恵比寿イーストギャラリー(EAST GALLERY)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
とにかく一目惚れした会場
最上階のトミーガーデンは私の理想にぴったりの会場でした。プール付きでオープンルーフで、装飾も入った瞬間からリゾート気分を味わえるような会場です。他の階の会場もナチュラルからゴージャスなイメージのものがあり、どこも素敵でした。持ち込み料がかからないので、自分で持ち込めばかなりコストパフォーマンスは良いです。そこも決め手になりました。試食した料理は全てとても美味しかったですが、実際に出てくるものではないので、実際はまだわかりません。実際の料理も試食するつもりです。駅からすぐで、わかりやすいです。営業がごりごりで、空いてるかの確認をしただけで、もうキャンセル料がかかりますと言われたときはびっくりしました。対応が不安だったのでやめようかと思いましたが、会場が素晴らしすぎたので決めました。プール付きの会場、持ち込み料がかからないことが決め手になりました。リゾートが好きなカップルは好きだと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
南国リゾートの会場に一目惚れ!
ハワイで挙式をしたので、日本で披露宴をする際にも南国ムードのところがいいなと思い、何箇所も下見に行きましたがここが一番イメージにぴったりでした!ハワイで挙式をしていたので、チャペルは使わず披露宴会場で人前式を行いました。私たちが披露宴をした会場は南国ムード溢れるリゾート感の式場でしたが、別の階にはまた異なる会場があります。コスパいいです!大きな結婚式場は、料金が馬鹿高いだけでなく色々と制約も多いので、自分で色々考えるのは苦手で大体は式場のプランでお任せするわって人にはいいと思うけど、私は色々とやりたい事があったので、この会場を選んで良かったと思います。持ち込み料もほぼかからないので本当におすすめです!持ち込み料ほぼかかりません!お料理とっても美味しいです!私たちが披露宴をした時には有名シェフの方が作っていたそうで、友人たちにも好評でした。無料ではないのですが、半額で披露宴のコース料理が食べられるので、自分はaコース、旦那さんにbコースと、食べ比べすると良いかと思います。恵比寿駅から徒歩5分と近いので利便性は良いのですが、まわりはコンビニや個人店、ビルなのでロケーションを求める方には向きません。しかし会場に入ってしまえば会場の雰囲気が素敵なので私は気になりませんでした。プランナーさんがおだやかで優しくて素敵な方でした。この式場の最大の魅力は、色々と持ち込みが可能という事です。式場のものや提携先じゃないダメという式場が多い中で、自分の理想通りのプランにするべくウェンディンググッズを色々と凝って準備していたのですが、忙しくてテーブルナンバーまで準備出来なくて、もう式場のやつでいいやと当日を迎えたら、何とプランナーさんのご好意でハワイの雰囲気のテーブルナンバーを準備して下さっていました!もう感激して涙が出ました。色々と自分達で凝りたい人にはうってつけの式場です!リゾートウエディングに憧れている方。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
2次会、1.5次会にオススメ
参列したのはオーソドックスな会場でしたが、異なる雰囲気の会場がいくつかあるので好みのものが見つかりそうです。ビルになりますが、吹き抜けもあり面白い作りです。参列した会場では席次ありでしたがお料理はブュッフェ形式で、各自取りに行くスタイルでした。味は普通で量も少なめですが、二次会で会費も安くなら一般的かと思います。恵比寿から徒歩圏内です。スタッフというより設備の都合だと思いますが、15分前に到着したにもかかわらず、時間ちょうどになるまで建物に入ることが出来ず、入口でUターンでした。その日たまたまそうだったのかもしれません。恐らく他のフロアのゲストとバッティングさせない為かと思います。アットホームにコストを抑えたい人におすすめです。2次会や1.5次会利用にもおすすめです。プロジェクターも利用可能です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
東京の南国リゾート式!
真ん中のプールを囲んで、四角く囲むように部屋があります。どこから見ても中心のプールとデコレーションを眺めることができます。夜になるとたくさんのライトが反射して、本当に南国気分になりました。またスクリーンが近くにあるのでどこの席からでもよく見えることも良いと思いました。料理は主にイタリアンで、シーフードを使った料理がメインです。立地については恵比寿から歩いて3分ほどなので、駅で集合して迷わず行くことができます。とても親身に話を聞いてくださりました。特にフラワーやウェルカムボードなどのデコレーションは多種多様にできると説明して頂いたのが嬉しかったです。1.5次会としても利用することができるため、海外ウェデングを行った夫婦が後日友人を呼んで、パーティを考えている方にはオススメだと思います!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
自分にぴったりのスタイルが見つけられる会場
5種類の披露宴会場を見学したのですが、アジアンリゾート風・ヨーロピアン風・映画館風・ナチュラル系・お洒落モダンカフェ?系とそれぞれの会場によって雰囲気が大きく変わってびっくりしました。映画館風のところは、ステージもあり盛り上がりそうでした。私は地下のモダンカフェ風の会場が気に入りました。恵比寿駅から徒歩5分ほどで近く、ゲストにもわかりやすい場所だと思います。建物は若干わかりにくかったのですが、スタッフの方が立って待って下さっていたのですぐに気が付きました。・好みによって選べる披露宴会場・友達と楽しく大人数向き親族や家族向けのアットホームな会場というよりは、2次会や1,5次会むけの友達とにぎやかに盛り上がる会場だと思いました。タイプの違う5種類もの会場があるので、きっとお気に入りのテーマをみつけられると思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理が一番美味しかったです。
外観は結婚式を行うとは思えないが、中に入ると豪華過ぎず、とてもバランスのとれた挙式場があります。ステンドグラスがとてもきれいで、希望をすればピアノの生演奏もしていただけてとてもよかったです。トミーガーデンは雰囲気は南国風の会場でした。小さなプールや滝があって、雰囲気がバリのような感じでしたぁ。大きな画面で映像を流せたりすることができて、希望をほとんど叶えたくれていました。ただ、画面の画質はいまいちなところがあり、昼間はおすすめしません。夜のトミーガーデンはもっともオススメできるロマンチックな会場になります。コストに関しては衣装や料理にこだわったこともあり、初めの予算よりは50万円ほどオーバーしてしまいました。しかし、料理などグレードを上げて良かったと思いますし、それ以上の価値がここにはあると思います。お料理は食事をメインにしているだけあって量も内容も今まで参加した結婚式の中でもずば抜けていました。これは保証できます。参列してくれた友人や親戚からも大絶賛で、結婚一周期にはここで同じ食事を食べられることもできるとのことでしたので、毎年の楽しみにしたいと思います。恵比寿駅から徒歩5分程度でいけます。少しわかりずらいところにあるのが難点ではありますが、地図をもらえば迷わず行ける範囲だと思います。プランナーさんは男性の方でしたが、とても分かりやすく、いろいろと説明してくれました。結婚式のことだけでなく、新婚旅行のことやその後の生活についても気軽に相談できるような人で助かりました。また、ワインや日本酒などに詳しい方が担当で、持ち込みのお酒なども快く、受け入れていただき、当日までベストな状態で保存していただき当日はみんなにおいしいお酒を提供することができました。当日ついてくださった方は完璧でした。新郎新婦には少しのミスも緊張してるからありますが、そこを笑顔で優しくフォローしていただき、何度も助けていただきました。また、姿勢が素晴らしく家族からもそのスタッフの方の評判は最高でした。私たちが気づかないところでいろいろと細かなサービスをしていただきました。装花は専属のスタッフの方と2ヶ月にわたり、緻密に話し合い決めました。ブーケから式場の装花まで、希望通りに叶えていただき感謝しています。料理を大事にしたい人はオススメです。ホテルや大きな会場では味わうことのできないアットホームだけど、しっかりとした式をあげることができます。料理が一番の決め手です。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 3.5
リゾートの雰囲気がお好きな方におすすめです
まさにリゾートという感じで、木でできた調度品や装飾でした。ビルの中ですが、ガーデンがあり、明るい雰囲気です。トイレが2個しかなく、並ぶところもないのであまり大人数は呼ばない方がいいのかもしれないと思いました。どちらかというと二次会向きな感じです。すごく豪華なわけではないけど、普通に美味しくいただきました。リゾート風にこだわった料理だとなおよかったかも。恵比寿からとても近いので交通アクセスはいいとおもいます。しかし、ビルの6Fなので、控室から会場までの移動がエレベーター待ちの行列。帰りも行列。これは少しストレスでした。普通のレストランのスタッフと変わらない感じでした。白ワインといったのに赤ワインがでてきて、「違います」といったら少し態度が悪かったです。あまり目を配ってくれる感じはしなかったので呼ぶまで来ない気はしました。リゾート風が好きならいい雰囲気だと思います。バルーンリリースが印象的でした。長テーブルに並んで座る感じだったので、小さい子連れは無理そうです。出入りが大変でした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
リゾート雰囲気満載の会場!
披露宴会場の横にはプール付きのガーデンがあり、新郎新婦はそこから入場した。プールの雰囲気やテープル装花がまさに南国のリゾート地に来たような雰囲気にしてくれる。また、途中サプライズで天井が開き、天気の良い空が広がって開放的で気持ちが良かった。すぐに天井が閉まってしまったのが残念だったので、もう少し開けたまま進行を進めても良いのではと感じた。プロジェクターも見やすい位置にあり楽しめた。お料理はコース内容が結婚披露宴と言うよりは1.5次会のような質だと感じた。また、同じテーブルでみんながフォアグラを出されたのに、1人だけ何の説明もなしに違うお料理が出されていて不思議だった。(その友人はアレルギーなど特定の食材不可のリクエストをしていない。)恵比寿駅から少し歩くが、とても分かりやすい地図が招待状と一緒に送られたので迷わずにたどり着いた。感じは良かったが、少し不慣れなスタッフもいるように感じた。会場の天井が開閉する、南国の雰囲気を感じられる会場。1つのフロアを貸し切る事ができる。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの対応が◎
会場を4件回りましたが、最初に行ったトミーガーデンさんにしました。私は宴内挙式にしたのでチャペルは使いませんでしたが、親族の写真撮影をチャペルで、と提案してくださいました!トミーガーデンさんにした決め手はなんといっても会場でした!ハネムーンでバリに行ったので(挙式よりも先に)バリらしいリゾート感のある会場でなおかつ憧れのバルーンリリース!屋根が開く構造でゲストの方には驚いていただけました!※あいにく私の時は雨が降ってしまいやりたかったタイミングではなかったのですがスタッフさんの心遣いで夜ライトアップしてもらって幻想的にしてもらえました(^_^)料理はケチりたくなかったので、試食していいと思ったものを選びました。その他、装飾などは持ち込みが無料でしたので、おうちにあるものでアットホーム感を出したりと節約の対象にしました。結婚式によく出ている方から、一番大事なのは料理だよ、とプレッシャーを受けていたのですが終わった後、とってもおいしかった!と褒めて頂けました。イタリアンとフレンチのコースの中から、好きなものを混ぜて組み合わせられるので自分たちの個性を出せてよかったです!もちろん、苦手な食材などは伝えておけば別の食材に変えてくださったり個別で対応して頂けて本当にホスピタリティも素敵でした。恵比寿から徒歩5分ということで、立地も悪くないと思います。とっても素晴らしいスタッフさんばかりで、何でも相談しながら進めることができました。新郎のこだわりが強くとてもわがままなお願いにもプランナーさんが常に笑顔で対応してくださいました。当日のスタッフさんも子供のゲストに飲み物をすすめてくれたりしたらしく、あとでゲストの方からとてもよかった、と言って頂けました!ドレスは提携の会社さんから選びました。お花等も提携の会社さんでしたので、正直にどうすればコストを抑えられるか、今までの新郎新婦はどうやっていたかなどをプランナーさんに相談しながら決めました。自分の個性がだせる会場です!基本的にできないことはほぼありませんでした!ひとつひとつプランナーさんに相談して、1から自分で作り上げていけたので本当に大満足でした。そういうのが苦手、、という方もプランナーさんに「こういう感じで」とイメージで伝えれば出来る限り全力で頑張って下さりますよ(^_^)/この会場を選んで本当によかったな、と思いました。まずはプランナーさん・スタッフさんが話しやすいこと。相談しやすく、値段に関しても正直にここらへんまでで、と言えばそれにあったプランを快く提案してくださいます。バルーンリリースは本当におすすめです。屋根が開いた時の歓声は、忘れられない思い出になりますよ(^_^)詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
アジアンテイストあふれる、キュートな結婚式場
こちらの会場はフロアごとにテイストが異なるようです。友人の結婚式で披露宴に参加しましたが、アジアンテイストな最上階のフロアが貸切でした。中庭には川が流れており、とても開放的な空間!中庭を使った演出もあり、お天気もバッチリでとても雰囲気がよかったです。ビュッフェ形式なので自分たちで取りに行く手間はありますが、イタリアンでどれも美味しかったです。いろいろな種類が楽しめて、こんな形もアリだなぁと思いました。恵比寿駅から徒歩5分以内なので、便利です。恵比寿ならみんな出て来やすい場所なのでロケーション抜群だと思います!赤ちゃんを連れてきている方がいましたが、スタッフの方がそばで見守っていてくれている感じでとても心地よい対応でした。私は、サプライズのムービーを事前にテストしに伺ったのですが待合室に通されてお菓子やお茶をいただいたり、とてもよくしていただきました。新郎新婦の二人が、高砂ではなくソファに座っていたこと。テーブルが前になくサイドに置いてあるので遮るものがなく、みんなが話しかけやすい雰囲気で新郎新婦もリラックスしているようでした。そして何より、絵になっていてとても可愛かったです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
バリのリゾート感はとても出ています
全てのフロアを見学しましたが、それぞれ独自の雰囲気が出ていて、いろいろなニーズに答えられそうな印象を受けました。特に気になっていたのが、屋上のバリ風のところだったので、そこの説明を多く受けました。バリ風の本格さはすばらしく、細かいところまでリゾート感が演出されているので、世界観に浸れてとても良いと思います。メイン会場までの入場部分もプールになっていて、写真だけでみると本当にバリで結婚式をしたと言っても信じることができるくらい良いと思います。周辺がビルなのですが、屋上の周りを壁でしっかりと囲ってあるので、会場からがっつりビルが見えて、雰囲気が乱れる心配はないところがグッドでした。ただ、色々な会場が入っているにも関わらず入口は1階の玄関のみなので、混んでいるシーズンや日にちだと、絶対他のカップルとバッティングすると思います。また招待客をもてなすという点では、普通のレストランに行くときのように、~階のボタンを押してエレベーターに乗って~、ということに必然的になるので、間違った会場にいったりもてなし感が少ないのではと不安が残りました。立地を考えたら妥当だと思いますが、私たちが重視していたポイント軸でみると高かったです。ケーキのみの試食でしたが、お味は普通のケーキ屋さんレベルはだったので、可もなく不可もない感じでした。飾り付けはさすがにかわいかったです。料理はシェフが2人いらっしゃると言われましたが、フレンチやイタリアンどちらかに特化しているわけではなく、どっちもできますという説明でした。仕方がないのかもしれませんが、あまりスペシャリティを持っていないので、見た目は素晴らしくても味は不安な印象を受けました。とにかく見た目重視であれば問題ないと思います。また、料理の値段は最もいいコースをと言っても、炭水化物や揚げ物ばかりでした。リゾート感の演出のために仕方がないのかもしれませんが、パスタもバリ風パエリアも出るのは雑多な感じがして、グルメな親族や友人が多かったので、招待客の満足度を考えると、この会場を選択肢にいれることができなくなりました。逆に若者が多かったり、普段からフレンチやコース料理を食べている人、もしくは好んでいる人が少ない結婚式だったら、食べなれたものが多く出てくるので、楽しんでもらえそうな感じがしました。招待客の好みによって良いか悪いかは全く違う意見になると思います。駅からは本当に近いので、参列者にとってもとても便利です。ただし、たどり着くまでの道が雑居ビル等があり、すぐに線路もあるので、出てきたときに雰囲気が一気に冷める感じがしました。ただ駅からは分かりやすい道なので、周辺の雰囲気さえ気にならない、もしくは夜だったら利便性としてとても優れていると思います。良くもなく、悪くもなくという印象でした。高級ホテルや老舗のような「任せられる」というよりは、一緒に頑張ってくれる印象は受けたので、アットホームさやスタッフとの和気藹々を大切にしたいのであれば、これはこれでありだと思います。私たちはプランナーやスタッフにプロらしさを重視したかったので、そういう思考の人には向いていない&親族や上司が厳しめな人だと、少しドキドキしそうだと思います。【こだわりポイント】とにかく料理。グルメな友人いので料理の質が高いところ、シェフがこだわりを持っているところを必須条件としてい選びました。【充実度】控室等一通りの設備はととのっているので、困ることはなさそうでした。親族用にも控室があるととても便利なので、そういった意味でよく整っている施設だと思います。・簡単にリゾート婚を実現したいカップル・仲間とワイワイと結婚式をしたいカップル様々な施設があり、それぞれの施設で何ができるのかが大きくことなりますので、どの会場では何ができるのか明確に聞いておくとよいと思います。詳細を見る (1594文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
驚く仕掛けで楽しい結婚パーティー!
チャペルは小さめですが、かわいい感じで、ゲストとのきょりが近いので良いです。各階毎にフランス風やバリ風など、テーマの違う会場となっています。特に6階のトミーガーデンは窓を開け放つとプールとつながっているので開放感があり、雰囲気が良いです。ごく普通、といった感じ。実はパックプランのようなものはなく、こちらの希望を聞いて組み立ててくれる、と伺いました。持ち込みなどの融通もききます。特にデザートが非常に美味しかったです。チョコとオレンジのムース?が絶品でした!!恵比寿駅から徒歩5分ていどで、周りには二次会に使えるお店も多いです。プランナーの方はハキハキしていて、疑問点もスパッと解決してくれるので、頼れる感じでした。他のスタッフも数多く、心配りがあるな、と思いました。お料理を運んでくれたスタッフも質問はありませんか?とお声がけしてくれ、居心地が良かったです。アットホームな挙式と披露宴を考えていたので、ゲストとの距離の近いチャペルはピッタリでした。各会場ともゲストをビックリさせる仕掛けがあって、楽しんでもらえそうでした。化粧室は狭めです。控え室はしっかり用意があるので、遠方からのゲストも安心。アットホームかつ派手な演出でゲストと一体となって楽しみたい、と考えているカップルにピッタリと思います。また、海外挙式に憧れのある方や、海外挙式後の披露宴にもよいと思います。デザートがオススメと思います。お茶菓子で出されたマカロンが美味。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
リゾートな式場
披露宴会場の中に、滝がありプールがあります。この開放感は中々他の式場にはないです。とても、楽しみに行きました。少し、老朽化もあり、エレベーターを降りて階段を上がるのですが、階段が普通のマンションのようで、この部分が現実に戻される感じで、少しがっかりしました。しかし、披露宴会場に入るとそこはリゾートでとても、開放感に満ちた素敵な雰囲気です。料理以外は、持込料なく持込めます。その為、節約する場合は、かなり節約して工夫できると思います駅からは、徒歩5分程度で近いです。けど、式場の近くが少し食事屋さんが並びオシャレ感はありませんでした。アクセスはいいですリゾートの開放感溢れる結婚式、特に1.5次会か二次会にはとてもお勧めです!二次会でとても、利用したらオシャレで素敵だなと思います詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
会費制披露宴をしました
ハワイ挙式後の国内披露宴で利用しました。バリ風の雰囲気で、南国リゾートが好きな方にはおススメです。恵比寿から徒歩圏内のビルの最上階ですが、天井がオープンしてバルーンリリースもできます。会場に入るとビルの最上階とは思えないプールがあり、その間を通って入場します。見積もりから値上がりしたのは、料理の部分です。ほとんど持ち込みをしたので、会場には純粋に料理代を支払った形です。会費以上にゲストにお金をかけたので、自分達の部分を持ち込みで削れたことは良かったです。ドレスも持ち込みで必要以上に削れたので、お色直しにも回せました。サービスとしては、デザートブュッフェを付けてもらいました。また、ある時期だけの特典ですが、花火の演出とケーキのグレードアップもしてもらえました。正直期待していませんでしたが、お値段の割に予想を超えて良いです。事前に半額ですが、試食もできました。2コース試食して、同じ金額なら入れ替えもできます。追加料金で1品だけグレードを上げたり、フォアグラを付けてもらいました。専属のパティシエさんがいて、各階に専属のシェフがいるのですが、会費制ウェディングだったのでゲストからはケータリングしたと思われたようで、ゲストから「これどこのパンですか?美味しい!」「ウェディングケーキが美味しい」「フォアグラが美味しい」と喜んでくれて予想以上の反響でした。恵比寿から徒歩圏内のため、アクセスは良好です。駅の反対側にはウェスティンやジュエルロブションがありますが、会場周辺はガーデンプレイスの雰囲気はないですが、遠方の方にも無理のない立地だと思います。毎回打ち合わせ時にプチフルールを出されます。専属のパティシエがいるので美味しいです。華美なおもてなしはありませんが、逆に言うと余計なところにお金をかけていないのでコストパフォーマンスは最高です。プランナーさんは、要望を言えば色々聞いてくれます。結婚式専門会場ではないので難しいこともあるかもしれませんが、色々相談してみると良いです。ビルの最上階ですが、天井が自動で開き、バルーンリリースが出来たのは良かったです。当日は嵐でスタートしたのですが、キャプテンの方がとても気の利く方で、天候を見ながらバルーンリリースのタイミングを見計らってくれました。結果的に退場前にゲストに配ってくれて、なんの滞りもなく終えることが出来ました。ゲストも感動してくれまして、沢山の感想をもらいました。トミーガーデンさんでなければ私達の理想とする会費制披露宴は出来なかったと思います。本当に感謝しています。決め手はバリ風の会場の雰囲気、移動せずにバルーンリリースが出来る、プールがある、持ち込み料がかからないことでした。スクリーンもあり、二次会などにもおススメです。会場はスタッフさんの頑張りでどんどん可愛くなっていました。ゲストにお金を沢山かけたかったので、そんな気持ちに寄り添ってくれる会場です。持ち込みする場合は自分で全て手配しなければならないので、プランナーさんと事前に入念な打ち合わせが必要だと思います。あと、花嫁のアテンドも外注したヘアメイクさんにやってもらいました。外注する場合は絶対アテンド付けた方が良いです。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
アジアンテイストが好きな方には持って来い!!
いろいろ会場はあったのですが、最上階の会場がとっても素敵でした。天井が高くて、あまり広さはないのに、とても開放的でした。天窓も開けてバルーンを飛ばす演出等もできるとのこと。水の演出もあり、アジアンテイストが好きな方にはおすすめです!前菜とメイン、デザートをいただきました。とてもおいしかったです。メニューも豊富でした、ソムリエもいてワイン等のこだわりは強そうでした。少しごみごみした場所にありましたが、わかりやすかったです。とても話しやすく、丁寧に対応して頂きました。控え室など必要な設備がしっかり完備されていました。会場がいくつかあり、大きさや雰囲気もさまざまなので、好みの会場が見つかりやすいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
リゾートテーマのパーティーにオススメ!
80〜100名の規模の1.5次会を希望していました。バリ風イメージの会場。会場内に小さいプールがありその真ん中に橋がかかっていて、そこから入場できるそうです!昼でも夜でもムーディーでステキな雰囲気◎立食で80名ほどは余裕を持って過ごせます。会場のクオリティに対してかなりお得だと思いました。提携もたくさんあるので衣装や引き出物などたくさんの種類から選ぶことができるかと思います。恵比寿の駅からすぐでとてもわかりやすい位置にあるのでゲストも迷わずこれるかと思います!かなり細かいところまでヒアリングしてくださり、ヒアリングの結果から希望していた会場と違う会場をオススメしてくださいました。すべての会場を見学させてもらい、その会場ごとにできる演出をしてもらうことができたのでかなりイメージが湧きました!様々な演出ができるので、家族でパーティーというよりも友人や恩師とワイワイ楽しみたい方向けです。バリ風の会場なので、海外挙式からの1.5次会の方にはぴったりだと思います!会場ごとにお手洗いがあるので混み具合も気にせず、他のパーティーの方とバッティングすることなくプライベートな空間で楽しめます。会場の作りが豪華なので、会場装花や装飾をそこまでこだわらなくてもステキな雰囲気を楽しめると思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
かっこいいイメージのパーティーができる!
HPの写真を見てラグジュアリー感と変わった造りに一目惚れをして訪問。80〜100名の立食で、個性的なパーティーができる場所を希望していました。プランナーさんには全体的にテーブルを配置するのも良いが、真ん中の一段下がったところにお食事を配置して、テーブルや椅子を上に配置することをオススメいただきました!すごくステキな提案をたくさんしてくださったので個性あるパーティーをしたい方にはオススメです!この広さでこのラグジュアリー感だと、とてもリーズナブルだと思いました。ドレスや引き出物など提携先もたくさんあるので、きっと自分に合うものを見つけられると思います。駅から近いので迷わず行けると思います。かなり細かいところまでヒアリングしてくださり、ヒアリングの結果から希望していた会場と違う会場をオススメしてくださいました。すべての会場を見学させてもらい、その会場ごとにできる演出をしてもらうことができたのでかなりイメージが湧きました!地下で音響設備も整っているそうなのでバンドや歌の演出もできるそうです。照明が暗めの会場なので、可愛いイメージよりもモードやかっこいいイメージが好きな方にオススメです!変わった作りの会場なので、どこで何をやるかいくつかイメージを作っていくとプランナーさんも分かりやすいかと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
コスパは最高!
建物外観からはとても想像できない開放感がありました!ビルの中なのに、アジアンリゾートに来たような錯覚を起こす位です。披露宴会場への通路は両脇が小さなプール、噴水があり、会場は天井がとても高く、屋根がオープンします。下見した時は青空がとても綺麗でした!会場自体がアジアンリゾート風で木彫の絵が飾ってあったりするので、装花にボリュームがなくても華やかな雰囲気になります。コスパはかなり高いと思います。持込料は飲食物(引き菓子以外)以外は何を持ち込んでも無料です。またオプション料金も比較的リーズナブルに設定されており良心的です。駅から歩いて2分程度です。迷うことはありません。プランナーの方が最高でした!無理に高いオプションを勧められたりすることは一切ありませんでした。こちらが提示した予算内でできる最大限のことを、色々と考えてくださいました。友人中心のパーティーには最適です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
披露宴会場が南国!
挙式をバリでした為、そのイメージに合った披露宴会場を探していたところピッタリでした。友人メインにした1.5次会で、50名程でしたが、天井も高く開くので開放感があります。また、会場内にお手洗い、喫煙スペースがあるので、すぐ出入りできイベントを見逃すことも少ないです。持ち込みは全て無料なので、手作りできるものはできるだけして、ドレスは安いレンタルショップで持ち込み、装花はお花屋さんと予算とイメージを決めて花の種類はお任せしました。ただ、ゲストの心に残る披露宴にしたかったので、最後のバルーンリリースは外せませんでした!天井が開き、空が見え最後に風船を皆で空に飛ばす瞬間はとても思い出になり、ゲストも感動していたのでやってよかったです。一品一品ボリュームもあり、美味しかったです。恵比寿駅から徒歩3分程度です。駐車場はないので、車で来る方はタクシーしかありません。予算、イメージに応じてくれます。ドレス、ヘアメイク、装花、司会等全て他の会社に委託していてそれぞれその会社の方との打合せがありますが、細かい事など会場の担当の方に話しておけば、話しを通してくれるので、特に困ることはありませんでした。南国リゾートにぴったりで、会場に入るまでに水の流れた橋あります。それがとても印象的でリゾート感をさらに演出していました。お昼の披露宴でしたが、夜にやるのも雰囲気が出て良さそうです。バリの雰囲気に合った会場、持ち込み全て無料でオリジナルの演出ができるというのが決めてでした。自分たちらしい他にない披露宴になり、ゲストも今まで行った中で一番楽しかったと言ってくれたので満足しています。大きな式場等は決まりがあり、できることも限られてしまうので、ゲストを喜ばせるにはおすすめの会場です!詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
恵比寿でお得な結婚式を
会場がいくつかあり、どの会場も広めでした。音響設備がDJブース?のようにしっかりしていたので、バンド演奏などできるようです。ダンス台のような場所もあり、少しバブリーな印象をもった会場でした。値段はとても友好的です。恵比寿という立地でこの値段はなかなかないなと思います。恵比寿駅から徒歩ですぐの場所なのでアクセスは良い印象です。ただ、少し周囲が雑多な印象を持ちました。値段の件や料理の内容などとても丁寧に説明してくださり、また交渉にも応じてくれる雰囲気でしたので、とても好感が持てました。説明頂く際に飲み物やお菓子をだしてくれて嬉しかったです。スタッフさんも若めでしたので、若い二人の結婚式にはとても良いと思います。お友達をたくさん呼んでみんなでワイワイ盛り上がれる結婚式になるのではないかと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リゾート風の雰囲気を求めている方にピッタリ☆
<良い>海外挙式後の、1.5次会パーティーを行うに当たって、少しでも海外挙式の雰囲気を感じられる会場を・・・と、プール付きの会場をメインで探していました。こちらの会場は、バリ風の装飾やリゾートを思わせるプール付きの会場がとても魅力でした♪(実際の挙式はバリではないんですけどね)<微妙>エレベーターが1基しかなく、混み合いました><この会場は階段必須なためバリアフリーにはなっていません私たちは挙式は別だったため、写真撮影のためだけに入りましたがチャペルはちょっと狭めでした。基本的な設備費(プロジェクターや音響機器など)がプランに元々組み込まれていて余計な費用がかからなかったので助かりました。また、衣装や招待状、席次表、ムービー、プチギフトなど全て持ち込みが無料だったので全て自作をし節約する事が出来ました♪パーティー中はほぼ食べることができませんでしたが、終わってから控え室に持ってきてくれてしっかり食べることが出来ました☆普通に美味しかったです。私たちは海外挙式後の1.5次会という位置付けで会費制にしたこともあり、大皿プランだったのですが通常の披露宴や、予算があるのであればコース料理となるのでもっと豪華で良いだろうな~と思いました。駅からのアクセスは近くてとっても良かったです!誰も迷わず来れたようです。ただ、会場入口目の前に少し古い公衆トイレがあり、それだけ私は若干気になってしまいました・・・^^;時間があまり無く、打ち合わせが少ない&準備もバタバタしてしまいましたが、優しく明るく色々と提案もしてくれて安心してお任せできました。見積作成、メールの対応なども早いです。また、当日ちょっとした不手際があったのですがお詫びも丁寧で好感が持てました。何と言ってもプールの雰囲気と、高い天井が良かったです♪冬の夕方~夜の時間だったので天井を解放する事は出来ませんでしたが夏場などであれば最後に天井を開放してバルーン飛ばしが出来るそうで(当時)それも良さそうでした☆また、プール部分が外になるので、窓側の席は演出や退場等の際にガラス戸が空いてしまい寒かったと思いますが、しっかり席の近くに暖房機器が設置してある心遣いが良かったと思います。<招待客数について>私達は約70名で行ったのですが、着席できるギリギリの人数だったようで会場のテーブル配置は長テーブルになりました。本当は仲の良いグループ毎にテーブルなどが分けられたらベストでしたがそこまで会場が広くなく、出来ませんでした。。50名規模でやられる方や、1.5次回・2次回を立食形式でやられる方に一番ピッタリかなーと思います^^<司会との打ち合わせ>私たちは時間がなく、司会の方とは1回お話しただけだったのですが、思っていたより通常の「披露宴!」という感じでゆる~く1.5次会☆と考えていた私たちはもっと打ち合わせが必要だったなと反省しました。気兼ねなく連絡ください♡という感じで相談もしやすい雰囲気でしたので本来であればもっともっと色々話せたと思います。結果的には親族もいたので、締めるとこは締める!感じでしっかりめの雰囲気も出せて良かったかと思ってはいます^^詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分達らしい挙式&披露宴をお考えの方はぜひ!
私たちは人前式でしたが、正面の十字架モチーフのライトの色を決めることができたり、演出も自分達で考えることができたり(浮かばない場合はプランナーさんからも提案していただけたり)、参列者の方たちからも「今までにない楽しくあったかい挙式だった」と大好評でした。控え室のお手洗いが広くてキレイだったことも嬉しかったです。アジアンリゾートを意識した会場は開放感抜群で、明るい雰囲気がよかったです。お天気のよい日であれば真ん中のプールにかかる橋を渡って入場という素敵な演出も可能です。夜の披露宴を選べば幻想的なキャンドルライトの中での入場もステキだと思います。ペーパーアイテムや演出、衣装小物などは節約と自分達らしさを出したかったので手作りにしました。大変でしたが、今ではいい想い出です。お料理はこだわって美味しいものをと思って選びましたが、皆さんに美味しかったといっていただけて嬉しかったです。試食をして、オリエンタルフレンチとイタリアンどちらも美味しかったので前菜はオリエンタルフレンチ、メインはイタリアン・・・などミックスしてオーダーすることができ、お料理も自分達らしいものをチョイスできたと思っています恵比寿から徒歩5分ほどでつける会場はアクセス抜群です!ビルになっているのでエレベーターを降りるとすぐ会場っていうのも迷うこともなくて安心ですプランナーさんの対応がすごくいいです。メールもまめに返していただけ、わからないことは何でも質問することができました。当日のスタッフさんたちもとてもいい方ばかりで安心できました。装花は会場の雰囲気にあうもの+好きな色をお願いしました。ドレスチェンジではなくヘアメイクチェンジ+小物でしたが好評でした。とにかく自由度が高く、衣装も引き出物も持ち込み料金がかからないのがよかったです。スタッフさんの対応もとてもよく、打ち合わせまでの不安も打ち合わせにいくと全て解消されるような対応が嬉しかったです色々手作りするものを決めたらまずはリサーチして、衣装などは早めにきめて手作りできるものは早めにするのがいいと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
広くて、お客さんが100人以上は行っていたけどゆったり!
披露宴会場は、真ん中に階段がありそれをおりると小フロアーがあるかんじで(回のようなかたちになっており、真ん中の□はまわりの□に対して下にある感じ)人が分散しやすくなっていた!全体は黒で統一されており、シックな感じだった。お料理はビュッフェスタイルでしたが、特に感想はないかんじです。ただ、とりあわせのソースはおいしかったです。恵比寿駅から近く、とっても便利でした!場所も分かりやすいです。150人近く人がいた様に感じましたが、それでも狭く感じさせないほど広々感じました。会場のなかに段差があり、それが空間を広く感じさせるのかもしれません。沢山のゲストを呼んでウエディングパーティする場合には向いています!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
1.5次会にベストです!
高低差のある面白い作りの会場。段差がある分広々見渡せて開放感があります。黒ベースの内装で重厚感があるので、夜からの式に向いています。大皿取り分けのビュッフェスタイルでした。このタイプは初めてでしたが、同じテーブルでワイワイできて、違うコミュニティの方とも仲良くなれました。コースだと高いし、立食ビュッフェだと疲れる。大皿取り分けだと、コストと味のバランスが良いと感じました。メニューはそこまで個性的ではありませんが、味も十分だと思います。恵比寿から少し歩きます。道は大通りから一本入った位でわかりやすいです。近くにレストランも多く、式の前後に友人同士で時間も潰せて良いです。生演奏OKの会場でした。二人の所属するサークルの人たちが思い出の曲を演奏しました。新郎新婦の趣味が伺えて、大人数ですがワイワイできて良い会場だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
色々なテイストが詰まっている
階によって色々なテイストが分かれていて驚きました。見学したのは以下3つでした。・クラブテイストの会場:ライブなども出来る様でしたのでバンドをやっていた方にぴったりだと思います。・ホテル婚のような格式高い会場:姫系の演出がお好きな方でしたら好きかと思います。・アジアンリゾート風の会場:最上階だったかと思います。都心にいながらリゾートチックな会場を求めている方にぴったりだと思います。恵比寿駅から歩いていけます。道も分かりやすく、遠方からも呼びやすい立地と思います。全会場ゆっくりと案内して下さり、とても分かりやすかったです。ずばり立地と、様々なテイストがぎゅっと詰まっている事全会場をしっかり見て、自分がどんな式を挙げたいのか、イメージを固めるといいかもしれません。プランナーさんに希望を何でも言ってみると無理だと思った事も意外と叶えてくれたりします。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
プールのそばにデザートが並ぶ演出に感激
どこを見てもその「ホワイト」の世界観が徹底されていて、正統派の純白チャペルという感じでした。ただ、ポイントポイントでは、壁に等間隔に並んだ、ブルーのライトで光る小窓や、祭壇の青白い輝きに、神秘の雰囲気も表現されており、面白みも感じられました。プールがあって、そのそばにテーブルがあり、デザートが並ぶ、というなんとも贅沢な光景をまだ鮮明に覚えています。空間を同じくしてそのスペースで披露宴パーティーも行われて、開放的な気持ちになれる南国にバカンスで滞在しているかのような、素敵な時間でした。お料理はイタリアンをベースにしたコースで、どのお皿も、メインになる食材とお野菜の絶妙なバランスがとれていて、食べやすかったですね。恵比寿駅から歩いて3分くらいという絶妙な好立地にありましたので、文句ありません!贅沢なデザートタイムです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルリゾートな雰囲気
リゾート風な雰囲気でおしゃれでした。クラシックというより少しカジュアル目な感じなので、1.5次会の人にも向いていると感じました。最上階の会場にはプールがあり、プールの真ん中を通って新郎新婦が入場する演出がこの会場ならではで素敵です。私が参列したときは80名くらいでしたが、通路が狭く席を外れたりする際は大変でした。60名程度がちょうど良い広さだと思います。高砂はゲストと距離が近いので、新郎新婦とお話がしやすかったです。ボリュームは多めでした。味は通常の式場と同等だと感じました。恵比寿から徒歩5分以内なのでアクセスは良いと思います。スタッフさんのサービスは通常の式場と同等だと感じました。会場(通路)が狭かったので飲み物を頼むタイミングが難しかったです。受付時間よりも早く着いてしまいましたが、控え室に通してくださったので助かりました。天井が空く仕掛けになっていてバルーンリリースが行えるようになっていました。都会のビルの中にいながら天井が開放的なのは良いと思いました。会場がリゾート風なので、お花もたくさん飾らなくても充分に雰囲気があり、お花代を抑えることができそうなのが良いと思いました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
様々なシーンに対応できる会場
この会場はフロアによって雰囲気が大きく異なるので好みの雰囲気を選べるところが良い。総じて美味かったので満足。ウェディングケーキも美味しかった。恵比寿自体はアクセスが良いと思わないが、恵比寿駅から5分以内で行けるので非常に便利。当日のスタッフさんの動きは非常にテキパキしており、接客も申し分なかった。料理のサーブ・ドリンクオーダーなども的確なタイミングで良かった。1会場についてくれるスタッフが多いのも良い点。前述にもある通り、一つの建物内に異なる雰囲気の会場が複数あるので目的・用途によって利用方法を選べる。フロアによって披露宴の雰囲気が出せるところもあれば、立食パーティーに向いているフロアもある。1.5次会や2次会にも利用可能。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
都会でリゾート気分!
挙式会場はおしゃれなチャペルという雰囲気でした。あんまり大きくないのでアットホームな式に良いと思います。披露宴会場は5フロア分あり、合計4フロアを見学させていただきました。BF1階のフロアはスクエア型で真ん中のスペースが低くなっており、高砂席から全体が見渡しやすいです。全体的に黒で統一してシックなイメージで、スタイリッシュでした。もう一つ同じように黒で統一した会場がありましたが、そのフロアはフラットな床で、普通の披露宴会場というイメージでした。屋上の会場はバリリゾートをイメージしたという会場でプールがあり、開放的でした。入口の大きな木の扉を開けると広がるアジアンリゾート、雨が降っても屋根?のようなものがあるので大丈夫です。昼は光が入り明るく、夜は幻想的なイメージでどちらも素敵そうなイメージです。恵比寿駅から徒歩3~4分ほどで、外観もスタイリッシュでわかりやすいのでアクセスしやすいと思います。開放的なアジアンリゾートのような雰囲気詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
やりたいことが叶う式場です。
持ち込み料がかからないので、やりたいことが他の式場と比べて安く出来ると思います。お話を聞いていると、やはりそこがお店の強みであるようでした。スタッフの方もとても感じがよくて、「何でも相談してください。できる限り協力したいです」と言ってくださってとても好印象でした。披露宴や二次会以外に、展示会や小さなライブでも使われているようで、音響や照明は他の会場と比べるととてもいいです。ステージもあるので新郎新婦が目立てていいと思います(笑)ただ会場は壁がコンクリート打ちっぱなしで、窓がなく、全体的に暗めです。テーマカラーを、ピンクやホワイトにしたい方には装飾が難しいかもしれません。天井が高く、会場も広いので、立食は150人くらい人数がいないと寂しい印象になるかもしれません。非常にいいと思いました。恵比寿駅から歩いてすぐに着きました。立地はとてもいいです。とても感じが良かったです。おいしいお菓子も頂きました。スクリーンが3つあるので、どこからでも映像がしっかり見れます。ムービーに力を入れたい方はおすすめです。大人数を招待したい方には良いと思います。あと、お料理がおいしいと言われていて、お店もとても自信をお持ちでした。試食をお願いするといいかもしれません。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 恵比寿イーストギャラリー(EAST GALLERY)(エビスイーストギャラリー) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0011東京都渋谷区東3-24-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |