ベニーチェ札幌 ホワイトチャペル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式を、色々な式場を見学をした結果、こちらで行...
自分の結婚式を、色々な式場を見学をした結果、こちらで行いました。本当に一点も悔いが残らない結婚式になり、大満足です。【挙式会場】まず第一に、チャペルに感動し、ここに決めました。ガラス張りのチャペルで、日差しの入り具合といい、お庭の静けさ、開放感のある天井の高さ。本当に感動しました。【披露宴会場】アットホームな式にしたかった私たちにとって、ぴったりの広さで、ゲストとの距離感も近めで、緊張せずにたのしめました。【料理】私たちは残念ながら少ししか味わうことが出来なかったのですが、周りから、かなり評判がよく、特にケーキはどこのケーキか訪ねられるほどでした。【スタッフ】最初担当してくれていたプランナーさんが、急遽変更となってしまい、最初困惑しましたが、変更後のプランナーさんも私たちの好みや志向を理解していただき、最高の結婚式を挙げることが出来ました。【ロケーション】交通の便は、正直良くはないですが、緑の多さを考えると、納得です。ゲストには大変だったかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが感動的!花火の演出も評判がよかった。予算も低めでOK!【こんなカップルにオススメ!】アットホーム、シンプル、自分たちらしい結婚式をしたいカップルにおすすめ!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
2010年の紅葉の時期に合わせて挙式を挙げました。当日...
2010年の紅葉の時期に合わせて挙式を挙げました。当日は数日前に降った雪もあり、秋と冬が混ざり合った結婚式となりました。【挙式会場】天井が高く、窓の高さも天井近くまであり、外には池があり、札幌市内にいながら自然の中で挙式している感じになりました。【披露宴会場】人数も60人程度で、遠い席の方もきちんと顔を見る事ができて、皆からお祝いされている披露宴になりました。プランナーさんに無理を言って、会場内の一部やトイレの中まで、自分達で装飾をして作り上げた披露宴にする事ができました。飲み物もノンアルコールビールの対応や、自分達のアイディアでお酒を振る舞ったりする事ができました。自分の親へのサプライズばかり考えていたら、予め乾杯の時にプランナーさんがサプライズで、参列者全員にクラッカーを渡しており、逆にサプライズされて大変良い思い出になりました。【料理】他のホテルからケータリングでしたので、若干の準備に遅れや、食べ物の分量が少なく足りていなかった点がありました。【スタッフ】若い方で途中まで、かなり心配になるくらい準備が進みませんでしたが、こちらからの無理難題もあり、1ヶ月を過ぎてからはどんどん進むようになり、残り2週間は毎日のようにやり取りをしていただきました。とても親身に対応していただけた事が今でも嬉しく思っています。【ロケーション】夕方からの挙式でしたので、披露宴の時には外は暗く、紅葉の時期でしたが、紅葉が全く見えない程でした。しかし、補うようにライトアップをしていただき、後日写真を見た時にとても綺麗に映っていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】札幌にいながら自然をバックに挙式&披露宴が行える事。オプションですが、打ち上げ花火が出来る事。会場は貸し切りなので、ある程度自分で式を作り上げる事が出来る事。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのように決まりきった内容ではなく、自分達で結婚式を作り上げたい方。且つ、自然の中で結婚式を挙げたい方にはオススメです。(地下鉄の駅から会場までのバスも出せます)後は、それなりに人数を呼んで、費用を抑えめにしたい方も良いと思います。式が終わった後でも、紅桜公園にドライブに行けるので、何年経っても思い出を懐かしむ&桜や紅葉を見に行く事ができるベストスポットです。詳細を見る (966文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
会社の上司の結婚式で参列しました。【挙式会場】ガラス張...
会社の上司の結婚式で参列しました。【挙式会場】ガラス張りになっていて、外の森林の景色と一体化していて静謐な雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴の会場がドアがあって部屋になっているタイプではなく、玄関から階段を降りた所で吹き抜けになっていて開放感がありました。【スタッフ】会場に入ってから手際よく案内してくれて、笑顔でのびのびと仕事されていると感心しました。【ロケーション】都心と少し離れた所にあり、森林に囲まれた非日常的な空間でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・緑が豊かなロケーションで挙式会場や披露宴会場からすぐ外に出られるようになっており、特別な日にぴったりの空間でした。・ドアがないため新郎新婦が階段から登場するようになっていて、外国の結婚式のよう。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視ならば札幌で一番良いと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
中は一面、白く綺麗でした。挙式場の横から外に出られたの...
【挙式会場】中は一面、白く綺麗でした。挙式場の横から外に出られたので新郎新婦がそこを歩き、フラワーシャワーをしたのですが、外でするのがあまり無かったので気持よかったです。【披露宴会場】建物の玄関を入ってから中に入るのではなく玄関入って階段をおりた広場が会場でした。洋画に出てくるような、大きな階段が真ん中にあってそこから新郎新婦があらわれました。ドアもないので開放的で、外側がガラス張りで外の様子が見え、花火とかもあがって感動的でした。【料理】魚介類が多かったはず。チラシ寿司とかもでてきて気取り過ぎてないが味はかなりおいしかったです。【スタッフ】友達の引き出物を預かるのにスタッフに対応してもらったのですが、言葉遣いが丁寧で温かみを感じました。【ロケーション】式場が札幌の奥の森みたいなところで、式場から外が見えるのですが、緑以外に余計な景色がなくて異空間という感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルとかと違って自然の中にあるので感動はひとしおだと思います。また、スタッフはロケーションにあった優しい対応をしてくれてよかた。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式とは違う特別な式にしたい人。自然が好きな人詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
新郎の親戚として参列させて頂きました。とにかく挙式での...
新郎の親戚として参列させて頂きました。とにかく挙式での演出が感動的でした。挙式会場チャペルの正面の壁がガラス張りになっていて、そこからの景色もキレイでした。披露宴会場螺旋状の大階段があって、いろいろな演出ができそうな感じでした。料理どれも平均点を上回る料理ばかりでした。スタッフこちらが呼ばなくても、すぐに気付いてくれて対応してくれました。教育が行き届いているんだなぁと感心しました。ロケーション自然に囲まれた立地で素敵でした。式場のおすすめポイント色々な演出をすることができるような造りになっているような感じを受けました。実際に私が参列した結婚式でも様々な演出が行われて、こちらも楽しく幸せな気分になれます。こんなカップルにおすすめ!様々な演出を取り入れて、派手に行いたいというカップルには是非おすすめです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の挙式・披露宴を行いました。挙式会場は真っ白で、窓...
自分の挙式・披露宴を行いました。挙式会場は真っ白で、窓が大きく、外の雪景色も真っ白で、とてもキレイでした。披露宴会場は、天井が高くて開放感があり、50人ほどの招待客でしたが広すぎず、せますぎず、よかったです。お料理は市内のホテルの何ヶ所かから選ぶ事ができて、結果、知合いの方が勤めているホテルにお料理をお願いできたのがよかったです。ロケーションは、山奥のため、交通の便が気になる。送迎バスは出したけど、来ていただいた皆様にちょっと手間をかけてしまったかな。と思う。その分、雪景色はとてもよかった。オススメポイントは、ワンコOKだったこと。どうしても愛犬と一緒に参加したかったので。挙式で新郎と入場。リングドッグの大役もはたしてくれました♪詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
チャペル事態そんなに広くなかったが、天井の高さとガラス...
チャペル事態そんなに広くなかったが、天井の高さとガラス張りになって外の景色が見えるぶん、とても開放的に感じて良かった!!夜だと外か打ち上げ花火をあげてパーティーのクライマックスでゲスト全員と見ることが出来ると聞いて、魅力的な演出だと思った!ロケーションフォト撮影も前撮りで出来て、チャペルからちょうどみえる自然の景色の中で、ドレスだけでなく和装でも撮影出来るのが魅力だった!詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】天井が高く開放感たっぷり。入口正面には天井...
【挙式会場】天井が高く開放感たっぷり。入口正面には天井までの窓。外の景色が一望でき(冬は雪景色、春は満開の桜など)とってもリラックスできる。バージンロードの両脇にはキャンドルとお花を装飾してくれます。(好みの雰囲気に合わせてくれます)式の最中に打ち上げ花火をしてもらえるのも素敵な演出です。【披露宴会場】MAX100名程度のアットホームな会場です。式開始前にはドリンクバーが用意されます。こちらの装飾も式を挙げるカップルの要望に合わせてガラリと雰囲気を変えられるろのことです。自分たちのときはクリスマスが近かったので、テーブルクロスやテーブルアレンジを赤やグリーンでまとめてもらいました。高砂とゲストの席も近く、ホームパーティをしているような雰囲気です。こちらもナイアガラなど、花火の演出ができます。【料理】提携先の2つのホテルから選択できるコース制。ホテルオークラの和洋折衷でお願いしましたが、温かいものは温かく、とてもおいしかった!とゲストからは好評でした。デザートはバイキングだったので、女性陣からは特に好評でした。【スタッフ】担当プランナーさんがとにかく良い人でした!!私たちの要望をいろいろ聞き出してくれて、それに合った式のプランを一生懸命考えてくれました。この方が担当でなければこんな素敵な式にすることはできなかったかもしれません。式当日もスタッフみなさんとても連携のとれた動きでスムーズに式を執り行うことができました。【ロケーション】市街からは少し離れていますが、主要駅から送迎バスをだしてくれます。自然の中の式場なので、北海道らしくていいかなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日1組限定なので、他のカップルやゲストに会うことがない。10組いれば10通りの、文字通り自分たち好みの演出や装飾ができる。花火、フラワーシャワー、ガーデンパーティ、ピアノ演奏などができる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で式をしたいカップル。自分たちならではの式をしたいカップル。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
緑に囲まれた中にある式場で、窓から見える景色はとてもす...
【挙式会場】緑に囲まれた中にある式場で、窓から見える景色はとてもすばらしい。白を基調とした内装でまたその緑が一段と際立ちよい感じ【披露宴会場】落ち着いた雰囲気でよい感じ【料理】お肉が特においしかった。【スタッフ】とても親切で、担当していただいた方は最高に素敵な方でした。【ロケーション】冬は真っ白な雪が望め、夏は緑に囲まれとても素敵なロケーションです。桜の木もあるので、5月頃には桜の木を眺めることができ最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】誕生日付近の結婚式だった為、双子の妹と二人、披露宴の最中にスタッフからサプライズでお祝いしていただきました。ケーキはめちゃくちゃ美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】自然の中であげたいという方におすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
挙式会場は、昼間に見学に行ったのですが、そんなに広くは...
挙式会場は、昼間に見学に行ったのですが、そんなに広くはないのですが、少人数のアットホームな挙式をされる方におすすめです。天井が高く、会場の扉が開くと、そこには真正面にガラス張りの大きなガラスになっていて、周りの壁は白一色で神秘的な会場です。そのガラス張りの向こうには、緑一面の世界でした。夜だと真っ暗ですが、ロウソクなどの演出もできるので、オリジナリティ溢れた演出もできます。スタッフもとても親切な対応で、感じが良いです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
2009年5月30日に挙式&披露宴をしました。会場もスタッ
2009年5月30日に挙式&披露宴をしました。会場もスタッフさんもとても素晴らしく最高の結婚式を挙げることができました!【挙式会場】天井が高いチャペルを希望していたので、下見の際、一目で気に入ってしまいました。白を基調としていてバージンロードの先は天井までガラス張り。なのでとっても明るいです♪ガラスの向こうは森や池がありものすごい解放感でした。夏は緑がとてもキレイでしたし、冬に見に行った時も一面の雪景色で幻想的でした。【披露宴会場】1日1組のゲストハウス型の会場だったので、他の花嫁さんと鉢合わせする心配もなくゆったりとした披露宴が出来ました。コチラも天井が高く、窓の外は森でロケーションはバツグンでした。2階がウェイティングスペースになっていたのでゲストの方にも開始まで寛いで頂くことが出来ました。会場の中央に大きな階段があって、入場の際はそこを降りてくるので定番の披露宴とは違い、ゲストの方も新鮮だったようです。【スタッフ(サービス)】担当プランナーさんはもちろん、どのスタッフさんも仕事に誇りを持っているのが伝わってきました。とってもフレンドリーで毎回打ち合わせが楽しみでした♪自分たちがやりたい結婚式のイメージを伝えると演出など、一緒に親身になって考えてくれました。【料理】ビュッフェ形式のお料理だったのですが、品数や量も十分にありゲストの方はお腹いっぱいで大満足だったようです。年配の方のテーブルにはアテンダーさんをお願いしてあったので、取りに行くのが大変なゲストの方も安心して食事を楽しめたようです。デザートも種類がたくさんあって良かったです。【フラワー】プラン内で十分な装花でした。ブーケも希望のお花や色を聞いてくれたので、予算内でとても満足できるものが出来ました。【コストパフォーマンス】貸切ゲストハウスで色々な演出をしたのに、ホテルなどの結婚式とほぼ同じくらいの予算で挙げることができたのでお得感がありました。予算内でとても満足の出来る結婚式が出来たと思います。【ロケーション】緑に囲まれた式場なので四季折々の景色が楽しめます。挙式開始まで周囲を散策したり庭に出ることも出来たのでゲストの方も飽きずに過ごせたようです。郊外なので交通の便が心配でしたが、会場で送迎バスを手配してくれたので良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・天井が高くロケーション抜群のチャペル!・大きな階段がありまるで舞踏会のようなステキな披露宴会場!・1日1組の貸切なので気兼ねなく楽しめる!・スタッフさんたちが親身になって相談にのってくれる!・ビュッフェ形式のお料理はとっても新鮮!・花火を打ち上げる演出に感動!【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしいオリジナルの結婚式を挙げたい方にぜひオススメしたいです!!詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
冬の北海道で雪景色をバックに挙式
【挙式日】 2008年12月30日【天候】 小雪(前日は雪)【式場】 札幌市内から20分程度の郊外 私設の紅桜公園の森の中で、式場やパーティースペースからは公園内の自然 の眺望が楽しめます 前々日まで雪が少なかったそうですが、前日からの雪であたり一面真っ白 式場は教会式のチャペル形式のもの 白に統一された室内は清潔感が漂います 式場の前面はガラス張りで、そこに広がる雪景色が絶景です 事前の写真で見ていた以上に綺麗で雰囲気も良く、文字通りのホワイト ウエディングという感じで大満足!!・・・白いウエディングドレスともマッ チしてイイ感じです このシチュエーションは参加した両家の親族からも大変好評でした パーティスペースは100名は入れそうな広さで、フロア周囲を囲むように 2階にはラウンジもあり広々ですが、当日は10名ほどでの貸しきり状態 でもあり、とてもリッチな気分に浸りました フロア入り口の階段は写真撮影にはうってつけのスポット ウエディングドレスが引き立ちます【スタッフ】 事前打ち合わせをした東京のスタッフ、札幌市内の事務所スタッフ、式場の スタッフともに親切でフレンドリーな気持ちのよい接客 写真とビデオの撮影をお願いしましたが、常に笑顔が自然に出るような リラックスした雰囲気を作っていただき、大満足です 年末の忙しい時期にも関わらず、余裕のあるスタッフ数(参加人数に匹敵す るほどの人数)にしっかりサポートしていただき、感謝!!【イベント】 挙式後にはウエディングベルを鳴らしながら写真撮影・・・ここではベルに積 もった雪を少しかぶってしまいましたが、これも良い想い出です 次に参列者からのフラワーシャワーでパーティースペースに迎え入れられ ここでも写真撮影 その後はシャンパンを空けて写真撮影 ケーキカットには、人数に合わせたオリジナルのケーキを地元のケーキ屋さ んからケータリング・・・いわゆるウエディングケーキとは異なり、四角く 大きなケーキにメッセージがデコレーションされたイチゴを使ったケーキ で、手作り感も満載・・・オリジナルな感じも大満足・・・程よい甘さがコーヒー にとても合います【食事】 式場にはレストランや厨房はなく、食事はケータリングになりますので、 食事は札幌市内のノボテル札幌に移動しての和食会席にしました ここの食事も味も見栄えもまずまず満足できるレベルです【宿泊】 式場には宿泊施設が無いため、JR札幌駅付近の京王ホテルに宿泊 予約時に周辺のホテルが満室だったため選択の余地はありませんでしたが 駅にも比較的近く、難はありません 上階の部屋からは札幌市内が一望できます 年越しの宿泊だったため、ホテル内の年越しイベントも楽しめます 大通公園にも徒歩でいける距離で、雪景色の中のイルミネーションを存分に 楽しめました 大晦日から元日にかけては有料ですが初詣ツアーもありましたよ詳細を見る (1212文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 3.3
札幌郊外のホワイトウェディング
希望の挙式プラン【日程】 挙式希望日まで2ヶ月も無い中での式場選び【参加人数】 近親者のみ参加の10名程度の少人数での挙式【式場の希望】 冬の挙式ということで、雪景色の中での挙式を希望【披露宴】 近親者のみのため披露宴は無し 式の後、ケーキカットとシャンパンなどのドリンクサービスのみ希望契約内容【式場】 ワールドブライダルさんに紹介された札幌郊外のべニーチェ札幌に決定 現地写真やほかの方の挙式風景を見せていただき、他の候補とも比較して ココを選択 決め手は式場の前面がガラス張りで、背景に自然と雪景色のパノラマが 見え、式場内も白を基調とした雪景色にマッチして綺麗な印象であった こと 雪景色の中での挙式をご検討の方にはお勧めだと思います 式場はJR札幌駅からクルマで20分くらいのところとのこと【式場下見】 東京在住で札幌の式場を選択したため、実際の式場を見ることは断念 若干の不安を抱きつつ当日に期待【食事】 食事はケータリングサービスになるようなので、別途設定 この点は少々不満でしたが、日程や人数のことも考えると致し方ナシ 食事の場所も複数の候補を紹介いただき、好みに合わせて決定【スタッフ】(ワールドブライダル) 挙式まで時間の無い中でイヤな顔もせず丁寧に対応・・・感謝! 連絡もマメにしてもらえて安心感もあり 参加者全員の航空チケット、ホテルの予約もすべてお任せしました 札幌市内にも拠点があるので、当日はそちらのスタッフに面倒を見てもら います詳細を見る (631文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 45歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベニーチェ札幌 ホワイトチャペル(営業終了)(ベニーチェサッポロホワイトチャペル) |
---|---|
会場住所 | 〒005-0007北海道札幌市南区澄川389?6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |