クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.9
- 料理 4.6
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
マリーゴールド シンシア(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリーゴールド シンシア(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した披露宴
- 4.6
素敵なスタッフさんとアットホームな式ができます。
【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気でとてもよかったです。家族とも距離が近く楽しく過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん一生懸命にしてくださってとてもよかったです。プランナーさんもとても親切にしてくれて、楽しく準備を進めることができました。最後もスタッフみなさんでお見送りしてくれて嬉しかったです。【料理について】とてもおいしく、家族からも好評でした。量もほどよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩8分で遠く感じる人もいるかなと思いました。駐車場は隣にありますが親族は有料でした。【最初の見積りから値上りしたところ】ブーケを好みのものにしたので、予算より少し値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】特になし【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応がよい、希望に沿って一緒に考えてくれる、お食事が美味しい、会場の雰囲気がよい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフがいいのが一番と思います。楽しく準備をすすめることができました。詳細を見る (323文字)
費用明細818,400円(14名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで少人数婚にぴったり
【挙式会場について】ナチュラルな雰囲気が素敵でした。また椅子の配置等も対応でき、少人数婚を考えてる方にはぴったりだと思います。【披露宴会場について】緑が多く、あたたかみのある雰囲気でした。天井が高く窓が大きいので自然光が入り、開放感があるので思ったよりも広く感じました。【スタッフ・プランナーについて】担当していただいたプランナーの方が、とても明るく気さくで話しやすい印象でした。また、些細な相談やお願いにも早急に対応していただきとても助かりました。【料理について】下見の段階ではハーフコースだったのですが、季節の野菜を使っており、どれも美味しくいただきました。アレルギーの対応や好みのメニューへの変更もできるそうで安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅には近くないものの、送迎バスもあり式場に立体駐車場がついているので交通アクセスはいいと思います。【コストについて】納得できる内容でした。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の雰囲気がとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数規模での結婚式を考えてる方にはおすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親しみやすいスタッフさんと、温かい雰囲気の会場です。
【挙式会場について】全体的に白を基調とした清楚な雰囲気の中に、植物のグリーンがとても映える素敵な教会でした。【披露宴会場について】少人数制での会場にはぴったりの広さだと思います。新郎新婦と家族との距離が近くに感じられ、アットホームな感じでできそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも気さくで話しやすい方です。細かく説明していただけて、段取りもきちんとしていただけて助かってます。【料理について】下見の際に、試食をさせていただきました。お味はもちろんおいしかったですし、こちらの要望にも応じてくださるということなので当日がとても楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車だったら駐車場があるので便利だと思います。【コストについて】とても良かったです。【この式場のおすすめポイント】少人数制でできるという点【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】まだ式を挙げる前なので、アドバイスなんてできませんが、アットホームな感じで考えられておられる方にとってはちょうど良い雰囲気の会場だと思いますよ。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数でしたい方にオススメの式場です。
【挙式会場について】白が基調でその中の植物(緑)が映えてて、明るい雰囲気です。【披露宴会場について】ゴージャスな雰囲気に植物(緑)が映えてて、自然に溢れた雰囲気です。端から端で声が届くくらいの少人数でするにはちょうどよい広さです。【スタッフ・プランナーについて】とても親身に相談に乗ってくれます。【料理について】地元野菜が使われ彩りもよく見た目も味も絶品です。好き嫌い、アレルギーにも快く対応してもらえます。デザートビュッフェも可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西鉄久留米駅の近くにあります。ドレスショップも同じ場所にあり、打ち合わせも行きやすいです。【コストについて】高いと思います。【この式場のおすすめポイント】家族、親族のみでしたかったので、この30人までという人数がちょうどよかったです。また子供にも、離乳食からお子様メニューも豊富でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数挙式、披露宴の方におすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルで素敵な会場と素晴らしい料理
【挙式会場について】シンプルで素敵な雰囲気です施設内の移動で済むのでそこもいいのと装飾が自然の緑を中心にしてあり会場内から少し見える外の景色も雰囲気に合いとても良い。建物の外観からは想像できない雰囲気です。【披露宴会場について】会場は光が射し込む感じと、自然な(植物系)飾りで良いです広さも十分でおしゃれな感じが素敵です【料理について】最高です!試食させていただきました★これから決める料理などもとても楽しみです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスはいい方です、駅からも近いですし、車も駐車場がスグなので【この式場のおすすめポイント】シンプルだけど素敵な会場となんと言っても料理です、和食も洋食もシェフがそれぞれいらっしゃるのも魅力、1日1組限定ってところ、それからアクセスの良さ、少人数規模であればすごくいい会場です【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数規模を希望される方、料理はなんとしても良い物にしたい方にオススメです。料理は試食するべき、1日1組限定というところも良いところなので他の花嫁さんや式と被ったりしたく無い方にも良いです詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで少人数婚にぴったり
ナチュラルな雰囲気が素敵でした。また椅子の配置等も対応でき、少人数婚を考えてる方にはぴったりだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親しみやすいスタッフさんと、温かい雰囲気の会場です。
全体的に白を基調とした清楚な雰囲気の中に、植物のグリーンがとても映える素敵な教会でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数でしたい方にオススメの式場です。
白が基調でその中の植物(緑)が映えてて、明るい雰囲気です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 4.6
素敵なスタッフさんとアットホームな式ができます。
ナチュラルな雰囲気でとてもよかったです。家族とも距離が近く楽しく過ごせました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで少人数婚にぴったり
緑が多く、あたたかみのある雰囲気でした。天井が高く窓が大きいので自然光が入り、開放感があるので思ったよりも広く感じました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親しみやすいスタッフさんと、温かい雰囲気の会場です。
少人数制での会場にはぴったりの広さだと思います。新郎新婦と家族との距離が近くに感じられ、アットホームな感じでできそうです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 結婚式した披露宴
- 4.6
素敵なスタッフさんとアットホームな式ができます。
とてもおいしく、家族からも好評でした。量もほどよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで少人数婚にぴったり
下見の段階ではハーフコースだったのですが、季節の野菜を使っており、どれも美味しくいただきました。アレルギーの対応や好みのメニューへの変更もできるそうで安心しました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親しみやすいスタッフさんと、温かい雰囲気の会場です。
下見の際に、試食をさせていただきました。お味はもちろんおいしかったですし、こちらの要望にも応じてくださるということなので当日がとても楽しみです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリーゴールド シンシア(営業終了)(マリーゴールドシンシア) |
---|---|
会場住所 | 〒830-0031福岡県久留米市六ツ門町20-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |