THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲスト中心の結婚式が挙げれます!
挙式場は、前方がガラス張りで緑のお庭が見えているので、とても開放感があります。挙式後に緑のあるお庭でウェルカムドリンク等を楽しみながらゲストとお話しできる機会があり、都会のど真ん中での結婚式を一瞬でも忘れさせてくれる良いポイントだと思います。披露宴会場は高層階になるので、お天気が良ければとても見晴らしが良いと思います。残念ながら、私の場合は雨でしたが。私たちが選んだ会場は、会場へ入る前に前室があり、新郎新婦の昔の写真や思い出の品等、様々にデコレーションすることができる珍しいお部屋でした。なるべく、ゲストと一緒に写っている写真を探し出し、新郎新婦入場までの間、ゲストに昔の写真を楽しんでもらいました。こちらの会場ではデザートビュッフェも行うことが出来るので、ゲストをおもてなししたかった私たちは、ビュッフェ時に自らゲストにデザートを取り分けさせてもらいました。とにかくゲストをもてなしたかったので、お料理のグレードやゲストが参加できるイベント(ラッキードラジェやデザートビュッフェ)にこだわりました。逆に会場装花のうち新郎新婦周辺の装花と、新郎の衣装は節約しました。会場の装花は、デザインのセンスが良いので、グレードを上げなくても十分かと思います。沢山の旬の食材を使った目にも楽しいお料理の数々で、何人ものゲストにもおいしかったと言っていただきました。お値段は少し高めですが、お値段に妥協せずにゲストが満足してくれそうなコースを選ぶと、喜ばれると思います。また、私たちはラッキードラジェを行いたかったのですが、そちらも快く対応してくださり、とても盛り上がりました。とにかく利便性が良く、新幹線停車駅から徒歩5分程で着くことが出来、遠方からのお客様や子ども連れの親族に好評でした。式場と披露宴会場は少し離れていますが、同じビル内なのでわかりやすいですし、ホテルも同じビル内にあり、宿泊される方も利用されていました。(もちろん、新郎新婦にてお客様の宿泊予約できます。)プランナーさんが積極的にいろんなアイデアを出してくださるので、とても相談しやすく、頼りにしていました。また、当日会場のサーブをしてくださる方々も、前日から披露宴会場や前室のデコレーション等を手伝ってくださり、スタッフの皆さんが協力的で嬉しかったです。装花は、テーブル毎にフラワーベースを変えていただき、高低差を出しました。また、様々場所にイミテーションの花びらを置いて、華やかさを損なわないようにしました。ドレスは、式開催が9月だったので、軽やかなデザインもので、パステルカラーのドレスを選び、季節感を出しました。遠方からのゲストが多い方や、年配のゲストがいらっしゃる方には、利便性の点でおすすめです。また、ゲストに近いカジュアルな雰囲気で、おいしいお料理と共に楽しみたい方にもおすすめです。プランナーさんとの打合せは全部で4回ほどしかないので、プランナーさんと密にメールで連絡を取り合い、意見交換をすることが良いと思います。こちらのイメージや要望を正確に伝えることが出来れば、最大限のご協力をいただけます。例えば、私は引出物でどうしても利用したいメーカーの商品があったのですが、当初ランドマークスクエアさんではお取扱いが殆どなかったのですが、プランナーさんに希望を申し上げると、業者さんに交渉していただくことが出来、無事に希望する品物を引出物にしてゲストにお渡しすることが出来ました。挙式前の新婦控室が、同じビル内のホテルのスイートルームになるので、つかの間のお姫様気分が味わえます!詳細を見る (1477文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
品川駅近くでステキな挙式
全体的に白くて清潔な印象。前面の窓がとても大きくてお庭が望めます。晴れてたらお庭に出てドリンクサービスの予定でしたが、当日は残念ながら雨だったので、できませんでした。でも室内でのドリンクサービスもなかなかよかったです。スイーツブッフェをできるスペースがあって、広々していました。お花を、ビタミンカラーにしてもらったこともあって、雨の日でしたが、明るい印象でした。下見1回目で即決すると割引してもらえたのと、妊娠中で早く挙式したかったので即決しました。お花を選ぶの打ち合わせは最後の方だったので、予算が尽きてきて、ブーケをウェディングドレス用とカラードレス用を一つで済ませました。ゲストから少なかったとの感想をもらいました。もう少しオプションを追加すればよかったです。飛行機や新幹線で来場するゲストが多かったので、便利な品川駅近くにしました。自宅からも近かったので、打ち合わせにもよかったです。妊娠中の挙式でしたが、乾杯時はジンジャーエールを出していただくなど、気を使ってもらいました。ウェディングドレスは後ろがレースのチャペルで映えるものを選びました。カラードレスは意外性でオレンジを選びました。部屋のお花もドレスに合わせてオレンジ系にしました。品川駅近くのロケーションとチャペルの美しさ、装花のおしゃれさがポイントだと思います。私たちは余興がない披露宴だったので、新郎がビールサーバーを担いでビールサービスをしました。来てくれたゲストはステキな式だったと満足してくれたので、よかったです。信頼できるスタッフさんのアドバイスに従って、がんばって準備してください。スタッフさんはプロなので、いろいろ教えてくれますよ。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく趣味がいいです!!こんなに素敵なのは初めてでした!!
前面がガラス張りで、目の前がガーデンです。式の後ガラスが開いて、ガーデンでブーケトスができます。また、披露宴までの待ち時間にガーデンでドリンクがいただけます。とてもキレイで開放感があり、映画みたいでした。左右ガラス張りで高層階のため、非常に景色が良かったです。とても美味しかったです。品川駅より歩いてすぐです。とてもらわかりやすく親切でした。私は受付を担当しましたがフォローしていただきスムーズに進められました。招待状、席次もシンプルながらセンスが良かったです。テーブルフラワーが本当に素敵でした。新郎新婦がお酒を飲むお店で知り合ったことから、シャンパングラスをイメージしてくれたそうで、背の高いガラスの筒の中に色鮮やかに飾り付けされ、南国リゾートのような雰囲気でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタイリッシュで都会的
【この会場のおすすめポイント】1.キレイ2.待ち合い室が良い3.カメラマンさんや衣装の方が素敵会場全体がキレイであり会場内にドレスショップがあるので準備の段階で色々な所に行く必要が無いので楽でした。また、当日の待ち合い室については着付けの所から個室で新郎と一緒に式をするまで一緒にいることができました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/28
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ロケーションは最高。他は平均的な印象。
雰囲気はモダンでシック、ラグジュアリーという感じ。オシャレと感じる人はオシャレかもしれない。でも、ナチュラルウェディングを求める人には合わないかと。設備は充実している模様。挙式の奥がガラス張りになっていて、自然光が入り明るい挙式になるようです。そのガラスが挙式終了あとに開き、外のガーデンに出れる仕様になっているとか。そこでプレパーティのようなものが行われるそうです。食べてないのでわかりませんが、検討しますとお断りモードにしていたら、食べてから判断してみてくださいと言っていたので自信があるのではないでしょうか。。。ロケーションはよいと思います。地方からのゲストを思い、品川駅近くで探していたのもあり。ロケーションと宿泊施設に惹かれ見学にいきました。けっこう押しの強い営業スタイルだと思います。挙式を見学した際に急に電気を消され、おめでとうございまーすとスタッフ全員で拍手し、当日をイメージさせる為なのかわかりませんが、ひきました・・・地方から来るゲストにとっては、披露宴会場から都会の眺めだったり夜景だったりが見えるのは魅力なのかなと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な挙式会場に一目惚れ
主人が地方出身のため、義理両親や友人が参列しやすいように新幹線の停車駅で式場を探していました。挙式会場が本当に素敵で、一番魅力だったのが前面の大きな窓!とても開放感があり、自然光が入って温かい雰囲気になりますし、挙式終了後は、その窓が開いてガーデンに出られるので、参列者への移動もスムーズでした。都心で駅近でガーデンに出られるなんてここしかないです!一般的な会場でした。天井が高いわけでもなく、広いわけでもなく…ただ夜景は素晴らしかったです。披露宴が遅く、19時ごろになった時にカーテンを開けてくれ東京タワーが見えたので地方の方々に喜んでいただけました。料理はみなさんに喜んでもらえたらと思い、お金をかけました。ドレスの2次会使用の料金を少しお安くしていただいたり、プランナーさんに相談しながら予算内に収めていただきました。盛り付けが美しく、本当においしかったです。駅からすぐなので、迷うことなく辿り着けます。とても親切な方で、わたあめを披露宴でやりたい!とお願いしたら、プランナーさん自身が披露宴の間わたあめを作り続けてくださいました。挙式会場とガーデン。最高です。どうしてもガーデンパーティーへの憧れがあり、でも都心の駅近がいい!と思った時に巡り会いました。今でも思い出すと嬉しくなるくらい、楽しく素敵な思い出になりました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
会場や立地は素敵!でも対応が問題
チャペルはかなり開放的で広く、とても綺麗でした。少人数プランだったので、ホテルの客室のスイートルームだったところが会場。会場に対面キッチンがあり、シェフらがそこで調理し配膳してくれる。ホームパーティーのような雰囲気というのでしょうか。料理についてはゲストをもてなすうえで一番重要な項目だと考えたので、事前の試食会で出されたものから、年配のゲストでもお箸で食べやすい魚料理や肉料理などを、値段は高くなりましたが選びました。少人数での食事会のような内容で、凝った演出などは特にしてないので、そこら辺は節約項目でした。品川駅からすぐで、道に迷うこともない場所なので、遠方から来るゲストにも分かりやすいと思います。当日のスタッフのみなさんはきちんと対応してくださったと思います。プランナーさんは、たくさん担当を持っているからか、事前の打ち合わせのメールやりとりなど、こちらから催促しなければ返信がないことが多々あったのが残念でした。装花やドレスはいずれも併設の店で。あまりこだわりなくほとんどお任せだったのですが、結局そこそこ見栄えのするものを選ぶとどんどん値が上がっていくので、初回の会場案内の際の見積り金額は参考にならないことを痛感しました。チャペルは売りにしているだけあって、開放的だしとても綺麗でした。式のあと、チャペル前面のガラス張りの扉が開き、庭で写真撮影やウェルカムパーティのような時間が少しあり、その後披露宴会場へ向かいます。会場柄、ホテル内にはほかの一般の利用客もいらっしゃるのですが、たまたますれ違ったお客さんたちにもおめでとうございますと声をかけていただきました。遠方から来るゲストが多かったので、立地が第一で、少人数プランが充実してるところという部分でこの会場を選びました。場所や、会場の雰囲気などは満足でしたが、挙式までのメールで打ち合わせの際のプランナーさんのレスポンスの遅さや、現地での打ち合わせに約束時間に行っても待たされたりとか、その点は残念でストレスになった部分もあります。営業はすごく激しいのに、契約さえしたらトーンダウン??少しそんな感じがしました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
いろんな意味で思い出になった結婚式
パンフレットでのイラストは壁がグレーでなんか地味だなって、思ってきにいらなかったけど、旦那さんが気にいってここにしました。当日、ものすごく天気がよく、式場がシンプルな分緑が見える大きな窓が引き立ってとてもキレイで感動しました!色合い?のせいか、とってもほんわかした雰囲気で、参列者のほとんど方から喜ばれました。持ち込みを飾れるちょっとしたスペースがあって、いろいろ飾っていただいたら、みんなにびっくりされました笑お料理はこだわりたかったけど、装花はそんなこだわりはなく抑えるはずだったのに、テーブルは1テーブル増えるごと20000円、ケーキの装花10000円高砂もオプション10000円からつけないとかなりしょぼい感じで結局お金をかけなちゃいけない感じに追い込まれました。私は全く食べれませんでした。参列者の方々から写真依頼の嵐でという嬉しい理由でですが。参列者から美味しくてびっくりしたと言われました。立地は物凄くよかったです。新幹線や飛行機出来る人、埼玉から来る人、横浜、都内から来る人、全ての人から喜ばれました。田舎から来た人からはものすごい都会なのに緑がここだけたくさんあると不思議がられました笑皆さん笑顔がステキで式中ほとんど緊張することなく、楽しみながらできました。ただ、持ち込みのものの扱いがかなり雑でウェルカムボードもお花が一個取れてて、平気でそのまま飾られててびっくりしました。カラードレスは緑の勧められた中で一番安いのにしましたが、みんなからキレイと誉められました!つけ爪17000円は高いかなと思ったけどネイルはやったことないし、一緒に注文した方が楽だしという理由で注文したら、ドレスに合うステキなネイルが仕上がってました!作り物の好きな新婦は相談すればいろいろ持ち込みできるのでお勧めです。お料理もおいしいです。細かく指定はできませんが。ただ、当所の予算よりかなりオーバーするので覚悟して下さい!駅が近くて、二次会も同じ施設でやりたかったので。いろいろ不満もありましたが、参列者全部からものすごく喜ばれたので、結果的にここで挙げて良かったと思ってます笑。あと、二次会は同じ施設内のレストランでやりましたが、ここもみんなに喜ばれました。キレイだし、ガラス張りでおしゃれで、二次会には珍しく料理が美味しかったそうです。(私は全く食べれませんでしたが笑)詳細を見る (986文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
雨が降ってもすばらしい式になります
【この会場のおすすめポイント】1.きれいなチャペル2.ガーデンの自然3.窓のあるロータス人前式で挙式を行いました。ステンドグラスのない会場を探していたのですが、ここのチャペルはイメージにピッタリで、当日もすばらしい式になりました。また、披露宴はロータスで行いました。当日は雨だったのですが、ガラス張りのため会場が明るくてとても良かったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/24
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
もったいない…
緑が見えて、都心にしては開放的で素敵でした。待合室が飲食店とつながっており、少し騒がしい。夕方の披露宴を予定していたので、夜景が綺麗でとても素敵でした。東京タワーも見えました。披露宴会場への移動のエレベーターがホテルの宿泊客と共有なのがマイナス。下見の際の見積りだけなので実際は分かりませんが、色々コミコミになっていて、最終的に安く上がりそうでした。平均的。可もなく不可もなくでした。新幹線停車駅近くというのはとても魅力的でした。少し通りから奥に入るので、迷う方もいるかも。同施設内にあるホテルが外国の観光客が多いようで、ロビーやエレベーター(ウェディング客と共有)にたくさんおり、とても騒がしかったです。ウェディングの雰囲気が台無しになってしまいそうだったので、残念でした。フレンドリー過ぎ。契約取るまでなかなか帰らせてくれない。それが無かったらよかったのに…ガーデンもあるので、都会で緑がある場所を求めている方におすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
開放感のある式場!
外からの光が差し込んできて、全体的に明るくよかった。天井が低く圧迫感があったが、窓があったので開放的だった。ビデオ撮影と親族の集合写真のみお願いして、挙式や結婚式の写真撮影は親族のカメラマンにお願いし、節約した。決められたコースでは、満足できずどうしようかなと思いましたが、アレンジできたのでよかった。品川駅からすぐなので、遠方からのゲストも呼びやすかった。打ち合わせで、いろいろ提案してくれたので、自分たちが結婚式でどんなことがしたいのかわかってよかった。ブーケや会場に飾るお花は、フラワーコーディネーターの方が親身になって話を聞いてくださり、素敵な装花になった。挙式が終わると、隣接しているお庭に出る演出がとても良いと親族、友人から評判だった。プランナーの方は、些細なことでも相談に乗っていただけるので、どんどん相談すると良いと思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会の高層階ウェディング
広くて明るくて清潔感のあるチャペルです。ゲストの椅子が横に長いので、端に座るとバージンロードは遠く感じましたが、新郎新婦はよく見えました。チャペルの外のガーデンが緑が多くてリゾートホテルのような印象をうけました。とにかく広くてホテルの結婚式という感じでしたが、高層階ということもあってとにかく眺めがよかったです。化粧室がオシャレできれいでした。どれも手が込んでいて美味しかった。盛り付けも本当に素敵でした。品川駅からすぐなので、わかりやすかった。新幹線を使っていったので、とてもありがたい立地でした。同じテーブルに子供連れのゲストと妊婦さんがいましたが、親切にお声掛けをされていて、印象が良かったです。宿泊施設があるので、遠方からのゲストには有難いです。2次会も同じ建物内で行われたので、移動もなく嬉しかった。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地の面で大きなメリットのある会場
挙式会場も広く、光を取り入れて明るくなっているので、個人的には気に入りました。ただ、写真とはちょっとイメージが違うような気がします。施設の最上階に設置された披露宴会場では100人以上軽く収容でき、高層階からの眺めはよかったです。また複数種類があるので、自分たちで選択できるのも、長所なのではないでしょうか。都心と考えれば、お値段以上の挙式になるとおもいます。品川駅の出口を出ると、すぐ着くぐらい立地がいいといえます。スタッフさんの愛想がよく気分よく下見できました。宿泊施設を兼ね備えていて、品川駅の近くなので、遠方から多くの方々を招待する私にとっては、都合がよかったです。東京タワーが見える点も、遠方の招待客には、いいといえると思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で高層階のウェディング
少し古めの外観ですが、中はとても綺麗でした。チャペルは大変シンプルなところでしたが、すぐお庭に出ることが出来、フラワーシャワーではなく、シャボン玉での演出がありました。高層階にあるのでとても開放感がありました。音楽もずっと流れていましたが、音響も良かったと思います。見た目も美しく大変美味しかったです!友人も遠方から来る親戚に合わせ、新幹線が止まる駅にしたと言っていましたが、駅からも近く便利なところでした。恐らく忙しかったのだと思いますが、正直なところ第一印象はあまり良くなかったです。自分もサービス業のため、忙しい時こそ笑顔……!と思いました。宿泊設備もあり、品川駅からも近く遠方から(特に西日本)いらっしゃる方にはとても良いと思います。シンプルなチャペルや会場なので、何か○○に特化しているとろが良い!……と思われる方には少し物足りないかもしれません。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
雰囲気がよく、自然体
【この会場のおすすめポイント】1.会場がキレイ2.チャペルの天井が高く、ガーデンとつながっている3.アットホームチャペルの天井が高く、音が響きわたり、外にはガーデンがひろがっており、開放感があった。親族のみで行う場合でも、とてもアットホームな雰囲気で食事ができ、家族への感謝の気持ちを伝えることができた。子供のゲストにも配慮して頂き助かりました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/05
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
高層階から一望できる海は絶景です
清潔感があり綺麗でした。壁がガラス張りで明るく、高層階なので、海や街が一望できとても素敵でした。人数が多い結婚式ならば予算は合うと思います。どれもとても美味しかったです。特にデザートがこっていて、女性にとても喜ばれると思います。駅から近くて迷いません。羽田空港からのアクセスもいいです。みなさんにこやかに対応してくださりとても感じが良かったです。質問にも丁寧に答えてくれました。県外からのゲストが多かったので、披露宴会場から海やスカイツリーが見える点はとても喜ばれるだろうなと思いました。料理も無料で試食でき、とても美味しかったのでおすすめです。事前にどんなことをしたいのか考えておいて、それをするために追加料金がどのくらいかかるのか、確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場がきれいでした
窓ガラスが主役の会場でした。当日はあいにくの雨でオープンにできなかったのですが、晴れの日はおそらくガーデン演出みたいな感じもできそうな雰囲気でした。高層階の会場だったので眺めはよかったです。ただ、トイレが結構並んだ記憶があるので、トイレの数が収容人数に合ってないのかもしれませんね。美味しかったです。招待側の新婦がこだわってくれたのかなと感じられました。結婚式の良し悪しには料理もすごい大きく関わるので、美味しいかどうかは大事ですね。品川なのでアクセスはよかったです。駅近だし、基準レベルはクリアしているかと。普通です。独断何かお世話になることがなかったのもあるかと思いますが、特にスタッフの対応とかは記憶に残るようなことはありませんでした。オールマイティに色んな雰囲気を演出できる会場だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景がとても綺麗。
夜の披露宴でした。高層階のホテルだったので灯りがとても綺麗に見えました。入り口から品のあるホテルで高級感がありました。少し受付前がゴチャゴチャするような印象がありました。二次会にも参加しましたが、同じホテルで行うことができ、移動がない分楽だと思います。二次会はお部屋ではなく、ロビーの横のスペースで行ったと思います。大きな駅で路線もたくさん通っているので便利です。駅からも近いのでアクセスは良いと思います。少し入り口が分かりにくかったです。案内もしっかりしていて、対応も親切でした。入り口の新郎新婦の思いでの品なども案内していただき楽しむことができました。化粧室も分かりやすく、清潔感があり綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ウッディーでアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.高層階で眺めが良い2.陽がよく入る(日当たりがよい)3.落ち着いている天気が良い日は日光が良く入り、とても明るい雰囲気です。夜は夜景がキレイです。壁の素材が木を基調としているので落ち着きがあります。ゲストの待ち合いスペースが広いのもポイントです。明るい色の花が映える会場です。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラル感溢れる結婚式場
程よく緑があり、キラキラしていたが、ナチュラル感もあってよかった!雰囲気は、とても和やかで結婚式は何度も参列してますが、こんなに居心地のよい結婚式は初めてでした!高層階から眺める景色はとても最高でした!見た目もすごく綺麗で、デザートを作っているオープンキッチン!!パーティーならでは!って感じですごくよい!!旬の食材をふんだんに使っていて、ものすごく美味しかったです!駅から徒歩1分と大変近く、迷わず新幹線から直行できたのですごくよかった!地方から出席する人も迷わず駅からすぐ来れると思います!よかったです!子連れでも、気軽に参加していただける雰囲気の会場です!気取った感じがなく、ナチュラル感が溢れているのでオススメ!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ぜひ一度足を運んでみる価値はあると思います!
スタイリッシュでオシャレな雰囲気でした。チャペルに大きな窓があるので、自然光が入ってきて、明るいです。披露宴会場は三種類あり、スタイリッシュからアットホームまで、自分たちの好みで選ぶことができます。やや高めかもしれません。立地や施設、サービスなどを考えると妥当かなと思いますが。ケーキを試食したのですが、レストランをやっているところと提携しているせいか、とても美味しかったです。品川なので、地方からでもアクセスはいいと思います。私も地方なので、これを一番に考えて下見しました。それぞれ、メインプランナー、ドレスショップ、フラワーショップなど担当が分かれていて、皆丁寧親切に案内してくれました。立地、交通費のアクセスは抜群にいいです。送迎バスもあります。ホテルも同じ建物にあるので、遠方の方には泊まって頂けます。披露宴会場が三つあり、それぞれコンセプト、人数に合わせて選ぶことが可能です。控え室、化粧室も充実してます。着替えや着付けも事前に頼めばやってもらえます。遠方の参列者がいる方チャペル、披露宴会場の雰囲気当日の参列者の移動経路チャペルが個人的に気に入りました。ガーデンもあるので、天気が良ければ最高だなと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
洗練されたお洒落な会場
【この会場のおすすめポイント】1.開放感があり(窓から景色が見える為)、都会の景色が楽しめる。2.同じ階にレストランがあり、作りたての状態でサービスされる。美味。3.挙式から披露宴会場まで導線がよく、足の悪い親も移動が楽。チャペルのガラス窓が大きく庭が見える。秋には紅葉が見える。披露宴会場は高層階のため東京タワーや品川駅の新幹線も見え、大人にも子供にも景色を楽しんでもらえる。こちらもガラス張りで閉塞感がない。友人宅の待ち合いカフェも開放感あり、ここからチャペルと披露宴会場への導線がよい。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会で開放感のある結婚式を。
明るく開放的なチャペルです。天井が高いので余計ににそう感じたのだと思います。正面に大きな窓があって、挙式が終わったと同時に窓が開き、そのままガーデンへ。こんな開放感のある式は始めてでした。ちょうど新緑の季節で、素敵な写真をたくさん撮れました。高層階にある会場でした。大きな窓があり、光が入って明るく感じました。窓から東京タワーやスカイツリーが見えます。遠方からこられるゲストがいる場合は喜ばれると思います。前菜からデザートまで、盛りつけもきれいでとてもおいしいかったです。小食の私には多いくらい十分なボリュームでした。品川駅からすぐなので遠方から来られる方にもとても便利だと思います。わかりやすくて安心でした。やはりホテルなので安心感があります。化粧室もきれいでした。設備はしっかりと整っています。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人な結婚式
モダンな雰囲気で天井が高く、広々としていて、挙式後のガーデンテラスも素晴らしかったです。高層階にあり、東京タワーも眺められて、雰囲気が抜群でした。また、古臭さを全く感じず、お洒落な空間でした。衣装にこだわったり、料理をプラスし増やしたりしました。装花はプラン内で十分。お洒落で素晴らしかったです。当日は忙しくてほとんど食べられませんでしたが、試食会等積極的に参加し、この料理なら皆満足してもらえると安心しました。関西から来るゲストも多く、品川駅は新幹線の停車駅ということもあり、また前日入りして、ホテルに泊まることもできる等、とても好条件でした。一生懸命希望に沿うように動いてくださり、親切丁寧で大変満足しております。大人っぽい式をあげたいなら断然お勧めします。モダンでとてもお洒落でした。お洒落で、自分達の希望のタイプに合っていた事やスタッフの皆様が一生懸命動いてくれた事、ゲストの方にも大変満足してもらった事等、全てにおいて、この会場で良かったなと思っています。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅からアクセス抜群の式場
シンプルですが、清潔感があり好感が持てました。ガーデンでのウェルカムパーティや、窓から観える景色が奇麗な披露宴会場が印象的でした。フレンチでしたが、とてもおいしかったです。また、新郎新婦の考案のデザートビュッフェが嬉しかったです。駅から近いのは参列者にとってはうれしいです。また、二次会会場へもアクセスがよいです。みなさんにとても丁寧な対応をして頂きました。ウェルカムパーティーでのテキーラトス(男性版のブーケトスのようなもの)が斬新でした。式場会場→ガーデン→上層階にある披露宴会場と移動にはエレベータを使用しますが、案内が無いと若干迷います。スタッフの方の配置を少し変えるだけで改善可能だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
洗練された、ちょっと大人の式場です。
天井がとても高く、都内にしてはかなり広いチャペルだと思います。祭壇の後ろもガラス張りなので、外からの光が入り明るい雰囲気でステキでした!!天井が高いので拍手の音なども響いてジーンときました。披露宴会場は、人数によっていくつかの会場から選ぶ形でした。私はコーストと言う東京タワーの見える会場で、夕方からの披露宴だったので終わる頃には東京タワーがライトアップされ、地方からきた親戚も大喜びでした。料理はケチらずランクアップしました。メインのお肉がとても美味しかったのでランクアップして良かったです!!節約する為に、プロフィールムービーは自分で作成たのと、お花は全てプラン内の金額に押さえました。お花もプラン内でも意外とボリュームもあり、質素な感じはしなかったです。当日はほとんど食べれませんでしたが、試食会の時に頂きました。とても美味しくて、参列者からも満足の声を頂きました。新幹線で来る方も電車でくる方も、交通アクセスは、かなり良いと思います。品川駅を出て、すぐ前に建物も見えるので場所はすごく分かりやすいです。プランナーさんは、すごく良く話を聞いてくれて、分からないことも丁寧に教えて頂きました!!やりたい事も、ざっくりとイメージを伝えただけで沢山の案を出してくれて、すごく満足でした。遠方から来る方が多いならすごくオススメです。思ったより金額が高くなってしまいましたが、自分たちで作れるものは作ったり、本当に必要か、よく考えて決めればある程度の節約はできると思います。元々、結婚式をやるつもりはなかったのですが、終わってみたら本当にやって良かったと思える式場です!!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
開放感ある式場
挙式会場の奥が外に繋がっていて緑が見えてとても開放感がある。挙式の後はその外にでて、ブーケトスなど演出を少した。天気が良かったのでとても気持ちよかった3面大きな窓で景色がとてもいい。地方からの参列者が多かったので東京の景色一望はポイントが高かった似顔絵ビュッフェという珍しい演出をさせてもらった。それはやっぱりお金はかかったけどキャンドルサービスをビールサーバーにしたり装飾品やVTRは手作りにしたりとできるところは全て手作り。来てくれた方には楽しんでもらえたみたい最寄りの品川駅は新幹線が止まる大きな駅なのに出口が2つしかないので東京慣れしてない地方のおば様おじ様にも分かりやすい。駅を出てすぐにホテルが見えるので簡単。花にはこだわりがあるとのことで全部生花。花冠やブーケもキレイに作ってくれた。桜をテーマにしたかったけどその時期はもうあまり出回ってないとのことで手に入れるのが難しいとのことだったけど当日会場を見てみたら各テーブルに桜が…!花担当の方が頑張ってくれたんだと思い嬉しかった。挙式会場の外に繋がる庭はとても気持ちが良かったのでオススメ。最初は窓をカーテンで閉めておいて、とあるタイミングで開けてもらうと参列者から「わー!」という歓声もあがるとか(スタンバイ中だったので実際は見てませんが。笑)牧師さんも海外の方で、でも日本語がとても上手。面白い方で会場を和やかな笑いに包んでくれた。挙式会場から繋がる庭が決め手。絶対外に出たかったので晴れて良かった。料理も美味しいと評判で式には何度も参列している上司からも今までで参列した1番いい式だったとお褒めの言葉を頂いた。でも準備は出来るところから早めにやった方がいい!共働きでまとまった時間が2人で取れなかったんだけど、出来るところは手作りで!と決めていたため、DVD作成、装飾品作り、プチギフト、ウェルカムボードなど自分達でやりました。ギリギリで前日の深夜までかかって作ってました。本当にキツかったので早めの準備をオススメします。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ビルの最上階からの眺めがすばらしいです
チャペルは、シンプルな作りになっていて厳粛な雰囲気はあまりありませんが、窓から光が多く入り込み、とても明るくて開放感がありました。参列客が大勢いても充分入りきる大きさだと思います。ビルの最上階にある披露宴会場だったので、窓から見える眺望が素晴らしかったです。東京タワーも近くに見え、イルミネーションがきれいでした。新婦のカラードレスとコーディネートされた、テーブルのお花が綺麗でした。フォアグラのソテーやキャビアなど、高級食材をたくさん使ったお料理で、どれもおいしかったです。終盤にはお茶漬けも出て、ボリュームもかなりありました。品川駅からすぐの場所にありますが、入り口を少し迷ってしまいました。挙式のあとは、屋外のガーデンに出れるようになっていて、お天気も良かったのでブーケトスや写真撮影ができました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで年代問わず楽しめる
全体的に広く、ゆっくり座れました。牧師さんの後ろは緑が広がっていて、自然光と緑と水がとてもあっていて綺麗でした。高層階だったので、東京タワーが見えて、遠方からの参列者で東京にあまり来ない人にとても喜ばれていました。会場は広く、高砂の高さはなくて新郎新婦と同じ目線で楽しめる会場でした。新郎新婦のこだわりが詰まった料理で、とても美味しかった。料理やお酒は決まったものではなく、新郎新婦と一緒に決めれる式場なのかなと思いました。品川駅からすぐで、駅を出るとすぐ前にあるのでわかりやすかったです。品川は空港からも生きやすく、遠方からでもアクセスが良いです。一流ホテルなのでスタッフは早い対応をしてくれました。慣れたスタッフで、披露宴の邪魔にならないようにサポートをしていたように見えました。駅から近く、待合室も広くて豪華です。ゆっくりできる会場で、一日楽しく過ごせます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
窓から新幹線が見えるスタイリッシュな会場です!
ホテルのようなとてもシックで大人っぽい雰囲気でした。たくさん人数がいても、狭くなく、非常にゆったりとした空間です。窓が大きくて、非常に開放感もあり、キレイな眺めにうっとりします。通路と、披露宴会場の前のスペースも広く、子供が少しちょろちょろしても大丈夫でよかったです。挙式後、中庭の写真撮影から参加したのですが、緑が多く、びっくりしました。どのお料理も美味しかったし、運ぶタイミングがよかったです!子供が親の料理を欲しがっていました。お子様ランチも豪華でした!駅から近いですが、降りる階を間違えると、ベビーカーで階段を通ることになってしまいます。子連れの方は、お気を付けください。たくさんのスタッフの方がいて、皆さんご親切でした!小さい子連れでしたが、スタッフさんが気にかけてくださいました!窓から品川駅が見えて、新幹線が沢山見えるので、子供が大喜びでした!高層なので眺めもよく、スタイリッシュな雰囲気が最高でした!トイレも広くてキレイです。とにかく出席者が多い人は問題ないと思います!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 35% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)(ザランドマークスクエアトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |