ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
南国でしっかりとした披露宴
以前自身の家族旅行でも滞在したことがあり、雰囲気はわかっていたつもりであったが、披露宴となると、また会場エリアや雰囲気が違い、アジアンテイストながら、高級ホテルらしい色調、広さ、備品の素晴らしさがあった。アクセスは専用シャトルバスかタクシー。スタッフの方は、人数としては十分すぎるくらいいらっしゃり、皆さんやはり高級ホテルの方ということもあり、きびきびと、また迷った場合には直ぐに案内してくれる等、かなり洗練されていた。服装もしっかりと落ち着いており、プロフェッショナルとはこういうことだな、と感心させられた。やはり南国の雰囲気を楽しみながら、且つさすが高級ホテルとしての色調や雰囲気があり、一度に二度、南国感と高級感を感じれることが良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
海を一望できる挙式会場
・海が見える挙式会場で、晴れていれば海を一望できる素晴らしい立地です。・白を基調とした挙式会場のため、写真映えもします。・ただし、天候が悪いと雨が降っているのも見えてしまうため少し辛いかも。・とても沖縄感のあるカジュアルな式場。・形式ばっておらず気軽に話せてお酒も沢山飲める楽しめる式場という雰囲気。・少し残念なのは、そこまで料理が美味しいと感じられなかった。全く不味いというわけではないが、料理にこだわっているという感じはあまりなかった印象。・挙式会場から披露宴会場までは歩いて移動することができないため、少し不便な部分はあるが、バスがあるので困ることはない。・移動中の形式や環境も自然に触れることができるため、楽しめるはず。・景色が素晴らしく海を一望できるところ詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
海が見えるクラシカルな式場で挙式ができる
挙式のみリゾート挙式も検討していたため、沖縄に行った際にチャペルの外観のみ下見させていただきました。祭壇からは青い海を眺めることができます。また独立型のチャペルで、ステンドグラスなどクラシカルな雰囲気もあり理想的なチャペルでした。パイプオルガンもチャペル後方ににありました。那覇空港から車やバスを利用します。バス停万座ビーチ前から徒歩で約12分です。急遽下見に行ったためチャペル内の見学は難しかったのですが、ホテル内やガーデン、チャペル外観の見学をさせていただきました。スタッフの方は親切丁寧なご対応いただきました。2種類の挙式会場があり、どちらも独立型のクラシカルなスタイルで落ち着いた雰囲気があり、理想的なチャペルでした。リゾート挙式や、新郎新婦2人だけの挙式、親族だけのアットホームな挙式にする方はお勧めです。詳細を見る (358文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
南国リゾートの素敵な会場
白いチャペルで、正面に海と空が見えます。全体にガラス張りのため景色がよく、解放感がありました。周りも南国の木々に囲まれて、リゾート気分いっぱいでした。会場を出て、階段を抜けてビーチに出ることができ、景色が綺麗でした。ホテルの一角で、他の方もランチを食べられていますが、区画が区切られています。一番海の見えるエリアで、ゴルフ場と海が広がって綺麗です。レンタルのアロハシャツで参加することもあり、新郎新婦新婦との距離が近く、リラックスした披露宴でした!ご飯も美味しかったです。沖縄の料理が色々組み込まれていたのが嬉しいポイントでした。南国の雰囲気のコースで、見た目も鮮やかでした!沖縄のリゾート地!那覇空港からは車で少し時間がかかります。友達とレンタカーを借りて乗り合わせて行きましたが、公共交通機関では行きにくいかもしれません。スタッフさんは皆さん笑顔が素敵でした!新郎新婦がきをつかってくれて、着替えの部屋として、ホテルの一室を貸してくれました。ありがとうございました。詳細を見る (435文字)


もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
のんびりと沖縄を感じられるアットホームな式
挙式会場はホテルの近くにあり移動は楽でした。雰囲気はリゾートホテルならではの内装で、壁面のタイルが素敵でした。一面ガラスなので海が一望できます。沖縄の本当の万座あたりは海がきれいなので凄く素敵でした。披露宴会場はホテル内の普通のレストランです。長テーブルで新郎新婦と席が分かれており、新婦側友人として今回参加したのですが、新婦の家族とも距離感が近く凄くアットホームで楽しい食事の席でした。料理はどれもおいしかったです。沖縄の食材が使われていて楽しめました。那覇市辺りは栄えていて人も多いですが、万座は周りにいい意味で何もなくのんびりした雰囲気で凄く良かったです。那覇空港からは遠いですが、沖縄のドライブを満喫出来て会場に向かう道中から楽しかったです。ホテルなので、化粧室等はきちんとありますし、待合室も広いのでのんびりできました。挙式会場がとにかく素敵でした。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ロケーションが最高です!
