クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ -
- 料理 4.3
- ロケーション 3.6
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
【披露宴会場】料亭での結婚式はあまり経験がなかったため...
【披露宴会場】料亭での結婚式はあまり経験がなかったため、新鮮だった。【ロケーション】場所は駅からそんなに遠くなくよかった。【料理】料理についても、和食でざん新な料理だった。【スタッフ】てきぱきとした対応で好感がもてた久しぶりに和食の結婚式に出席してよかった。人と違った結婚式、和風を好むかたにお勧め正座するため、長時間はつらいかも詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
純和風の感じがいいですよ
【披露宴会場について】 自分自身も初めてこの場所で結婚式に参加しました。いつもは宴会で来たことがありましたが、和式の雰囲気が厳かな感じを醸し出しており、なかなかいいものだなと感じました。設備的にはきれいに保たれていると思いました。【スタッフ・プランナーについて】 お客さまの立場に立った親切かつ丁寧な対応をしていただいたと思います。和風なのでホテルと比べてやや違和感はあるものの、笑顔が素敵な対応でした。【料理について】 名物の博多明太子も料理として出されていました。辛すぎることもなくとってもおいしかったです。その他料理全般も和風のものが中心でしたが、おいしかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】 天神西通りから徒歩で約10分もかからないと思います。地下鉄の駅からはやや距離はあるものの気になる程ではありませんでした。近くの店で二次会も可能ですし、移動するにしても苦にはならないと思います。【この式場のおすすめポイント】 和式の雰囲気を満喫してください。結構、厳かな雰囲気になります。 土産物の「博多めんたいこ」があります。マヨネーズのようなチューブ式なので使いかってもよく、お勧めです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場は櫛田神社。春とはいえ風がまだ冷たく、吹き抜け...
挙式会場は櫛田神社。春とはいえ風がまだ冷たく、吹き抜けの空間での神前挙式は寒かった。披露宴会場は稚加榮。披露宴の会場としてはオーソドックスな印象。料理は和風海鮮系。まぁこんな感じかなという印象。コースだったので、スタッフの対応がいいとか悪いとかは特に気にならなかった。ロケーションは、挙式会場は、交通の便がよく、ここから披露宴会場までタクシーがチャーターされていたが、帰途で披露宴会場はわかりにくい位置にあったことがわかった。神前挙式は半野外空間になるので、季節を考えたほうがいいでしょう。披露宴会場は概してオーソドックスな印象でした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
従兄弟の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 挙式は...
従兄弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】挙式は別に海外でやってたんで、当日は披露宴だけでした【披露宴会場】料亭の大広間にテーブルを並べた感じなんですが、特に違和感はなく落ち着いた感じもよかったです【料理】さすがといわんばかりに絶品でした。ただ、量が多く持ち帰ること前提なのかと思いました。全部食べたんですけどね。【スタッフ】印象はあまり残ってませんね、邪魔にもならずってとこか、、【ロケーション】福岡街中で地図を頼りに行ったんですが、結局迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風の雰囲気はよい【こんなカップルにオススメ!】若年というより少し落ち着いた30後半レベルのカップルにどうかと詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
和食料亭なので和の雰囲気
【挙式会場】和食料亭なので和の雰囲気【披露宴会場】料亭の大広間という感じでもお座敷ではなくちょっとアンティークのテーブルに椅子【料理】最高。明太子屋さんなので明太子もでてきますブーメラン型のフカヒレを初めて見たのもココ【スタッフ】あまり覚えていないけど女給さんだった気がする【ロケーション】超街中なのでどの交通手段からでも行くことができる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が満点。和の雰囲気もいい。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと他と差をつけたい、夫婦共に公務員のカップルに詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
料理
- 参列した
- 4.0
純和風の感じがいいですよ
名物の博多明太子も料理として出されていました。辛すぎることもなくとってもおいしかったです。その他料理全般も和風のものが中心でしたが、おいしかったと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 42歳
基本情報
会場名 | 稚加榮(チカエ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2-2-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |