聖セシリア教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
オシャレな教会
教会に入ってすぐステンドグラスが目にはいりました。天気の良い日でしたので、自然光が入りとてもロマンチックな空間でした。ゲストが多くても収まるような会場でした。そこまで大きくはないですが存在感のある教会だったとおもいます。壁面の白や木組の色合いが素敵です。ステンドグラスはティファニーのようでした。パイプオルガンの演奏もあるそうで、神聖な雰囲気に包まれた挙式をすることが出来ます。教会は高さ15メートルの開放感溢れる大聖堂です。バージンロードにはブルーのカーペットが敷かれております。ヨーロピアンな雰囲気が好きな方にぴったりな教会だと思います。挙式後教会の扉がひらき、フラワーシャワーをすることが出来るそうです。新郎新婦が外の階段をおりていくスタイルです。提携の神社の会場を見学しました。フレンチレストラン千秋亭という、会場です。こちらはいやたか神社の隣にある施設となります。私たちが見学した時ちょうど披露宴が開始される前でした。会場の窓からは庭園を眺めることが出来るので、どの季節でも外の景色を楽しむことができます。少人数から大人数まで対応できる会場でした。最大収容人数は90名とのことでした。入口には暖簾がかけられていますが、家紋の暖簾をかけることも出来るそうです。また、完全貸し切りなので、家族やゲストとの大切な時間を過ごすことができます。料理は本格フレンチになっています。季節の食材を使用したコース料理とのことでした。デザートまでこだわったコースだと思いました。最寄り駅が新幹線の駅です。交通の便は良いと思います。最寄り駅からは徒歩でも向かうことは出来ますが、駅からはタクシー移動が便利だとおもいました。また、披露宴会場が落ち着いた公園のなかにあるため、喧騒から離れた落ち着いた披露宴会場だと思いました。ゲストの人達へのアクセスも良いですし近くにはホテルも多いため、宿泊ゲストにもありがたいロケーションだと感じました。挙式の教会とは離れていますが送迎も行っているそうですので足には困らなそうです。披露宴会場は教会の隣の施設でも、フレンチレストラン千秋亭でも選ぶことが出来るので、好みの雰囲気で選択ができます。自分の好みの会場が選べる点がとても良いとおもいました。人とは違う挙式がしたい方にはおすすめの会場だと思います。聖セシリア教会はステンドグラスが素敵な教会です。新郎新婦はもちろんですがゲストにも喜んでもらえる教会だとかんじました。オシャレな雰囲気です。また、担当してくださったウエディングプランナーの方がとても親切な方でした。写真にこだわりたいと要望をだしたところ、様々なプランを提案して頂き、データサービスなども案内して頂きました。それぞれの要望に沿った提案をして頂けたのが好印象でした。また、施設は新しくはないですが歴史のある施設だと感じました。周辺に宿泊施設が多いこと、最寄り駅が新幹線の駅ということ、教会と披露宴会場が離れている場合でも送迎サービスが整っていることが良い点です。披露宴会場がいくつかあるのですべて見学するのが良いと思います。見学に行く前にある程度好みをまとめておくこと、また見学の際には写真をたくさん撮ってくること、細かいことでもなんでも確認すること、披露宴会場の食事を試食して自分で味を確認してくることがおすすめです。ここだけはこだわりたい!(写真をたくさん残したい)などは遠慮せずにウエディングプランナーさんに要望してみるのがよいとおもいます。その要望に沿った提案をしていただけます。ゲストに食餌でおもてなししたい、オシャレな教会で挙式したいというカップルにおすすめな会場だとおもいます。また、フレンチレストラン千秋亭は和装婚でもとても良い雰囲気ですので、和装を検討している方にもおすすめです。詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
外国人の牧師とレトロな車で特別感!
大きな扉が開き新婦が入場するときは凄くドキドキするほど高級感があった。参列者の椅子は木製で温かみが感じられた。エレベーターを降りてからの会場とねやスペースが狭く、そのスペースが喫煙スペースになるので煙がすごかった。会場は同系色でまとめられ、天井は低い印象でした。ゲストのテーブルに来て写真を撮る時間がありましたが、ちょっとした飾り【メガネや髭など】などが用意されていていいなと思いました(*^_^*)妊娠していることを伝えていたので生物は控えるなど配慮してくれた。駅に比較的近いので行きやすい。駐車場もあるので良。みんな笑顔で親切な対応だった。乾杯の際に妊娠中のためアルコールとは別に違う飲み物を用意してくれて嬉しかった。外国人の牧師さんが初めてだったので珍しいなと思った。また式が終わってからレトロな車で新郎新婦が披露宴会場に行くのがいいなと思った。かなり特別感があると思います!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
とても良いですよ♪下見でもぜひ行ってみて下さい!
とても良かったです。綺麗で、式の雰囲気に合っていて、華やかでした。ステンドグラスから光が差し込んで、とてもロマンチックでしたよ。非常に使いやすく、設備も充実していました。良かったです。種類が豊富だし、美味しいし、とても賑やかな場となりました。最寄り駅には新幹線があります。電車、レンタカーといったかんじです。便利でした。こちらも、良かったです。とても充実していたのではと思います。気配り、サービス共にとても満足できました。化粧室がとても良かったと聞きました。花嫁も美しく、充実していたのではと思います。式会場がロマンチックで良かったです。駅が近いことから、遠くから来た方でも便利です。駅には新幹線も止まりますので、充実した式になると思います。レンタカーを借りても、駐車場があるので困りません。とてもいい式場なので下見でもぜひ見てはいかがでしょう?詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
価格は不明ながら、お勧めです
外人牧師のたどたどしい日本語と英語が良い。パイプオルガンも厳かでよかった気取らないものの、スタッフはよく教育されていて地方都市とは思えない洒落た雰囲気の会場で好印象。1,2私には塩辛い料理があったものの、メーンディッシュはおいしい。駅から徒歩10分以内で好立地合格点ですスタッフの受け答えは嫌みがなく、かなりの高得点地方都市の良さをもっと出してもいいのではないか。ただ、土地柄市内からの参列者も多いので難しい問題かと思います。ただ、これまで数十回参列した式と披露宴会場の中でも上位にランクされる。主賓の関係者なので文句は言えないが、スピーチが長くて、2人目の乾杯まで30分近くもかかったのは問題でした。これは式場関係者との打ち合わせで事前にスピーカーに告知できるはず。このスピーチ以外は合格点でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 3.8
街中にある教会でスタイリッシュです
ステンドグラスが美しい印象で良いです。クラシカルな雰囲気で神聖な場所という感じが素敵でした。ホテルでしたが定番のコース料理で、どれも美味しく頂きました。会場が広いので収容人数も多そうでした。味が上品で前菜からデザートまでとても見た目が良く年配の方にも食べやすいような優しい味付けでした。新幹線も通る秋田駅から徒歩で挙式会場まで行けました。街中なので初めてでしたが目印や地図でも分かりやすく迷わずに着く事が出来たのでとても安心でした。ただ1つ、街中の為ロケーションの面では少々物足りないように感じました。教会の前が出てすぐ道路だったと思います。とても丁寧に対応して下さり好印象でした。スタッフの連携がとても取れているという印象でした。記念写真をお願いしましたが快く受けて下さいました。新郎新婦が挙式後素敵なリムジンで披露宴会場に乗って向かい、街中なので色々な人に祝福されていました。目立ちますがとても良いサービスだと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
とても神秘的な挙式会場です
とても神秘的な独立挙式会場でした。バージンロードはそこまで長くないのですが、天井が高く、聖歌隊も3人おり(声量もすばらしく)入場とともに鳥肌がたったのを覚えています。挙式会場においては新郎新婦が立つ場所は広々としていた記憶があります。とても落ち着いた雰囲気の中世ヨーロッパの香りがする挙式会場です。また、会場から外に出ると階段があり、ブーケトスを階段の上からやるような形になっていました。その際、ちょうど教会の正面からブーケトスをすることになるので絵としては最高でした。とても落ち着いていました。披露宴までまつ間の待合室はダークブラウンを基調とており、近くにもバーが設置してあるため大人の雰囲気が出ていました。二階に上がると披露宴会場があり、広さ的にはそれほど大きくはありませんでしたが十分かと思います。場所によっては柱が邪魔になり見えなくなることも多々ありましたが、問題ないと感じました。お魚もお肉もとてもおいしかったです。パイのスープもとてもおいしかったかと思います。車で行った際、見つけにくい場所にあるなと感じました。また、その付近が一方通行になっていた(気がします)ため、通り過ぎてしまったりと、、、なにかと不便を感じました。また、秋田市の駅のほうではありますが、駅から徒歩で来るのには遠いかとおもいます。化粧室がとてもきれいであったのを覚えています。細心の注意がされており多種多様なものがそろっておりました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
イヤタカ
挙式会場は、映画で見るような教会みたいなこんじで、モダンな、大人チックな感じがしました。落ち着いた感じが、今まで見てきた挙式会場は日がさして明るい感じで、というのが憧れでしたが、私は落ち着いた感じが気に入りました。道路沿いからも、通り掛かりの方にも祝福されたり、良かったです。しいて不満を言うと、控え室が古い感じがして、少し不満だったかなぁ…☆会場は、大人ちっくな感じで、落ち着いた感じでした。イヤタカのちょっと忘れてしまいましたが、上階で70人少しかな…急な結婚式で、披露宴会場が、ここしか空いてなかったのですが、ゲストのみなさんとも、近くて、とても良かったと思います。お料理は、残念ながら、食べられるタイミングがなかったのですが、みなさん、美味しかったと評判が良かったです。プランナーさんや、スタッフのみなさんも、素晴らしく、頼りっぱなしで、申し訳ないくらい、快く対処してくださいました。お料理は、ケチケチせずにランクを上げたりしました。他、演出などは、程よい程度に…最後に、お見送りの時のプレゼントは、ラッピングを自分達でしたり、節約?少しだけですが…ゲストの方が楽しんで喜んでくれるように、お金を掛けずに、プランナーさんに提案して確認しながら、プランをたてました。私は、ケーキを少しだけしか、食べられるタイミングがなかったのですが、新郎は、お肉だけですが、食べれたみたいで絶賛してました。ゲストのみなさんも、全部美味しかったと評判が良かったです。年配の方が多かったので、和食にしました。好評で良かったです。駅からは、近いと言えば近い…遠い…のかなぁ…☆駐車場もあり、車で来た友人もいました。挙式会場は道路沿いでした。挙式会場から、披露宴会場まで、移動が、年配の方には申し訳なかった気がします。県外から、秋田だったので、プランナーさんとの、打ち合わせや、衣装の打ち合わせも、何回か来て、大変でしたが、それでも、なるべく通信手段を使って秋田まで行く回数を減らして、スケジュールをたててくださいました。当日は、天候が不安でしたが、プランナーさんの、てるてる坊主が効いたみたいで晴れて、スタッフみなさん、関わった方々みなさん、素晴らしかったです。白いドレスに、オレンジの時期的にハロウィンっぽい上戸彩さんのデザインしたカラードレスにしました。ブーケは、節約で、両方に合うものを、相談しながら作って頂きました。大満足!新郎は普段、絶対着る機会が無いだろうと、白のタキシードでした。企画提案として、一つ一つのテーブルを回って、スナップ写真を撮っていただきました。私たちは、既に入籍をして、一年後の結婚式でした。私は写真だけ派でしたが、回りにずっと勧められていて、雪が降る前にと、空いている所を探して3ヵ月くらいであげました。実際のところ、もし挙げるとしたら、安くなる時期とか、色々と回ってみて色んな事を感じながら決めて欲しいです。詳細を見る (1214文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.7
重厚感溢れる教会での挙式にどうぞ
秋田市にある教会の中でも、特に重厚感に溢れる教会の1つだと思います。今回、こちらでの式に参列しました。よくある挙式会場の箱形に作られたチャペルとは違い、天井を高く取り作られた事もあってか、聖歌隊の演奏や賛美歌の音色が、本当に上品で重厚な音色を醸し出してくれていたことが印象的でした。それに、こちらの教会の最大の魅力でも有るだろう、ステンドグラスの充実さ。後で知ったのですが、TIFFANYのステンドグラスを採用されているそうで、本当にオシャレで綺麗な色遣いのステンドグラスでした。これだけでも必見の価値があると思います。こちらは教会に対しての評価となりますので、披露宴会場やお料理に関しては控えさせて戴きます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.8
教会ならではという感じ
【挙式会場】聖歌隊の歌がとてもよく印象に残っています。教会ならではという感じがしました。【披露宴会場】少人数のため静かで落ち着いていた。【演出】新郎新婦の意見がきちんと反映されていた。【マタニティOR子連れサービス】子供が自由にしていた。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
■挙式会場雰囲気がよくステキだった。■披露宴会場駐車場...
■挙式会場雰囲気がよくステキだった。■披露宴会場駐車場があり利用しやすかった。■料理充実していて美味しかった!■スタッフ普通だった。■ロケーション駅からも近く電車でも利用しやすいと思います。■オススメ料理が美味しい。雰囲気がよいのでオススメです!駅からも近いし、駐車場もあるので遠方の方でも利用しやすいと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
職場体験という形でいきました
タイトルどうり職場体験でいきました。将来結婚式はここで挙げたいので見に行ったら外国風な印象が多く見受けられ、若い女性は好みだと思いました。教会は白を基準としていてステンドグラスやパイプオルガンがとても印象的でした。また牧師が外国人なので外国で挙式するイメージを意識していると思います。参列者が座る椅子などはイギリスで100年前実際に使われていた物を輸入したそうです。大きな薔薇窓は直径5メートルもあり、これもイギリスからピースを解体して運んできて日本で再び作ったそうです。やわらかい日の光が入ってきてとても好印象でした。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/12
- 参列した
- 3.8
同僚の結婚式でした
挙式では外でフラワーシャワーができて素敵でしたが、外での待機時間が長くて季節的にも寒かったです。出席者がつけるキャンドルは良いと思いますが、新郎新婦が各テーブルにキャンドルサービスに来た時に案内?してる方が少し急かしていた気がしました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
短大時代の友人として参列しました。【挙式会場】自分も同...
短大時代の友人として参列しました。【挙式会場】自分も同じ所で過去に挙式をしていたのでなつかしく感じました。特に大きなステンドグラスが印象的でした。【披露宴会場】1Fのオープンスペースみたいになっているところで、披露宴が始まる前から、参列する人たちみんなで飲んだり食べたりできるところが良かった。【料理】洋食だったが、そんなにおいしくは感じなかった。残念。【スタッフ】注文などに対してもすぐに対応してくれて、とてもよかった。雰囲気もよかった。【ロケーション】狭くて車では少々行きづらい。小道で一方通行のため入りづらい。目の前もすぐ道路になっていて車が普通に通るので、結婚式という雰囲気的にはあわない感じ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きなステンドグラス披露宴会場になるが、始まるまえに皆で軽く飲み食いできるオープンスペース。【こんなカップルにオススメ!】ステンドグラスがすごいので、教会で式を挙げたい人にはオススメです!!!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
新郎、新婦の意見が反映されるところ。
【挙式会場について】聖歌隊の歌がすばらしくて、印象に残っています。教会の雰囲気がとても良かったです。【披露宴会場について】少人数で騒がしくなく、良く行き届いていた。【演出について】新郎と新婦の意見が反映されていたので良かった。【スタッフ(サービス)について】普通だった。【料理について】普通だった。【ロケーションについて】街中の教会ですが、隣の建物で披露宴ができるので、便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】普通だった。子供が自由にしていた。【式場のオススメポイント】チャペルの結婚式が素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】若い新郎、新婦に。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスの教会
住宅街の中にある教会です。建物は前から知っていたのですが今回初めて中に入りました。通りから見ても目立つほどの大きなステンドグラスがあるのですが、中に入ってみると外からの光で本当にキレイで明るいです。そして中は思った以上に広々としていて、つくりが荘厳でとてもいい感じです。賛美歌なども本格的な雰囲気の式でした。夕方以降には庭のライトアップもあって更に素敵なムードになります。お料理も美味しかったです。全体的な雰囲気のよさで居心地が良かったです。ちなみに近くに小学校があるのですが、よほどのイベント(運動会など)が重ならない限り静かで大丈夫だと思います。駅から近いのでアクセスしやすいです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
素晴らしい結婚式でした☆
私の身内の結婚式だったのですが、とても雰囲気のある場所だったのが印象的でした☆昔ながらの建物や車を見たときは会場のみなさんが「おー」と歓声をあげていました☆私は写真をとるのを担当していたのですが記念にいろいろな風景までとってしまうくらい良いロケーションでした☆私もここで結婚式できたらいいなと思います☆☆詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
式場のシチリア教会もすごく素敵だし披露宴会場も素敵です。
【挙式会場】とても綺麗で素敵な結婚式を挙げられました【披露宴会場】人も沢山入って、いろいろな方々を呼ぶことができました。外に螺旋階段から登れたりしてドッキリも可能でした!【スタッフ(サービス)】とても丁寧で、優しい!そして、面白い!いろいろなアイディアを出してもらって助かりました!【料理】披露宴の最中は食べられなかったけれど、とても美味しいです!【フラワー】すごく可愛い!ドレスに合わせてとても可愛く作ってもらって感動しました。【コストパフォーマンス】少し高かったです。【ロケーション】人生最高の結婚式をすることができました!【マタニティOR子連れサービスについて】自分の子供もいたので、ベビーベッドなど・・・いろいろと気を使ってもらいました!【ここが良かった!】スタッフも丁寧、優しい、会場も綺麗だし、料理も美味しい!最高におすすめです!!【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもおすすめです!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
いいですよ
全てを総合していい式場だと思います新郎新婦さんもゆっくりくつろげるスペースもあり、式が始まるまで参列者も、くつろげるスペースあります。窮屈なかんじもしないし、穏やかな心でお祝い出来るし、晴れやかな式を挙げられると思います。お食事も、色々選べるらしいです。私の参列した式は洋食のコースでした。美味しかったですよ。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
挙式会場 教会特有な厳かな感じで、生の聖歌隊の...
挙式会場教会特有な厳かな感じで、生の聖歌隊の響きが良かったです。披露宴会場小規模なレストランウェディングだったので、終始新郎新婦の表情が見えて、アットホームな雰囲気が好感をもてました。料理コース料理で量も内容もちょうど良かったです。スタッフあまり記憶に無いので、かげながら動いていたんだと思います。ロケーション景観は特に眺めが良いとかの場所ではないので、可も無く不可も無くといった感じです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
教会での結婚式を希望していたので2件ほど回ってみました...
教会での結婚式を希望していたので2件ほど回ってみました。選んだ会場はバラ窓のステンドグラスがとてもきれいで、自分がそこで結婚式をしている姿がすぐに思い浮かべることができたのでこの会場を選びました。偶然にも彼の同級生が働いており、担当をしてもらいました。この同級生がとてもいい人で親身になって相談を聞いてくれました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
新郎新婦、二人共と友人で参列しました。新しい感じで、け...
新郎新婦、二人共と友人で参列しました。新しい感じで、けれど、教会としてきちんとしていたと思います。新郎側がdvdを自ら作って流し、音楽も迫力があってとても印象的でした。スタッフも笑顔があり心地よかったです。あまり結婚式に行ったことがなかったのですがとても感動できました。とてもきれいな式場で、サプライズもたくさんあった詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
実際にここで式を挙げました。ティファニーのステンドグラ...
実際にここで式を挙げました。【挙式会場】ティファニーのステンドグラス、ステンドグラス越しに差し込む暖かな木漏れ日、いかにも教会という雰囲気が素敵。【披露宴会場】ゲストのウエイティングルームには飲み物が用意され、何杯でも好きなものを飲んでもいいので好評でした。またその部屋はウェルカムグッズなども置けるので新郎新婦の、ゲストへの感謝の気持ちを表すこともできました。【料理】和洋折衷の料理をを選んだので、子ども(特に小さい、乳幼児用のものも)から年配の方まで楽しんでもらえたようです。【スタッフ】打ち合わせの段階から希望通りになるように熱心に話を聞いてくれ、できないということがなかったので思いどおりにできました。【ロケーション】駅から近いので電車で来るゲストからは喜ばれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがすごく素敵。バルコニーのようになっているところから下にいるゲストへブーケトスができるからまるでお城のお姫様になった気分。【こんなカップルにオススメ!】厳かでいかにも神聖な雰囲気で式を挙げたいカップルはぜひここのチャペルで。料理・衣装・会場と個々のスタッフが納得いくまで相談に乗ってくれます。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 聖セシリア教会(セイセシリアキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通6-1-60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |