クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.0
- 料理 3.8
- ロケーション 4.6
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ12人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
金沢の名所での披露宴
【披露宴会場について】観光名所として金沢を代表するスポットで披露宴ができるとは、地元の人間ですが知りませんでした。正確には美術館の中にあるカフェでの披露宴でしたが、建物は妹島和世ですし、窓が大きくて高く、窓の外は芝生(雪も積もっていましたが)。とてもすてきな空間でした。【スタッフ・プランナーについて】専門の式場や披露宴会場ではないので、良くも悪くも専門的なプロフェッショナルさがありませんでした。流れ作業に乗せられているように感じる披露宴会場とは違って、ふつうにみんなでパーティをしているような雰囲気でした。【料理について】いつもの料理よりは、やはり大人数ということで少し落ちる印象。でも、ホテルの宴会場の料理よりは遥かに美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは最高。アクセスもバスが何本もあり、駐車場もある。二次会の会場も徒歩圏内にたくさん。そして何よりも目立つ。【この式場のおすすめポイント】金沢を代表する観光スポット。観光客が羨ましそうに新婦を眺めていた。披露宴会場としての設備は物足りないかもしれないが、それを補って余りある場所だと思う。ここで披露宴ができるというのは石川県の人にとっては一生の思い出になるだろうし、お決まりの披露宴ではなく手作り感にあふれていて、すてきな披露宴だった。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
太陽光が差す明るい会場です
【披露宴会場について】綺麗でピカピカ。ラグジュアリーな印象の会場だった。縦長だったので後方の方たちは見えづらかったかもしれない。そんなに広くはなかったけれど、大きく開放的な窓から光が差し込み、明るい会場だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私たちは車を利用したので、駐車場も完備してあり助かった。最寄りは金沢駅になると思うが、バスでのアクセスになるとのことで、別の地域から参列する土地勘のない人にとっては不便かも。専用の送迎バスがあるのかは不明。【この式場のおすすめポイント】兼六園のすぐそばというのはかなりウリであると思う。ガラス張りの開放的な空間なので、天気の良い日は明るさが増し最高。近くに神社があるので、金沢らしく神前式を行い、披露宴をこちらの会場で、という使い方も素敵だなぁと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
美術館での結婚式
ここは、石川か誇る世界的に有名だと言われる美術館です。現代アートの発信地みたいなところ。お庭もあり、そこもアートな仕掛けが沢山あります。また、お庭で挙式がありました。観光客や、いろんな方が見ていて、拍手していたり面白ろかったです。また、新婦のドレスも個性的なものでした。加賀友禅をリメイクした服を着ている人もいました。良いかんじでした。また、こちらでも有名なレストランの系列店が入っていて、披露宴というか、シンプルな食事会がありました。料理も美味しくて、よかったです。場所は街中です。金沢駅からは15分くらいですが、混雑する可能性もありますので、早めに動くといいかもしれません。また、美容院や着付けをしたいなら、近くに有名な美容院がそろうので、とても便利です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな挙式
【挙式会場について】この美術館では結婚式も執り行っているということで、大変驚きました。この美術館はもともと全面ガラス張りなので、鑑賞を目的にされている方たちにも結婚式の様子が見え、多くの方に祝福されていました。嫌な方は厳しいかもしれませんが…【披露宴会場について】全体が細長い会場のため、奥の席になると新郎新婦とのコミュニケーションがとりづらい。また、その席ごとにグループが出来やすかった。あまり大人数はよべないかも。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中なのでとても行きやすかったです。バスもあるので迷わずいけました。また駐車場もあるので利用しやすいかと思います。やはり立地は大変いいと思います。晴れていたので外の芝生にでたのですが、とても気持ちよかったです美術館ということもあって景色はとても良かったです。【この式場のおすすめポイント】特別な場所で式をあげたい方にはとても向いていると思います。全国的に美術館で挙式を上げるのは珍しいと思うので。あと、やっぱりケーキがおいしいですね笑。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】【披露宴会場】美術館が円状でレストランはそ...
【挙式会場】【披露宴会場】美術館が円状でレストランはその外側で細長い奥行きになっていました。全体的に真っ白な内装で長いソファもありそれも真っ白でした。【料理】和洋を織り交ぜた創作料理で美味しかった。デザートは数種類のバイキングでシャンパングラスに入ってたゼリーが素敵だった。【スタッフ】特に不快な感じはなかった【ロケーション】街中なので有料の駐車場しかない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキ店のレストランなのでデザートが美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】友人中心に式を上げたい方たちにお勧め。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
基本情報
会場名 | 金沢21世紀美術館(ウエディング取扱終了)(カナザワニジュウイッセイキビジュツカン) |
---|---|
会場住所 | 〒920-8509石川県金沢市広坂1丁目2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |