コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
贅沢で豪華な料理
ホテルの中の挙式会場なのでスペースはそれほど広くなかったです。全体が真っ白で派手な装飾は無く、シンプルでアットホームな雰囲気が良かったです。照明を使って会場全体が青色になる演出が幻想的で素敵でした。正面に大きなスクリーンが設置されており、ゴージャスな映像演出があって楽しかったです。とても広い会場でテーブルの間隔も広く、ゆったりくつろぎながら披露宴を楽しむことが出来ました。全体的にバランスがとれていてボリューム満点で美味しかったです。地下鉄の駅から近く、大通りをまっすぐ行くだけなので迷わずに行けました。ホテルウエディングなので礼儀正しい言葉遣い、丁寧な接客対応でとても印象が良かったです。化粧室がとても広く、メイク直しなど使い勝手が良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
コスパは素晴らしい!・・・だけど?
最近リニューアルしたというチャペル。真っ白からレインボーまで色が変えられるとのこと。天井がわりと高く思っていたよりは圧迫感がなかったが、安っぽさを感じてしまった。可もなく不可もなく、いわゆる普通の昭和な披露宴会場だった。40名でゆったり使えそう40名のプランで、DVD撮影や写真撮影など高価なオプションをつけ、装花を豪華にして見積もりしてもらったのにも関わらず、わずか160万円足らずであった。コスパは素晴らしいと思う。14,000円のコースを無料で試食したが、料理はおいしかった。力を入れていると何度も念押ししていただけあった。東銀座駅なら徒歩3分、有楽町駅からでも10分あれば着くと思われる立地のよさ。ただ、ホテル自体があまり高くなく地味なため分かりにくいかもしれない。担当してくれたプランナーさんの対応はわりと良かったが、チャペルの説明の際にバージンロードをずかずかと歩くのはいかがなものかと思ってしまった。他の人気会場のプランナーさんは「絶対に歩かないし歩かせない」とまで言ってくれていたから余計に・・・とにかく安く済ませたいのならおすすめ。いちおうマリオットブランドもついている。写真室や美容室がなど、とにかく昭和の雰囲気が漂っている。演出にしても古くさいやつが列挙されていた。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
銀座のど真ん中、コンパクトなおしゃれホテル
地下鉄から歩いて10分程でした。いつくかの路線からでも行けるので便利です。館内はエスカレーターで移動しました。割とコンパクトな会場だと思います。スタッフの方が案内してくれますが、挙式の時と披露宴会場が違う階なので、全てエスカレーターで移動しました。挙式会場も割とコンパクトで座れずに立ちながらの方もいらっしゃいました。生歌が響くのでそれも良かったです。披露宴会場はゆとりのある会場で、シンプルでオシャレな雰囲気でした。大人っぽいです。化粧室も華麗で、メイクルームがトイレにもありました。お子さんの使うベッドも女子トイレにありましたのでオムツ替えも出来ます。お料理はとても彩りよく、味付けも濃すぎず美味しかったです。キャビアとかお肉とかテンションが上がるのでお料理が美味しいとゲストは嬉しいです。パンが何ともおかわり可能でした。私は1つでお腹いっぱいでした。ドリンクメニューも豊富でしたが、私はビールを頂きました。美味しかったです。銀座なので交通アクセスは良いです。地下鉄降りてすぐです。行きも帰りもヒールなので助かりました。歌舞伎座や有楽町も近いので土日だと人も多いと思いますが、駅すぐだと助かります。また二次会なしだったので、友達と帰りに飲んで帰る事も出来ます。アクセスのいい会場です。お料理の説明も細かく、お酒の追加などスタッフさんから声をかけて頂けて食事しやすかったです。グラスの交換もすぐ対応して頂けました。ひざ掛けが欲しかったのですが、すぐに持ってきてくれ、同じ席の人数分持ってきて下さいました。写真撮影のときも細かく声がけされて、スムーズな進行でしたし、空き時間をうまく使ってゲストを飽きさせないなと思いました。司会の方も盛り上げ上手でした。コンパクトな会場でしたが、逆にスムーズな進行ができる会場かと思います。アクセスは良い方が絶対にゲストは嬉しいです。化粧室も綺麗ですし、メイク直しセットがあると嬉しいです。お子様連れもいらっしゃるので、ベビーベッドもあると嬉しいです。披露宴会場の手前が待合のオープンスペースたったので、新郎新婦が挨拶に来てくれたのが印象的です。結構親近感の湧く進行でした。ゲストと距離が近いと楽しめます。女子にはひざ掛けがあるといいです。会場は空調で冷えます。お酒て冷える事もありますので。またトイレにストッキングのが買えがあると嬉しいです。お料理は写真にとるので、ぜひこだわって欲しいです。また授乳ちゅや妊娠中の方もいるので、ソフトドリンクの種類を増やして欲しいです。詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
銀座でアクセスのいい結婚式
壁と天井が丸みをおびた四角の珍しいつくりの会場で、壁が青く光ったのが綺麗で印象的でした。参列者が多く(90人くらい)でしたが席が足りず、立っているゲストの方もいたので大人数には向いていないと感じました。大人数でしたが披露宴会場は広々としており、子供ゲストが壁側で遊べるくらいのスペースもありました。味は美味しかったのですが、(新郎新婦が予算の都合上スタンダードのコースにしており、)結婚式にしては素材(魚が鱸だったり)とボリュームに物足りない感じがしました。料理はスタンダードからランクを上げたほうがゲストには喜ばれる気がします。東銀座駅から徒歩3分と好立地でした。羽田からも1本で来られるので便利だと思います。銀座という立地なので二次会までの間も時間調整に困りません。自分たちのテーブルではデザート時にコーヒーがなかなか来ませんでした。ほかのテーブルは全て注がれており、ケーキもとっくに来ていたので、スタッフに声かけさせてもらいました。宴会場スタッフにはもう少しテーブルを見てほしいなと感じましたので★二つとしました。子連れのゲストがいましたがお子様メニューがかわいく美味しそうでした。途中子供が走ったりしてしまっていましたがさりげなくスペースがあるほうで遊ぶように子供を誘導をしてくれていましたので、子連れにも優しい印象でした。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
銀座駅から徒歩10分圏内!アクセス良好!
白を基調とした建物で小さ目で、落ち着きのある挙式会場でした。プルートとパイプオルガンの生演奏がよく響いていました。横長の披露宴会場で、新郎新婦との距離が近く感じました。スクリーンが大きくて見やすいなと思いました。アンティーク調のインテリアで重厚感もありました。フレンチのコースでした。前菜はフォアグラを使っており高級感がありましたが癖が強い味付けで、好き嫌いがかなり分かれてしまうかなという印象です。その後は魚と肉、デザートと続き、ボリュームはありました。味は普通でした。立地は銀座駅から徒歩10分で分かりやすくアクセス良好なのでとても助かりました。式場当直時に親族の更衣室の場所の案内などかなり時間がかかりスムーズでなかったり、仕切りがあまり上手でなかったりとあまり良いとは感じませんでした。・サプライズゲストが結構たくさん来たのにはびっくり・下の階にバーがあり、そこで二次会ができるようになっているので便利詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
銀座のホテルでの結婚式
外観は少し地味かなと思いますが、銀座と汐留の間にある東京の中でも一等地にホテルがあるので外観の地味さも薄れるかもしれません披露宴会場での試食に移り、試食をしてみるとそれまでの僕らの曇った印象が晴れやかに。材料は決して超豪華ではありませんでしたが、どれも抜群の味付け。特にパンも絶品だと感じました。路線の関係で銀座一丁目で降りて歩いて行きました。銀座の賑やかな街からほんの一本入った通りにこのホテルはあります。担当の方、とても真面目な方で強引に進めるわけでなく、ホテルのおすすめと共に少し残念な部分も正直に話してくれました。最後の見積もりもこれまでで一番分かり易かったです。二次会の場所にも困らず、接客と食事重視の方にはオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.7
挙式会場の照明が変えられるのが個性的
照明に色をつけることができます。他の挙式会場ではできない、一風変わった式が挙げられると思います。こぢんまりしてて、広いとは感じませんでした。聖歌隊さんがいたらすごく狭く感じそうです。個人的には色を変えられるのがかわいくて好きです。床はカーペットでした。装飾やテーブルの配置も何もされていなかったので、あまりイメージできませんでした。結婚披露宴にはあまり向いていない暗いイメージがしました。会社のちょっとしたパーティーとかならいい感じです。最寄りは銀座駅です。銀座は建物が多くて道がわかりにくかったです。あまり印象に残りませんでしたが、合格ラインでした。挙式会場の照明が変わっていて、他の人の印象に残る自分たち流の式が挙げられそうです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
コスパ最高です。宿泊特典も充実してます。
変わったチャペルです。天井は低いですが、ドーム型になっていて、そんなに圧迫感はありません。照明を色々変えられて、レインボーにすることも…。シンプルですが、チャペルっぽくないので、好みが分かれるかもしれません。白基調の明るい内装です。二会場あり、両方共フロア貸切可で、嬉しい特徴として、フロア毎にクロークがあります。二会場ともカーペットで、ヒールの音の心配なし、お子さまにも優しいです。チャペルと桜というバンケットが同じ階、神殿と龍田というバンケットが同じ階にあり、桜が気持ち洋風、龍田は気持ち和風な内装です。難点はホテル全体が古めかしいです。約165万でした。特典や割引が多く、交渉が必要ないくらい、ものすごくお安いです。お料理が何名でも半額の特典が大きいです。当日のホテル宿泊は、新郎新婦だけじゃなく、4室まで、ゲストにもプレゼントしてくれます。遠方ゲストさんも招待し易いです。費用に関して、コスパピカイチです。立地を考えても、銀座から徒歩5分以内の式場で、なぜこんなにお安くできるのか…。心配になってしまうほどお安いです。婚礼料理は、試食会のフェアじゃなかったのでいただけませんでしたが、ホテル内の和食屋さんでランチの御重をいただきました。大変豪華で、お肉もお魚もお野菜も美味しいランチでした。無料のランチとは思えないボリュームです。婚礼料理にも期待できます。東銀座から徒歩2分、銀座から徒歩5分くらいです。遠方ゲストさんには東京駅からタクシーを使ってもらうのをオススメした方がいいです。外観は式場っぽくなく、同じような建物がたくさんあります。私は一度入り口を通り過ぎてしまいました。押し付けがましくなく、営業もキツくなく、物腰柔らかなスタッフさんで大変安心しました。40代くらいの女性でした。説明が的確でわかりやすかったです。費用を抑えたい方、遠方ゲストが多く、宿泊施設が必要な方は是非ご一考下さい。基本プランが安く、ほぼ込みで見積もってもお安いので、演出などやりたいことはどんどん盛り込んでみましょう!ホテル内エスカレーターで移動可なので、エレベーター混雑…なんて心配も要りません。各フロアにクロークがあるのも魅力のひとつ。荷物の出し入れが億劫じゃないのは、女性にとって嬉しい。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
コスパは最高
挙式会場は窓がなく、照明を上手く使って雰囲気を持たせています。全てが白いので照明がはえて七色にも設定できるとのこと。ただこじんまりとした印象なので少人数向けです。こちらも挙式会場同様、窓がなく閉鎖的な印象。床のフロアの色が古い感じでした。ただ、照明器具は充実していたため、印象は変えられると思います。銀座という立地からしたら格安!!都内の会場と比較しても都内最低額で挙式、披露宴ができると思われます。こんな金額で結婚式って挙げられるんだと衝撃を受けました。フルコースの試食でしたが、どれも大変美味しかったです東銀座駅から近くあまり迷わず行けます。ホテルは低層でこじんまりとした感じです。スタッフの方々は、丁寧に色々教えていただき、素晴らしかったです。ほぼワンフロア貸切なので他の方、宿泊の一般の方と同じフロアで鉢合うということはなさそうです。コスパ重視で一般的に普通の結婚式を挙げたいというカップルさんには最高です!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
最高なコスパと柔軟な対応
真っ白でとてもキレイでした。そしてLEDが完備で色を変えて様々な雰囲気の演出ができて素敵です。対応してくれたスタッフはとても親切で、希望通りに少しでも近づけようとしてくれました。装花にお金をちょっと足せば広告掲載されている写真のようなゴージャスにできたり、照明の演出、リクエストしたデザートビュッフェや料理の変更もすべて対応してくれて満足です。値段交渉の際に、自分の希望に近づけようとする努力は素晴らしかったです。結果、コスパは極めて高い方だと思います。試食は閉店後でもちゃんと対応してくれて感動しました。味も美味しい分野に入ります。JRの駅からは少し歩きますが、銀座駅からは遠くないので、ロケーションはそれなりに良いですね。本当に良かったです。下見後は何度か電話をかけてくれましたが、色々良心的なアドバイスもいただけて助かりました。何よりここのスタッフを気に入りました。ちゃんとしたレストランでディナー招待、ドレスの試着やスタジオで写真撮影までしてくれました。またそこを選ぶor選ばないのに関わらず良心的なアドバイスをくれる担当者に本当に感謝です。挙式や披露宴はそこまで特徴はあまりないのですが、とにかく高いコスパを求めるカップルにはオススメです。またさすが世界のマリオット、スタッフの対応は本当に良かったと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
銀座でリーズナブルな価格
チャペルはホテル内にあるので狭い印象でした。室内ですので天候に左右されないのは安心だなと思いました。披露宴会場は窓のない、天井高めの空間で王道なホテルウエディングが出来そうでした。龍田の間と桜の間では桜のほうが人気、天井も高そうでした。人数によって空間を仕切ったり調整できそうです。平日は企業のイベント等でも使われているようです。節約すればご祝儀内でも出来てしまうのかも?!といった印象でした。やりたいけど予算的に難しいかなと思っていた当日出しのエンドロールを見積に入れていただきましたが、他と比較してお安めだったです。食べていないのでわかりません。契約すると試食に招待してくれるそうでした。東銀座駅から近く、銀座・有楽町からも歩けない距離ではないと思います。ベテランの女性が対応してくれ、笑顔が素敵で安心して任せられそうで好印象でした!押しつけがましいような印象もありませんでした。予算を気にされている方にお勧めです。予算を気にされている方にお勧めです。チャペルに憧れが強い方は物足りないかもしれません。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
ホテルだけどシンプルウェディング
チャペルはそこまで広さはなく、アットホームな感じ。白を基調としていて落ち着いた内装でした。人前式だったからか、厳粛な雰囲気はありませんでした。良い意味でも悪い意味でもホテルっぽさはありませんでした。窓がなく閉鎖的な空間ですが、スペースは充分にあり、ゆったりと使えました。新郎新婦と同じエレベーターを使用するため、挙式前の新郎新婦と2回も鉢合わせてしまったのが残念でした。和洋折衷のホテルらしいお料理でした。お刺身の苦手な友人は焼き魚にメニューが変わっていたり、対応の細やかさを感じました。駅から近く、ホテルなので遠方からのゲストも助かると思います。発光液?の演出はべたですが見ごたえがありました。完全に室内なので天候を気にせず安心して当日を迎えられると思います。ホテルですがシンプルでアットホームな挙式披露宴ができると思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
銀座でホテルの挙式
落ち着いてシンプルな雰囲気でした。イルミネーションがレインボーカラー、ブルーカラー、ピンクカラーなど自由自在に演出が効き楽しめます。光の明暗も好きなように調整できます。ライティングにこだわりのある方にはすごく良いと思います。レインボーカラーのライティングはいままで見たことなくて感動しました。披露宴会場は大きめでここでもライティングが自由に演出でき良いと思いました。そのとき時間がなく軽食をいただきましたので実際のお料理はわからないですが、お吸い物が美味しかったです。地下鉄の駅の出口が複数あり迷いました。とても親切に相談に乗ってくださいました。ホテルで挙式したい方、銀座で挙式したい方におすすめ。ライティングにこだわりのある方におすすめ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな結婚式
ゲスト数にあった広さでよかったと思います。一番末席でも高砂がちゃんと見えて、遠く感じないテーブル配置でした。プロフィールビデオなどを流すモニターは、大きくて見やすかったです!一般的な婚礼料理で、美味しかったです!複数駅利用でき、東銀座駅からは歩いてすぐなので、迷わず行けます。早めについても銀座でウィンドウショッピングも出来ます。食後のコーヒーは、お願いして紅茶に変えてもらうことができました。ただ、事前にどちらが良いか聞いてもらえるともっと良かったと思います。グラスが空いたら、前に飲んでいたドリンクを注いでくれましたが、種類を変えたいこともあるので一言聞いてほしかったかな。料理が全て給仕されたあとはウェイターさんたちがいなくなってしまい、最後の料理を食べてる最中に追加のドリンクが欲しくなってもお願いすることができませんでした。あと、映像が流れてる最中にも給仕していたので、ウェイターさんたちでモニターが見えにくいこともありました。仕方ないですけどね。ホテルなのでエントランスのスタッフさんも丁寧で良かったです。トイレに手洗い場の鏡の他にお化粧直しできるスペースがあってよかったです。子連れの方もたくさんいらしていたので、対応も充実していたと思われます。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
料理がおいしいです
白を基調としたチャペルで、照明の色が様々な色に変更可能でした。虹色のアーチがとても素敵です。披露宴会場はわりと広い会場でした。プロジェクターなどもしっかりしていて、演出もこだわったものができそうな感じでした。低予算かつ、お料理もおいしく、いい感じの結婚式ができそうでした。料理がとてもおいしかったです。ほかのところと個人的には比べるとダントツでした。銀座のため、東京駅からも近いのでいいかなと思います。バスなどもあり、遠方からもきやすいとおもいます。スタッフはいろいろ丁寧に教えてくれて、そこまでしつこい感じもなくとってもよかったです。文句なしです。お料理がおいしい会場を探していたため、とってもぴったりな会場でした。宿泊サービスなどもついているため、当日宿泊したいカップルなどにおすすめです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
一般的な式場だと思います。
全体的に白を基調とした内装でとても清潔感がありました。紺を基調としており、シックで落ち着いた印象です。ただ一つ残念だったのが、ゲストの控え室が無い為、ロビーのようなところで開演まで待たされました。また、挙式と披露宴の間が30分以上も空いてしまったため、上司等を呼ぶ際には、注意が必要だと思います。通常のフレンチでしたが、一つ一つの料理の量が多く、デザートの時にはかなりお腹がいっぱいになりました。JRやメトロなど複数の駅から歩いていけるのは好条件だと思います。立地的にも銀座の外れた方にあり、静かなところでした。余興の打ち合わせも親切に対応してくださり、余興する側にとってはやりやすい環境でさせていただきました。ベビーベットも設置されており、子連れの方も安心して披露宴に参加できると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
総合点の高い会場だと思います。
ホテル内の式場ですが、アーチ状の天井と白を基調にしたすっきりとしたデザインで、とても雰囲気のある会場でした。式中、パイプオルガンと生演奏&生ヴォーカルがあり、とても素敵でした。格調あるホテルのオーソドックスな会場、といった感じですが、ちょうどクリスマスの時期でもあり、そこここに可愛らしいデコレーションがされていて、くつろげる雰囲気もありました。とても美味しかったし、量もちょうど良かったです。提供されるタイミングもとても良かったように思います。銀座の一角ですが、少し中心からは離れています。最寄りの東銀座駅からなら徒歩でもわかりやすい道順だと思います。1才前の子供を連れて参加したのですが、披露宴会場内の柱の陰にベビーベッドを用意してもらっていました。あとで新郎新婦に聞いたらプランナーさんからの提案だったそうで、大変助かりました。ワンフロア1会場のようで、前室も新郎新婦らしくデコレーションされていて、挙式と披露宴の間の待ち時間も落ち着いて過ごせました。反面、お手洗いがわかりにくく、何度かスタッフさんに尋ねてしまいました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
アクセス抜群のホテルウェディング
チャペルは淡いブルー系のライト(?)を使用していて、幻想的な雰囲気のチャペルでした。ゲスト席横のライトも綺麗。神父さんは外国の方でした。前方の十字架はよく見ると少し安っぽいかな?ブラウン基調の落ち着いた会場でした。職場関係のゲストが多めの披露宴だったけれど、キラキラし過ぎず大人っぽいウェディングが出来ます。銀座なのでアクセスは抜群!!少し迷いましたが、駅近なので良かったです。お手洗いも非常に綺麗で良かったです。受付も重厚感のある、広いテーブルでした。挙式会場と披露宴会場との導線が良いと感じました。(すぐ隣でした)ホテルなので、宿泊施設もあるしアクセスも良いし、ゲスト側としてはとても有難い会場だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ホテルウェディング
取りあえず普通だとおもいます。広くはないので、参列者とはかなり距離感が近いです。ホテルであることもあり、会場の設備は広くゆったり使えました。嫁がドレスで歩くのにも苦労せず、出席者の間を進むことができました。ただもともと式場では無いためか、新郎新婦用の通路や隠し部屋、お手洗いなどはなく、披露宴の中座中にお手洗いで出席者に出会ったり(笑)。また、披露宴会場へ出席者の入場時には隅っこで囲いのなかに隠れる形になります。微妙と思うかも知れませんが、みんなの様子が見れるのも面白いです。全体的にリーズナブルです。ペーパーアイテム系は節約できます。お花やらキャンドルやらは相場相応かと。引き出物関係は東武百貨店取扱い品が全て選べます。これが結構ありがたかったです。またカタログギフトも提携先であれば1割引の特典もあります(プランなどによる)私たち夫婦は忙しく食べられませんでしたが、参列者の方にはご好評でした。オーソドックスなフランス料理ですが、万人向けでよいかと思います。新橋駅から歩いて10分、少し遠いですがタクシーで初乗りで着きますし、問題ないかと。東京駅にも近いので、新幹線を使う親戚が多ければよいかと。日付の都合上、かなり忙しい様子でしたがそれでも皆さんしっかりと対応していただけました。物が行方不明になったり、とトラブルにも対応いただき助かりました。また写真や動画撮影も時間が許す限り、色々してくれて感謝してます。色々な特典があるので、早めに予約してウェディングフェアなどに参加されると良いと思います。また、ダメもとでも色々聞いてみると、割と対応してくださり、寛容な印象です。ホテルということもあり、様々なサービスが行き届いていたとおもいます。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
コストパフォーマンス抜群!
本格的なキリスト教式が可能。パイプオルガン、フルートの生演奏があり、賛美歌の聖歌隊がくぼみに隠れていて、必要なときに出てきます。外国人牧師が聖書の朗読などしてくれます。白い式場はライティングによりレインボーになり、カラフルな演出も可能です。120名の会場を見学。広い高砂がありました。模擬披露宴のコーディネートはピンク一色でとてもロマンチックでかわいかったです。高砂がとても広いので、集合写真わとったりするのによいかもしれません。プロジェクターによる照明演出が見事で、披露宴会場の雰囲気がガラリと変わります。エンターテイメント感が溢れていました。スクリーンは右手に1つです。ボリューム新橋、東銀座、有楽町、銀座駅が利用可能。とてもアクセスはよいです。銀座という高級感もありました。宿泊の割引や特典もあり、とてもコストパフォーマンスに優れています。クオリティも高く、衣装室、写真スタジオ、ヘアメイクも全て揃っていて、トータルで準備できるのが素晴らしいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
クラシカルなホテルでウエディング
壁が白で統一されているので、ライトが綺麗に映えました。こじんまりしている感じです。昔ながらのホテル、といった感じで、壁や床からは古さが否めません。天井のライトは比較的新しいので、照明を工夫すれば、華やかにもなると思います。銀座のホテルであげる式としては、かなり低価格で驚きました。コスパはとてもよいと思いました、銀座なので、遠方の方は東京駅からタクシーで来られるのが便利だと思います。プランナーさんが親身になって話を聞いたり説明してくれたので、安心して任せられると思いました。頼りになります。遠方からのゲストが多い方は、そのままホテルに泊まれるので便利だと思います。プランナーさんがいい方なので、予算なども丁寧に相談に乗ってくれます。ホテルそのものは古さがありますが、テーブルコーディネートや演出でそこはカバーできるとおもいます。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
雰囲気良し
伝統的な雰囲気のあるホテルで、しっかりとしたおもてなしを実現出来そうだと思いました。品格のあるホテルで、ゲストもきちんとした方が多い印象を受けました。上層階の会食会場は角部屋の為太陽光の差し込みも多く、また部屋内にお手洗いもあり便利だと思います。決して格安という訳ではありませんでしたが、ホテルの重厚な雰囲気と比べるとお得だと感じられました。試食する機会はありませんでしたが、ホテルのランチブッフェをついでにいただきました。お味もレストランの雰囲気も、とても素晴らしかったです。東銀座駅、有楽町駅、新橋駅から歩きましたが、ちょっと場所か分かりにくいと思いました。年配のかただったせいか、知識と経験に基づいて色々と詳しい説明を受けることが出来ました。銀座というエリアに馴染みのあるかた、銀座の雰囲気がお好きなかたにオススメしたいです。ちょうどウェディングキャンペーンを開催していて、希望者は披露宴会場で実際のメニューを試食出来るそうです(私は一人での参加の為、遠慮しましたが)。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
銀座であげるアットホームな結婚式
ホテルなだけあり、会場もスタッフさんも全てがしっかりしておりとても安心感がありました。昔からあるホテルなので設備も整っており安心感があります。かと言って古い感じもしないので、非常におすすめです。特段とても高いというわけでもなく、銀座という立地でそこまで高くなくできたのでとてもCPがよい会場だと思いました。お料理は試食ができ、とても高級感があってどれも美味しかったです。有楽町駅から遠いので、JRで来る人には不便です。メトロで来る方や、タクシーで来る方には良い位置にあると思います。スタッフの方はみなさん良い方ばかりで非常に良かったです。とてもスタッフさんが暖かく、細かいところまで要望に応えようとしてくれる姿に感動しました。立地が少しJRから遠いので、少し不便だと感じるかもしれません。ただ、ホテルで結婚式をあげると、遠方から来た方や両親などのホテルの手配が非常に楽で助かりました。また、昔からあるホテルなのでネームバリューもあり、とてもオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.8
銀座で安くホテルウェディングをしたいなら
パーティー使用中で見せていただけませんでした。HPの会場写真と比べると、見せていただいたサンプルアルバムの写真は華やかさに欠ける感じです。エレベーターとエスカレーターの両方で会場のあるフロアには行けます。ロビーはソファーなどはなく、やや殺風景でした。トイレは古いながらも綺麗でした。100人350万円でできる。ホテル内の和食屋さんでいただきました。美味しくなかったです。味付けも火加減も見事に素材を殺しています。お料理にこだわらないのであれば、値段設定は安めです。歌舞伎座の近くです。なので一番近い駅は東銀座。ちょっと不便。和光の時計台あたりでロケーション撮影が出来るそうですが、ちょっと無理矢理かな?という印象。お得ですよ!ということを全面に押し出す方でした。一生懸命さは伝わりました。・銀座エリアであること・マリオットのネームバリュー・宿泊も一緒にできること・安い安くホテルウェディングをしたいカップルには良いと思います。宿泊客には外国人が多いようです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
銀座でリーズナブルな式場
チャペルはリニューアルしたばかりとのことで、綺麗でした。白を基調としており、天井はアーチを描いています。チャペルの照明もいろいろ変えることができるみたいです。七色に変化する照明は幻想的でとても綺麗でした。しかし、バージンロードは短め、幅も狭めです。2つの会場を見せてもらいましたが、広い方の会場が気に入りました。100名でも余裕のある広さです。映像や光の演出なども見せてもらい、とても綺麗でした。フェア当日のテーブルコーディネートは春先をイメージした淡いピンクで、とても参考になりました。料理は1番安いコースは8000円からありましたが、ランクアップは必須の内容です。今回は14000円のコースをハーフコースで試食させてもらいましたが、お味は普通に美味しかったです。感動はありませんが、普通に美味しいです。銀座にあるので、東京駅からのアクセスも抜群です。有楽町と新橋駅から徒歩の場合は、同じくらいの距離です。地下鉄に乗ればもっと近くまで行けます。銀座のホテルにしてはとてもリーズナブルです!見積もりを見てビックリしてしまいました。お得なプランもあるので、コスト重視の方にオススメです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
シンプルかつゴージャス誰もが認める結婚式
真っ白なチャペルで、光による演出が可能です。柔らかな包み込むようなオレンジの光が印象的です。シンプルなので、アレンジも相談可能です。桜の間がすごく気に入りました。チャペルはシンプルでしたが、披露宴会場は豪華で、ホテルウェディングらしいです。コストパフォーマンスはとても素晴らしいです。料金はあまりかけずに華やかなお式が出来ます。引き出物も東武グループならではの値引きがあります。メインのお肉と前菜とケーキを頂きました。お肉が柔らかく美味しかったです。人参のムースも見た目が可愛らしく結婚式の料理にぴったりな雰囲気でした。駅からも近く、遠方からのゲストがいる方にオススメです。駐車場もあるので、打ち合わせの際に車で来て銀座を観光することが出来ます。気配りが出来るいい方でした。押し付けがましくなく、プランの内容もしっかり説明して下さります。こちらは最初の見積もりで必要なものは全て入れてくれます。シンプルで上質な結婚式が出来る。全てが希望通りです。少なめの人数でも大きな会場が使えるところもよかったです。お金をかけず素敵な結婚式がしたい、でも妥協出来ない方にオススメ!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
銀座でアットホームなホテルウェディング
挙式会場はホテル内らしく、コンパクトな作りでした。真っ白な会場で、ドレス次第で可愛くも大人っぽくもうつる会場だと思います。私が見学に伺った際は改装中だったと思うので、改装後がどうなったのかは見ていません。二つ会場があって、雰囲気が違ったのでどちらかはタイプにあうと思います。光と音と映像の演出がディズニー内みたいでわくわくしました。ワンフロア貸切になるというのも魅力的です。受付やトイレ等も飾り付けできるというのはホテルでは珍しいなと思いました。ホテルらしいゴージャスさとアットホームな雰囲気がうまく取り入れられている会場です。とても便利なところにあると思います。シャトルバスがあったので、遠方の人を多く呼ぼうと思っている私達にはとても魅力的にうつりました。複数路線使用できるので、招待客の人にとっても来やすい会場だなと思いました。ただ、銀座の繁華街や大通りではないので、がやがやしていなくてそこも良かったです。とても良かったです!はじめてだったのと、見学に伺った際は1年後くらいで考えているというのもあり、いろいろ親切に教えて頂いた上に営業もほとんどされず帰りました。遠方の人が多いので、立地や移動のしやすさ、分かりやすさを重視していたのですがそこはぴったりでした。ホテルも取ろうと思っていたので、提携していたのも良かったです。また、ホテルにも関わらず、ワンフロア貸切で自分達の好きなようにできるというのにひかれました。化粧室も貸切になるので、他のゲストとかち合わないというのが魅力的ですね。私達はアットホームな雰囲気にしたかったので、ホテルだとごちゃごちゃするかな、と思っていたのですがいい意味で裏切られました。ホテルのいいところとゲストハウスのようなアットホームさがあわさった素敵な会場でした。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
銀座での挙式ならここ!
シックな披露宴会場でした。ホテルのため、会場が狭いというイメージだったのですが、十分なスペースがありました。照明を調節することで、状況に応じた雰囲気を演出することができていると感じました。お手洗いもわかりやすく、高齢者や子供でも過ごしやすい会場でした。洋のコースとなっていました。最初見たときは、ボリュームが多いかなと思いましたが、おいしいためほとんどのゲストが残さず食べていたのが印象的でした。東銀座駅または銀座駅からとても近いです。徒歩5分以内です。また、周囲にはさまざまな施設があり、便利な場所だと感じました司会者が会場を盛り上げるのが、非常に上手でした。また、ソムリエの方が料理の説明をしてくださり、非常にわかりやすかったです。伝統的なホテルのため、安心感があります。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
大満足のサービス
ホテル内にあるチャペルでこじんまりした感じが可愛らしくて良かったです。ホワイト系のインテリアに木目調のベンチ、祭壇があってとても綺麗でした。天井が高く、広々とした会場でした。ムービングライトによる華やかなライトアップ演出が印象に残りました余興パフォーマンスではゲストみんなで参加してとても記憶に残る楽しい披露宴でした。オードブルやお肉料理が美味しかったです。ボリュームがあり、盛り付けも綺麗でした。ウエディングケーキはイチゴとブルーベリーがたくさん使われていて非常に美味しかったです。銀座にあるので様々な交通手段があってアクセスに困ることはありませんでした。皆さん親切で接客対応が素晴らしかったです。待合スペースはとても広く、ベビーベットもあって非常に便利でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
光の演出が素敵でした。
チャペルはホテル内にある館内チャペル。館内チャペルなので広さや天井の高さはありませんでしたが、流線型のような形が幾重にも重なったチャペルのデザインは凄く独特で、シンプルながらモダンで洗練された雰囲気を感じることが出来ます。こちらでは式の進行に合わせてチャペル内の照明の色が変わるという演出があり、それが式の雰囲気を幻想的なものにしてくれていたので女性なら好みそうな演出だと感じました。披露宴会場はこちらのホテルのメインバンケットである「桜」という会場でした。会場内はホテルのメインバンケットらしく天井の高さのあるとても広い空間。天井にはモダンなデザインのシャンデリアが設置されていて、会場内はとてもゴージャスな雰囲気。式ではムービングライトを使用したど派手な演出もあり、スクリーンも非常に大きなものが設置されていたので広い会場のどこにいても移動することなく座ったままで映像を見ることが出来ました。銀座の駅から数百メートル程なので歩いて行けます。ゴージャスな雰囲気を味わえる王道のホテルウエディングだったと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ198人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | コートヤード・マリオット銀座東武ホテル(コートヤードマリオットギンザトウブホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座6-14-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |