
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.1
- 料理 4.7
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ64人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
マリーゴールド ガーデンヒルズの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 44% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリーゴールド ガーデンヒルズの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数婚を予定してる方にオススメ
【挙式会場について】私自身、緑と木の教会が希望でこちらはステンドグラスやパイプオルガンがあるthe教会!って感じだったので正直最初は悩みました。実際こちらで挙式をしたら、神聖な雰囲気で出来たので結果良かったなと思いました。【披露宴会場について】それぞれの親と兄弟のみの家族婚だったので、規模もちょうどよく、ゆっくり食事が出来ました。【料理について】お料理全てが美味しいです!オリジナルのガトーショコラは引き菓子にもしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内住みなので、打ち合わせ等のアクセスは便利でした。また、住宅街の中に式場があるので静かでいいです。【この式場のおすすめポイント】披露宴(食事会)の最後のデザートの時に、入籍して一年の私達夫婦には式場からちょっとしたサプライズプレートが出てきて嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やっぱり式場のこじんまりとした感じやガーデンの雰囲気、あとは式場見学した際のスタッフの方の対応が決め手です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな式場
【挙式会場について】大聖堂でステンドグラスが綺麗です。パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌声が素敵でした。【披露宴会場について】少人数でも対応できる広さ。コンクリート調の壁に照明が今風でお洒落でした。【スタッフ・プランナーについて】明るく前向きなお声がけで、こちらも楽しく準備ができました。わからない所も、わかりやすく事細かに説明していただきました。【料理について】玉手箱のように、桐箱を開けると煙が出る演出のある料理が印象的でした。器にこだわりが感じられどれも素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】坂の上なので車じゃないと行きづらいですが、シャトルバスやジャンボタクシーで送迎してくれます。式場の周りは季節の草花で囲われています。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは見積りよりも上がりました。当初予定していたゲストの人数よりも大幅に増えたので、必然的に全体が上がった感じです。【最初の見積りから値下りしたところ】飲み物を飲んだ分だけ、にしたら予定よりも飲む量が少なく差額が出ました。【この式場のおすすめポイント】一日一組限定なので、関わる全ての方が自分達だけのために動いてくださいます。皆さんが全力でサポートしてくれるのですごく安心感があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で結婚式をしたい方におすすめ。少人数対応であんなにお洒落な披露宴会場はなかなかないと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い当日を迎えることができました!
【挙式会場について】ステンドグラスが綺麗で天気が良いと綺麗な自然光が入ってきます!当日はお天気だったためとても素敵でした!【披露宴会場について】親族のみの結婚式だったため、アットホームな雰囲気を重視したいということもあり、コンパクトな披露宴会場でとてもよかったです☺︎私は20名ほどでりようしましたが、50名ぐらいは全然大丈夫そうでした!【スタッフ・プランナーについて】常に明るく、優しく丁寧に接してくださり、とても楽しく打ち合わせや当日を迎えることができました!担当プランナーの方以外もすれ違うと笑顔で挨拶してくださったり、最初に案内をして下さった支配人の方も会うと笑顔でお話しして下さってとても良い雰囲気でした【料理について】文句なしです!美味しいご飯が揃っていてドリンクメニューもそれなりに揃っています☺︎【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速のインターからはすぐ近くです!新幹線や在来のとまる駅からは少しアクセスが悪いため、タクシーや式場のバスを出してもらうなどの工夫が必要だと思います。自然の中に囲まれた式場でガーデンウェディングに憧れる方にはとてもいいと思います♪【最初の見積りから値上りしたところ】料理は真ん中のランクを選びましたが、しっかりお腹いっぱいになる量、満足感があったようでゲストからも好評でした!前撮りを追加したり、料理が最初の時点ではランクを1番下になっていたため、大幅に最初の見積もりより上がりましたが、ゲストの反応や自分達の満足感もしっかりとあったため、それなりに納得しています。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケや席札を持ち込んだりして少し節約をしました。また、ウエディングケーキの無料特典やドレスやタキシードの割引特典などもありました!【この式場のおすすめポイント】ロケーションがとにかく好みでした!また、スタッフさんも親切なため、しっかりと相談しながら打ち合わせを進めることができとてもよかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】無理な営業感が強くないところが好きでした!こちらの話をしっかりと聞いてくれたり、見学の際にすぐに見積もりを出していただけたのもよかったです!詳細を見る (779文字)
費用明細2,255,475円(22名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プロのセンスで理想の結婚式を実現できる
【挙式会場について】ステンドグラスと赤いバージンロードが綺麗なチャペルです。バージンロードの左右にドライフラワー(造花?)を飾って下さっていたので生花がなくても華やかでした。チャペルの両開きのドアが尖塔アーチ型で可愛らしく、個人的に大好きでした。挙式中にパイプオルガンの生演奏もしていただいて大満足です。【披露宴会場について】家族のみの結婚式を希望していたので、少人数婚向けの会場があったのが決め手の一つでした。しかも、その会場が大人かわいいインテリアにリニューアルされたばかりで、式場見学の時に心を射抜かれました。伝統や重厚感より、今どきっぽさのあるナチュラル系の披露宴をしたいという方におすすめしたい式場です。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんがとても話しやすく説明上手な方で、安心して打ち合わせができました。いつも「気になることがあったら遠慮なくご連絡下さい」と声をかけて下さって、有り難かったです。また、提携ドレスショップのコーディネーターさんも柔軟な対応をして下さいました。小柄な体格のため衣装に不安があったのですが、当日にドレスを着たらまるでオーダー品のようにピッタリで、調整の技術に感動しました。結婚式当日の食事会の時に学生アルバイトの方はおらず、手馴れたスタッフさんがスマートにお料理を運んでくれて、不備もなく安心できました。【料理について】主に3つのコースから選ぶことができ、試食会を案内していただけました。一番安価なコースも品数が変わらず充分美味しくて、単純に高価な食材が使われているかどうかの違いのように思いました。中間グレードのコースからキャビアやフォアグラが使われていたので、そのコースにしました。ドリンクについては飲み放題プランもありましたが、契約前の支配人さんとの打ち合わせの時に「飲み放題プランの金額を超えるケースは少ないので、少人数婚の場合は『飲んだ分だけお支払い』いただく方法もおすすめしています」と提案していただきました。ゲストは全てのドリンクメニューから自由に選べ、それでも総額は同じ品目数の飲み放題プランの場合より安く済んだので、アドバイスいただいて良かったです。このエリアでは特に食事が美味しいと有名な式場なので、式の後に数人のゲストから「やっぱり料理がとても美味しかったよ!」と言われました。私も当日、ドレス姿でコース料理を完食してしまいました。デザート&オリジナル引き菓子のガトーショコラも評判でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】閑静な住宅地の端にあり、静かで穏やかな雰囲気です。私の結婚式の場合は大半のゲストが自家用車で来ることがわかっていたので、駐車スペースが充分にある点が助かりました。高速道路のインターチェンジが近いです。【最初の見積りから値上りしたところ】主に金額が上がったのは衣装です。私の好みのドレスの中に、初期見積りの価格帯のお衣装は少なかったです。とはいえ、衣装に減額特典を付けていただいて、サイズをピッタリに直してくださって、綺麗なベールや靴も追加料金無しで貸していただいたので、総合的にコスパ◎だと思います。人前式からキリスト教式へ変更したことで若干金額がアップしましたが、事前に聞いて納得していたので気になりませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】プロフィールブックとメニュー表、プチギフトは自前で用意しましたが、持込料はかかりませんでした。特典として会場費と入刀用ウエディングケーキはサービス、新郎新婦衣裳は減額して頂きました。【この式場のおすすめポイント】自由度が高く、snsで見かけるようなオシャレな結婚式が実現できます。式場のスタッフさんだけでなく、提携のヘアメイクさん、カメラマンさん、お花屋さん、皆様が経験やセンスを駆使して、想像していた以上に理想的な結婚式を叶えて下さいました。仕事の義務感を越えて私の願望以上のものを実現して下さって、しかもその様子がとても楽しそうで、もしも結婚式が一生に何度かおこなうものだったなら、また全く同じスタッフの方々にお願いしたいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初期の見積り総額は他式場と比較すると一見高く見えましたが、コース料理を最初から中間グレードの金額で入れて下さっていたり、テーブル装花は初期見積りの金額のままで好みの仕上がりにしていただけたので、安く見せようとせずに誠実に必要なものの金額を出してくださったことがさらに信頼感に繋がりました。式場の見積りを見比べる時に「料理はどのランクが入っているのか」「装花や衣装付属品は込みなのか」「後から追加で必要になるものは無いか」などをしっかり確認しておくと、『安物買いの銭失い』を防げるのではないかなと思います。詳細を見る (1831文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
1日1組限定のオシャレで料理が美味しい式場!
【挙式会場について】自然光が入って綺麗な雰囲気でした!ところどころのお花もオシャレで良かったです!【披露宴会場について】あまり大きくはないですが、参列客の人との距離が近く気軽に話せて良かったです!ソファー席にした事もあり、気軽に写真も撮りに来てくれたり、緊張感がないフランクな雰囲気がとても良かったです!【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんがとても楽しい方で、打ち合わせが毎回笑いながらで楽しかったです!結婚式の最中も楽しく話してくださったり心強かったです!【料理について】ご飯がとにかく美味しいです!こちらの会場を決める決め手の一つとなりました!デザート、おつまみビュッフェをしたのですが、どれも美味しくて早々になくなっていくぐらい大人気でした!急遽、追加も作っていただけたり柔軟に対応していただけてありがたかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車以外のアクセス方法がほぼなかったですが、貸切バスを手配してくださったので不便はなかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】前撮りを追加したこと当初の予定より人数が減ったため、適応できない割引サービスができたこと【この式場のおすすめポイント】おつまみ・デザートビュッフェをガーデンで行えたこと【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日1組限定でプライベート感がある食べ物がおいしいプランナーさんが楽しい方何事にも柔軟に対応していただける(ngが少ない)このあたりが決め手となりました!詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数婚を予定してる方にオススメ
私自身、緑と木の教会が希望でこちらはステンドグラスやパイプオルガンがあるthe教会!って感じだったので正直最初は悩みました。実際こちらで挙式をしたら、神聖な雰囲気で出来たので結果良かったなと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな式場
大聖堂でステンドグラスが綺麗です。パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌声が素敵でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い当日を迎えることができました!
ステンドグラスが綺麗で天気が良いと綺麗な自然光が入ってきます!当日はお天気だったためとても素敵でした!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数婚を予定してる方にオススメ
それぞれの親と兄弟のみの家族婚だったので、規模もちょうどよく、ゆっくり食事が出来ました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな式場
少人数でも対応できる広さ。コンクリート調の壁に照明が今風でお洒落でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い当日を迎えることができました!
親族のみの結婚式だったため、アットホームな雰囲気を重視したいということもあり、コンパクトな披露宴会場でとてもよかったです☺︎私は20名ほどでりようしましたが、50名ぐらいは全然大丈夫そうでした!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数婚を予定してる方にオススメ
お料理全てが美味しいです!オリジナルのガトーショコラは引き菓子にもしました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな式場
玉手箱のように、桐箱を開けると煙が出る演出のある料理が印象的でした。器にこだわりが感じられどれも素敵でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い当日を迎えることができました!
文句なしです!美味しいご飯が揃っていてドリンクメニューもそれなりに揃っています☺︎詳細を見る (779文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリーゴールド ガーデンヒルズ(マリーゴールドガーデンヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒751-0816山口県下関市椋野町3-25-37結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |