
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 木更津・房総・その他 総合ポイント1位
 - 木更津・房総・その他 披露宴会場の雰囲気1位
 - 木更津・房総・その他 挙式会場の雰囲気1位
 - 木更津・房総・その他 コストパフォーマンス評価1位
 - 木更津・房総・その他 料理評価1位
 - 木更津・房総・その他 ロケーション評価1位
 - 木更津・房総・その他 スタッフ評価1位
 - 木更津・房総・その他 お気に入り数1位
 - 木更津・房総・その他 クチコミ件数1位
 - 木更津・房総・その他 ホテル1位
 - 木更津・房総・その他 ガーデンあり1位
 - 木更津・房総・その他 緑が見える宴会場1位
 - 千葉県 ロケーションが人気1位
 - 木更津・房総・その他 ロケーションが人気1位
 - 木更津・房総・その他 窓がある宴会場2位
 - 千葉県 緑が見える宴会場3位
 - 千葉県 ガーデンあり5位
 
Sport & Do Resort リソルの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
唯一無二の式をあげたい方におすすめ
何もないところに自分たちのイメージを作り出せるところがよかったです。雨天時に使う森のホールがあるのですが雰囲気がいいので夜に使用させてもらいましたがとてもよかったです!テントをたててその下で披露宴をやるスタイルが多い会場ですが、ひらけた会場で開放的に利用したく、電飾で区画を作りセッティングしていただきました!本当にイメージしていた海外のガーデンウエディングのような感じで挙げれて大満足です。アウトドア好きなこともあり、bbqメニューを追加した焼きたてを外で食べてもらえるのはよかったと思います屋外なこともあり映像を映し出す時間が少ないので動画や撮って出しムービーは節約しました。結果会話を楽しんでもらったりご飯を楽しんでもらえてよかったと思いますウエディングケーキもせず、ワインセレモニーに変更デザートビュッフェが美味しいので何も心配ありませんでした。デザートビュッフェが試食でも美味しく、ご飯もコースではなくビュッフェスタイルなので心配でしたが、沢山の方からご飯がおいしかったと言ってもらえてとても嬉しかったです!!蘇我駅までが遠方の方も乗り換えが少なく、思った以上にアクセスの心配はありませんでした!(蘇我駅までのシャトルバスを出してくださいました)泊まりの参列者さんは車で来る方もいたり、二次会はせず宿泊してくれてる参列者の部屋にお邪魔しにいきましたが修学旅行のようで笑とても楽しめました!最高の思い出になりました。プランナーさんには本当にお世話になりました!臨機応変に対応してくださり、ガーデンというスタイルで天気が心配でしたがその場の状況で本当に的確に対応していただき、お願いしてよかったと心から思っています!!都内では叶わない広大な敷地でのガーデンウエディングができること宿泊施設がとても良くて参列者のことも考えてこちらにしました!pinterestで画像検索して打ち合わせに向かうとスムーズ。イメージするとわくわくして準備も楽しみながらできました詳細を見る (831文字)

- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/07/31
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
和洋折衷の歴史ある建物翠萌える庭がとても素敵です。
和洋折衷の建物と会場から見える枯山水が趣深く素晴らしいです。挙式と披露宴を同じ場所で行いましたので上記と同じです。お料理がとても豪華で美味しいです。鮑がとても柔らかく、祖父母も美味しく食べられたそうです。参列者皆さんからも大満足の声をいただきました。アクセスは少々不便ではありますが、無料のシャトルバスを利用できます。東京から車で1時間ほどですが山の中にあり、遠出の雰囲気を味わえます。リゾート気分を味わえる宿泊施設が完備されており、前泊も楽しめます。当日の参列者の方もお泊まりいただき満喫していただきました。とにかく二人で協力することが大切だと思います。やらなきゃいけないことがたくさんあり焦ることがあるかもしれませんが、ぜひ自分が楽しむことを忘れないでください。当日は流れに沿って勝手に進んでいくので何も心配ありません。式場の方は皆さんプロです。詳細を見る (375文字)


費用明細2,550,207円(35名)
- 訪問 2024/06
 - 投稿 2024/06/14
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
ナチュラルなガーデンウエディング
バーベキューエリアの近くにある芝生で、ガーデン挙式でした。まるで海外の映画を観ているような、素敵なロケーションです。11月で曇りだったこともあり肌寒かったですが、天気が良いと気持ちよいと思います。披露宴は敷地内の日本庭園を臨める素敵な日本家屋でした。アットホームな披露宴にはぴったりだと思います。どこかから移築したとお話がありましたが、やはり古さは垣間見れます。お化粧室が古く残念でした。お祝いごとにぴったりな懐石料理でした。鮑など贅沢な食材も使われどれも美味しかったですが、とにかく品数が多く食べきれないほどです。ドリンクメニューは少しさみしいラインナップ。とくにソフトドリンクは懐かしい瓶での提供なので、旅館に来た気分です。広大な敷地でキャンプが楽しめる施設ということもあり、都心からのアクセスは悪いです。1日がかりでした。蘇我駅からシャトルバスを手配してくれましたが、駅から45分バスに乗ります。東京駅から蘇我駅までも遠いので、中々の遠出です。ホテルロビーや挙式会場、披露宴会場など誘導してくれたスタッフさんは皆さん笑顔で親切でしたが、披露宴会場のスタッフさんはやや雑な印象。飲み物が来なかったり、お料理の提供もぶっきらぼうでした。ガーデンウエディングが最高です。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/11
 - 投稿 2025/08/18
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.6
 - 会場返信
 
レトロモダンな会場
レトロモダン小規模挙式ホテルに併設された一軒家レストランなので、日本庭園も小庭もありそこだけ別エリアかの雰囲気があり素敵でした。レトロな和洋折衷の建物です。よく見えるカーペットがボロボロだったり、ベビー対応のトイレがなかったのが残念でした。お食事はいいもの、衣装はプラン外のものになったので衣装代の費用は倍になりました。ウェブ特典でウェルカムドリンクのシャンパンサービス貸し切りのお部屋一部屋半額持ち込みはペーパーものと参列する子供達にプチギフトお料理は大変おいしかったです。ただデザート前に温かい飲み物を出して頂けたらそろそろお開きだと皆がわかったのですが、それもなかったので慌ててしまいました。式場までは車がないと不便です。シャトルバスも時間が少なく午前中の式に無料バスを使用するのは難しいです。参加人数が多ければ送迎バスなどあるようでした。当日までは特に何か問題はありませんでしたが、まず、神前式のリハがほぼなく訳がわからないまま入場になりそうになり、付き添いのメイクさんに大変色々教えて頂き助かりました。神前式も巫女さんが不慣れなのか、色々動きが神主と合わず、神主が完全に怒りをだしていたので、不愉快でした。もっとしっかり練習して頂きたかったです。食事会では事前にお願いしていたアレルギーを完全に忘れられアレルギーのお客様にお料理がでてしまい、私達が気がつき配膳係に声をかける状況でした。代替えの品を出して頂けたのですが、アイスだったのか硬く凍っていて式ないで食べきれなかったようです。食事会では残り時間がわからず突然、謝辞をと言われ皆慌ててしまいせめて、15分くらい前にはそろそろと声がけして欲しかったです。食事会ではプランナーさんの姿がなく、カメラマンさんが色々助けて下さいました。会場装花も一言お客様に声をかけて頂き皆様にお持ち帰りいただきたかったのですが、それもなく、プランナーさんが集めて渡す形になり全員に渡せなかったのが大変残念でした。最後の会計も何度も金額が違くほんとうに大丈夫か不安になりました。それからプランナーさんがオススメしていた部屋での写真が撮れず驚きました。そこで撮るものと思っていたので何故事前に教えていただけなかったのか不満が残りました。プランナーさんが親身になりアドバイス、アイデアを色々だしてくださり、初めての事ですのでありがたかったです。お料理も大変おいしかったです。千葉の海の幸を堪能できました。ヘアメイクさんもやりたい方向を理解して私に合う形にして頂けました。装花もざっくりしたイメージだけでしたが、衣装の雰囲気や色合いを入れて頂き素敵にしていただきました。あいにくの雨でしたがカメラマンさんが素敵に撮影をしてくださり、雨で残念だった気持ちも晴れました。前日から宿泊していましたが、ホテルでの食事も美味しく無料で利用できる施設があったり、前日から宿泊していた参列者もまたホテルを利用したいとの事でしたので、大変良かったです。レトロモダンな会場が素敵でした。オリジナルの会場設営ができるのが決めてになりました。当日は思いの外わからない事が多く出てきます。その都度確認を念入りにすべきだと思います。詳細を見る (1321文字)

費用明細2,391,882円(18名)
- 訪問 2023/10
 - 投稿 2023/10/23
 - 訪問時 36歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
アットホームなファミリーウエディング
芝生ガーデンで挙式を行いました。10月の挙式だったので気候もちょうどよく、過ごしやすかったです。近くにはハンモックなどもありゲストの子供達は楽しそうに遊んでいました。挙式と同じ芝生ガーデンで行いました。ウエディングケーキは当初なしの予定でしたがオリジナルのデザインでお願いしたため値上がりはしましたが大満足です。招待状、席札、席次表は持込宿泊は1泊サービスで2泊しました。ビュッフェでした。アルコールが飲まない人がかなりいたため、ノンアルのスパークリングに変更できて助かりました。荷物もあったので前日から前乗りで車を使用しました。駐車場はたくさんあります。電車の場合は誉田駅から無料のシャトルバスが出ています。人がいる割にはがやがやしておらずとてもゆっくりと過ごせます。資料請求から同じプランナーさんでした。見学に行って即決でした。子どもがいるため、打ち合わせはリモートにしていただき現地に伺ったのは見学の日と挙式1ヶ月前の2回だけでした。プランナーさんと密に連絡をしていたため不安なことはありませんでした。急な変更などにも対応していただきとにかく安心して準備が進められました。ガーデンウエディングはおすすめです。いつも通りの自分で緊張もせずにとっても楽しめました。決め手はガーデンウエディングができることと信頼できるプランナーさんです。打ち合わせも一緒に相談しながらできてとても楽しかったです!詳細を見る (598文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
 - 投稿 2023/10/24
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
「圧倒的なロケーション」と「最高のプランナーさん」!
リソルの森敷地内ある翠州亭で披露宴を行いました。翠州亭は旧スイス大使館を利用した、枯山水庭園が非常に美しいレストランです。大きな窓から枯山水を楽しむことができるロケーションは圧巻です。1階の部屋を会場として使用し、テーブルと椅子を並べて会食を行いました。新郎新婦はウェディングドレス・タキシード姿で会食に参加しましたが、会場は和装でも洋装でも衣装が映えるとても素敵な雰囲気です。料理のランクをあげたことによる差額→結果、大満足でした。リングガールへのお礼のおもちゃ代→自身で用意したため、値上がりというわけではないですが。新郎新婦の宿泊が一泊サービスされるため、式の前後日で二泊しました。→一泊分の料金で二泊できたため、満足感が高いです。料理は3ランクから選べるコース料理が用意されています。来てくれた方に喜んでもらえたらと、一番上のランクのコースを選択しました。基本は和食のコース料理ですが、ステーキや鮑が含まれていたりと、一部洋食との折衷コースになっています。ボリューム満点、味も最高です!あまりにもボリューム満点なため、出席者には事前にお腹を空かせてきてもらうよう伝えておいた方がいいです。飲み物は飲み放題コースを選択しました。瓶ビールや一通りのアルコール類、ソフトドリンク類を楽しめるため、内容は十分です。幼児用に、お子様ランチコースも用意されているため、小さなお子さんがいる場合も安心です。ウェディングケーキも、事前に伝えていたとおりのとても綺麗な仕上がりでした。リソルの森までのアクセスは、車が必須です。jr外房線・誉田駅から、時刻表に沿った送迎バスが出ているため、自家用車を持っていない場合には送迎バスの利用が便利です。送迎バスで15〜20分ほどの距離です。駅からは遠いですが、その分圧倒的な緑に囲まれたロケーションが待っています。緑に囲まれた雰囲気で挙式を行いたい場合には、絶対におすすめです。また、挙式の打ち合わせ等で現地を訪れる場合には、送迎バスの空き時間まで周辺のお散歩を楽しむこともできます。一言で言えば、「安心して任せられる最高のプランナーさん」です。率直な意見でさまざまな提案をしていただけた点が、非常にありがたかったです。私の個人的なイメージで、「プランナーさんからはいろいろなものを勧められ、結果的に費用がどんどん上がっていってしまうのだろう」と思っていましたが、打ち合わせを行った後に、そのイメージは一掃されました。「いらないものはいらない」とはっきりと伝えてくれ、ゴリ押ししてこない営業スタイルが非常に心地よく感じました。また、そのような率直な意見をいただけるからこそ、より信頼がおけました。いい結婚式を行うためには、いいプランナーさんに巡り会うことが必要だと感じる、そんな最高のプランナーさんでした。リソルの森の強みは、そんな最高のプランナーさんを抱えている点にもあると感じました。おすすめポイントは「ロケーション」と「プランナーさん」の2つです。「ロケーション」については、圧倒的な緑に囲まれた広大な自然の中で式を行えることです。また、敷地内に宿泊することで式の思い出にもなり、将来的にまた旅行でも来たいと思える思い出の地になります。「プランナーさん」については、前述のとおり最高のプランナーさんに巡り会うことができました。この式場の決め手は、やはり「圧倒的なロケーション」と「最高のプランナーさん」だと思います。自然に囲まれてウェディングドレスやタキシードで敷地内と練り歩くのは、最高の思い出になりました。また、その思い出を一緒に作り上げていただいたプランナーさんには感謝しかないです。結婚式準備や当日に関するアドバイスとしては、「悩んだらとりあえずプランナーさんに相談する!」ということです。相談すれば、率直な意見がもらえること間違いなしです。そして、せっかくなので宿泊特典を使い、リソルの森に2泊してのんびり過ごすことをおすすめします。温泉に入り、自然の中でのんびり過ごす時間を持つことで、満足感が非常に高まります。詳細を見る (1681文字)



費用明細1,159,840円(22名)
- 訪問 2023/09
 - 投稿 2023/09/19
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
家族のようにあたたかいスタッフチームに囲まれて
レストランを借りて式を挙げましたが、周りの景色が森の緑に囲まれて、イメージを森の中の挙式にして、ドレスコードを白にすることで最高のムードになりました。ウェディングケーキを加え、見積もりは上がりましたが、予算を考慮した上で映える物を用意していただきました。乾杯酒、あと新郎新婦の宿泊を一泊サービスして頂きました。式翌日も施設内で楽しく過ごしました。どれも美味しくてゲストからもとても好評でした。送迎バスサービス付きなので遠方の方も安心。プランナーさんが根気よく私達の思いを傾聴し、予算の中でやりたい事と、やるべき事を教示、提案して下さり、仕事を超えた親身な対応がとてもありがたかったです。ヘアメイクさん、カメラマンさん、フローリストさん、みんなチームであり家族のように温かく、面白い方で、このスタッフさん達にお世話になった事が満足度の中で7割ぐらいと言ってもいいほどです。家族のために行なった挙式でしたが施設内全体の設備と自然が包括的に一体化していて、私達のニーズにぴったりでした。レストランの周りの景色と会場内設営の世界観がマッチして最高でした。別の項目で記述したようにスタッフさんが何より最高です。やる事が多くて、知らない事が多くて準備大変でしたが、想いが強ければ当日勢いで何とでもなります(笑)こちらのスタッフチームさんと一緒ならきっと大丈夫です。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2023/08
 - 投稿 2023/09/13
 - 訪問時 42歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
和モダンなウェディングするなら間違いなくおススメです!!
フォトウエディングと親族のみを集めた披露宴を行いました。披露宴会場は「リソルの森」内の翠州亭の”鶴の間”を使用しました。目の前の窓から綺麗な枯山水の庭が見える1階の和室で大人11名と幼児1名でちょうど良い広さでした。その他にも和室の2階大広間や洋風な部屋もあり、様々な人数に対応できそうです。お庭も含めてとても趣きのある建物で、旧スイス大使館として東京麻布広尾町に建築され、その後こちらに移築され国登録有形文化財にも登録されているそうです。事前にランチに行って建物内を見学させていただき、雰囲気が気に入りこちらに決めました。金額が上がったのは、ケーキや会場装花ぐらいだったと思いますが、フォトウェディングプランがとても良心的な金額だったので全く気になりませんでした。おかげさまで、和装と洋装の両方とも満足のいく写真をたくさん撮ることができました。披露宴も行えて色々と理想を盛り込んでいただき、「この価格で良いのか…」と少し戸惑うくらいでした。笑席次表とプチギフトを自分たちで用意したくらいです。花嫁ドレスの小物セット特典があったと思います。また、食事中の飲み物は少人数開催ということもありオーダー制にしました。料理は3つあるうちの真ん中のコースにしましたが、量も多めでとても美味しい料理ばかりでした。アレルギーや苦手な食材は事前にお伝えしていれば他の料理に変更していただけました。厨房が廊下を挟んですぐ近くにあり、出来立ての料理をスタッフの方が手際良く運んでいただけるので、大きな披露宴会場ではなかなか実現できないメリットだと感じました。ウェディングケーキは事前にデザインのイメージを写真でお伝えしていたものとピッタリで、且つとても美味しかったです。千葉県の中央辺りなので都内からは結構距離がある為、車がベストな交通手段だと思います。電車でも可能ですが、最寄り駅から距離がありバスが出ているそうです。敷地内の駐車場は広いので駐車の心配はなさそうです。ただ、リソルの森の最大のメリットが周囲を緑に囲まれたロケーションなので、都会では実現できないフォトウエディングやガーデンウェディングを希望の方には全ての理想が揃っている施設だと思います。プランナーの方は初めてお会いした時から丁寧に接してくださり、私たちの要望を真摯に聞いてくれました。打合せはリモートと現地で4~5回くらいでしたが、会場の装飾や当日のスケジュールなど細かいところも気にかけていただき、時には忖度のない客観的な目線でアドバイスもくださり、ありがたかったです。笑挙式とは全く関係ない砕けた話題に脱線したり、冗談話にも乗ってくださり、楽しみながら安心して打合せを進めることが出来ました。直前になりこちら側に予期しない事態が発生しましたが、当日はプランナーさん、着付けの方、カメラマン、お花屋さん、皆様の手厚いフォローのおかげで何とか無事に乗り切ることが出来ました。。。とても親切にしていただき、一言では言い表せないぐらい本当に感謝しております!リソルの森を選んで本当に良かったと思っています。自然の中のフォトウェディングとしての希望全てが叶うと思います。手入れの行き届いた綺麗な芝生と広いプール、ガーデンやチャペル風の建物もあります。披露宴会場は和モダンな翠州亭とホテル会場があります。事前に見学したり、インスタで撮影したいポイントを選んでおくと良いと思います。そして、なんと言ってもリソルの森の敷地内の宿泊施設はクオリティが最高で、ウェディングプランでお得に宿泊できます!ホテル棟かグランピング施設を選ぶことが出来て、私たちはグランピング施設に連泊しました。1棟同士が離れておりプライベート感のある綺麗なコテージで、宿泊者限定の温泉(お湯が黒い)もあります。焚火コーナーがあったりコーヒーやハーブティーも無料で、披露宴後の夕食はバーベキューを楽しみました。ウェディングと旅行を同時に楽しめた感じで最高でした!翠州亭は通常営業でも食事ができたり、宿泊施設としても楽しめるので、節目の記念日にはまた行きたいと思います。余談ですが、リソルの森の敷地内のmtc棟にあるレストラン「スポール」のビュッフェはお得な料金でとても美味しい料理ばかりです。ホテルで売ってるシュークリームが食べ放題です。笑打合せ後のランチにオススメです!やりたいイメージをしっかりと伝えることが大切だと思います。会場装花やウェディングケーキはインスタの写真などを見せて、具体的に伝えれば要望を叶えてくれます。リソルの森の皆さんはとても親切な方ばかりで良い思い出しかありません!詳細を見る (1901文字)



- 訪問 2023/05
 - 投稿 2023/08/15
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
自然に囲まれ、親切なスタッフと美味しい食事
自然に囲まれ、緑豊かな雰囲気で、とても良かったです。会場の雰囲気がとてもよく、食事も大変美味しかったです。特にありません。特にありません。式場までは、無料の送迎バスが出ているのでとても便利でした。プランナーsさん、ヘアメイクiさん共に、大変親身になって対応してくださり、楽しい雰囲気で式を終えることができました。大変感謝しております。リソルの森全体の雰囲気や、スタッフの方々の人柄もあり、不安なく、素晴らしい式にしていただくことができました。食事も大変美味しかったです。温泉や施設全体も充実しているので、宿泊含めて、とてもおすすめです。自然豊かな環境で写真を撮りたかったのと、あまり時間が無い中で、プランナーsさんの親身になっていただいたことが決め手でしたが、本当に良かったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/04
 - 投稿 2023/04/15
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
常識にとらわれない2部制海外風ガーデンウェディング
緑に囲まれていて、ガーデン挙式にはぴったり。翠州亭は和の雰囲気で親族披露宴にはぴったり。テントが建てられるくらいの広いガーデン会場がある。ガーデンウェディングでは天気が心配だったので、テントを見積もりに付け加えました。一気に跳ね上がりましたが、雨で室内になるよりはマシだと思い、後悔はありません!プランナーさんが上手く調整してくださり、当初の予定より30万ほど下がりました。自分で作れるものは作る。ペーパー類、ウェルカムボード、装飾は色々持ち込みました。ドレスは10万以下で探し、節約しました。翠州亭は懐石料理で1番下のランクでもすごくお腹いっぱいになり、美味しかったので満足です。ガーデンでは施設内のレストランで作っていただいたものをビュッフェ形式で出していただきました。高級感のある器に盛り付けてくださり、ビュッフェでもカジュアルすぎなくてよかったです。最寄駅からのアクセスはあまり良くないが、送迎バスが出ているので、そこまで不便ではない。細かい点まで確認してくださり、大変助かりました。周りのスタッフの方の気遣いが素晴らしく大変満足です。テントが建てられるくらいの広いガーデンを持った会場は他にないのでよかったです。詳細を見る (511文字)



もっと見る費用明細4,587,405円(93名)
- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/05/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方々のサービスが親切で滞在時間もたくさん楽しめる式
フォトウェディングと会食でプランニングさせていただきました。和食懐石にして畳のお部屋に椅子、テーブルの形式なので子供からお年寄りまで心地良く過ごすことができました。赤ちゃん連れでしたがベビーベッドも子供用椅子も借りられて助かりました。雨天でしたが、森のホール(屋内チャペル)と和室での撮影、屋根のある範囲の屋外の撮影ができました。食事についてはグレードアップしました。雨天時の森のホールを抑えるのに費用が必要でしたので、天候については時期を見るのも大切かと思います。(雨天時でもいろいろなことをやらせてもらえて嬉しかったです)引き出物を宅配で事前に別業者にお願いしました。フォトウェディング、ケーキの装飾、バースデーのおもてなしなどをサプライズでやっていただきました。和食懐石どれも美味しかったので、アワビのステーキが印象的でした。車での移動でしたが、駅からシャトルバスも出ています。式場周りは緑が豊かで、空気も美味しい感じでとてもリフレッシュできました。どのスタッフの方々も接しやすく、楽しむことができました。とても親切な方ばかりです。施設自体もスタッフの方々のサービスもとても優しく、心地よく過ごすことが出来ました。多くの体験アクティビティやスパ、温泉もあり時間いっぱい楽しむことができました。私達は雨天でしたが、ガーデンウェディング、木の香りのする自然の豊かな場所でのウェディングができるのが決めてでした。ウェディング以外の時間も楽しめるのもよかったです。晴天時、雨天時ともにどんな演出がしたいかなどどちらとも相談しておけると良いと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/03/19
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフが親切で、自然が好きな人にはオススメです。
和風な建物で枯山水もあり、とても良い雰囲気でした。和食中心で、海鮮料理も鮮度がよく、とても美味しかったです。特にアワビの踊焼きは、アワビがとても柔らかく、美味しかったです。飲み放題もありました。自然に囲まれた雰囲気です。バスを出してくれますが、駅は遠いので車で来る必要がある。駐車場の広さは十分なので停められないということはない。細かいところまで、気を配ってくださり、とても親切でした。スタッフの案内。写真も楽しく盛り上げてくれるので、緊張がほぐれました。前泊のお部屋も広くて、清潔でとても素敵な雰囲気でした。バスを使わないとなると、車で来る必要があるので、アルコールは飲めない人がいるかもしれない。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/03
 - 投稿 2023/03/05
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
最高でした。
歴史を感じる建物で、厳粛な雰囲気で挙式を行うことができました。披露宴会場から見える枯山水が非常に綺麗で、天気に恵まれると大きな窓から日が差し込み、とても心地良い空間や雰囲気で披露宴を行うことができました。特にありません。特にありません。全て美味しいです。どれも美味しかったですが、刺身の盛り合わせが特に美味しかったです。自然に囲まれた美しいところです。千葉駅や誉田駅からシャトルバスも出ているのでアクセスには困らないかと思います。もちろん車での乗り入れもできるので、不安なことはないと思います。スタッフの皆様が我々のためにありとあらゆることをサポートしてくださりました。担当の方は何もわからない我々に1から10までセッティングをしてくださり、カメラマンの方は気さくにお話をしてくださって良い写真が撮れるようにしてくださり、メイクアップ・ヘアセットをしてくれていたお2人は非常に楽しそうにセットをしてくださり、こちらも気持ちよく式を行うことができました。最高でした!!スタッフの方々担当の方に任せておけばオールオッケーです。詳細を見る (461文字)

費用明細1,642,757円(18名)
- 訪問 2023/02
 - 投稿 2023/02/25
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
クラシカルとモダンがミックスされ、スタッフもみんな優しい!
12月初頭に挙げましたが、枯山水庭園は綺麗に整備され紅葉も素晴らしかったです。晴天のもとでの神前式は一生の思い出です。旧スイス大使館を移設したレストランでクラシカルかつモダンな会場です。雰囲気抜群です!懐石料理でお魚もお肉も美味しかったです。洋食のコースが多いイメージですが、和食も彩り含めて素晴らしかったです。駅からは離れていますがシャトルバスも出ていて、静かで自然豊かなロケーションです。プランナーさんはじめ、メイクさんやカメラマンも一緒に雰囲気作りしてくれて本当に心強かったです。枯山水庭園での神前式とクラシカルなレストランでの披露宴は他にはなかなかないと思います。自然豊かで色合いが様々なので自分の好きな季節を選ぶと良いと思います!詳細を見る (320文字)
費用明細3,081,705円(60名)
- 訪問 2022/12
 - 投稿 2022/12/12
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
日本庭園が素敵な料亭!スタッフさんが親身になってくれます!
日本庭園・枯山水のきれいな料亭です。天気に恵まれたので枯山水で神前式をすることができました。緑と紅葉と青空のコントラストがきれいで感動しました。中々できない体験ができる会場です。和室が多い中でも、シャンデリアなどある若干洋風な会場でした。お色直しはウェディングドレスにしたので、洋風に映えてとても素敵でした。もちろん新郎新婦の後ろの大きな窓からは枯山水が見えます。ドレス会場が遠かったので、近くにしたところ値上がりしました。でも通いやすくなりましたし、その分生地がいいものを使っていたり、とても素敵な衣装に出会えたので良かったです。親族のみの少人数なので安いかなと思っていましたが、会場使用料などは変わらないので、思ったより高くなってしまいました。でも素敵な思い出ができたので、ここを選んで本当によかったです。ペーパーアイテムは全て手作りにしたのであまりお金はかかりませんでした。リングピローも貸していただけました。真ん中のコースにしました。アレルギーや苦手なものにも親切に対応いただけ、料理もとってもおいしかったです。新郎新婦もたくさん食べてしまいました。全部は食べられなかったですが、刺身や魚は新鮮で、西京焼きの味付けがとても美味しかったです。変更いただいた牛タンシチューもお肉がほろほろで最高でした。車がないと若干不便ですが、誉田駅からもシャトルバスが出てるようです。11月下旬は紅葉がとてもきれいで、観光地でも中々ここまでの紅葉は見れないと思うので感動しました。式を挙げた翠州亭はもちろん、リソルの森にはグランピングなどたくさんの場所がありどこも紅葉や景色がきれいなので、写真映えも最高です。スタッフさん、みなさんとても親切丁寧な方ばかりでした。プランナーさんは優しいしくだらない話にも笑顔で付き合ってくれ、当日の気遣いもたくさんしていただき感謝でいっぱいです。ヘアメイクさん、カメラマンさん、フローリストさん、みなさんこちらの気持ちが上がるように楽しく話してくださいますし、ヘアメイクも写真もお花も…すべて大満足です。本当にありがとうございました。やはり紅葉や緑の綺麗な日本庭園はおすすめです。夏はプールもあるので、春夏秋冬で違った景色を楽しみながら式を挙げられると思います。様々な施設を使った写真も撮ってくださるので、フォトウェディングにもおすすめです!料理もとても美味しいです。歴史ある料亭ですが、トイレも綺麗にされていて安心です。参列者11人で会場が広すぎるか心配でしたが、歩きやすいですし、ちょうど良かったなと思いました。和装、少人数婚にはぴったりの会場です。当日はハプニングで少し遅れてしまったので、時間にかなり余裕を持って来た方がいいです!詳細を見る (1131文字)
- 訪問 2022/11
 - 投稿 2022/11/28
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
信頼できるプランナーさんがいる、素敵な結婚式場です。
ガーデン挙式は是非おすすめしたいです!芝生ガーデンで行いましたが、他にもハンモックガーデンやケヤキガーデンでも挙式を行える広場があり、人数や雰囲気よって選択できると思います。11月の挙式でしたので、紅葉もしていてロケーションがとても良かったです。ゲストには白い椅子が用意され、バージンロード側の席にはお花を飾っていただき芝生の緑と、とても合っていました。披露宴会場は翠州亭で行いました。枯山水のお庭がとても綺麗に整えられていて、大きな窓からの景色がすばらしいです。会場の広さも十分ありますし、ゲストとの距離も近いので、みんなの顔を見ることができます。絨毯の上にテーブルと椅子が並べられていて、ゲストは靴を脱げるので、それも新鮮かと思います。和装でも洋装でも合う、素敵な会場です。ゲストの誕生日にサプライズで誕生日ケーキを用意したので、ケーキ代リングガールをする子に花冠をお願いしたので、冠代自分達の宿泊が1泊サービスされました。ゲストの方々の宿泊費も通常より安くなりました。和食でしたが、見た目も綺麗でボリュームもあり、どのお料理を食べても美味しかったです。ゲストの方々にも、お料理が好評でとても嬉しかったです。鮑がとても柔らかく、すごく美味しかったです。お刺身も新鮮ですし、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくしっかり提供されました。ドリンクの種類もあるので、お酒やソフトドリンクは困らないと思います。配膳の方々の気配りもよく、こちらも安心してお任せできます。ウェディングケーキも甘すぎずちょうど良いクリームで、新鮮なフルーツをたくさん使ってくれました。隠れミッキーを作ってくださり、サプライズでとても嬉しかったです!お腹いっぱいでも、ケーキは食べれました。式場までは車を使用していました。広い駐車場があるので、車で来られる方は困らないと思います。ホテルまでの道のりも、自然が多いので旅行気分が味わえると思います。式場の周りは散歩コースもあるので、時間があれば散策もできリフレッシュできると思います。とにかく信頼できるプランナーさんです。優柔不断なので、自分で決めることができないところも、センスの良い提案に助けられてきました。 ウェディングケーキやテーブルのお花など、打ち合わせでは自分の好きなものや、イメージしか伝えていなかったので、式当日まで私達も知らず、サプライズ的でとても楽しかったです。それくらいお任せしても、安心できます。打ち合わせの時間は、いつも楽しくあっと言う間に時間が経ってしまいました。急なお願いや変更にも、できる限り対応してくださり、お返事や連絡のやりとりもスムーズです。衣装も提携されているお店があり、かなりリーズナブルにレンタルができました。衣装のお店のみなさんも親身に相談にのってくださり、プランナーさんとの連携もしっかりされているので安心です。ヘアメイクさん、カメラマンさんもとても明るく、お話していても楽しいです。素敵な写真をたくさん撮ってくださり、メイク時間もすごく速いです。皆さんプランナーさんとの信頼関係がしっかりできていて、安心してお任せできます。結婚式が終わり、打合せがなくなるとすごく寂しくなるくらい、素敵なプランナーさんです。宿泊施設があるので、ゲスト方々もゆっくりできると思います。温泉も黒湯なので、しっとりすべすべです。隣はゴルフ場や、アクティビティがあり、式の前後に楽しめると思います。緊張感や不安を忘れさせてくれる素敵な環境です。とにかくプランナーさんが素敵です。事前準備やアドバイスが早く、初めて下見に行った日に即決しました。ガーデンウェディングが天候により、難しそうな場合でも、木で建てられた森のホールでの挙式も可能な為、安心できると思います。森のホールは天井が高く、ステンドグラスもとても綺麗なホールです。いろいろな選択肢が可能な式場だと思います。迷ったり悩んだら、とにかくプランナーさん相談することが1番だと思います。 自分の理想とする結婚式が実現できる会場だと思います。式当日はとにかく楽しいです。終わった後は疲れがでる思うので、しっかり寝ると良いと思います。詳細を見る (1715文字)



もっと見る費用明細2,191,585円(21名)
- 訪問 2022/11
 - 投稿 2022/11/24
 - 訪問時 40歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式
 - 4.8
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
スタッフの方々が暖かく、サポートしてくれます!
会場の森のホールは、お花や、ロウソクを飾ってくれてすごく、落ち着いた雰囲気でよかったです。大満足です!天気が良ければ、芝生のガーデンで挙式もできます!写真撮影や動画撮影は、記念に残したかったので、お願いしました。本当に緑がたくさんで、天気がいいと衣装が映えます。スタッフの方が盛り上げてくれて、すごく楽しかったです。リソルの森さんは、緑がいっぱいで、バーベキューもできて、散歩をしたり、結婚式が終わっても楽しめました!温泉も気持ちよくて疲れがとれました。家族にもリモートで、繋げましたが、家族からも、会場の雰囲気が伝わって、すごく良かったと喜んでくれました。ログハウスに宿泊しましたが、とてもきれいで非日常を楽しめました。式場の決め手は、会場の雰囲気が良かったことと、スタッフさん方がすごく優しく、色々話を聞いてくれたので決めました。式の準備は新婦さんのご希望がいろいろあると思いますが、新郎さんも協力してあげた方がスムーズに進むと思います。リモートでライブ配信するにはwi-fiがあるので安心です!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/10
 - 投稿 2022/10/12
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
自然に囲まれてオリジナリティ溢れるウェディング
木のぬくもりを感じられるホールで挙式をしました。ホールの装飾は自由度が高く、要望を受け入れてもらえたので良かったです。会場から枯山水の庭園を見ることができ、ゲストからも喜ばれました。新郎新婦は含め26名でしたが、会場の広さは余裕があり良かったです。和食のコースにしました。鮑が美味しかったです。10名以上利用で蘇我駅〜会場間の往復バスを手配していただけたので、助かりました。打ち合わせから当日まで、何から何まで気を配っていただきました。大変満足です!スタッフの皆様がとにかく明るくて優しかったので、おすすめです。枯山水の庭園に一目惚れして決めました。どのスポットも写真映えします。準備も当日も信頼できるスタッフさんがいるので、たくさん相談して進めてください。詳細を見る (329文字)



- 訪問 2022/10
 - 投稿 2022/10/12
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
ガーデンウェディング
ガーデンウェディングガーデンウェディングなので自然光、開放感がある天井が高く開放感自然光がはいる特典で10万値引きゲスト、新郎新婦大満足ウェディングケーキがお願いした写真どうりで感動した自然の中ウェディングプランナーの方はとても物腰柔らかく親切にしてもらいとてもわかりやすく説明してくださったので無事式を終えられたカメラマンの方は気さくでとてもいい写真を撮っていただいた。メイクの方も気さくで話が途切れる事なく綺麗なメイクをしてくださった。みなさんとてもいい人たちばかりスタッフの皆様対応が素晴らしい料理がおいしい天気がよければガーデンウェディングができ開放感の中式を行える宿泊施設も充実していて温泉もあるガーデンウェディング!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/10
 - 投稿 2022/10/06
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
プランナーさんのお人柄と会場がとにかく素敵!
緑がいっぱいのガーデンウェディングが楽しめます。広い敷地なので開放感もあり、楽しめます。全体を見回せる大きい窓があり、木々が見えるので披露宴会場からも緑を感じられます。一生に残るものなので、アルバムとムービーはお願いしました。事前にサンプルのアルバム、ムービーを見せていただきとても素敵な仕上がりになりそうでしたので今から楽しみです!また、ウェディングケーキはイメージしていたものがあったので画像をお見せし、想像通りのケーキを作っていただき大満足でした。30名以上だと割引の特典があり適用していただきました。オマール海老と海の幸のサラダフォアグラのステーキりんごピューレ添え マデラソースコンソメスープ真鯛のポワレ ブールブランソース牛ヒレのステーキ ボルドレーズソースタルトタタン バニラアイスクリーム添えパンとバターフォアグラとステーキがとても美味しいとゲストからも大好評でした!とにかく緑が多く、ナチュラルな挙式、披露宴をイメージしている方はピッタリだと思います。参列したゲストの方もプチ旅行気分を味わえるような素敵な雰囲気です。とにかくプランナーさんがとても素敵です。物腰がやわらかく信頼して全てをお任せできました。当日も新郎新婦のみならず、ゲスト全員への気配りも素晴らしく、感謝しても仕切れないほど優しく、温かくご対応いただきました。カメラマン、メイクさんもとても気さくで全面的にお任せできました。たくさんたくさんありますが、広い敷地でのガーデン挙式が最高でした。都内にはない開放感、太陽の下で緑と共に家族親族と素敵な時間を過ごせました。プランナーさんと何度も打ち合わせを重ね、自分たちのやりたい事をやらせていただき、また素敵なご提案も沢山していただいたので挙式や披露宴に取り入れることができました。おすすめポイントはプランナーさんのお人柄!と胸を張って言えるくらい、おすすめです!広い敷地でのガーデンウェディング、開放感がある会場と、プランナーさんのお人柄がこの会場にした決め手です。結婚式準備は、とにかく早めに準備を済ませることが大事です!!詳細を見る (878文字)



- 訪問 2022/10
 - 投稿 2022/10/06
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
素敵なプランナーさんがいる最高の式場!
木の温かみを感じる森のホールで行いました。天井が高くとても開放的です。バージンロードが長いので、思い出を振り返りながら、ゆっくりと歩くことができました。長いバージンロードが憧れの方には、もってこいの場所だと思います。旧スイス大使館として用いられていた重厚感のある会場です。さつき・つつじの間は和モダンテイストで凄くいい雰囲気です。装花も綺麗に飾って頂き、豪華な空間でした。豪華で美味しい和食です。見た目もお腹も幸せに満たされます。本当に全て美味しいのですが、お刺身と鮑は新鮮さには驚きました。ウェディングケーキはだるまの目入れができるデザインにしました。大きさやデザインも柔軟に対応していただき、想像以上の仕上がりで、味も凄く美味しかったです。駅からシャトルバスが運行しているので、安心です。式場が近づいていく間、緑の豊かさの中に入っていくような感覚で、自然に癒されます。プランナーさんのお人柄が良く、親近感を持って相談できる、本当に素敵な方です。打ち合わせはいつも笑いながら、楽しく過ごせました!悩んだ時はイメージを汲んで提案を豊富にしてくださり、その提案のセンスも素敵でした…細かいところまで丁寧にサポートしていただきありがとうございました。カメラマンさん、ヘアメイクさん、衣裳屋さん、お花屋さんなど携わる方々も素敵なプロ集団でした。信頼関係も厚いのが伝わり、本当に安心してお任せできます。会場の素敵さは勿論、ゆったりできる宿泊施設があることです。式前後の緊張や疲れも癒すことができます。式場の決め手になったのは・挙式、披露宴会場が素敵なこと・宿泊施設が癒し空間・素敵なプランナーさんがいること です。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2022/09
 - 投稿 2022/09/26
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が親切で、過ごしやすい式場でした
スイス邸は、綺麗で落ち着いた雰囲気でよかったです。綺麗で落ち着いた雰囲気でよかったです。スクリーンを使って映像を流せたり、やりたいことができました。豪華で見た目も良くとっても美味しかったです。出てくるタイミングとかも良かったです。駐車場たくさんあります。スイス邸には枯山水があってとても雰囲気がよかったです。皆さんとても優しくて、沢山サポートしてくださりました。式場の方もメイクさんや司会者やお花屋さんや音響の方、みなさんが一生懸命いい式をあげれるように動いてくださり、よかったです。挙式も披露宴もゲストのみんなが座ってゆっくりできたことスタッフさんが優しくて話しやすい何も分からなくても、スタッフさんが素敵な感じに仕上げてくれます。詳細を見る (317文字)

費用明細2,637,639円(43名)
- 訪問 2022/09
 - 投稿 2022/09/13
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
自然に囲まれたアットホームな式場
・自分達のイメージに合わせて挙式会場をガーデン、音楽堂(小さめのホールのような感じ)、翠州邸(和洋折衷の建物)から選ぶことができる・ガーデンは芝生や木々に囲まれて緑が多い・挙式をガーデン披露宴会場を室内など組み合わせを自由に設定することができる・料金は使用する場所、組み合わせによって異なる最寄駅からはかなり離れたところにあるが、自然に囲まれていて緑が多い。爽やかでとても説明が分かりやすかったです!施設を一つ一つ丁寧に案内してくださり、ガーデン挙式のイメージがわきました!・ガーデン挙式や自分達のオリジナルの結婚式をしたいと思っている方にお勧めだと思った。・提携してるドレスのお店のレンタルプランが他の結婚式場と比べるとリーズナブルだった。・自然の中でアットホームな結婚式をしたい!そんな方におすすめだと思います!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/07
 - 投稿 2022/07/11
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 3.4
 - 会場返信
 
自然豊かな自由ウェディング
森のホールは、木の温もり感じ、とても素敵でした。このホールが気になり、この会場を見学しました。天井も高く、声がよく響きます。装飾にこだわると、なおオリジナリティが出そうでした。レストランは、円形でガラス張りになっていて、外の緑が見えます。他の式場にくらべ、割安です。披露宴をあげる場所により、ブッフェだったり、和食だったり、あまり選べません。送迎バスが出るそうです。緑に囲まれているので、都会から離れたいという方にはオススメです。下見時はどしゃ降りだったせいもありましたが、坂道が急で、スニーカーでさえ歩くのが大変で滑って転ぶんではないかと思いました。カートの使用はできないそうなので、参列者に年配の方がいる場合は、ここの会場ではないほうが安全かと思います。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
 - 投稿 2022/11/28
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
広大な自然とレトロ室内撮影、食事を満喫出来る
フォトウェディングにて待合室があるホテルの中は広く控室は空調が効いてある個室なので快適でメイク待機中も苦ではありませんでした。控室の中には鹿の剥製があり壁から出っ張っており大きくて迫力がありました。クリスマスも近いので大きいツリーがホテル内にもあり、華やかな撮影に使われました。外の撮影では紅葉の季節だったので紅葉が美しく、広くて結構歩きましたが充実な大自然の撮影ロケーションを楽しみました。翠州亭の庭園も苔など手入れがほどこされており、室内もレトロな雰囲気が満載で映画のロケにも使われた場所や、畳が広がる外は巨大な日本庭園があり、縁側でゆったりした撮影もすることが出来たり、とにかく和装でも似合う環境が目白押しでした。洋装ではなく和装にした。フカヒレ饅頭、ポン酢で食べる玉ねぎと牛肉の焼き物、海老の天ぷらが美味しかった。駅からは遠いのですがシャトルバスがあるので気軽に行くことができます。急いでる人はタクシーを使えば15分〜20分程度で通う事ができます。もし車で行けるのであればそれが一番おすすめです。それは大自然な山の合間をぬって人通りの少ない道を走るのは快適であり、今は紅葉の季節だったので景色も楽しむドライブが出来ます。車ですと近くには道の駅があり、地元の野菜やお土産も購入出来るのもおすすめです。メイク待機中にお茶とカイロを頂きました翠州亭のレトロで風格ある室内と和食セットのボリューム、美味しさ。大自然の中の野外撮影ロケーション詳細を見る (620文字)




- 訪問 2021/12
 - 投稿 2021/12/27
 - 訪問時 43歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方がとても優しくて、ロケーションフォトにぴったり!
フォトウエディングをお願いしましたが、自然の中だけでなく、グランピング施設や、プールなど併設の場所をフル活用して撮影してくれます!ブーケを追加したので、その分が値上がりしました。都心からは遠いかもしれませんが、車があれば駐車場も無料で利用できるので、便利だと思います。車がなくても、送迎バスが出ているようです。大満足です!担当プランナーさんはほとんど一人で運営しているそうですが、とでも気さくで優しい方でした!当日のスタッフさんたちも、撮影を盛り上げてくださり、良い方たちばかりでした☺️リゾート感のある野外での撮影(紅葉シーズンで最高でした)ロケーションフォトを希望する方は、大満足できるかと思います!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/11
 - 投稿 2021/11/29
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式
 - 5.0
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
とても親身であったかい人たちに囲まれたアットホームな挙式
ガーデン挙式が挙げられ、施設内の宿泊施設のログハウスにも泊まれます。緑のはらっぱの大木の前で会場を設置し、解放感のあるロマンティックな挙式ができるのが魅力的です。宿泊施設との連携もバッチリで、ホテルから式場までの送迎もしてくれてとても有り難かったです。・雨天時の時の為に、ガーデンとは別に森のホールも押さえてもらったので、それなりにお金がかかりましたが両方撮影に使えたのでいいとこ取りで大変満足です。(場所の確保にこだわった)・持ち込み料金はとられなかったと思います。・ブーケとブートニア、リングピロー、結婚証明書など手作り(持ち込み)した分は見積もりから浮きました。・手作りしたことにより大変なところもありましたが、思い入れ深い挙式となったのでとても良かったです。・全体的に割り引きが利いたり、連泊の場合一泊無料などがついていてとても良心的に感じ有り難かったです。翠州亭というレトロな建物の中で、素敵な和食を楽しめます。出てくる品数も多く、どれも美味しすぎてびっくりしました。駅から送迎バスがあります。今回は車で向かい、無料駐車場に停められました。立地は都会の喧騒から離れた静かな森の中です。自然が大好きな人にはもってこいの場所です。今回は二人だけの挙式をしました。最高のご担当者さんが要望に対して柔軟に対応して下さり、持ち込み可能なものが多かったです(ブーケ・ブートニア・リングピロー・結婚証明書・ケーキの飾り付け用のお花など)提携先の衣装店のドレスや着物がとってもかわいいし、選ぶのがワクワクしました。またメイクさん、カメラマンさんもアットホームな感じで、とても楽しい式を挙げることができました。スタッフの方々の信頼関係が厚く、安心してお任せすることができました。・ガーデンは解放感があって、森の中に囲まれた挙式は雰囲気がとても良かったです。また、森のホールも仮に押さえていただいたにもかかわらず、しっかりとセットして下さっていて撮影だけではもったいないくらいステキでした。・衣装アップの時やお食事の時に家族や友人とリモートで話す時間をとって頂き、実際に来れなかった人たちにハレの姿を見てもらうことができました。とても幸せな時間を過ごすことができました。・ご担当者さんがとてもよく話を聞いてくださり、要望に対して最大限考慮して頂けて大変良かったです。・決め手は、ご担当者さんのお人柄と式場のとてもロマンティックな雰囲気が気に入ったからです。・実際に結婚式をして、アットホームな感じでめっちゃよかったです。スタッフの皆さんのお人柄もよく、大変幸せな気持ちで挙式をすることができました。お化粧も撮影もめちゃくちゃ楽しかったです。・結婚式の準備は、早めに行うことをおすすめします。後に回すとバタバタしてしまいます。あとは体調を優先に、本番に備えてください。・オンライン活用する時は、時間が確保できるように余裕を持って時計を見ながら行動することをおすすめします。私たちの場合は撮影のリクエストをたくさんして、時間がなくなってしまいました。詳細を見る (1268文字)
- 訪問 2021/11
 - 投稿 2021/11/30
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
自然豊かなアットホームな結婚式
家族のみでの挙式でしたので十分でした。旧スイス大使館として利用されていた歴史的建築を移築したとのことで和洋館の情緒あふれる雰囲気の会場でした。ドレスをインポートにした。特典割をして頂きました。個室にてご準備頂き、セットもお花などセンスよく飾って頂き、快適空間でした。お料理は温かいものは温かく提供して頂き、美味しかったです。駅からは少し離れている分、自然豊かでリゾート感がありました。親切丁寧で最後までそつなく牽引して頂きました。気さく且つ楽しみながら、色々要望を聞き出してくれ、プランを立てて下さいました。変更にも快く対応してくださり、大変助かりました。少人数でしたが、緻密に打ち合わせ、確認をして頂きとても親切に対応して頂きました。急な変更も臨機応変に対応してくださいました。緑の中ゆっくりした式をされたい方や、ナチュラルな感じがお好みであればお勧めです。詳細を見る (380文字)




- 訪問 2021/11
 - 投稿 2021/11/18
 - 訪問時 51歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
素敵な場所、素敵なスタッフ、素敵な雰囲気
自然が多く、雰囲気がよかったです。いろんな建物や、風景があってそれぞれ違ったロケーションでの撮影が楽しかったです。和の雰囲気がよかったです!プラン内ではなく、少しお金をかけても気に入ったアクセサリーにしました。全体的に美味しかったです。家族の苦手なものは別の料理に変更してくださったり、対てくださったのでうれしかったです。森の中に居るようで、素敵な場所でした。森の中、プールサイド、草原・・・といろんな場所がありました。公共交通機関はありませんが、それがまた森の中へ行くようでよかったです。打ち合せから、いろいろなことを提案していただいたり、私たちの気持ちを上げてくださり、緊張していましたが、楽しかったです!当日も楽しく、あっという間に時間がたってしまいました。スタッフの皆さんが和気あいあいとしていて、当日初めてお会いした方もいらっしゃったのに、楽しかったです。ザックリとしたことでもやりたいこと、こだわりたいことは伝えるべきです。スタッフの方からアドバイスをたくさんしていただけると思います。詳細を見る (449文字)



- 訪問 2021/09
 - 投稿 2021/09/25
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
和婚もガーデンも!開放感のある素敵な式場です。
翠州亭は映画でも使用されていた場所です。外は枯山水の庭園がありとても綺麗です。室内も趣があり、和装もドレスも合うお洒落な場所でした。綺麗に整えられている緑があり、海外のガーデンウェディングのような形で披露宴が行えます。ウグイスの鳴き声も聞こえて癒されます。地産地消のお食事で、抜群の新鮮さでした!全てとても美味しかったです。大自然の中で食べる食事は美味しさ倍増でした⭐︎誉田駅からバスが出ています。素敵なプランナーさんです。忙しいと思うのですが、疑問に対して迅速且つ丁寧に対応してくれます。緊張を解いてくれる様な雰囲気も素敵でした。おいしいお食事と大自然を贅沢に堪能できます。スタッフさん達も素敵な方が多いので、アットホームな雰囲気も作りやすそうです。ガーデンや和婚にこだわりがある方、アットホームな挙式をしたい方はぜひ。会場下見を兼ねつつ、ロケフォト撮影をさせて頂きました。映えるフォトスポットが沢山あり、撮影しながら癒される贅沢な場所でした⭐︎詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/05
 - 投稿 2021/06/02
 - 訪問時 27歳
 
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 29%  | 
| 21〜40名 | 43%  | 
| 41〜60名 | 14%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 14%  | 
Sport & Do Resort リソルの森の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 29%  | 
| 201〜300万円 | 43%  | 
| 301〜400万円 | 14%  | 
| 401〜500万円 | 14%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
Sport & Do Resort リソルの森の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宿泊施設あり
 - 宴会場から緑が見える
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1104火
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
 
現地開催森のホール挙式+会食ウェディング相談会
森のチャペル挙式のQ&A、準備~当日までの流れ等、雨天時対策etc..親切丁寧に専属プランナーがお答えいたします。一日一組限定!!開放的な空間で海外のようなウェディング。挙式~披露宴~二次会等用途に合わせて自由なパーティを!!

1108土
目安:1時間00分
- 第1部11:00 -
 
現地開催【多彩なプランをご紹介】 ゲストも喜ぶオーダーメイドW相談会
ウェディング会場見学、準備~当日までの流れ等、雨天時対策etc..見積相談親切丁寧に担当者がお答えいたします。一日一組限定!!開放的な空間で海外風の自由なウェディングを!無料ビデオ通話可

おすすめ
1109日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
 
現地開催森のホール挙式+会食ウェディング相談会
森のチャペル挙式のQ&A、準備~当日までの流れ等、雨天時対策etc..親切丁寧に専属プランナーがお答えいたします。一日一組限定!!開放的な空間で海外のようなウェディング。挙式~披露宴~二次会等用途に合わせて自由なパーティを!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0475-35-3333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【☆期間限定☆】会場使用料50%OFF
・2026年6月までに本番(挙式披露宴)を迎える新郎新婦様を対象とさせていただきます ・20名以上のご予約を対象とさせていただきます ・2025年内にご成約された方限定
適用期間:2026/03/01 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | Sport & Do Resort リソルの森(スポーツアンドドゥリゾートリソルノモリ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒297-0201千葉県長生郡長柄町上野486-4 ホテルトリニティ書斎結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 〇東関東自動車道、京葉道路利用 県道67号線「板倉IC」から約5分 〇東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分 〇JR外房線「誉田駅」南口から無料シャトルバス約20分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR外房線誉田駅  | 
| 会場電話番号 | 0475-35-3333 | 
| 営業日時 | 全日:9:00~17:00 (不定休) | 
| 駐車場 | 無料 400台施設内駐車場も合わせてご利用ください。 | 
| 送迎 | ありJR外房線蘇我駅往復送迎あり(1台につき10名様以上ご利用の場合) | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 大切なペット参加の挙式可能 | 
| 会場数・収容人数 | 3会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りBBQやケーキカットやグランピングなども対応しております。 | 
| 二次会利用 | 利用可能屋内外施設利用可能 | 
| おすすめ ポイント  | ご家族やゲストが宿泊できるカナダ檜づくりの別荘風テラスハウスに囲まれた芝生ガーデン
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席のお客様皆様のアレルギー対応は個別にすべて対応できます(ビュッフェ以外) | 
| 事前試食 | 無しお申込後、半額にてお召し上がりいただけます | 
| おすすめポイント | ご希望のカップルには、事前にシェフへ希望を伝えてオリジナルメニューを作成することができます
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場 
 多目的トイレ 詳しくはお問い合わせください。個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルトリニティ書斎(ホテル)グランヴォースパヴィレッジ(テラスハウス・テントキャビン)
 
 
 
  | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