チャペルは正面がガラス張りとなっており海を一望できます。ちょうど窓から見える先に工事中の建物が見えたのでそこは少し残念でした。バージンロードは透明感があって素敵でした。説教台には琉球ガラスのペン立てとろうそく台があり沖縄らしさもありました。挙式中は写真撮影ngとなっています。チャペルの裏に鐘とソファがあり写真撮影にも適しています。ホテルのレストランで少人数のカジュアルウェディングでした。半貸切だったので他の一般のお客さんもおりましたが、そこまで気になりません。お料理はおいしくボリュームもあったので満足です。オリジナルカクテルが色鮮やかで見た目もよかったです。空港からはレンタカーで向かいました。チャペルは2つあり、私が招待されたアクアルーチェチャペルはホテルの目の前にありますので徒歩3分ほどで行けました。プライベートビーチもホテルの目の前にありロケーションは最高です。プライベートビーチへはホテルのシャトルバスで向かい、ビーチフォト撮影をしました。お盆だったこともありとても暑く、日傘が必須です。ビーチフォト後、凍ったおしぼりを出していただけたのが有難かったです。披露宴会場にはキャンディビュッフェがあり、披露宴前に楽しむことができました。式場のサービスだそうで、飾り付けも可愛かったです。同じ会場で一般のお客さんの対応もしているからか、沖縄時間だからかわかりませんが、料理やドリンクが出てくるのが遅かったです。ゲストにもヘアメイクをしてもらいました。ヘアセットは当日にイメージ画像を見せたところ、快く引き受けていただき、要望通りにしてもらえて満足です。当日初めてお会いするスタッフさんでしたが、気さくに話しかけて頂いて緊張もほぐれました。詳細を見る (725文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.0
リゾート感満載!!!
まさにリゾートウエディング!!舞台などはないのですが、登場が夕日をバックに、、など演出が素敵でした!沖縄のホテルウェディングとは一味違うのでとても新鮮でよかった!コース料理になっていて、フレンチだったとおもいます!おいしかった!沖縄の幸が使われていたので県外の方が多かったので、このセレクトは嬉しかったかとおもいます!那覇からだったのでシャトルバスを出してもらえました!県外の方も那覇のシャトルバスに一緒に乗りました、丁寧な対応でした!とにかく景色!海も見えるし、夕日もきれいですごくロケーションに満足です!!挙式には参加していませんが挙式会場もきれいだろうなとおもいます!沖縄では多い余興などは舞台がないので、ひな壇も一段上がっただけなのでテーブルから見えにくかったのは残念!でもそれ以上にロケーションがよかったのでとても好印象です!詳細を見る (368文字)

- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
海へ続くバージンロードが素敵です。
マタニティということもあり家族のみでの挙式でリゾート婚を希望していたので、こちらの会場を選びました。自然光が入る三面ガラス張りで、ちょうど空と海が見える綺麗なチャペルです。バージンロードから海が続いているように見えるので、とてもロマンチックですよ!収容可能人数は40人ほどですが、家族のみでの挙式だったので広すぎずちょうどよい規模でした。チャペルから庭へ階段が続いていてフラワーシャワーも楽しめます。挙式後に家族で食事会もしましたが、披露宴をしない分料理をグレードアップしました。また思い出にと、記念品として三連時計も作り家族の絆も深まったと思います。ブーケを記念としてブリザーブドフラワーにして持ち帰ることが出来るサービスがあったのですが、ブーケにはこだわりがなかったので利用しませんでした。チャペルが海のすぐそばなので、挙式の後に沖縄の綺麗なビーチで写真撮影ができます。こういったことが出来るのはリゾート婚ならではですね。併設されているホテルからは少し遠いですが、無料でシャトルバスが出ているので移動には困りません。チャペルから見える海がとても綺麗でオススメです。ビーチでの撮影が出来るので、気軽にリゾート感を味わえます。沖縄の梅雨の時期が本州より1か月ほど早いので、日程選びには気を付けた方がいいです。せっかくの綺麗な海での撮影が出来なくなってしまいます。チャペルの規模が小さめなので、家族での挙式や小規模の挙式をおこないたい方にオススメですよ。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.8
おすすめですが、天気だけは運次第。
チャペルから海をのぞむことができ良かったです。家族のみ招待したので、高くはなりませんでした。頼んでいません。ただ式場の近くにレストランがあり、そこは良かったです。空港から一時間半程度かかったとおもいます。式場はビーチにあります。ホテルも近いので便利だと思います。良かったです。丁寧な対応で、親切でした。チャペルから海を臨むことができるので、そこが一番良かったです。ビーチで写真撮影できるのも良かったと思います。またホテルそのものもいいホテルなので、思い出に残りました。とてもいい式場でしたが、天気次第で雰囲気が大きく変わります。こればっかりは運なので、仕方ありませんが。沖縄の他の式場に比べてコストパフォーマンスが良かったと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
リゾート感満喫
白くて清潔感のあるチャペルでした。祭壇の後ろに海が見え、とても綺麗でした。親族と数人の友人のみの少人数婚だったので、流しテーブルに新郎新婦も一緒に席につくというスタイルでした。海も見えてとても素敵な景色でした。お腹いっぱいになる量で満足できました。また、デザートビュッフェが用意されておりとても嬉しかったです。那覇からは車で行かなければならないですが、レンタカーで観光しつつ前日にホテルに到着しました。観光地でもあるので、そこまで不便には感じませんでした。どのスタッフさんも丁寧な対応をして下さいました。チャペルでゴスペル?の生演奏を聴けたことが印象的でした。チャペルからも披露宴会場からも海が見えて、リゾート感を十分に味わうことができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
とにかく眺めが美しい
大きなガラス張りの窓の向こうには海、そして万座毛が広がる素晴らしい式場です。(いわゆる象の鼻のような地形は見えないです)チャペルはホテルから離れて独立した形で建っており、天井も高く、大きな窓からは自然光が差し込み、非常に優雅な雰囲気です。今回はコースではなくパーティースタイルで、沖縄らしい料理という印象はなかったですが、どれもオシャレで味も美味しかったです。車がないとなかなかアクセスするのは大変です。那覇市内からバスもあるかとは思いますが、レンタカーや貸し切りのタクシーをお勧めしますとにかくカメラマンさんが明るくて、自然とこちらも笑ってしまいました。沖縄を代表するリゾートホテルですので、参列者は式の後もアクティビティーなども楽しめます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
海が見えるリゾート婚ならここ!
前方が全面ガラス張りで、プライベートビーチがキレイに見えます。青い空と、青~緑がかったキレイな海とのコントラストがすっごく素敵です。雰囲気がとてもいいので、リゾート婚に憧れます。挙式のあと、レストランで食事会をしました。コース料理はどれもおいしかったです。オリオンビールの祝ビンが、沖縄感とリゾート感があって、よかったです。レストランもまわりが海に囲まれていて、夕日が見れたので、景色も楽しめます。沖縄空港からは、離れているので、交通アクセスは不便です。私は、レンタカーを借りていきました。車がないと、アクセスしにくいと思います。気さくな雰囲気で、話しかけやすい空気でした。リゾート感満載です!沖縄のキレイな海と空を味わえる教会です。広くはないけれど、少人数でリゾート婚したい方にお勧めです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
会場装飾がかわいい!
海が見えるチャペル。挙式後は階段でフラワーシャワーもできる。こじんまりとした空間、アットホームに挙式できそう。広々、沖縄の大人数結婚式から、100名前後まで対応してくれそうだった。うちなーリゾ婚がコスパ良くておすすめだと思います。そこそこ美味しかった、がこれといって印象に残るものはなかったです。空港からは遠いが、海は綺麗!近くに万座毛がある。会場装飾が、ノイバウエディングさんのもので、とても可愛かった。手作りな結婚式したい方におすすめ!でも、その分装飾だけでなくて、お花も盛り盛り、コストは跳ね上がると思う。コンセプトウエディングしたい方におすすめ!もしかしたら、今はプランがあるかもしれないですが、完全オリジナルもできそうでした。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
チャペルが素敵!海の上に浮かんでいるようです。
美容室のスタッフのセンスが良く、新婦や親族のメイクや髪形も満足いくものでした。外国人の牧師先生も素敵な方で、重厚な挙式を演出してくれます。オプションかもしれませんが、外国人の生歌(素晴らしい!)と共に歩むバージンロードも素敵でした。正面はガラス張りで沖縄の真っ青な海が広がり、まるで海の上に浮かんでいるようで本当に素晴らしいチャペルです。バージンロードに飾られた花々のセンスも良かったです。スタッフも親身で、又、進行もきちんとフォローしてくれて、不安な事は何もありませんでした。もうすぐ四歳になる孫が、リングボーイをさせていただいたのですが、スタッフのフォローがしっかりしているので、楽しく務めることが出来ました。何よりも、新郎、新婦が美しく輝けるロケーションだと思います。広々としていて、気もちのよい会場です。最新の設備が備わっているようで、大画面のモニターでの演出も良かったです。スタッフも親切でてきぱきした動きで給仕していたように思います。沖縄のリゾートホテルの敷地内のチャペル、披露宴会場ですが、敷地がものすごく広大なので、ホテルからバスで移動します。なのでハウスウェデングの雰囲気があり、東京などの結婚式専門会場のように、他の新郎・新婦、列席者等と会うというような興ざめすることも有りませんでした。化粧室のスタッフのセンスを心配していたのですが、(古くからの専門会場だとスタッフのセンスが古臭く感じられることが過去に在りましたので…)センスも良く技術もあるように思われます。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
海が目の前!
沖縄ということで当然ロケーションは抜群でした。当日は綺麗に晴れて海がとても綺麗で感動しました。チャペルも貝殻をモチーフにしているそうで、沖縄の雰囲気にばっちりあっていました。宿泊施設内にあるので結婚式の前日に海で遊んだりしましたwアクティビティもそろっていてシュノーケルやバナナボートを楽しみました。低予算でお願いしました。節約するところは節約しました。予算内に収まるように色々ご提案も頂けて助かりました。交通アクセスについては正直あまりよくなかったです、沖縄なのでレンタカー前提です。でも迷わずたどり着けましたし、観光地なので車でも走りやすかったですよ。事情があり、2人だけで挙式を挙げたのですが、それでも温かい対応をして頂いて感謝しております。フラワーシャワーもスタッフさんだけで全力でやって頂きました。前日に沖縄ならではのシーサーの置物を手作りしたのですが、挙式時に持参して飾ってもらえたことがうれしかったです。突然の提案に快く受け入れていただけて嬉しかったです。この式場はANAインターコンチネンタル万座ビーチの中にあります。宿泊先は自由ですが、出来たら宿泊先もANAインターコンチネンタル万座ビーチにしたほうがいいです。挙式場が近く大変楽でした。ホテルの部屋からドレス用下着を着けれましたし。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
海が見えるチャペルでしたいなら絶対ココ!!
とてもいい!!チャペルの中に入ると壁はガラス張りで何と言っても沖縄の綺麗な海が見えます!!もちろん光が入ってくるのでとても明るいです!ゴスペルの方の歌にも感動です!披露宴会場は少し離れたところでしました!こちらは少人数の会食という形だったからか少し狭い空間でした!私たちが行った会場はやはりガラス張りでタカサゴ?の背景には海が輝いておりました!夕方には夕日がいい感じに照らし出すので雰囲気が一気によくなります!!とても美味しく頂きました!!6品でしたがとても満足するお料理でした!!送迎車があります!よかったです(^-^)かりゆしウエアでの出席でした!!沖縄ならではの正装着、着心地よくてとてもいいです!下はお好みの服で構いません(^-^)もちろんスーツなどでも大丈夫だそうです!!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
リゾート感満載のホテル、式場でした。
ホテル自体も開放的でリゾート感があり、その目の前に式場があるためゲストがリラックスして参加できそうな雰囲気でした。海が目の前に見えて明るく可愛い感じの式場です。万座なので、若干空港からは距離があるものの直通バスがでているのでアクセスは不便ではないと思います。ただ、周りにショッピングができるところは徒歩圏にないのでレンタカー等車があるほうがよいと思います。やはりANA系列だからか、スタッフの方も慣れている感じでテキパキしていて頼れそうでした。何よりもホテルの目の前に式場があったり、ホテル内にちょっとしたお店がはいっているため、お年寄りの方がいても空港送迎さえつければ安心して式が挙げられそうでした。海も写真と相違なく、本当に目の前に綺麗に見えました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
アットホームなリゾートウエディング
真っ白なチャペルの内装で窓から海がよく見えます。窓がとても大きいので、海の上で結婚式を挙げているような感じがします。そしてチャペル内にはモニタが付いており、新郎新婦からのメッセージムービーが流れていました。チャペル内でムービーを見るのは初めてだったので新鮮でしたし、ご両親への感謝のメッセージを読んだ後に新婦がお父さんと腕を組んで入場するので、いつも以上に感動してしまいました。披露宴会場はホテルやチャペルから離れた場所にあります。そのためホテルの宿泊者と鉢合わせすることがなく、プライベート空間のような感覚がするのが良い。ホテルウエディングというよりは、ハウスウエディングのような感じがしました。沖縄っぽさが取り入れられているのが良かったですし、どのお料理もおいしかったです。那覇空港からホテル行きのバスが出ています。披露宴て余興を担当しました。リゾートウエディングのため、余興の段取りは東京のプランナーとメールで連絡していましまが、プランナーから現地担当者の方への申し送り不十分なところは非常に残念でした。しかしながら、現地スタッフの方が申し送りミスをできる限りカバーしてくださったことは大変感謝しています。ありがとうございました。スタッフの満足度5は、現地スタッフの方の対応の評価です。チャペルの大きな窓。地元の人に教えてもらいましたが、万座毛のあたりは風が強いことで有名だそうです。屋外で写真を撮ると思いますが、ヘアセットはよく固めてもらわないと髪の毛が一気にボサボサになるので注意が必要です。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
最高の式場でした
万座ビーチの反対側に面したチャペルですが、目の前に青い海が広がっていて、本当にすばらしい景色です。チャペルはシンプルな造りですが、正面が一面ガラス張りでバージンロードを青い空と海に向かって歩いてきた妻も「緊張したけど青い空と海に向かって歩くのが素敵だった」と感動していました。某ウエディング会社の平日プランで挙式したので、挙式自体はとてもお安く挙げることができました。その分、宿泊を家族ともどもクラブフロアにして、ホテルステイを充実させました。那覇空港からはかなり距離がありますので、立地としては不便かもしれませんが、沖縄はどのホテルもそうですし、私たちは式場のホテル(ANA万座ビーチリゾート)に宿泊したので、そんなに不便は感じませんでした。式の最後に、チャペルの入り口で、外国人牧師さん、スタッフの皆さんとチェキで記念撮影をしていただき、メッセージを記載してお届けいただけたのが、とてもうれしくて印象に残りました。沖縄も含めたリゾートウエディングは天気がとても気になるところですが、こればかりはどうしようもない(私たちも式当日は天候にはあまり恵まれませんでした)ものの、この式場なら天気が悪くても、それを十分カバーできるサービスをしていただけました。詳細を見る (527文字)

- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
自然光の入る素敵なチャペルです
夕方の式でしたが自然光は十分に入るため、明るくてとてもよい雰囲気でした。施設もきれいです。生花がちょうどよい量チャペルに飾られており、素敵です。新郎新婦それぞれに個室の準備室が用意されておりました。参列者は全員ホテルに宿泊したので、ホテルチャペル間はシャトルバスにて移動でした。歩ける距離ですがシャトルバスがあり、便利でした。現地の温かい雰囲気のスタッフが多かったです。沖縄弁で優しく、いろいろと話しかけてくれたり、慣れない中でも安心して過ごせました。チャペル、チャペル前、外階段、ビーチと、いろんなところで写真撮影のスポットがあり楽しめました。神父さんは優しい外国人のため、雰囲気もよくてよかったです。挙式中にとても上手なゴスペルが聞けて感動しました。詳細を見る (327文字)


もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
国内リゾートといえば!
