん話し込んだりよく観察するべきだと思う。ディズニーのキャラクターや楽曲を使った演出があり、女性ウケしそうだと思った。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュで大人な結婚式を挙げたい方に
披露宴会場に入ると、たくさんの本が装飾として壁の棚に飾ってあり、まるで別世界に迷い込んだかのようにオシャレでとてもステキな空間でした。ブラウンを基調とした内装で、大人でスタイリッシュな雰囲気でした。当日は、ブラウンのカーテンで閉じていましたが、大きな窓もあり、新郎新婦の希望によっては、自然光を取り入れることも可能ではないかなと感じました。最寄駅から少し歩くので、高いヒールを履いていると疲れてしまうかなという印象でした。ただ、立地的に都会である為、ストッキングが破れてしまった等のアクシデントにすぐ対応できると思います。ケーキ入刀ではなく、新郎新婦こだわりの鏡開きや参列者の全員が参加するドレス当てクイズ、ダンス等、新郎新婦の希望を叶えた披露宴だったので、プランナーさんとの打ち合わせが十分にできていたんだなあと感じました。スタッフの方も、お皿を下げるタイミングや料理提供の時の料理の説明等、てきぱきと働いている印象でした。お色直しの時、壁だと思い込んでいたところが突然開き、新郎新婦が入場してきたので、サプライズ感があり、とても印象に残りました。あと、飲み物が豊富に揃っていて、色々な飲み物を頼むことができ満足しました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
ゲストの方から褒められました!
道のど真ん中なので、窓から見える景色は道路でしたが、中の会場は雰囲気がすごく良かったです。待合室も、シックな雰囲気でゲストの方々も落ち着けたと思います。こだわってお金をかけたところは料理です。特に肉料理は金額関係なく1番美味しかったものを選ばせていただきました。それと、動画撮影は必ずしていただこうと思っていたので、そこにはお金をかけました。一番ビックリしたのはアルバムの料金です。まさかこんなに高いとは思いませんでした。とにかく料理は全て美味しかったです!特にお肉が柔らかくて、最高でした。披露宴に来てくれた方々にも、料理が美味しかったと褒められます。場所も駅から近いため、どこに住んでいる方も来やすかったのではないかと思います。いつも笑顔で、明るく丁寧に対応していただきました。特にプランナーさんは私たちがどれだけ提出物が遅れても、嫌な顔ひとつせずに対応してくださいました。私がグレーのテーブルクロスにこだわっていたら、色んな式場に問い合わせて取り寄せてくださいました。テーマは「大人可愛い」にしました。会場がホワイトだったので、テーブルクロスをグレーにして、ピンクとパープル、ホワイトのお花でコーディネートしました。ホワイトはかすみ草です。ウエディングドレスはビジューがちりばめられたものを選んで、メイクはピンク系にしていただきました。カクテルドレスはイエローのドレスにパープルのリボンがウエストマークされたもので、メイクはオレンジ系にしました。ウェルカムスペースは星空のガーデンをイメージして、、ゴールドとグリーンでコーディネートしました。ここもプランナーさんが一緒に手伝ってくださいました。まず1番オススメしたいのは料理です。全て美味しかったです。それとスタッフ対応です。ゲストの方々から、スタッフの対応がとても良かったと言われます。全部おまかせにすると凄い金額になってしまうので、自分たちで出来そうなところは自分たちでした方がいいと思いました。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗でスタイリッシュな会場でアットホームなパーティー
会場は設備が新しく、茶色の壁で落ち着いた雰囲気で、キラキラ輝くシャンデリアが目を引きました。スタイリッシュな会場なので、装飾によってはカジュアルなパーティーにも、お洒落なパーティーや披露宴にも対応できそうでした。会場の椅子は背もたれの部分が丸くなっていて、椅子の後ろに荷物を置く場合、小さいものだと落としてしまうので注意が必要です。私はメニュー表などを落としました。ただ、椅子に肘置きがあるので、隣の方との接触をそこまで気にしてなくて良いというメリットもありました。お料理はどれも美味しくいただきました。量も多すぎず少なすぎず、デザートとコーヒーまで満足しました。天神駅から約5分ほどのアクセスなので、便利だと思います。また大名は2次会や3次会に合うお店も多くあるので、移動にもあまり困らないと思います。スタッフさんの数が列席者に対し、若干少ない印象はありました。お皿やグラスを下げて欲しい時に、人数が少ないので困る場面がありました。スタッフさんの質が悪いという意味ではなく、サービスは丁寧なのですが、人数がもう少し多ければもっと良かったと感じました。化粧室もアメニティが揃っており問題ありませんでした。新しい式場で、知人から料理が美味しかったと聞いていたのですがその通りでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
モダンでドラマチックな式にしたいなら♩
モダンで映画のなかのようなロマンチックな雰囲気。会場のつくりに他よりこだわっている印象を受けました。やはり映画のなかのようなロマンチックな雰囲気があり、チャペルよりも披露宴会場のほうがより個性的で印象に残りました。音楽と光を使った演出がとてもおしゃれでハッピーな気分になりました。演出に凝ればそれなりの金額になるが、本棚が並んだような披露宴会場など他にない独特な魅力があるので十分見合うと思います。ホテルウェディングほど高額にはならないので若いカップルにおすすめ。レストランも提携されているだけありとても美味しかった。野菜メインで見た目も彩りよくヘルシー。テーブルが華やかになると思う。天神に近い繁華街にあるので車では混むが、公共交通機関は多数あるので不便ではない。笑顔で対応してくれ、演出の提案も私たちの好みに合わせてしてくれたのでよかった。厳かでクラシックな式を望む方には会わないかもしれないですが、クリスタルがきらきら輝くバージンロードや、挙式で大きなプレートに両親へのメッセージが映されるめずらしさ、映画のなかのような大階段、披露宴会場のドラマチックなつくりなど、こだわりが感じられるおしゃれで今風の式場でした。また控え室にかわいいドレッサーやソファがあり寛げそう。エステなど施術を受ける台もありました。広いので妊婦さんもゆっくりできそう。お料理がほんとうにおいしいので、ぜひ試食コースのある下見プランにされるといいです。おしゃれで、映画のなかのように夢のある式にしたいカップルにおすすめ。個人的にはディズニーに美女と野獣の世界観に似ていると感じました。本棚の並んだ披露宴会場は本当に夢があってオリジナリティがあり、ありきたりな式にならないと思います。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュでオシャレな会場
黒色の格子やシャンデリアがとてもシックでオシャレでした。バージンロードはガラスで出来ていてキラキラ輝いて非常に綺麗です。チャペル前には広々としたスペースがあり、そこでブーケトス、フラワーシャワーをしました。白色を基調としており、クリスタルのシャンデリアがとてもゴージャスで高級感が漂っていました。窓も多数設置されていて自然光が入り、明るい雰囲気でした。イタリア料理のフルコースメニューを頂きました。カルパッチョはとても新鮮で、パスタの味付けも素晴らしかったです。メインのお肉はジューシーで柔らかくて美味しかったです。天神駅から歩いて5分くらいです。大通り沿いで分かりやすい場所でした。ラウンジは陽射しが入り、スペースも広くてゆったり寛げました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の自然派イタリアン
バージンロードがキラキラしていて、とても綺麗でした。ビル型の式場の割に天井が高く、開放感もありました。キラキラしていてもかわいすぎる感じではないので、大人の人でも挙式しやすい会場だと思います。フラワーシャワーも屋内のシンデレラみたいな階段でできるので、天候に左右されないところもいいと思います。会場はアッズーロでした。こちらもビル型の会場の割に天井が高く開放感がありました。壁の色が真っ白でなので、コーディネートも色々アレンジがききやすいと思います。ムービーが色んなところに映せるので、見やすかったです。さすがミシュラン掲載店!おいしく、誰でも食べやすいイタリアンでした。量もちょうど良かったです。温かい料理がもっと熱々で出てきたらもっと良かったかなと思いました。福岡の中心である天神駅から徒歩で行けるので、立地はとてもいいと思います。窓から見える景色は、街中なのでイマイチですが、参加しやすいゲスト思いの会場だと思います。とても感じよく、気難しいゲストの質問にも丁寧に笑顔で答えていました。みなさん笑顔が素敵でした。料理がおいしかったです。もう一回食べたい(笑)詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
一面スワロフスキーのヴァージンロード
かなり珍しい一面スワロフスキーで敷き詰められたヴァージンロード。光が反射してとても美しく、とても印象に残る挙式会場でした。雰囲気としてはゴージャスの一言に尽きます。参列される方々もとても印象に残る会場となるのではないかと思います。披露宴会場もプロジェクションマッピングという珍しい設備を導入されており、オープニングムービーでより一層の迫力ある披露宴となることは間違いないと思います。私が見学した披露宴会場は白の基調の一区画は本棚をモチーフとした今風の会場です。天井も高くビルとは思えない広さを感じることができました。糸島野菜や玄海の魚介類を使ったイタリアンでした。ソースやクリームといった濃い味付けではなく、素材本来の味付けを引き出すため塩とオリーブオイルをメインとした味付けでした。福岡の都心部であり立地条件としては文句なしです。最寄りの駅が天神ということもあり電車でも地下鉄でも足を運ぶことができるため、遠方への招待も問題なくできると思います。とても親切で丁寧な対応でした。見学のみでしたが、気になることはほとんど聞きましたが、いやな顔一つせず真剣に相談に応じていただきました。披露宴の打合せに関してもこのような対応が続くと考えれば何の問題もないと思います。ヴァージンロードがスワロフスキーで輝いている。福岡の名産で料理のもてなしをしたい。好立地条件で挙式を挙げたい。住んでいる地域から極力遠くないほうがいいと思うので、福岡市に住まれている方であれば問題ないと思います。打ち合わせをこれから行なっていくということを念頭に入れて立地条件は考えられたほうがいいかと思います。詳細を見る (687文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもおしゃれな空間の披露宴会場
ブラウンを基調とした会場で、本棚が壁一面にあって、結婚式場とは思えない不思議な空間で、とてもおしゃれな雰囲気の披露宴会場でした。和洋折衷のお料理で、味も大変美味しかったです。特にデザートプレートには、自分の名前が書かれてあったのが嬉しかったです。お料理に応じて、お皿まで温かったのは感動しました。西鉄天神駅から徒歩数分の場所にあるので、交通アクセスは良かったです。大通りに面したところにあるので、場所も分かりやすいと思います。少し遅れて到着してしまったのですが、とても親切に対応していただいたので安心できました。妊娠中の友達の席には、クッションやひざ掛けが準備してありました。化粧室は、アメニティが揃っていて、清潔感があり、とても綺麗でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても楽しい1日になります。
最初入り口がわかりにくいかと思いましたが、スタッフの方が立っていて案内してくださるので、大丈夫でした。中に入ると別世界でとても落ち着いた素敵な空間でした。新郎新婦の登場が色んなところから出てくるので、次はどこだろうとワクワクしました。披露宴会場には大きな窓があるので、会場内が明るく気持ちが良かったです。全て美味しくて、お腹もいっぱいになります。肉系が多く感じました。駅から歩いてすぐなのでとても便利です。アルコール抜きでドリンクをお願いしていましたが、一度間違って持ってこられ、危うく飲みそうになってしまいました。その他の対応は良かったです。縦長の式場でエレベーターか階段どちらかを使うのですが、階段が思ったより長いです。自信がない方はエレベーターが良いと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キラキラ☆あったかウェディングになりました♡
バージンロードがスワロフスキーいっぱいで、キラキラしているところが気に入りました。白いドレスがきれいに映えました。希望通りのアットホームな雰囲気で、とっても温かいステキなお式になりました。サプライズ扉と、ジェラートブッフェがゲストの方々にすごく好評でした。衣装も可愛く似合うドレスに出会い、大満足です。ゲストの方々に喜んでもらいたかったので、お料理が美味しいところを選びました。さすが一流シェフがいるレストランです。素材の味を楽しめて、すっごく美味しくて大満足でした。友人に今まで何回も結婚式行ってるけど一番いい結婚式だったと言ってもらえて嬉しかったです。遠方からの来客が多いため、天神駅から近くて、わかりやすいところが良かったです。美味しいお料理、マジックウォールや光の階段の演出、サプライズ扉がオリジナル性があって感激してもらえました。ホテルでの結婚式だと、ゲストの方との距離が遠い感じがしてたので、ゲストハウスを選びました。自分たちのイメージに合うかどうか、色々下見した方がいいと思います。カノビアーノのオープンした人が主人の誕生日だったので、ご縁を感じました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
カノビアーノ
挙式会場で1番印象的なのはバージンロードがキラキラ光っていたこと!窓はなく、白と黒を基調とした感じでした。参列者が多かったのですが、広々としていて写真を撮ったり動きやすかったです。天神駅から近いなぁと思いました。大きな道路に面しているので、分かりやすいと思います。式場に向かったのは親族バスだったのですが、出迎えが全くなくどこへ向かったら良いのか分からず、式場内を親戚一同さまよいました。スタッフさんを増やすべきだと思いました。お手洗いが綺麗でした。料理は美味しいですが、あまりおすすめできないなぁと思いました。急いで式をあげる新郎新婦にはいいと思いますが、一生に一度の結婚式なのでしっかり下見をして決め手ほしいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
好みが分かれるかもしれません
最近導入したという、プロジェクションマッピングを推していました。横の壁は鏡のようになっているので、あまり狭さを感じない計算がされています。祭壇の奥に水が流れていて、静かに響く水音がいいと思いました。明るかったですが、自然光はありません。外に出ることもないので、天候の心配はありません。また、フラワーシャワーはできますが、挙式場の外(でも建屋内)に出てすぐにある、階段での対応とのことです。最新の設備ということで、プロジェクションマッピングを推していました。2会場とも見ましたが、白基調の会場と茶色基調の会場とあって、かわいさを求める人にも、重厚感を求める人にも対応できるように計画されているようです。披露宴会場ではありませんが、控室や新郎新婦の導線に関しては表に出る部分ではない分、狭かったり導線がよくなかったりする式場が多いですが、こちらの式場は大変考えて作られていると思いました。試食程度ですが、美味しかったです。パンにつけるオリーブオイルは風味がよかったです。ただ、おそらく会場イチオシの一品に入っていた生もの(エビ)が生臭かったのが、残念でした。ちょっとレモンを絞るなどしておくといいと思うのですが・・・好みの問題かもしれませんね。天神からは徒歩圏内ですが、ドレスアップして来られるゲストの事を考えると、バスかタクシーがいいと思います。周辺に飲食店、美容室などお店は多いので、着付けをするゲストや2次会などの心配はさほどいらないと思います全体的に若い方が多かったです。その分か会社の方針かわかりませんが、対応については大変遺憾でした。控室や新郎新婦の導線が充実している若い新郎新婦であれば、キラキラ感など、嬉しく思うと思います。私が見に行ったのは2015年春でした。スタッフの方の対応力がつくには時間がかかるでしょう。また、会社の方針の問題であれば、スタッフさんも対応は変わらないでしょう。もしも私の友人がこちらの式場で悩んでいるのであれば、設備に惹かれているのであればいいんじゃない?というと思います。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
若い方向けの式場だと思います
仕掛けもある会場で、珍しかったです。初めて見るような会場で、落ち着いた空間でした。雰囲気はとても良かったと思います。全体的にお高めな印象でした。料理の内容はイタリアンということもあるのか?コストパフォーマンスは良かったと思いますさすがカノビアーノ、とても美味しかったです。天神駅から少し歩きます。国体道路をまっすぐ進むだけなので簡単にわかると思います若い方だったので、結婚式をされる方も若い人には合ってるのではないかと思います。プランナーさん自身に問題はありませんでしたが、細かいことを色々聞かれたので、戸惑いました。会社の方針なのかと思います。料理が美味しことと、料理のコストパフォーマンスはいいと思います。会場全体の雰囲気も良かったです。ゲストとして行きたいと思いました詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最新機材を使用しての演出がありました。
挙式会場は天井が高く、きれいでした。挙式会場を出た場所に螺旋階段とミラーボールはあり、挙式終了後にブーケトスや写真撮影が行われました。披露宴会場は本棚のようなインテリアが施されており、中心部にありながら魔法の世界に来たようでした。新郎・新婦のひな壇の後ろには大きなベランダがあり、そこから入場してきました。壁を利用し、映像を流す演出もあり、思わぬところから再入場と楽しめました。大名の大通りに面した最高の立地にあります。下の入口もおしゃれです。トイレは戸数が多く、とてもきれいです。天神から徒歩圏内で大名にあるので2次会も場所も天神や大名、赤坂と徒歩ですぐに移動できます。ビルの中はエレベーターでの移動になります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
個性的な演出ができる会場
エレガントな雰囲気だった入場のときにプロジェクションマッピングのような演出があり、とても壮大で印象的だった。入場もドアからだけでなく、カーテンが下ろされていたガーデンから入ってきたので、次はどこからだろう??と参列者もうきうきしながら参加することができた。美味しかった。天神駅からも徒歩でいけるので、友人と待ち合わせていきやすかった。友人はドレス等も持ち込んだようなので、色々な相談にものってくれたようだった。会場の雰囲気がレトロでとても素敵だった。それを利用して友人夫婦らしい演出がたくさんあり、私たちもとても楽しめた。(プロジェクションマッピングや新郎の親子でギター演奏など)そのため、個性的な演出がたくさんできる場所だと思った。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ラグジュアリーな空間。特に演出にこだわりたいお二人におすすめ
敷地が広く、開放感のあるエントランスが印象的です。●披露宴会場2タイプのお部屋を見せて頂きました。一つは、ホワイトを基調とした清潔感のあるお部屋。光に包まれて眩しいお部屋でした。ホテルウェディングのような華やかなお式がしたいお二人におすすめです。もう一つは、「ライブラリー」がテーマのブラウンのお部屋。ディズニーの「美女と野獣」で最後に野獣とベルがダンスをするシーンが思い起こされました。本好きのお二人や、演出にこだわりたい方におすすめです。●演出白が基調のお部屋は、キルティング模様の大きな壁に映像が映されます。映像が終わりに近づくとその壁が動き出し、お色直し後の新郎新婦が再入場、という仕掛けで驚きました。ブラウンが基調のお部屋は、本棚がスライドして新郎新婦が入場、など面白い仕掛けが楽しめます。●お支度の部屋広くて窓のあるお部屋で、私が見学したどの式場よりもくつろげそうだ感じました。ちょっとしたホテルの一室のようで、式本番を控えた緊張感でさえも楽しめそうな素敵なお部屋です。お食事も式場内も気に入りましたが、お見積もりがやや想像よりも大きく、コストパフォーマンスは少し劣るかなという印象。演出などをお願いするとさらに増すと思いますので、費用面はしっかりとご質問されることをお勧めします。お皿も目に楽しく、お味も良かったです。前菜とお肉料理を頂いたのですが、どちらもとても美味しく頂きました。国体道路沿いでわかりやすい場所にあります。最寄駅の天神/赤坂からはやや距離がありますが、天神から歩かれるのであれば街中ですしそれほど気にならないと思います。周りにはレストランも多く、2次会や3次会のお店選びには困らないでしょう。若いスタッフが中心で、見学の時間を楽しんでもらおうという気持ちに溢れたご案内でした。可もなく不可もない、といったところです。ゲストがこれまで見たこともないような演出ができるのがこの式場のポイントです。大人っぽいお式よりも、豪華で賑やかな、盛り上がるお式がしたいお二人におすすめだと感じました。演出にかかる費用など、細かく聞いておくことをお勧めします。詳細を見る (888文字)



もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大人なカップルに特別な1日
見学に行った時に挙式があっていたようで、一瞬だけでしたが、バージンロードがキラキラしていて特別感がありました。チャペルというよりは、神殿のような感じで神秘的な雰囲気でした。真っ白な会場と、シックな会場を見せて頂きました。真っ白な方は可愛くもスタイリッシュにも自由にできそうだなという印象で、シックな方は大人な雰囲気がとても好みでした。ヨーロッパの書斎?のようなイメージです。料理に力を入れているためか、他の会場に比べて料理の値段が高めに設定されています。最初に出された見積と割引後の見積の幅が大きかったです。フェアでフルコースを頂きました。魚介が多い印象でしたが、どれも美味しく、特にエビを使った前菜とお肉が美味しかったです。デザートのプリンも濃くて好みでした。全体的に味付けは濃い目に感じました。駅から徒歩10分ほどです。車での来館はおすすめしません。見学にお伺いした日に、渋滞に巻き込まれてしまい、歩けばすぐなのに…というところで20分ほど遅刻をしてしまいました。こちらが悪いのに笑顔で対応して下さったスタッフさんに申し訳ないのと感謝です。送迎バスもあるとのことなので、あまり不便は感じないと思います。ビルの中に埋もれている感じですが、外観がおしゃれなのですぐに見つけられました。担当のプランナーさんは物凄くハイテンションな方で、楽しかったです。ただ、こちらの要望を伝えると遠回しに「こちらがいいですよ〜」と流されたので、なかなか意思疎通ができなかったようでした。それ以外は皆さん笑顔で、気持ちのいい方々ばかりでした。挙式と披露宴の会場を見て、とても式のイメージが付きやすい雰囲気でした。豪華でシックな大人の雰囲気と特別感が満載です。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理重視のかたにおすすめです
挙式会場はとても好みでした。挙式会場には珍しく黒が入っており、通常と違った挙式があげられると思います。また、挙式会場にもプロジェクションマッピングが入っており、様々なスタイルで行うことができると思います。100名くらいまででしたらゆったりと上げる事ができると思います。それ以上になると、少し会場が狭く感じ、窮屈な印象に鳴る気がしました。値段はすぐ近くのアルマリアンに比べ高くなりますが、料理内容など考えたら妥当かなと思います。料理はとても素敵でした。結婚式にはめずらしいイタリアンで、パスタなどもでます。生クリームやバター、にんにく、香辛料を使っていない料理とのことで、どれも素材の味が生かされた味付けとなっており、見た目も豪華でした。料理のみでみたら、他の結婚式場をはるかに上回ると思います。招待されたいなと思いました。笑都会にあるため、ロケーションは決してよくありませんが、外が見えない作りになっていたり、2次会も同ビルで行えるなど、独自の工夫を行っていて少人数の結婚式になる場合は良いなと思います。スタッフの方はみなさん対応がよかったです。なにより料理重視にされたい方は是非一度会場見学、試食見学に行ってみるべきだと思います。来られる方が年齢が高めの場合、料理などが重要となってくるため、カノビアーノはおすすめです。また、食べやすいイタリアンとなっているので、お年寄りなども美味しく感じると思います詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
最高の食事と雰囲気と楽しめる披露宴会場
レストランが経営している施設ながら、バンケット2会場、レストラン1会場あり、ブライドルームも広く、また参列者の待合スペースもかなり広くてゴージャスでした。バンケットは、レトロでハリーポッターに出てくる図書館のような可愛らしい会場と、白を基調としたシンプルでゴージャスな会場といった、全くテイストの違う2会場が用意されており、どちらも素敵で迷います。立地、お料理、雰囲気、どれをとっても良かったです。すべてにおいて、コストパフォーマンスは良いと思います。とても美味しかったです。検討中の他のレストランと比較しても、ここが一番美味しいと思います。福岡の繁華街に近く、地下鉄、西鉄の駅からも近い、すごくいい場所にあります。最高の立地です。スタッフさんはとても親切で明るく対応してくれました。キッチンスタッフ、サービススタッフの方からの手書きメッセージもテーブルに置いてあり、嬉しかったです。やっぱりお料理がとても美味しかったです。立地も最高ですし、ドレスも同じ建物内にあって、可愛いものばかりでした。ここで披露宴を挙げて、結婚記念日1周年などにまたここに戻ってきたいなぁと思えるレストランでした。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キラキラのヴァージンロードと美味しい料理
入った瞬間にヴァージンロードに目が釘付けになりました。他では見られないキラキラと光ったヴァージンロードです。また天井が高いことも魅力的です。きれいで荘厳でゴージャスな雰囲気のチャペルです。披露宴会場は2会場から選べます。1つは白を基調とした明るい会場。もう1つは茶色を基調としたシックな会場です。この茶色の会場も他では見ることができない雰囲気です。料理の内容やここでしか見ることができないきれいなチャペルを考えると、コストパフォーマンスは高いと思います。実際の見積り価格自体は相場より若干高めですが、特典が多くあるので最終的な価格はほぼ相場と同じ程度になると思います。料理は評判通りの美味しさでした。味だけではなく目でも楽しむことができる料理ばかりです。また、ドリンクの種類が豊富で、ノンアルコールにはカクテルなどもあります。ただ、肉料理のコースは別料金になるとのことでした。福岡天神駅から徒歩で行けるため、交通の便はいいと思います。博多駅からもバスで100円で行ける範囲なので、遠方から参列される方がいる場合にも便利です。二次会は天神や今泉、薬院なども利用できるため、多くの飲食店から選ぶことができます。笑顔を忘れないスタッフの方ばかりでした。親身になって色々と提案をしてもらいました。チャペルも披露宴会場もきれいでスタイリッシュな式場です。ホールや待合室、トイレなど全てがデザイン性が高い造りになっています。また会場からトイレが近いことも魅力的でした。そして何より料理が非常に美味しいので、料理を重視している方におすすめできる会場です。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな結婚式を目指す方にお勧め♪
天井が高くかっこいい感じの式場。バージンロードはキラキラに輝き当日幸せな気持ちになれるだろうなって思いました。ハリーポッターの世界のような感じ。壁には本棚があり、入場はこの本棚から!!知らないゲストはビックリすると思います♪そして本棚を使って宝探しをしてもいいですよと提案してくださったり色んな事ができそうな会場。会場の照明の明暗も選べます。高砂の後ろに窓がありそちらからの入場も可能とのことで色んなところからの入場ができサプライズ感満載!!ドンドン値段下げて頑張ってくれました。当日になるとどうなのかは分かりません。結婚式会場では珍しいイタリアンでアツアツのパスタができてき差別化が出来ていいと思いました。中心街ではあるので便利はいいですが、最寄駅からは少し歩きます。とても素敵でした!!アンケートで好きな物項目に美女と野獣と書いていたら、会場見学の際すぐさま美女と野獣の曲を流してくださったり、写真を撮ってプレゼントしてくださったり、さりげなく対応してくださり素敵でした。なかなか細かいところまでの食事への対応してくださる会場は少ないのですが、妊婦さんや食事制限のある方への配慮も食べれるもので同じようにおいしくご用意しますと言ってくださり素敵だなと思いました。おしゃれでサプライズ好きな方にお似合いだと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地とお料理のおいしさがよかったです
趣のある古い書斎をイメージしたような会場でした。シャンデリアの明かりも暖かみがありました。書棚に見える壁が実は入口になっていて、新郎新婦の入場の際にとても驚きました。カーテンが開かれると雰囲気も変わり、オシャレで雰囲気の良い会場でした。前菜からデザートまでどれも美味しかったです。特にメインのお肉が柔らかくて、同席者もみんな気に入っていました。市内中心部にあり、地下鉄天神駅から徒歩5〜10分程度なので非常に分かりやすい場所です。全体的にはよかったと思います。料理の説明がスムーズでない場面があったので、もしかしたらアルバイトのスタッフかなと思いました。できる限りスマートに仕事をしてほしいなと思いました。披露宴会場のすぐそばにお手洗いがあるので、離席が短時間ですみました。一階の受付会場はお昼にはレストランになるため、披露宴会場を出たあとエレベータをおりると直接外に出る構造の建物だったため、帰り支度をするスペースがなかったのが残念。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
すごくモダンな式場!設備もすごい!
バージンロードがキラキラしていて、とてもきれいでした。壁が黒でシックだったので、キラキラ感が倍増でした。大階段のミラーボールにはビックリしました。ブラウンベースの落ち着いた披露宴会場で、ハリーポッターをイメージさせます。プロジェクトマッピングが使用されていて、新郎新婦の登場シーンが個性的でした。細長い2つのスクリーンに映される映像もこれまで見たことがなく、設備がものすごく充実していると感じました。結婚式にしては珍しいイタリアンで、とてもおいしかったです。ボリュームも十分だったと思います。交通アクセスがよく、とても便利でした。大通りにあるので、初めて来る方も迷わず来れると思いました。披露宴での対応は特に問題なく、とてもスムーズに接客していただきました。ただ、ウェルカムスペースに置かれたウェディングツリーについての案内がなく、挙式の時にスカスカのウェディングツリーが証明書として使用されていて、なぜ案内してくれなかったのかと、とても残念に思いました。また、手が汚れるのにティッシュがおかれていなかったので、手をわざわざ洗いにいかないと行けなくて、面倒でした。ロビーがとにかく広く、大きなソファーや着物の方も座りやすい椅子がおかれており、リラックスして挙式開始を待つことができました。落ち着いた空間でとてもよかったです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華さを感じる素敵な挙式会場でしたよ
白く輝くバージンロードとか、シャンデリア、鉄格子の壁面などに豪華さと、デザインのかっこよさを感じるチャペルでした。シンプルな白いだけの挙式空間とは違う華やかな雰囲気を演出したい人向け!!!上質で品のよいレストランのようなパーティースペースでした。フローリングは木製の板張りで、歩くと柔らかな歩き心地、かすかな木の香りを感じて、気持ちがリラックスして寛げるような雰囲気が感じられました。そして部屋を囲む壁際は、ちょっとした棚というレベルではなく、完全に本棚や飾り棚になっていて、本やオブジェがたくさん飾ってありました。まさにラグジュアリーパーティ!です。天神南駅からは、国体道路に沿って歩いて5分から10分くらいの場所だったと思います。明らかにまわりとは違う欧風の建物が現れますので、すぐ分かります。上品なレストランのようなパーティースペースが凄くお洒落な気分になれました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
街中でオシャレな式を挙げたい方へ 贅沢な時間が過ごせます
ビルの中なのに、真っ白な壁と川のせせらぎのような音が聞こえて驚きました。なんといっても、バージンロードがガラス張りで花が埋めつくされており、とても素敵でした。挙式での生演奏、生歌も素敵でした。フラワーシャワーは、建物の中を生かして、映像演出が素晴らしいです。とても幻想的で初めて見る演出で感動しました。高い天井で、まるで外国の図書館の中にいるような作りです。街中にあるというおしゃれ感もありながら、街中であることをわすれてしまうような空間でした。会場は5階だったと思います。カーテンをあけて全面ガラス張りでというのもよいと思います。随所に映像演出があったり、周りのインテリアも、高砂をはじめとした花の数々もどれもセンスがよいものでした。どのお料理も凝っていて、盛り付けもセンスのよくもちろん美味しく頂きました。提供されたときに歓声が上がるほどでした。天神駅から徒歩5分内。大通りですし立地はかなりよいです。どのスタッフさんも対応が素晴らしく気持ちの良いものでした。年配の参列者や子供さんもいましたが、常に一歩先で配慮されてありました。階毎にロビーや式場などに分かれています。移動距離はさほどないので年配者も安心です。参列者ロビーも広く高級感があり、開始前にゆったりくつろぐことが出来ます。都会のビルの中というのを生かした、演出やインテリアの数々はとてもセンスがよく感動します。また料理はもちろん、スタッフさんの対応がよく、子供さんが抜けても休める場所も随所にあります。どの参列者も満足していたようです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(44件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 2% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 48% |
カノビアーノ福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
カノビアーノ福岡の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 有名シェフがいる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ639人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円*最大190万優待/4万ギフト贈×煌めくチャペル×和牛試食
何も決まっていなくてOK\最大190万特典&2万円Amazonギフト×2万円レストラン券贈呈/ドレス試着やミシュランの星を獲得したシェフによる無料特選和牛試食!40万個のクリスタル煌くチャペル挙式体験

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【最大14万来館特典】衣裳全額無料×和牛試食×煌くチャペル
何も決まっていなくてOK\最大190万特典&2万円Amazonギフト×2万円レストラン券贈呈×前撮り10万円/ドレス試着やミシュランの星を獲得したシェフによる和牛試食!40万個のクリスタル煌くチャペル

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大190万優待★4万ギフト】衣裳全額無料×和牛試食×煌めくチャペル
何も決まっていなくてOK\最大190万特典&2万円Amazonギフト×2万円レストラン券贈呈/ドレス試着やミシュランの星を獲得したシェフによる無料特選和牛試食!40万個のクリスタル煌くチャペル挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全組】2万円Amazonカード・国産和牛試食【AM見学 or 1件目】2万円レストランディナー券
新郎新婦様でご来館且つ40名様以上の挙式・披露宴を検討の方限定 ※姉妹店ご来館済みのお客様は対象外となります
適用期間:2025/09/14 〜
基本情報
| 会場名 | カノビアーノ福岡(カノビアーノフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-1-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅南口より徒歩5分 地下鉄空港線 天神駅2番出口より徒歩10分 地下鉄七隈線 天神南駅西12a出口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 天神・大名駅から5分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | なし会場周辺に多数駐車場(有料)がございます |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お2人が歩んでいくバージンロードは、キラキラと輝くクリスタルのバージンロード。真っ白なウエディングドレスを更に輝かせてくれる、花嫁憧れの空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しバルコニーを使用したサプライズ演出あり! |
| 二次会利用 | 利用可能4・5階の披露宴会場でご披露宴、1階のレストランで2次会を!ゲストの移動も楽々! |
| おすすめ ポイント | 宝石をテーマにした趣のちがうバンケット。おふたりのご披露宴に対するイメージをプロ集団がしっかり把握して、おふたりに似合うウエディングスタイルを叶えます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り大切なゲストの方にお召し上がりいただくお料理だからこそ、1人1人のアレルギー等に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り挙式当日を迎えるまでに“フルコース”を召し上がれるお食事会にご招待 |
| おすすめポイント | 今までの“結婚式の料理”という概念を超えた、“レストランクオリティのお料理”をご提供いたします!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025福岡県
料理評価GOLD


