あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

とても親しみやすいところでした!

  • 訪問 2012/01
  • 投稿 2014/10/29
  • 参列した
  • 点数4.2
挙式会場-披露宴会場5コスパ-料理5ロケーション3スタッフ4
たつぽん
  • たつぽんさん
  • 東京都
  • 男性
  • 訪問時:31歳
  • 新郎新婦との関係:会社関係

披露宴会場について

高級感とはまた違ったフレンドリーかつアットホームな感じで、とにかく親しみやすく、にこやかな雰囲気だった。

料理について

非常に美味しい!
高級なホテルの料理よりも見た目やアレンジ、そして味の面で優れているかも?と思うくらい美味だった。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

都心なのでアクセスは良い。式場までは駅から少し距離があるが許容範囲内だと思う。

スタッフ・プランナーについて

気さくな感じだったが、サービス面でも細かいところまで気を遣っているようで人柄の良さが出ているようだった。

この式場のおすすめポイント

「一般常識で決まっているような結婚式が全てではない」そう感じさせてくれるような結婚式だった。
専用のホテルやチャペルなどではなく、レストランウエディングだからこそできるフレンドリーでアットホームな結婚式で、会場や料理、またはスタッフにいたるまで、ある意味で型破りなのかもしれないくらい自由な式で非常に良かった!

  • 一軒家
  • ガーデン
  • フラワーシャワーができる
  • ガーデン挙式

その他

都心でレストランウエディングなどを考えている人にはとてもお勧めです!

会場からの返信コメント

たつぽん様

口コミありがとうございます!!
そしてお二人の祝福にご列席いただきありがとうございました。

ラファエルの会場はたつぽん様がおっしゃられる通り、白亜のお城でも大理石で造られた建物でもなく、大正建物木造の洋館でございます。
実は、今年2014年で築100年を迎えまして木目だけでなく壁は壁紙を使用せず調湿される白色の珪藻土で塗っております。
壁紙と珪藻土お違いは湿度だけでなく、壁に当たる光が反射することなく吸収しますので、より温かみのある空間を演出しております。
また、大理石など高級感溢れる会場ではございませんので、ご年配の方々にとって緊張されることなく、とてもリラックスされた状態でお二人の祝福と、お料理しっかり召し上がっていただけてます!
アットホームはウェディングは、たつぽん様もお気付きになられたかと思いますが、新郎新婦の席(メインテーブル)はゲストの方々と同じ目線の高さでございます。
ラファエルはひな壇の様に1段高いメインテーブルではございません。
1段高いメインテーブルですと、ビールを注ぎに行きたいけど上がって良いのか・今行って良いのか・・・ゲストの方々は少し遠慮されてしまいいます。
また新郎新婦もその様な形で目立ちたくないと思われる方もいらっしゃいます。
ゲストの方々と同じ目線だからこそ、ゲストの方々にとって近寄り易く、乾杯後は直ぐにお二人の周りに寄って写真を撮っていただけます。

お料理お気に召していただきとても嬉しいです!
コース料理実は、既存コースなどではないのです。
お二人はシェフと打ち合わせを行い、ゲストの方々が喜んでくれる内容や、好きな食べ物や料理などヒアリングし一皿一皿お二人オリジナルの料理を作っておりますので、ご婚礼ご成約数と同じくオリジナル料理の数となっております。
結婚式での料理はとても重要なアイテムと私達は考えてますので、たつぽん様の口コミは私達にとって光栄です。
また、ラファエルはホテル様のように一か所の厨房から各階数の会場へ温蔵庫に入れて料理を運ぶのではなく、披露宴会場のゲストの方々が掛けられている空間の厚い壁1枚真横で調理しておりますので、温かい料理は温かい内に温蔵庫にて余計な火を加えませんので、お肉も柔らかい状態で召し上がられる利点がございます。
もう一つの利点はスタッフです。
ラファエルのコックは常駐しておりますラファエル社員スタッフですので、委託は取り扱っておりません。
委託して料理を作り提供しましても、その料理にスタッフから心は加わっておりません。ただ仕込んでただ盛り付けての業務では結婚式にはとても重要なアイテムの一つですので委託調理は不向きと私達は考えております。

交通のアクセスにて許容範囲と思っていただき良かったです。
ラファエルは最寄駅でございます代々木公園駅・代々木八幡駅より徒歩7分の距離でございますが、最寄駅ではなく主要駅では各路線の主要駅の中心に位置しておりますので、地方からお越しになられる方や、ご年配の方またはピンヒールを履かれる女性にとって迷路のような地下鉄構内を練り歩く必要がございません。
私も最近都内より引っ越しまして、通勤する際に乗り換え最低でも3回、通常で4回以上となり、ここ最近乗り換える際に気付いたのですが、基本先頭車両または最後尾車両側にて出口が違い、乗り換える際に次の路線までエレベータを何基も乗り継ぎ通路を数百メートル歩きと、私の中では地下鉄内はアリの巣の様に感じました。
特に現在電車に乗る時間帯によってルートが変わりますので降りる駅が変われば携帯電話はもう手放せません。そして電車の扉が開いた瞬間まず右?左?は私だけでしょうか。。。
これが年配の方ではと思いますと、もっと地下鉄構内判り易くしてほしいものです。私でさえ迷ってしまうのですから。
各主要駅の中心に位置し、遠い主要駅でも新宿駅からタクシーで1500円ほどで、明治神宮原宿駅や渋谷駅からは1~2メーター程の距離ですので、この様に心配される方にとっては安心されております。

決まっている様な結婚式のスタイルは、会場側の都合もあると思います。ラファエルは1日1組様限定での挙式と披露宴ですが、1日に同じ会場を2~3回挙式と披露宴を行われますと、2~3件目の開始時間は動かせられませんよね。
動かせられない=延長は不可能となりますので、時間内に確実にお開きにもっていける様にと型にはめた形式ではないかと思います。
結婚式は会場側が挙げているのではなく、お二人とゲストの方々にとって大切な式ですので、お二人からのおもてなしを伝えられる披露宴にしなくてはなりませんよね。
型破りと言いますかごく当たり前の事と信じて私達はサポートしております!
たつぽん様。
大変嬉しい口コミ本当にありがとうございました!

支配人 堀野剛史

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名Restaurant ラファエル(富ヶ谷)(ウエディング取扱終了)(レストランラファエルトミガヤ)
会場住所〒151-0063東京都渋谷区富ヶ谷1-30-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内