
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒカリヤ(国登録有形文化財)のウェディングドレス・衣装

県内の4つの衣裳店と提携。全国展開のショップとの提携もあり。
提携ショップ4社の詳細は公式HPからご覧いただけます。
ドレス、和装ともに豊富なラインナップからご検討いただけ、衣裳の持ち込み制限もしていません。
ドレス





和装





♦♢おすすめフェア♦♢
♦♢おすすめプラン♢♦
♢♦クチコミ♢♦
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和の空間で家族の思い出と笑顔をつくれた結婚式
結婚式は近くの四柱神社で行いました。少人数の会食形式でヒカリヤヒガシさんで披露宴(食事会)を行いました。少人数だったので、会場は個室の一室を予約させていただきました。外のお庭が見えるとても綺麗なお部屋をご用意してくださいました。小さい子どもゲストもいたので、襖や障子などを予めとっていただくご配慮もいただきました。8名で机は3枚、横長にセッティングしていただきました。家族だけの結婚式ですが、新郎新婦以外は遠方から来てもらう形になったので、家族には信州の美味しいお料理を楽しんでもらいたいという思いがありました。食通な家族もいるので、美味しいものを食べて信州の良さを味わってもらえたらなという気持ちでした。ですので、食事については3つあるコースの中で、信州プレミアム牛のサーロインがある真ん中のコースにいたしました。一度リーズナブルなコースでも十分すぎるくらいのラインナップだと思いますが、遠方から来てくれる家族に対しての感謝の意味も込めてお食事はグレードアップさせていただきました。持ち込み料はかからなかったので、両親への贈り物で、自分たちで選んだ時計とお手紙を渡せました。持ち込み料がかからないのは有り難かったです。想定しなかった出費は特にありませんが、強いて言うのであれば、会場からの家族を駅まで送るのにタクシーを手配していただいたり、食事会場から神社までの移動にタクシーを使用したりしたので、そのタクシー代が少し追加でかかりました。ですが、タクシー手配まで全てしていだいて、家族の移動の時間なども調整してくれていたので、大変助かりました。事前にお電話で相談した時に見積もりをくださっていたので、予想の範囲内でした。私たちは今回、席札などをお任せ注文させていただきましたが、持ち込み料無料なので、手作りされた場合は少し料金を抑えられると思います。ヒカリヤさんは、近くにある丸の内ホテルさんと提携しているので、遠方のゲストが泊まれるように手配までしてくださります。自分たちでそれぞれの家族の泊まり先を手配するのは大変なので助かりました。宿泊料も通常よりサービスしていただけるので、宿泊費がお安くなりました。ヒカリヤヒガシは和食懐石の料亭です。信州のお肉やお野菜を使用した美味しいお食事が楽しめました。家族も大喜びで、特に信州プレミアム牛サーロインは家族から好評でした。デザートの黒胡麻プリンも美味しかったです。子供たちの食事やアレルギーについても、しっかりと確認してくださり、安心してお任せできました。jr松本駅お城口から徒歩15〜20分です。ヒカリヤヒガシの近くには四柱神社や松本城、縄手通りなど徒歩圏内に観光名所も多く、遠方のゲストは前泊などしていただければ観光できる場所がたくさんあります。打ち合わせをしてくださったスタッフさんはとても丁寧で、私たちの要望を叶えようと色々と向き合ってくださりました。話し合いを進めるあたり、夫婦とプランナーさん3人のグループlineを作成してくださり、とても決め事がスムーズにでした。夫婦の意向として、結婚式は近くの神社で行いたいという希望があり、家族写真も信州らしい景色の中で当日に撮りたいという要望を持っていました。他では断られてしまった(神社で行うのは移動などな面で色々と会場との兼ね合いが難しい様子)中で、ヒカリヤさんは快く引き受けてくれ、他に要望はないか?ということを丁寧に確認してくれたのが、とても有り難かったです。見学予約の段階で、予算などが気になっていたので電話で規模感を伝えて概算を尋ねたところ、まだ見学もしていないのに、迅速に見積もりまで作ってくださり、ご対応に安心感を覚え、ここを食事会場にさせていただきたいと思いました。・スタッフの方々のご丁寧な対応。・ヒカリヤさんの中庭で撮影をしました。とても綺麗な紅葉でした。思い出に残る家族写真を撮れました。・提携ホテルへの手配と宿泊料の割引。・神社で挙げたい、家族写真を撮りたい、宿泊施設を抑えたいという要望を全て叶えてくれる。結婚式のイメージや要望が既にある方は、まとめてしっかりとプランナーさんにお伝えすると話がスムーズに進みやすいと思います。神社などで式をする場合は、披露宴や食事会の会場が別になるケースがあります。会場への移動がある結婚式の場合、天候などにも左右されるので、ゲストに足の不自由な方やお子様はいるかなど、ゲストの立場でイメージしてみると良いと思います。プランナーさんがしっかりとゲストの移動面などもサポートしてくれそうか、念頭におきながら結婚式会場選びをすると良いなと思います。今回、安心してお願いできるところが見つかって良かったです。詳細を見る (1934文字)
もっと見る費用明細713,944円(10名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応・会場が落ち着いた雰囲気で大人な雰囲気
四柱神社で伝統的な式を行えた。神社特有の厳かな雰囲気でとても綺麗なお部屋だった。三三九度や玉串奉納など巫女さんが親切に教えてくださりこまることはなかった。ほぼ外と同じ環境で少し寒かったが、畳が床暖で足元が暖かく快適だった。18名だと会場は広々使える広さだった。無料の控室があり、待ち時間は両家ともお茶を飲んで待ってもらえた。両家は同じ部屋で仕切りで分かれている形だった。有料のお部屋もあると案内があったが、使用しなかった。和室の落ち着いた雰囲気。国登録有形文化財というだけあって日本の伝統を感じられる素敵な作り。色合いは木の色と畳が印象的でザ和室という雰囲気。3部屋ありそのうちの2部屋を使用して披露宴をし(18名)、1部屋を衣装部屋にした。3部屋使用すれば30名くらいで広々使えると思う。畳だが床暖が入っており足元が暖かく快適だった。料理はこだわりたかったため2万5千円(真ん中)のコースにした。タクシー代は親の希望もあり全家族自宅からヒカリヤまでこちらもちで用意した。招待状を手作りして節約した。装飾やお花は必要最低限にして節約。招待客が20名に届かず特典は利用できなかった。2万5千円のコース(真ん中)で全てが上品な味で素材を活かした調理法で絶品だった。見た目も美しく素晴らしかった。新郎新婦は焼物以降は披露宴後ゆっくり食べさせて頂き(ヒカリヤさんの提案)主催者も食事を楽しむことができとても嬉しかった。ゲストに食事を楽しんでもらいたかったのでヒカリヤヒガシにして良かったと大変満足している。飲みものは飲み放題で自家製梅酒や乾杯の日本酒のスパークリングがとても美味しかった。和牛のステーキが程よい脂でとてもおいしかった。柿バターもすごくおいしかった。松本の市街地で四柱神社や縄手通りが近くロケーションが素敵だと思う。駅から徒歩15分ほどで少し歩く。丁寧で落ち着いていて素敵な雰囲気案内や説明が分かり安く、lineで相談できるのがありがたかった。プランナーと夫婦でグループlineでやり取りしたため全員で情報共有でき、スムーズに計画できた。和式の落ち着いた雰囲気で自分達のイメージにピッタリだった。料理が美味しい。年配の親世代に好評だった!前撮りはせず式前に松本城やヒカリヤで写真をとったため全て1日で完結できて良かった。全て完結のために朝がとても早かった。5時45分スタート詳細を見る (990文字)
もっと見る費用明細1,570,872円(18名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和婚 少人数の結婚
四柱神社を見学し、伝統的な式ができてよいと思った。神社のため神様に誓いをたてられる。伝統的な雰囲気で式がしたかったため、ヒカリヤヒガシの見学プランで四柱神社を見学させてもらい、神社で式をあげたいと思った。招待客が少人数のため広さがちょうど良く、綺麗で雰囲気が落ち着いていて素敵な会場だと思った。初めから適正価格になっており、安くしたりの交渉はないことを申し込む前に説明があった。四柱神社と縄手通りが近くロケーションがよい。落ち着いていて親切丁寧な対応だった。料理が美味しいこと少人数婚に程よいアットホームな広さで上品な雰囲気な会場少人数婚におすすめです。20人くらいなら半分の広さでちょうどいいと思います。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
会場情報
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0263-88-6650
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ヒカリヤ(国登録有形文化財)(ヒカリヤクニトウロクユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒390-0874長野県松本市大手4-7-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・徒歩:約15分 ・タクシー:約5分 ・巡回バス「タウンスニーカー」 松本駅発・北コース ↓ 上土町下車・東コース ↓ はかり資料館下車 |
---|---|
最寄り駅 | 松本駅 |
会場電話番号 | 0263-88-6650 |
営業日時 | 11:00~19:00 |
駐車場 | 無料 10台 |
送迎 | あり有料で送迎バスの手配も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りビーガン、ベジタリアン料理の対応可。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設松本丸の内ホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
