
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 伝統がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴3位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある3位
- 神奈川県 伝統がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家5位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い6位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 バージンロードが長い7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数9位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント10位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価10位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
永遠に残る建物で永遠の愛を誓える式場
歴史的建造物なだけあって重厚感があるとても立派な佇まいです。格式高く上品で落ち着いた雰囲気です。本当に素敵で下見だけで号泣してしまいました。コース料理なのにおかわり自由ってのは最高!日本大通り駅から徒歩3分とアクセス◎ただ交通量の多い道路沿いに面しているので多少の騒々しさは否めません。中華街や山下公園、頑張れば、みなとみらいも徒歩圏内です。ホテルも沢山あります。遠方からのゲストも参列ついでに横浜らしい横浜を十二分に楽しんでもらえると思います。生活圏の道すがら目に止まった式場です。とにかく指定有形文化財である建物が素晴らしいです。夜のぽわっとした灯りの雰囲気が好きです。賑やかで華やかな雰囲気より、厳かで落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはグッとくると思います。オプション設定が細かい(?)ので費用を抑えようと思えばできる。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧です。
歴史を感じる内装に年季の入った椅子が素晴らしかった。約100年間横浜にあり続けているというところが気に入りました。かなり自由が利きそうでオリジナリティーの溢れる式になりそう。式中のオルゴール演出を体験させてくれました。新郎新婦が座る場所から全体を見通せます。両方の壁に、プロジェクターで投影可能なので遠くて見えない(見づらい)などがないのが好ポイントです。想定していた金額に近かった。メインはまだ試食出来ていないのでわかりませんが前菜は美味しかったです。駅から徒歩5分と非常にアクセスが良いのでゲストを招待しやすく、遠方から来てくださる方がいても安心です。近くにホテルもたくさんあります。担当の方が、友人の式を担当した方でした。非常に親身に相談に乗ってくれ、距離感も丁度良かったです。どんな式になるかはプランナーさんによって大きく変わってくると思うので重視したい点でしたが、こちらなら安心して任せられると感じました。ドレスを選ぶ場所の雰囲気がとても良かったので、実際に選ぶのが楽しみです。ドレスのカタログなど家に持ち帰って見れるとなお良いです。有形文化財に指定されているので、今後取り壊されたりすることはありません。自分たちが式を挙げた会場を失いたくないカップルの方にお勧めだと思います。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
有形文化財のクラシカルな式場
有形文化財ということもあり全体的にクラシカルな雰囲気で趣があります。アンティーク好きや歴史好きにはもってこい、また親族も喜ばれるのではないかと感じました。エレベーターや各階トイレがあったり、また綺麗な控え室もありますので設備面は全く問題ないと思います。大人数で行うには少し手狭に感じるかもしれませんが家族婚なので大満足です。年内挙式のためお得な価格でした。試食などしてませんが、さまざまな世代に召し上がっていただけるよう工夫されていました。駅からも近く、大通りに面していてわかりやすい場所にあります。迷うことはないと思います。また中華街やみなとみらいなどの観光地に近いので翌日観光など行かれたら良いのかと思います。台風後の訪問でしたが快く案内してくださり、不安な点も質問することで解決できました。フレンドリーな雰囲気が素敵でした。家族や子どもへの配慮。設備面、立地面。少人数挙式にぴったりです!!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
有形文化財だけに建物に惹かれる式場です。
有形文化財だけありクラシカルな雰囲気が好きな方にお勧めです。ステンドグラスと長い階段のバージンロードに惹かれました。丸々建物を貸切できることも魅力的的です。披露宴会場も白をベースとしたクラシカルな雰囲気でした。またテーブルコーディネートでプラスαで雰囲気は出せると思いました。会場横長で120名までと記載はありますが、そこまで広くはないので、席が遠くなってしまったり、顔が見えずらいと思いました。多くても60名程でちょうど良いと感じました。平均的な価格かと思います。1月挙式予定なので閑散期という事もあるので、お安いプラン設定だと思います。お料理は金額の割には普通だと思います。ただ、アペティスタイルという《好きな物を好きなだけ選んで食べる》特徴的なのは面白いと思いました。お料理重視の方は一通り試食してから検討頂いた方が良いと思います。駅から徒歩5分ほどで、誰でも迷わずたどり着けると思います。横浜駅からも3駅なので新幹線等、遠方の方も着やすいかと思います。スタッフの方の接客もよく、担当者に惹かれました。様々こちらの要望を聞いて下さいました。やはり建物そのものと、ステンドグラスが美しくてここで挙げてみたい思う一因です。一軒まふごと貸切りのため、小さなお子様連れも周囲を気にせず参列できるかと思います。クラシカル雰囲気重視の方にはおススメです。また、見積もりはおよその最低金額なので、これからプラスされる値上がりポイントも聞いておくと良いと思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
横浜の古き良き雰囲気を残す式場
指定文化財ということもあり、クラシックな雰囲気が会場を包み込んでいる。ステンドガラスや高い天井、オルゴール等、設備一つ一つが会場と調和しており、拡張の高さを感じた。細長い部屋なので、来賓との直線的な距離が近く、アットホームな披露宴を実現できそうな印象を受けた。キャンペーンや時期を合わせればお得に利用できる。閑散期の2月の式を選択したので、当初の見積もりより約100万安くなった。会場の品質を見るとコストパフォーマンスはよい。とてもクオリティが高く驚いた。好きな種類を好きな量とれる方式なので、来賓の好き嫌いに対応しやすい。箸がついているところも○。日本大通り駅から徒歩約5分ほどなので、非常にアクセス良好。山下公園も近く、横浜の雰囲気を存分に感じることができる。とても感じがよく、親身に対応頂いた。会場のスタッフも、教育が行き届いている印象を受けた。とにかく会場のクラシックな雰囲気が良い。最新の設備よりもクラシック感を重視する方におすすめ。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
アンティークな式場
挙式会場のバージンロードが階段になっている。全体的にレトロな雰囲気。レトロな雰囲気人数が多い場合は少し狭いかもしれないが広すぎず見渡せる披露宴会場となっている。試食だったので全品は食べていないが、アペティスタイルで他の式場には無い方法です。選べるのでゲストも楽しめると思います。駐車場は無いが、駅から徒歩5分と立地が良い優柔不断で色々と質問したりしましたが、とても親切に対応してくださり、リラックス出来ました。一棟貸切なので、他のカップルと会う事が無いのが良いです。チャペルの階段が他にはなく、素敵なポイントです。ぜひ歩いてみた方が良いです。全体的にアンティークです。アンティーク好きな人には最高だと思います。披露宴会場は人数が多い場合、少し狭く感じるかもしれません。人数を想像してみた方が良いと思います。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスと階段がステキな貸切結婚式場
文化財の建物と言うことで、天井の高さ、照明、柱に至るまで雰囲気満点でした。大理石の階段を登るバージンロードは、徐々にゲストから見えるようで、好評でした。後日、写真を見るとステンドグラスの背景がとても綺麗でした。ゲストは全てエレベーターで移動できる、完全バリアフリー対応です。同じ建物内の広い部屋で食事会を行いました。ちょっと高くなっている台のような場所で挨拶などができるので、よく見えました。ドレスのランクアップ、カラードレスの追加で大きく値上がりしました。また、友人を呼ばなかったので、代わりにスナップ写真を頼みましたが、これも値上がりの原因となりました。平日、直前だったので大幅に割り引いていただきました。また、値下がりではありませんが、お酒をよく飲むのは二人しかいなかったため、ドリンクはプランのままとし、二人に個別でお酒を追加してもらいました。結果的に安く抑えられました。補正下着や新郎のシャツなど、購入しないといけない物がいくつかありますが、他店で購入して持ち込むと安くなるかもしれないので、検討してみたほうが良さそうです。アペティスタイルという、小皿の中から好きなものを好きなだけ選べるスタイルです。好き嫌いの多いゲストや、たくさん食べるゲストも、満足してくださいました。日本大通り駅からすぐです。祖母が足が悪いのですが、横浜駅から近いので、横浜駅からタクシーで来ていました。元気な、とても感じの良い方でした。申し込みから式までが一ヶ月半でしたが、間に合うようにスケジュールを調整してくださいました。打ち合わせ以外のお問い合わせにも、適切に対応してくださいました。また、私は肌に合わない化粧品が多いのですが、ヘアメイクの方がリハーサル時に丁寧に選んでいただいたおかげで、肌荒れも化粧崩れもなく終えることができました。年代物のドイツのオルゴールがあり、二人だけのオルゴールを製作していただけました。保管もしていただけて、聴きに行くことも可能だそうです。とにかく雰囲気が良く、彼と即決しました。スタッフの方にお任せすれば問題も起きません。詳細を見る (873文字)
費用明細1,141,538円(14名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れしたよ
式場は木をベースにしたクラシカルな雰囲気です。参列者のいすも海外から取り寄せた年代物で非常に重厚感があります。コストパフォーマンスは良いと思います。。。試食にしてはかなりボリュームがあります。。。味も最高にいいです。見た目も手が込んでます。お代わりできます。駅からはそうだなーー歩いて5分ぐらいかなーと思いますね車の方は有料ですが目の前に駐車場がありますよ全てのスタッフが教育が行き届いているのかみんな対応はいいです。お店も清潔感があり落ち着きます。外観がレトロな感じで中身も時代を感じる創りなところがおすすめです。。。見ておくポイントはやはり天井が高い所と大階段がある所エレベーターありの所。。人気の為、中々予約は取りづらいのでお早めに予約した方がよい詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
厳かな雰囲気漂う、クラシカルな挙式会場
歴史的建造物を一棟貸切ることができます。チャペルはステンドグラスがとても綺麗で厳かな印象でした。見積としては80名で280万円とかなりお安いですが、最低限のプランで提示されているため、おそらくここから上乗せされ、最終的には400万円近くになるのではないかと見込んでいます。アペティスタイルという食べ放題に近い形式で、珍しいと思います。試食会では前菜しか食べられなかったため、メイン料理のお味がどんなものなのかが気になります。みなとみらい線日本大通り駅より徒歩3分程で、立地はとても良いです。外見も特徴的なので分かりやすいです。フェア担当をしてくださった方は気さくで話しやすく、気になる部分についてしっかり確認ができました。クラシカルな雰囲気の式場にしたいと考えていたのですが、そういう意味では歴史的建造物を使用できるということだけあり、合っていたと感じています。華々しすぎず、シックな雰囲気の式場を選びたいと考えている方にはおすすめだと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気の式場です。
施設自体はとても歴史がありますが、トイレは綺麗で、バリアフリーになっていました。チャペルの22段の階段を上って入場する演出は素敵でした。施設自体、白と木目で統一されていて落ち着いた雰囲気でした。会場の広さがコンパクトで、新郎側新婦側どちらにもスクリーンがあるのか良かったです。市有形文化財ということで、重厚感があり、レトロな雰囲気も良かったです。分かりやすい価格設定でした。アペティスタイルで、好きなものを好きなだけというのが、とてもよかったです。駅から迷わず行けそうです。またみなとみらい線なので、横浜近辺だけでなく、池袋や渋谷、新宿からも乗り換えなしでこられるのが良いと思いました。スタッフさんの雰囲気や、細やかな気配りがとても素晴らしかったです。スタッフさんの雰囲気と、設備の点、オルゴールを聴きにまた式場に戻って来られることが素敵だと思いました。落ち着いた雰囲気で、格調高い式をしたい方にはいいと思います。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
伝統、そしてこの先も繋がり続ける文化財という場所での挙式
大理石で出来た大階段のバージンロードが厳かな雰囲気でとても素敵でした。天井が高く自然光が入る開放的なチャペルで、ステンドグラスや祭壇など全てに歴史を感じました。披露宴会場はあまり広くはないので大人数向きではないかもしれませんが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が良いと思いました。シャンデリアやアンティークな小物がとてもお洒落でした。日本大通り駅から徒歩2分でアクセスはとても良いです。大通りに面した分かりやすい場所にあるので、迷うこともないと思います。とにかく式場全体のクラシックでアンティークな雰囲気が気に入りました。またプランナーさんがとても親切で感じが良かったのも決め手の一つです。指定有形文化財という歴史ある建物で重厚感があり、お洒落なだけでなく上質さも感じられる式場です。アットホームでありつつ格式も求めたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルな文化財を一棟貸切!
赤い絨毯のバージンロード、大理石の階段、ステンドグラスなどが特徴的なチャペルです。天井がとても高いので開放感があります。椅子や祭壇も本物のアンティークを取り寄せたそうで、クラシカルで厳かな雰囲気がありました。また、挙式後に流せるオルゴールも素敵です。見学に行ったとき聞かせていただきましたが、想像以上にきれいな音でした。横長の形でした。柱があるので、親族席からは高砂が見にくいかもしれません。狭めなので、招待する人数によっては配置を考えないといけないと思います。私もその点かなり気になりましたが、プランナーさんがテーブルの並べ方を一緒に考えてくださったので、安心しました。他で見学した会場とあまり変わらない印象でした。好きなものを好きなだけ食べられるアペティスタイルという珍しい形式です。たくさん食べる参列者が多いので、楽しそうでした。前菜を試食させていただきましたが、美味しかったです。日本大通りからまっすぐ歩いて5分くらいでアクセスは良いと思います。何度か訪問して会場を見せていただいたり、見積もりを変えていただいたりしましたが、プランナーさんは毎回感じの良い対応をしてくださいました。会場見学中に対応してくださった方も皆さん丁寧でした。一棟貸切なので、自分たちだけの空間を作ることができます。各部屋の飾り付けなども自由にできそうです!周りでいくつも披露宴が行われているような会場が嫌だったので、貸切できるのはポイントが高かったです。昔ながらの建物ですが、バリアフリーなのも良かったです。高齢の親戚がいても安心です。最初に見積もりを出していただく際、招待状や引き出物の数が少な目に設定されていました。またドレスも一番低い値段で設定されています。より現実的な見積もりをお願いした方がいいかもしれません。見積もりの出し直しをお願いするとちんと出してくれます。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで落ち着いた式場、料理の提供方法が面白い
横浜市指定有形文化財ということでクラシカルな雰囲気、チャペルは天井から自然光が降り注ぎ、曇りの日に下見に行きましたがとても明るかったです。珍しい階段からの入場も昔の建物の名残とのこと。会場は横長て広々!とまではいきませんが、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴ができそうです。日本大通り駅から徒歩5分と駅近。徒歩圏内に中華街もあり観光的にも立地は良いのでは。、普通の式場に飽きた年代の方には、式場の歴史の説明書きがあったり、いるだけでも歴史的に見るものが多く楽しめるところが良かった。料理の提供の仕方も他とは違う、アペティスタイルというものがゲストに満足していただけそうで気に入った。少人数で落ち着いた式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
有形文化財ならではのクラシックな雰囲気が素敵な会場です!
チャペルの天井が高く、ステンドグラスやゲストの椅子もレトロでとても素敵な雰囲気です。横長な会場のため、ゲストとの距離が近く感じます。チャペルから披露宴会場までの移動はエレベーターがあるので問題ないです。アペティスタイルというゲストの好みで料理をチョイスできるスタイルです。苦手な物がある人や気に入った料理をおかわりできる珍しいタイプです。駅から近く、場所も分かりやすいです。複数の駅が使えるので利便性も良いです。建物は4階建になっておりチャペルから披露宴会場へは、階を移動する必要がありますがエレベーターがあるので、お年寄りや小さい子供がいても問題ないと思います。親族控え室も十分な広さがあります。クラシックな雰囲気が好きな人は気にいる会場だと思います。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
横浜市の指定文化財に、夫婦の歴史も刻める挙式ができる
厳かな雰囲気で、建設当時からある大階段や、アンティークのベンチなどから歴史の重みを感じられる会場でした。横に長い会場は他ではあまり見たことがなく、広すぎず狭すぎずの空間がちょうど良いゲストとの距離感を作ってくれそうで、アットホームな披露宴を行いたい方にぴったりだと思います。妥当な金額かと思いました。横浜市の指定文化財に自分たちの歴史も同じく刻めるというプライスレスな部分や、こだわったお料理形式を考えると少し安くも感じます。試食会のあるフェアではないのでわかりませんが、アペティスタイルという、ほかの会場にはない素敵なサービスにとても心惹かれました。日本大通り駅から徒歩数分で到着なので、雨の日でもあまり濡れることなく会場に行けます。足の悪い方、お年寄りの方でも頑張れる範囲かなと思いました。ゲストのおもてなしや、将来夫婦でまた記念日を祝えることなど、この歴史ある建物で式を挙げることのメリットがとてもわかりやすく、イメージしやすかったです。控室は広いわけではなかったのですが、アンティーク調な部屋やソファ、カーテンで仕切られた花嫁の着付け部屋を見て、当日のイメージがなぜか浮かび、私たちの理想に近い式場だったのかなと後から思いました。建物の古さはあるのに、それが逆にクラシックな雰囲気をより醸し出していて、昔に想いを馳せられるような感覚も、人によってはとても魅力的なポイントだと思います。大勢でワイワイはしゃぎたい方、派手なものを好む方より、静かにこじんまりと、でも友人や大事な方たちとゆっくり話せる時間を大切にしたい方にぴったりではないかと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史的建造物での一棟貸し切りウエディング
大階段やアンティークな雰囲気のステンドグラス、天窓もあり明るい雰囲気です。オリジナルのオルゴール盤を作ってもらうと、挙式の退場のときに流してもらえます。感動しました。歴史ある建物ですが、トイレなどは綺麗でバリアフリーになっています。披露宴会場はあまり広くないですが、私たちはゲストの人数に対して披露宴会場の規模感がちょうど良かったです。人数が見積もり時よりも8人ほど増えたこともあり約60万円ほどの値上がりでした。ドレス関係は保険や追加のオプション、ランクアップ、ドレスインナーの購入や小物のレンタルなど無知だったこともあり予想外の出費でした。また、基本プランに入っている写真が挙式のみであり、披露宴分の写真の追加をしました。引出物は持ち込みngですが、宅配は持ち込み料もかからずokとのことで利用しました。またペーパーアイテムやムービーなどは会場に頼まず外注して節約しました。アペティスタイルというこの会場ならではのシステムがゲストから好評でした。1ランクアップのみでしたが、味も量も十分でした。日本大通り駅から徒歩2~3分のためアクセスは良いかと思います。個人的には日本大通り駅の雰囲気も好きです。プランナーさんはハキハキと的確な方で安心して当日までお任せできました。持ち込みのアイテムについても相談にのってくださり、とても親切です。当日のアテンドさん、他スタッフの方も良い方ばかりで、全体的にレベルの高いサービスでした。挙式会場でのオルゴールの演出が特に印象に残っています。プランナーさんがとても頼りになる方だったので、準備期間も短く不安も大きかったですが何とか終えることができました。私は結婚式をこの会場でできて良かったと心から思うことができました。アドバイスとは違いますが、レベルの高いスタッフの方ばかりですので結婚式準備を安心して会場の方に委ねて大丈夫かと思います。詳細を見る (789文字)
費用明細1,497,679円(28名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気に憧れて…
木目調でとてもあたたかい雰囲気のチャペルでした。ステンドグラスも気に入りましたし、天井からの自然光もとても素敵です。2人の記念オルゴールに関しては、挙式後、いつでもまた聴きに来られるということで、とても気に入りました。新郎新婦の席から一番遠くの席までが、しっかり顔の表情等が分かるくらい、そこまで距離がないのでとてもまとまりやすい披露宴会場だなと思いました。テーブルやイス、テーブルクロスやインテリア等もクラシカルな雰囲気で、私たちにとっては言うことなしの披露宴会場でした。見積もりも出して頂き、自分たちの予算から大きく離れることもなく、予算内で挙式・披露宴を挙げられそうな感じでした。細かいオプションや演出については今回の下見ではあまり触れなかったので、次回またご相談させていただければと思います。はじめてのアペティスタイル、とても気に入りました。自分の気に入った料理を好きなだけ好きなタイミングで頂けるのはなかなかないシステムなので新しいなぁと思いました。実際に試食させていただいた際にもとても美味しく、おかわりまでさせていただき嬉しかったです。駅からも近いですし、場所もわかりやすいのでゲストの方も迷うことはないと思います。駐車スペースがないのでそこは少し残念でしたが…。最高の結婚式を挙げるためには、最高のスタッフ、プランナーさんの協力が不可欠だと思っています。なんでも楽しく気軽に話しやすい、相談しやすいプランナーさんに出会えたらいいな…と思いながら下見に行かせていただきました。ラ・バンク・ド・ロアさんで関わった全てのスタッフ、プランナーさん、とても笑顔で優しく丁寧に対応していただき、本当に嬉しかったです。下見が初めてだったので2人とも緊張していましたが、すぐにその緊張もほぐれて聞きたいところ、見たいところ、全て案内していただけました。貸切での挙式・披露宴を検討していたので、ラ・バンク・ド・ロアさんはその点でとてもよかったです。隅々まで自分たちらしい飾りつけやおもてなしができるところに惹かれました。また、控え室が充実しているので、子連れの方等にも安心して利用していただけるのではないかと思います。私がアンティーク調が好みなので、建物全体がドストライクでした。どちらかというと、大人っぽい感じなので落ち着いた雰囲気で挙式・披露宴を挙げたい方にオススメだと思います。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な教会での挙式
バージンロードに珍しく階段があり、建物も古く歴史があるのでアンティーク好きな方には非常に喜ばれる式場かと思います。ステンドグラス、チャペル内の座席等も本物の外国の教会から移動して来たものです。古き良き趣きがあってとても素敵でした。明るく素敵な雰囲気の会場でした。披露宴会場は1つしかないので10名程度だとやや広すぎに感じ、80名以上だと狭すぎるかもしれません。私の場合は少人数での披露宴兼食事会でしたが、空間を上手に使ったりテーブルの配置を上手くやって頂き広さはあまり気になりませんでした。・新郎新婦の衣装3段階の値上がりプランがあり、確かプラス5万、8万5千、10万だったと思います。基本プランで選べるドレスは4着程度で、新郎衣装も2着程でした。ドレスショップで好きなドレスを選んだ所、プラス10万のドレスをレンタルする事になりました。アクセサリー、髪飾り、ベールなども本当に基本的な物しかプラン内ではないので、持ち込み料がかからない分好きな物を購入・借りたりして使用しました。・料理プランを上げ、ケーキカットを追加したので値上がりしました。・ブーケの持ち込み料は3000円です。アペティスタイルという変わった料理提供方法です。私たちは前菜などはアペティスタイル、メイン料理の魚と肉は1品で出して頂く形にしました。やりませんでしたが、ローストビーフカットなどもあるので好きな形を見つけられるかと思います。日本大通り駅から徒歩数分圏内で、関内駅からも歩ける距離です。駐車場がないですが、近くにコインパーキングはあります。クラシカルな教会で挙式をしたい方はオススメです。ステンドグラスと階段、真っ赤なバージンロードは本当に素敵です。見積もりでは57万、最終的には74万でした。ウエディングケーキ、ドレス、ドレス保険のプラス料金が値上がりです。引き出物や親族の着付けを頼むとさらに値上がりするかと思います。幸い持ち込み料はブーケにしかかからないので、手作りや持ち込みをされると節約できるかと思います。詳細を見る (848文字)
もっと見る費用明細738,936円(6名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある館内を贅沢に一棟貸し切りで自分たちだけの空間が叶う!
22段の大階段が有り、吹き抜けの自然光が入るチャペルでアンティークな家具に囲まれています。約100年前に作られたオルゴールの演出もとても素敵。割引きしていただきました。アペティスタイルという好きなものを好きなだけ選べるスタイルです。試食をしてみて、お料理を味わう楽しさが有り、味も見た目もとても良く、ゲストとの会話が自然と生れる様子が思い描けました。駅から5分以内で分かりやすい場所に有ります。細やかな気遣いをして頂き、気さくににお話しが出来て、安心して頼れる方でした。横浜市指定有形文化財の建物一棟貸し切りで特別感のある結婚式が出来ると思います。建物の重厚感、自然光が降り注ぐチャペル、アンティークのオルゴール、アペティスタイルのお料理もとても気に入りました。そして撮影スポットもたくさんあります!有形文化財なので、重厚感を求めていてそれでいてアットホーム感も求めている方におすすめです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
指定文化財とオルゴールの音色
指定有形文化財ということもあり、美術館のようなアンティークな雰囲気を貸切で堪能できます。また、日本ではここにしかない大理石階段のバージンロードもとても素敵でした。所々、銀行だった頃の状態がそのまま残っており、結婚式にご参列くださる方々が結婚式以外も楽しめる工夫もなされていました。フェア予約特典で、通常の挙式よりも見積額は60万円程安く出してもらいました。一棟貸切でこのお値段はかなりコストパフォーマンスがいいと思います。前菜を複数種試食させて頂きました。どれも美味しかったです。半オーダービュッフェスタイルの特徴あるお料理で、たくさん食べる方もそうでない方も満足できると思います。コース料理の中の好きなものを、何度でも食べられるという独自の仕組みがとても魅力的です。日本大通り駅から5分、関内駅から15分、近くにはみなとみらいや中華街、元町が広がっており、ロケーションとしては申し分ないです。ご参列いただいた方々の宿泊先選びも、横浜港を一望できるホテルが多数あります。子連れにも丁寧に対応いただき助かりました。フレンドリーで楽しく見学が出来て満足です。安く素敵なところで挙げたいと思っておりましたので、そういう方にはうってつけの会場です。ただ、安いプランは期間限定だったりすることがありますので、そこだけ注意が必要です。指定有形文化財でもあるアンティーク調の式場を貸し切りで使用できるため、控え室や化粧室はゆとりを持って使用できます。お子様連れでも安心してご利用できると思います。少し人とは違う特別な式を挙げたい方、貸し切りで大切な人たちとの時間を過ごしたい方におすすめです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足のプランとそれ以上の高級感ある挙式、最高の一日でした!
ネットで式場探しをしていた頃に一目惚れして、他の会場は視野に入れること無くこちらの式場で挙式をしました。曇りだった見学時には温かみのある照明で大人な雰囲気溢れる式場でしたが、挙式当日は天気に恵まれ高天井やステンドグラスから差し込む自然光で煌びやかな会場となっていました。天気に左右されず、またこだわりの小物で溢れた会場なのでどこを撮っても絵になります。ゲスト方からいただいた写真も素敵なものばかりで会場の雰囲気があってこそだと感謝しています。会場までエレベーターがあったりゲスト待合室も広いなど配慮のきいた会場というのも魅力だと感じました。持込の小物やアルバムもプランナーさんがとても素敵に飾っていただけたので大満足です。最初の見積もりは挙式のみプランだった為10万円を切っていました。挙式のみの為せめてものゲストへの気持ちとしてウェルカムドリンクをオプションにて追加しました。また新婦側の父親のレンタル衣装を追加しました。プラン内にほぼ必要なものは入っていましたが新婦はグローブ、ティアラ、ブライダルインナー、新郎はウィングカラー、白いハンカチを自前で用意しました。他会場で挙式をした友人によるとバージンロードのブーケ一つ一つもオプションだったそうですが、こちらは込み込みでのプランだった為想定していなかった出費はありませんでした。ウェルカムボードや小物類の持ち込み料金も無くとても良心的です。プランに必要なものは含まれていましたがグローブやティアラ、ウィングカラーはオプションだった為自前で用意し節約しました。ウェルカムボードと新郎新婦の幼少期のアルバム、ライトなどの小物類は持ち込みしました。私たちの場合は既にご祝儀をいただいていた為、引き出物は用意せずプチギフトは食事会場にて帰り際に手渡ししました。挙式のみだった為お料理はありませんでしたがウェルカムドリンクはゲストから大好評でした。子どものゲストには料金が発生しないのも親切だと思います。立地は大通りに面していて駅から真っ直ぐの分かりやすい箇所にあります。招待状を自身で作る方にとっても、ご年配のゲストに説明する場合にも分かりやすいかと思います。皆様とても気さくで親切にしてくださるスタッフ・プランナー様でした。初めてのことだらけで分からないことばかりでしたが親身になってアドバイスをくださったり招待状の添削をしてくださったり沢山サポートをしていただきました。ヘアメイク様もとても良くしてくださり、挙式中もサポートしてくださるので本当に安心して挙式を終えることが出来ました。夫婦共々心から感謝していますし気持ちの良い一日でした。挙式会場に大きく構えているオルゴールは印象に残っています。新郎新婦の名前や挙式日を刻んだオリジナルのオルゴールが作れるのはロアならではだと思います。結婚式の記念品を残したい、オリジナルの挙式にしたい方にお勧めです。なかなか身内挙式のみの会場も無く、雰囲気も好みにはまらず路頭に迷っていましたが、アンティークで洗練された式場の雰囲気と大満足のプランでこちらに決めました。重厚感ある式場と綺麗なドレス、金額以上の挙式だったと思いますし正直周りから羨まれました。実際に結婚式をしてみて改めて大満足の一日になりましたし私たち夫婦にとってもゲストにとっても記憶に残る挙式となりました。夫婦にとって一生の思い出です。詳細を見る (1397文字)
費用明細138,564円(22名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで厳粛な素敵な会場
歴史ある建物で、一棟貸切なのが魅力です。挙式会場の厳粛な雰囲気は、建物もインテリアも本物のアンティークで重みがあるためだと思います。披露宴会場は逆にこじんまりして可愛らしい雰囲気で、ゲストとの距離が近い点が魅力的でした。見積もりは当日割引ありで70名で270万程度でした。ただ、ほとんど最低限ラインなので、まだまだ上がりそう。選べる形式がめずらしい。試食はアペタイザーだけでしたが、コース料理に変更も可能です。駅から近く便利です。担当プランナーの方も、会場のスタッフの方々も素敵でした。挙式会場は厳粛に、披露宴会場はアットホームにしたかったので、そのバランスがぴったり取れていた点。親族の控え室がとっても立派でした。クラシカルな雰囲気が好きな方、西洋の建築が好きな方はとても気にいると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 1.2
- 会場返信
横浜市指定有形文化財という事だけ。
まず、チャペルの椅子が狭いと感じた。狭いで縮こまりながら新郎新婦の入場を待つ。キャパシティ以上の人数を呼んでいるのか、そもそもの作りが成人向けではないのかは不明。また式場全体が狭く、バージンロードも階段を上ったところからスタートのため、とにかく見にくい。挙式を執り行う場所も一段高いところだが、狭くて新郎新婦共々動きにくい感じが伝わってきた。全体的に締まりのない挙式だった。披露宴会場として建てられた建物ではないため、入場シーンが見れるのは全体の半分の列席者であるなど、不備があった。キャパシティよりも多くの人数を呼んでいたのか、通路も狭い状態。新郎新婦と平行の位置に列席者の座席があり、壁めいいっぱいまで席を並べていた状態。一度食べた料理を最後にまた頼めるという、食べ放題システムであったが、これは全く必要のないシステムだと感じた。また毎回4品くらいからチョイスするのも面倒であった。ドリンクはアルコールが2種類とソフトドリンクが2種類、本当に最低限のものしか用意していない感じを受けた。2路線利用可能だが、どちらも駅からそこそこ歩く。送迎もない。新郎新婦と持参の段取りや、親御さんへの流れの説明など、事前にやっていなかったのかと思うほど、逐一説明し、たどたどしい運営が目に付いた。クロークに荷物をあづけるにもスタッフがおらず、皆待たされる始末。また空になったウェルカムドリンクを補充することもなく、これもコスト削減なのかと感じた。オススメできるところがあれば幾らでも書くが、本当に何もない。あえて言えば入口で出迎えてくれたスタッフの笑顔だけか。挙式会場や披露宴会場、料理やスタッフの対応、全てが私にとって不十分だと感じた。本人たちがやりたければそれで良いのだろうが、列席者のことをかんがえれば、私はオススメはしない。他にもたくさんの素晴らしい会場があるのだから、ここだけを見て決めることはしないでほしい。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一棟貸切、自然光の降り注ぐステンドグラスのチャペルが魅力
天井が高く自然光が降り注ぐチャペルです。ステンドグラスやオルゴールが100年以上前のものを移設しており、雰囲気があります。大階段を上がってのバージンロードが珍しくとても素敵でした。広過ぎず狭過ぎず、横長に座席を設置するため招待客との距離が近く、アットホームな会場でした。後ろの方に柱があるのは気になりました。アペティースタイルという食べ放題のような独自の形式を行っており、好きなものを好きなように食べることができるのは魅力でした。試食ではメインが出ないためお肉料理が気になります。駅から近く、大通り沿いにあるためわかりやすいです。友人控え室と親族控え室が分かれており、十分な広さでした。新郎新婦の控え室も分けることが出来ます。一棟貸切のため様々なところに装飾ができ、他の参列者がいないのも魅力です。文化財のため当時のまま残している部分が多くあり、ここでしか味わえない雰囲気です。アットホームにやりたい人におすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
クラシックで本物志向の方にお勧め
落ち着いた雰囲気で大変気に入りました。100年近い歴史ある建物での結婚式は非常に両親も喜んでくれると思います。シックな雰囲気で可愛らしさもあり、テーブルクロスやナプキンなど細かく色を選ぶことができて落ち着いた大人でも個性を出せると思います。他とも比較しましたが、予想よりはるかに安く、非常に満足しました。大変美味しかったです。駅から徒歩5分もかからず非常に近くて便利でした。近くにおしゃれなカフェもレストランも多く、打ち合わせ途中のランチも非常に楽しめました。気づかいがすばらしかったです。オリジナルオルゴールは他に無いアイディアで非常にかわいかったです。また100年近い建物は他にはない魅力です。落ち着いた大人のカップルの挙式が多いそうです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこを撮っても映える厳かかつかわいい歴史ある挙式披露宴会場!
真っ赤な長いバージンロードや雰囲気のある小物、天井からさす自然光…全てがとっても素敵でした。もともとある小物全てが映えます。そこまで広さはないですが、高砂からゲストのテーブルまでの距離が近くアットホームな雰囲気の中で行えます。衣装はやっぱりこだわりたいところだったので、最初の見積もりよりも多少オーバーしました。アペティスタイルという珍しいものを採用しており、ゲストからたくさん美味しいものを食べれた!と褒めてもらえました。かなり良いです。日本大通りから徒歩5分程で、近くには中華街などがあるので、遠方のゲストから喜ばれました。携わった全てのスタッフさんが素敵でした。皆さん思いやりがあって準備から当日まで色々気遣っていただきました。2人のオリジナルオルゴールを作成、挙式時に流し、それをロアでずっと保管してもらえるところ。また、数年後に音色を聞きに行きたいです。大満足でした。見学はここしかしてませんが、準備から当日まで、プランナーさんはじめ全スタッフさんが親身になって色々なご提案をしてくださって叶えたい願望と費用と、バランスのとれた構成になりました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちらしい最高の結婚式を実現!
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩2分と駅チカで、遠方から来る友人や高齢の親族が多数いたので嬉しいポイントでした。式場の前の通りはとても落ち着いていてどこか異国の地を彷彿とさせます。その通りにマッチした厳かな外観に思わず見惚れてしまいました。入り口を進み、待合室に入るとレトロでアンティークな可愛らしい内装とマッチした椅子やテーブルが並びます。トイレは清潔で数もあり、十分です。入り口に戻ると閉ざされていたカーテンが開き、そこには圧倒される大階段があります。階段を上がると天井が高く開放感のあるチャペルが広がります。前方にはある祭壇とステンドグラスはとてもおしゃれです。横にはオルゴールがあり、オルゴールから鳴る音色はチャペルにマッチしています。披露宴会場はこじんまりとして、他の会場にはなく、珍しい横に長い形をしています。天井の高さはありませんが、シャンデリアがおしゃれでアンティークな雰囲気です。明かりはオレンジの間接照明にマッチしています。テーブルの上にはセットの写真立てやアンティーク風の本と可愛らしいお花が飾られています。豪華絢爛なお花でなくても十分雰囲気のあるステキなテーブルセットだと思いました。プロジェクターは二台あり、横長の形でも全ての人が映像をしっかり見ることができます。カーテンの色は暗めのグレーで会場全体が落ち着いています。高砂とゲストテーブルの距離が近く、とてもアットホームな雰囲気も気に入りました。キッチンがそばにあり、食事は熱々で好きなものを好きなだけ食べることができるのも嬉しいポイントです。特になしドレスを持ち込んだことで衣装代が値下がりしました。好きなものを好きなだけ食べれるのが魅力的でした。みなとみらい線日本大通り駅から徒歩2分でアクセス良好です。丁寧にサポートいただき安心して進めることができました。無理なお願いもたくさんしてしまいましたが、可能な限り対応いただきました。オリジナルオルゴールを挙式中にゲストとともに聞くことができたことです。アンティークな雰囲気が大変気に入りました。詳細を見る (863文字)
費用明細2,883,028円(60名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラシカル好きには最高!かも。
建物自体が横浜市の指定有形文化財に登録されていることもあり、クラッシックな建物はとても良い雰囲気です。レトロなものやクラッシックなものが好きな方にはとても好まれると思います。元々あった大階段をそのまま使っており、大理石の大階段は美しかったです。全体的に少し狭いかな?という印象も受けましたが、建物を上手く使っていると思います。横に広いタイプの披露宴会場で、ゲストと距離が近いと思います。エレベーターも設置されているので、お年寄りや体の不自由な方も安心して使うことが出来ると思います。みなとみらい線、日本大通り駅から徒歩3分ほどです。駅から本当に近いのはとてもいいなと思いました。提携の駐車場は無いそうですが、周りにコインパーキングがあるので大丈夫かな、と思います。中華街や山下公園も近いので式の前後に観光もできると思います。料理の提供スタイルが通常のコースタイプではなく、独自のアペティスタイルというものを採用しています。好きなものを好きなだけ、というスタイルらしく、食べ足りない男性なんかには良いなと思いました。レトロ、クラッシック、この辺の雰囲気が好きな方は気にいると思います。他の式場とは一味違っていると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レトロ感溢れる式場
文化財に指定されるような建物を使用しています。元々銀行だそうですが、雰囲気に合う調度品を入れて、良い挙式会場になっています。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴に向いています。決して安くはありませんが、内容に見合った価格だと思います。好きなものを好きなだけ食べられる「アペティスタイル」が特徴で、料理を楽しんでほしい人に向いています。日本大通り駅から近く、立地はかなり良いと思います。こちらの希望を聞いて、それにあったプランを提案してくれます。古い建物が好きなので、こちらの会場は我々にピッタリでした。また、料理の提供方法も独特で、ゲストに楽しんでもらえると思いました。レトロ感が好きな人に向いています。建物が古い分、トイレなどの設備は若干弱いので確認した方が良いでしょう。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史的な文化財で落ち着いた自分たちの時間が作れる
大階段からのチャペルがすばらしかったです。オルゴールと他の式場には無いオリジナルの演出があり楽しみです。歴史的な文化財であり、素敵なところで、自分たちだけの時間と空間が作れるとこが楽しみです。アペティスタイルというイロイロな招待客を満足させられるコースがあり、少食のかたから沢山食べるかたまで満足できる。駅から5分と近く、足の悪い招待客も招待しやすく、あめが降っても安心です。提携駐車場は有りませんが周辺には沢山の駐車場があるため安心です。歴史的な文化財で落ち着いた自分たちの時間が作れる。アペティスタイルというイロイロな招待客を満足させられるコースがある。アペティスタイルというイロイロな招待客を満足させられるので、招待客を大事にするカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(123件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(123件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1091人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
おすすめ
1012日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
1013月
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【144万特典】4.5万*黒毛和牛&オマール試食&文化財体験
《豪華144万特典》100年の歴史ある建築美が薫る空間やゲストをもてなすアペティ3種を始め、本格メイン&オマール海老のポワレをご案内。自然光が美しい音の教会にも注目※挙式体験・オマール海老試食は1・2部のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-277-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ラ・バンク・ド・ロア ウェディングサロン神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1F
- 地図を見る
- 045-277-1122
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】4.5万相当*オマール海老&厳選牛&デザート試食/『音の教会』で感動オルゴール試聴
100年の歴史薫る『音の教会』でアンティークオルゴールの音色をお届け。ゲストをおもてなしする料理はオリジナルのアペティスタイル。オマール海老を使ったメイン料理や季節のスイーツをご堪能ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)(ラバンクドロアヨコハマシシテイユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町280-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通駅3出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい線/日本大通駅 |
会場電話番号 | 045-277-1122 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣に有料のパーキングがございます |
送迎 | あり結婚式当日、ゲスト用の送迎手配が可能(有料)。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から自然光が差し込む荘厳な『音の教会』。その何ふさわしいアンティークオルゴールの豊かな音色が、誓いのひと時を彩ります |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ラ・バンク・ド・ロアでの結婚式後、会場装飾をそのままに二次会利用が叶います |
おすすめ ポイント | クラシカルなおもてなし空間で、上質な大人のパーティシーンが叶います。日常を忘れて、美食や会話をゆったり愉しむ至福のひと時をお過ごしください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りマタニティ対応も可能、詳細はスタッフまでお申し付けください |
事前試食 | 有り平日・毎週末に試食付きのブライダルフェアをご案内、詳細はフェアページをご確認ください |
おすすめポイント | プレートに盛り付けた数種類のお料理をスタッフがそれぞれのお席までサーブ。座ったままでお好みの一品をお選びいただける『アペティスタイル』は、幅広い年代のゲストに満足度の高いおもてなしを実現
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。各フロアほぼ段差はなく、問題なく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ ありご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください個室
貸出備品
優先駐車場 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場周辺の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