国内リゾート婚がしたいと言っていた友人の結婚式に招待していただきました!ホテルに入ると広々としたロビーがあり、そこからチャペルに車で案内していただきました。青空の下、海のそばの素敵な白いチャペルで、まさにリゾート!といった感じで憧れます。正面のおおきな窓から海を臨めるすばらしいロケーション。白を基調としていて、新婦がより一層きれいにみえました。生演奏もあり、雰囲気も良かったです。チャペルでの儀式後には外に出て芝生上でのケーキ入刀、シャンパンをいただき大階段での撮影と、花嫁あこがれのガーデンイベントを絶好のロケーションで行っていたのは、まさに沖縄ならではだと思いました。(今回はお天気にも恵まれて素晴らしい演出でしたが、あいにくの空模様の場合、どうされるんだろうと疑問に思いました)新郎新婦は「披露宴」と言わず、食事会と行っていましたが、ホテル内の素敵なレストランでお食事をいただきました。大きな窓があり少し暑かったですが、明るくきれいな場所でした!お食事も大変おいしくいただきました。関東からの出席でしたが、沖縄でも那覇とは違う雰囲気という恩納村辺りに行くのでとても楽しみにしていました。そもそも旅行がてら行きましたので、アクセスの良さ云々はおいておいて、リゾートとしてとってもいいところだと思いました。やはりチャペルと屋外演出が、列席者の思い出にも残る、楽しい時間になると思いました!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
リゾート婚ならここ!
素敵でした。入場のシーンや、カーテンを開ける演出など、印象的でした。窓が広く大きくて、一気にカーテンが開くと自然の光が入ってきてとても素敵でした。おいしかったです。卓盛りでした。リゾートなのでどうしても 南部や中部からは遠くなってしまします。シャトルバスなど出してもらえたら助かると思います。対応よかった思います。新郎新婦から事前に リゾートっぽい服装でカジュアルで と連絡いただいていました。かりゆしウエアや、ムームーやワンピースなどドレスコードが面白いと思いました。招待状がなかったのが珍しかったです。オプションで外すこともできたのかな?と思いました プチギフトが手作りでした。持ち込みなどもOKなんだと思いました。手作りのものはうれしかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.7
チャペルから見える海がきれい。素敵な写真が撮れました。
チャペルはガラスばりできれいに海が見えます。挙式後の写真撮影タイムでたくさん写真を撮りテンションあがりました。沖縄といえば海!なので、観光も兼ねてくる参列者にはとても嬉しいロケーションでした。今回は親族と一部の友人のみでしたが、天井も高く開放的で大人数収容できそうでした。清潔感もありました。式後は、フラワーシャワーをした後、チャペルの外でシャンパンを新郎があけて皆で乾杯。続いて、ケーキカットも外で行われました。海の見える芝生の庭園で、天気も良く、開放的で楽しい雰囲気でした。新郎新婦は、式と食事の間に砂浜で写真を撮る時間もあったようです。沖縄ならではの解放的な雰囲気の中、たくさんのイベントが凝縮されていました。ロケーションは、目の前に広がる海がとにかく最高でした。このホテルに泊るのも良さそうですが、少しお高めだったので他のホテルに宿泊しましたが、車で行ける範囲にたくさん良いホテルがあるので選ぶのには苦労しませんでした。時期的に修学旅行の季節だったようで、かなりのホテルがうまっていましたので、時期によっては早めの予約が必要かもしれません。交通アクセスは決して良いとは言えません。沖縄なので仕方ないとは思います。レンタカーをして急いで向かったのですが、高速の降り口を見逃したせいで(確実に自分たちが悪いだけなのですが・・・)沖縄本島を横断する羽目になったりと、到着まで一苦労でした。午前の式に参列の方は、前泊される方がいいですね。私達は当日沖縄入りしたため、かなりギリギリ(というよりほぼ開始直前・・・)に到着したのですが、迅速に着替える部屋などへ誘導して頂き、少し待って貰ったのかもしれませんがなんとか式に間に合うように誘導してもらえました。笑顔の素敵な女性スタッフの方でしたが、同じ京都出身で入社したばかり・・・なんて話にもなり、とても気さくで好印象。頑張ってください!と応援してしまう程でした。スタッフというか、牧師さんが兵庫県から来られている方とかで、関西弁な日本語での式進行に親しみと面白さを感じながらも、良い式をされていました。それ以外は特に覚えていませんが、以前ホテルでアルバイトをしていた私でも気になるところは全く無かったです。何度も言いますが、お勧めは何と言っても「海」チャペルが海にせり出す様に建っているので、とてもきれいに見えます。披露宴は無かったのですが、身内だけの食事会が同ホテルのレストラン(ザ・グリル)であったのですが、そこでももちろん開放的な窓のお部屋でバックは全部海。リゾートウェディングの醍醐味をしっかり味わえました。サルヴァトーレクオモも入っていたので、こちらのホテルに泊るなら利用したと思います。控室・化粧室はとてもきれいでした。参列者が少なかったせいか、新郎新婦が着替えるようなきれいなところで着替えさせてもらえました。チャペルとホテルの本館が若干離れていましたが、確かシャトルもあり、私達は車で移動したので問題ありませんでした。詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.7
海を見ながらの誓いができる!
海を見ながら誓いの言葉を交わせるのがとても素敵!晴れたら青い海によく映える白い会場が綺麗だろうと思った。その日はあいにくのお天気だったけれど、どんよりした雲のなか、誓いの言葉が終わっ直後に少し晴れ、光がさした時はとても感動的な雰囲気になった!アクセスは車で那覇から少し時間はかかるが観光がてらくるのであれば、万座毛が近くて晴れればよい景色がみられるのでよい立地!シャボン玉で新郎新婦を迎えたり、海に映える演出が印象的でした。沖縄の綺麗な海を見ながら誓いの言葉をかわせるところ!かなり天候勝負のところはあるので時期選びは慎重にしなければならないかなと思った。ホテル内も夜はネオンが綺麗だったりと写真撮影のスポットはたくさんあったように思う。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
海の見える式場
挙式会場の近くに駐車場があり、車やバスから降りてすぐ見えます。挙式会場内はシンプルな作りで、入った瞬間目の前にきれいな海が広がり、まさにリゾート地での挙式!だと感動します。海と一緒に空も見え、特に晴れた日は絶景です。招待した方も、椅子から見える景色がきれいなので、沖縄ならではの思い出に残る挙式になること間違いないです。(本土では味わえない会場の作りと景色だと思います)そして、意外に屋根が高く解放感のある作りです。白を基調としているので海のオーシャンブルーがとても映えますね。リーズナブルな価格だと思います!海が一望でき絶好のロケーションです。バスや車の利用で交通アクセスも困りません。挙式会場からホテルも見え、隣接しているため便利です。スタッフさんが温かいです。沖縄の方言でなまっているのでそれにとても癒されました。沖縄での挙式は自分達はもちろん招待した方も絶対思い出に残ると思います。やはり雨が降る梅雨の時期の予約は避けておいたほうがいいと思います(>_<)詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
チャペルからの景色が最高!!
私が参列したのは2月末の挙式でしたが、沖縄でしたので気候もよく半袖で過ごせる日もあったくらいでした。ホテル内に建てられた白いタマゴ型のチャペルで、後ろに見える青い海とのコントラストが本当にきれいでした。チャペルに入ると正面には海が!!青い海が広がっていてとにかくステキの一言。いかにも沖縄にいることを感じられて思い出に残る素敵な会場です。空港からは高速道路を使っても30分以上かかります。送迎タクシーを頼むことができるようです。ホテルに専用のビーチがあって夏は楽しむことができるようです。夕日の見えるお部屋、万座毛が見えるお部屋など、いろいろありましたがどのお部屋からも景色はとてもいいと思います。にこやかでとても優しく、わかりやすい説明をしてくださいました。すごく感じがよかったです。小さな子供もいましたが、笑顔で対応していただきました。式後にフラワーシャワー・写真撮影・シャンパンでの乾杯などありましたが、てきぱきと段取りよく進めていらっしゃいました。チャペルから見える海の景色と、ゴスペルの生演奏。詳細を見る (452文字)

- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
真冬にリゾート気分
白いチャペル、緑に囲まれ、サイド、バックにな広がる海と空の青!!写真映えしまくりです。海からの風が強いのは難点ですが、教会で出てのフラワーシャワーはとても開放感がありました。チャペルの外観は真っ白と言うわけでなく、淡いベージュの石?レンガ?があしらわれているのも素敵です。中も天井が高く、歌声がよく響きました。モニターが左右の壁に取り付けられており、新郎新婦の表情が見えるのも良かったです。会場入り口もリゾートらしい作りで開放感があります。待っている間に、ガーデンを散歩したりビーチに行ってみたり、各々に楽しむことができます。会場内は高砂向こうが一面窓になっていてガーデンと海を見渡せます。百人以上余裕もって入れるほどの広さです。居心地が良かったです。沖縄らしい食材で来るかな?と思ったらそうでもなく、料理にこだわりたいかたは、ちょっとそういう要素をいれてもいいのかもと思ったり。味はホテルだけあって美味しかったです。那覇市内から車で一時間ほどかかります。が、気にならないくらい最高の景色に出会えます。ゲートに着いた時からリゾート気分を味わえ、敷地内に進むにつれテンションあがりまくります(笑)よくも悪くも印象に残っていません。教会から披露宴会場が少し離れていて、その誘導がもう少しスムーズだったらなとは思いました。1月でも天気さえよければ寒いとは感じませんでした。暫し冬を抜け出してリゾートを満喫できる、ゲストにも嬉しいロケーションです。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.7
リゾート挙式ならここ
【挙式会場について】 清潔感があり、ロケーションが非常にすばらしいです。天気が良い日の夕方には、非常に綺麗な夕日が見えます。挙式の演奏もすばらしくパイプオルガン、シンガーとの演奏もすばらしく、気持ちのよいものでした。牧師さんも外人で外国の挙式に来ているようでした。【スタッフ・プランナーについて】 スタッフが笑顔でよかったです。教会が2階にあるのですが、挙式が階段をおりて行く際にもスタッフ全員で迎え、非常に温かい雰囲気がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】 海沿いで、チャペルから海が望め、ロケーションが非常に良いです。交通アクセスは那覇空港から50〜60分程度です。国道58号線沿いにあるため、交通の便はかなり良いです。駐車場も多く確保されています。近隣にはリゾートホテルもたくさんあります。リゾート婚ならここでしょう。【この式場のおすすめポイント】チャペル側のグリーン(芝生)広場が海とマッチして非常に良いです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
ロケーション最高
生憎の曇り空の日の挙式だったのですが、そんなことも気にならないぐらい見える景色が美しかったです。海と空と雲、沖縄の素晴らしさが詰まっていました。ホテルから見えるチャペルも可愛くて宿泊してる間もうっとり眺めてしまうほどです。披露宴というよりも身内だけのホームパーティーに近い感じです。ですがお料理はコースで出てきたのでしっかり食べれました。他のお客様もいる中でしたので感動というよりも楽しい食事会でした。交通アクセスは那覇空港からは遠かったです。ロケーションは本当に素晴らしいです。海の美しさ、波の音。宿泊ホテルも本当に綺麗で、働いているスタッフの方々も親切でした。絶対にまた宿泊したいです。リムジンで新郎新婦が登場しました。スタッフの方々がご親切に、持ってきたデジガメでたくさん写真を撮ってくれました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
文句なしのリゾート婚でした
結婚式の挙式があった会場の特徴ですが、会場には窓があってたくさん降り注ぐ陽の光が心地よく感じられました。ドレスもタキシードも、自然光に反応して、明るく輝いてました。そして窓の外の風景という点でいうと、最高級に青くて綺麗な海が広がっており、リゾート婚という印象を受けました。海が見えるテラスのような部分にある宴会場は、リゾートの解放感、南国のバカンス感というのが、抜群に感じられる会場であり、優雅な休日を過ごすに最適な空間という感じの会場でした。窓からは、南国の木々や、ブルーの海が美しく眺められて、心から楽しめましたね。リゾートの雰囲気にぴったりな、高級食材がたっぷり出てきまして、量も多くて満腹になったことを覚えています。特に伊勢海老は、赤さがとっても華やかで、お皿の上でアクセントになっていました。那覇空港からは、レンタカーで行きましたし、一泊二日の期間中、ずっとレンタカーで移動しました。効率よくまわるには、必須だと思いましたね。海の見えるテラスのようなパーティ会場は、日常の疲れが吹き飛ぶほどの、素晴らしい雰囲気だったので、宴会場がおすすめです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(アナインターコンチネンタルマンザビーチリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0493沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



