
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ サウスハーバーリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
感動的な結婚式を叶えられる場所
星降るチャペルの名の通り、幻想的で一目で気に入りました。5〜6つくらい挙式場巡りをしながら、正直どこの挙式場も素敵なのでなかなか決め手に悩んでいましたが、ここのチャペルを見て即決でした。披露宴会場からは素敵なテラスが見え、ナイトウエディングには持ってこいの煌びやかな夜景も、みんなと撮った写真に綺麗な背景として映っていました。一生の思い出を彩る最高の会場でした。御車代を計算するのが1ヶ月前だったため、最初の時点ではどのくらいの額になるのか想定し切れておらず、結果予想以上の出費でした。招待状やペーパーアイテムやムービーなどは自作したのですが、そこの金額はそこまで大きく抑えることには繋がらなかったように思います。花にそこまで関心がなかったため、高砂の装飾はオプションを付けませんでした。そこが大きな値下げになったと思います。見学時の試食会のときから、本当に美味しかったのですが、本番も大変評判が良かったです。契約当初から決めていた鯛茶漬けも、ゲストの喜ぶ顔が見たくてプラスしましたが、正解でした◎挙式後わたしたちも頂きましたが、お肉も柔らかくこれならゲストにも喜んでもらえただろうなと思えました!立地やアクセスは決して良い場所ではありませんでしたが、市内から離れている静かで落ち着いている場所というイメージはゲストの皆さんの中にもあったようで、行くのが楽しみ!と言ってもらえていました。笑顔が素敵でホスピタリティに溢れるスタッフばかりでした。気になった点としては結婚式終了後、ゲストの方から「最初に飲み物を頼む時点でスタッフから声が掛からなかった、その後もグラスがあいても声をかけてもらえない、こっちからタイミングを見計らって声をかけなくてはいけなくて大変だった」と何人かに言われてしまい、冴えない気持ちになりました。学生スタッフだったのかもしれませんが、バイトの教育までは行き届いてないのかな?という印象でした。別件では父からも「スタッフに対応してもらっている最中、少々お待ち下さいとの言葉を残して何かを確認しに行ったスタッフがそのまま帰って来なかった」と立腹の様子でした。スタッフの対応という面に大期待をしてこの挙式場に決めただけあって、少し信じ難い出来事でした。エントランスに一歩足を踏み入れた瞬間から始まるあのサウスハーバーリゾートの空気感。待合では素敵な香水?の香りがしていたことが忘れられません。わたしは式場の素敵さや自分の理想とする雰囲気かどうかも決め手にはなりますが、一番は一緒に結婚式を作ってくださるスタッフの人柄の良さや対応の良さを重視していました。そこの評価が良いとされているサウスハーバーリゾートは、私にとって完璧であり憧れの結婚式場でした。そこが決め手であっただけに悲しい気持ちは残りますが、基本的にはスタッフのみなさんの人柄がキラキラしていて、挙式を通して人の温かさを感じられるそんな素敵な場所である事に変わりはないと思います。詳細を見る (1229文字)



もっと見る費用明細3,977,901円(87名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフと唯一無二のチャペルが印象的な式場!
星降るチャペルは、写真で見るより実際に自分たちの目で見ると何倍も素敵で、とても感動しました。披露宴会場は横長の形をしており、ゲストとの距離を近くに感じることができる点がとても良いと思いました。私たちの現時点でのやりたいことを全て詰め込んだ見積りを出していただきました。少し高いように感じましたが、素敵なスタッフの方々と満足のいく式をつくることができると確信し、申込をしました。今回の訪問では試食はありませんでした。市内中心部からは少し離れた場所にありますが、近くに電停があり、また、シャトルバスを出すことも可能なのでアクセスは良好だと思います。お会いした全てのスタッフさんが素敵で、おもてなし力に感動しました。ずっとおしゃべりしていたくなるようなハッピーな時間を作ってくださるので、自分たちのやりたいことなどを素直に話すことができると思います。貸切で行うことができるので、ゲストに待合スペースを広々と利用してもらえるところが素敵だと思いました。また、館内はバリアフリーとなっているので、ゲストに車椅子の方がいても安心です。リゾートのような雰囲気が好きなカップルや、ロマンチックな挙式を行いたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
モダンカフェな結婚式
天井から垂れ下がっている無数のライトがとても綺麗で、幻想的です。挙式中は幻想的な雰囲気で行われ、終盤には扉が開き、とっても開放的な窓が現れ、雰囲気が一変します。全く違うチャペルにきたくらいの変わりようでとてもよかったです。モダンな雰囲気でした。小さな庭もあり、そこから入場する演出などもあり、良かったと思います。木をベースとした会場という印象が大きく、モダンなカフェの雰囲気を感じました。ボリューム満点で、とても美味しかったです。駐車場があり、車で会場まで行けたので、とてもよかったです。周りは船着場で、景観が飛び抜けて良いわけではないですが、特に悪くもないと思います。控え室が個室だったので、よかったと思います。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神スポット。言葉では表せない。神の域。
外観は少し狭い印象ですが、敷地内に入ると雰囲気がガラリと変わります。まるでリゾート地のようでした。天井が少し低く、圧迫感がある印象ですがいざ披露宴を開催したところ、その天井の低さが一体感を引き出してくれました。披露宴会場から見える風景、テラスは最高に良いすべて想定内の値上がりです。お花代をこだわる。ご飯をこだわる。お金がかかって当然です。お得なパックなんかがたくさん用意されているのでそんなに悩むことは無いと思います。当然初めての経験なので各々の金額が安いのか高いのかはわからないが、プランナーを信頼していたので任せっきりでした。色々なプレゼントをいただいたがやっぱり1番嬉しかったのは挙式後にプランナーから頂いた手紙かな。正直料理の味なんて覚えてない。それどころじゃないくらい緊張していたのもあるが、周りからは好評でした。駅からは少し遠いがシャトルバスがありますので何不便ないと思われます。コロナ禍の結婚式というとこともあり、普段では考えられないような悩みをさせてしまったと思う。きついことも言ったが本当に誇れるプランナーさんでした。愛想、礼儀はさすがの印象。正直あの年齢でここまでできるのは想定外です。おもてなしの精神がすごかったです。どの挙式場でも打ち合わせがめんどくさいと言う話を周りからよくきくが、楽しく打ち合わせできるプランナーが充実してると思われます。挙式当日のスタッフの動きは抜群にキレッキレいろんな式場で友人の結婚式に参列したがナンバーワンだと思います。実際に参列者からもこのように動きが洗練されてるのはすごいと言う声もあった。支配人含め、全ての方に感謝しています。本当にザサスウスハーバーリゾートで良かった。感動しました。サービスは言うことないですね。不満は何一つないです。ほんとに良い。参考にならないと思うが、もう一度言う。ほんとによかった。バリアフリーも問題ない。感染対策もばっちりである。ぶっちゃけ、よその挙式場よりは少々高いかも。ですが後悔はまずしないと思いますよ。悩んでたら実際に式場に運んでみてみるべき。私も一回行ってみて、即決でした。雰囲気、スタッフの対応で即決でした。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
超感動!
挙式会場は、とてもきれいです。星降るチャペルと言うだけあって、感動的な演出でした。感動的な挙式にしたい方にはおすすめです。参列した方もきっと感動してくれること、間違いなしです。海の近くに位置しています。海が好きな人は是非。スタッフの方やプランナーの方はものすごく感じが良く、親切です。きちんと私たちに寄り添って話を進めてくださいます。感動的な式にしたい人はおすすめです。他にはないチャペルの演出に惹かれました。新郎側、新婦側の家族の、控室が個室になっています。小さい子どもがいても安心ですし、式が始まる前の緊張する時間に、家族と話して過ごせるのは、自分にとっても、家族にとってもありがたいです。おしゃれな人は是非。チャペルの雰囲気は味わっておくべきです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出になる式場です。
挙式会場は、実際に行ってみると圧倒されます!感動まちがいなしです。自分たちの挙式を想像すると、目頭が熱くなりました。挙式会場とは、また少し違った雰囲気です。テラスと続いており、開放的です。まるで、リゾートのような空間です。海が近くにあり、海が好きな人にはたまりません。アクセスも、付近に電停、そして、送迎バスなどがあるため、問題ありません!とにかく、スタッフの方が自分たちに寄り添ってくれる。一緒にいい式を作ってくれそう。と思うようなサービスです。とにかく挙式会場が気に入りました。他には絶対ないような空間です。演出だけで感動。という感じです。また、新郎新婦の家族は、それぞれ個室の控室になっているため、緊張するという場合も安心です。小さな子がいても安心です。おしゃれなカップル、感動的な式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
全て叶えてくれる式場
挙式会場は、星降るチャペルと呼ばれていて、とても素敵な空間でした。最初は少し暗めな雰囲気で入場し、最後に後方の窓が開き、光が差し込む中、退場しました。暗い雰囲気も明るい雰囲気も味わえてとても良かったです。披露宴会場も挙式会場と同様にとても素敵な空間でした。大きな窓からは海も見えました。テラスで撮影もでき、とても綺麗な写真が撮れました。前撮りの料金が45万円ほど追加になりました。また衣装は、前撮りのみで着た和装と、新婦衣装の追加料金と、新郎のお色直しの衣装等で、45万円値上がりしました。装花にはこだわりたかったので、ランクアップし、ブーケ、ブートニア、リーフシャワー等で、22万円ほど値上がりしました。フリードリンクは、1人500円ランクアップしました。オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りし、費用を抑えました。また結婚証明書も、自作し、費用を抑えました。見学の口コミ投稿でウェルカムドリンク代が無料になりました。衣装代(ウェディングドレス、カラードレス、タキシード)は特別値引きがあり、通常50万円のところ、25万円になりました。事前に、半額のお値段で食べ比べすることができました。全て美味しかったですが、蓮根饅頭が想像を超える美味しさでした。最寄りの駅から歩いて行ける場所です。広島駅からは遠いので、バスやタクシーを手配していただきました。プランナーさんに大変お世話になりました。私たちの好きなものや、結婚式のイメージから、テーマを提案してくださり、とても統一感のある結婚式をすることができました。また、打ち合わせの際には必ず質問の時間をとっていただけて、何かあればすぐに連絡してくださったり、私の質問にも丁寧に返信してくださりました。式前日には、電話もしていただけたおかげで、不安に思うことは無いまま式当日を迎えることができました。演出についても、私の要望に対して、親身に考えてくださり、たくさんの提案をしていただき、大変ありがたかったです。式に来てくださった方々から、スタッフさんが皆さん良い人で、とても気にかけてくれたと言ってもらえました。プランナーさんが本当に親身になって話を聞いてくださり、一緒に考えたくださるので、思い入れの詰まった結婚式をすることができます!オンラインツールを活用しました。オンラインで友人代表スピーチもしてもらうことができました。オンラインで参加した友人からも、結婚式を見ることができてよかったと言ってもらえました。友人と同じような結婚式をしようと思っていましたが、実際結婚式を計画しているうちに、どんどん私たちにしかできない、私たちらしい結婚式になっていきました。とても楽しく、思い入れの詰まった結婚式をすることができました。オンラインを活用するために必要なものがいくつかあったので、式場の方にしっかり相談することをおすすめします。詳細を見る (1201文字)



もっと見る費用明細5,321,365円(64名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
気取らず気の知れた仲間に改めて感謝の気持ちを伝えることのでき
ナチュラルで心落ち着く空間。会社の人を呼ばずに、友人だけで挙式を行うことを前提に式場探しをしていた中で、イメージとぴったりだった。テレビや映画で目にするような、本格的なチャペル。席数も沢山あり急に大規模な披露宴を行うことになっても、対応していただけるところが良いと思った。事前見学当日に予約出来たこともあり、予想より遥かに安価で契約させて頂いた。1日1組でしっかり対応していただけるなか、この価格は安いと思う。事前見学の際に試食させていただいた。新鮮な食材をうまく調理して頂いた。駅からは少し距離があるが、車の駐車場を用意して頂いているので非常に助かる。遠方からの友達も呼びやすい。事前見学の時から非常に親切にして頂いた。今回この式場を選ぶきっかけの大きな要因です。披露宴会場の雰囲気が非常に良い。屋外も利用できる所。気取らず友人と楽しく式をしたいならここがいいと思う。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても温かい雰囲気の式場です。
他とは違った雰囲気で、星降るチャペルがとても素敵だった。アットホームな温かい雰囲気で素敵だった。また、一度入ると雨が降っても濡れることがないというところに惹かれた。安くはないが、頑張って安くなるよう努力してくださってありがたかった。どれも美味しかったです。コースも何種類から選ぶことができたので、ゲストの方にも満足していただけると思う。駅からは遠いが、マイクロバスを用意できたり、駐車場も十分な広さがあって良かった。とても親切にしてくださり、嬉しかった。また、良い結婚式を挙げてほしいという気持ちがとても伝わってきて、お任せしたいと思った。式場全体の雰囲気がとてもよくて、スタッフさんも良い方ばかりでよかった!また、貸し切りというところが、ゆったりと自分たちらしい結婚式をあげることができると思った。ゲストとの距離が近くて温かい式になりそうだなと思った!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
感動&笑い溢れる結婚式を挙げることができる
とにかくオシャレ!星降るチャペルで、感動的な演出ができる。最後は暗闇から窓が開き自然光が入ってきて、また雰囲気が変わって、二度感動を味わえる!とてもカジュアルな雰囲気で、海外っぽい雰囲気。ナチュラルさも取り入れることもできて、とてもオシャレな雰囲気。ソファー高砂にしたため、装花の費用は最初の見積もりから値上がりした。しかし、そのときもできる限り料金を抑えるように努力してくださったり、お花の代わりに小物とか置き物を置いてくれて華やかにしてくれた。ペーパーアイテムやブーケ・ブートニアは持ち込み可能であったため、値下がりした。真ん中のコースであったが、十分美味しく大満足。事前にゲストの情報シートを記入し、当日はその情報シートをもとに、料理を提供時にちょっとしたサプライズをしてくださった。市電に乗れば最寄駅から徒歩5分圏内であるが、jrだと乗り換えなければならないので、送迎バスを付けることをおすすめする。とにかくスタッフの皆様、とても優しくて気が利く行動をたくさんしてくれた。ゲストの一人が、急遽会場の別室でリモート参加になったが、対応してくださった。最終見積もりは、最初の見積もりよりもほぼ確実に値上がりするということを理解した上で、準備を進めた方がいい。でも、サウスハーバーリゾートに関しては、その分スタッフの対応力や、会場の雰囲気・サービスがいいので、満足している。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレで期待以上の式場
照明演出や大人っぽい雰囲気が理想的。照明に深い意味があり演出を見たときから感動した。大きい窓で光の入り方が良く、テラスも雰囲気が良い。丸テーブルじゃなくて四角のテーブルで机同士をくっつけることもできる所に少人数の対応の良さも感じた。見積もりも何枚か出して下さり、割引もあり良い。コースが何個かあり見た目も良く、披露宴会場とキッチンが近くにあるので出来立てを食べれるのが良い。駐車場もあり、市電も近い。周りの建物も高くなく見晴らしも良い。たくさんのサービスや、サプライズもありとても感動した。帰る時も見えなくなるまで手を振って下さりとても嬉しかった。他の式場にはない雰囲気で、色使いがとても良い。他とは違う雰囲気の式を挙げたい人。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
細かいところまでこだわりのあるとてもオシャレな式場
他の挙式会場と違う所が良い。照明の使い方に深い意味があり感動的。開放感があって良い。披露宴会場の机は丸テーブルがよくあるが、四角テーブルで机をくっつけることができ少人数への対応の良さを感じた。割引もありとても良い。何枚も見積もりを出して下さった。コースや種類がたくさんあってよかった。披露宴会場とキッチンが近く温かい料理を食べることができる。駐車場も広く交通の便利も良い。周りに高い建物がなく景色がいい。サプライズもありとても対応もよかった。優しく親切だった。白を基調とした式場が多いが、木目基調で他とは違う雰囲気。待合室が広くソーシャルディスタンに長けている。寄り添って対応してくれる所。他とは違う雰囲気の式を挙げたい人。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルを一度見たら、ここで式をあげたくなるとおもいます。
チャペルは暗めで落ち着いた雰囲気です。入ったら絶対に感動すると思います!星降るチャペルと呼ばれていて、キャンドルと天井から吊るされているライトがとても綺麗です。ビンテージ感のあるおしゃれな雰囲気の披露宴会場です。大きなガラス戸があり、その外には小さなプールのようなところ?ベランダ?のようなところがあり、屋外に出ることができます。決して安いわけではありませんが、スタッフさんたちの対応やお気遣いが素晴らしかったり、綺麗なホテルのような雰囲気で高級感があったりというところが素敵です。お料理は食べていませんが、料金が3パターンほどあり選ぶことができて、誰もおいしそうでした。宇品の海が近いです。近くに市電の駅がありますが、駅から少し歩きます。スタッフさんたちのお気遣いに感動しました!見学2件目で、まだ何もわからない私たちに、イメージしやすいように実際の写真や映像を見せてくださったり、高砂などに座らせてくださったりと、楽しく充実した見学になりました。待合室までホテルのようでおしゃれです。会場に入るところから、特別な日を演出してくれる見た目です。特に何といってもチャペルを見て欲しいです!ビンテージのような感じが好きだったり、おしゃれな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (532文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式が挙げられる唯一無二の場所!
星降るチャペルは本当に美しく、唯一無二の場所です。感動を誘うライトの暗さに光るライトは本物の星のように光り輝き、私たちのバージンロードを優しく照らしてくれました。そして、窓が開いて光が差し込むとまたガラッと雰囲気が変わるのも素敵です。木の温もりや海を感じるロケーションで、リゾートにいるかのような雰囲気です。大きな窓から見える景色はとても美しく、夜の式で見たテラスはお洒落そのものでした。メインのバック装花はこだわったし、値段もかけました。当日の写真やアルバムも当初予定していたものよりは上のものをつけました。ペーパーアイテムとムービーは自作して、こだわりを入れつつ安く抑えました。また、プチギフトも持ち込みにした分、タグなどをつけて工夫しつつ安く抑えました。とっても美味しかったです♡お肉は柔らかかった!!jrの駅から遠いのが難点ですが、当日はリムジンバスを用意させてもらったので、アクセスはそれほど悪くなかったと思います。隅々まで心遣いが見える素敵な式となりました。友人たちもサービスに大喜びしていました。私たちの大切な人たちを大切にしてくださったスタッフの皆さんには感謝しています!やはり他にはない星降るチャペルです!本当に素敵な時間を過ごすことができました!!スタッフの皆さんが一緒に結婚式を作って下さるところ、笑顔が素敵なところ、もちろん式場が谷尻誠さんの設計で温かみのある素敵な場所だというところが決め手でした!!実際に結婚式をここで挙げることが出来て心から良かったと思っています!準備は早めにやりたいことなどを具体的に決めて、それに必要なことで出来ることからはじめておくといいと思います!詳細を見る (701文字)



もっと見る費用明細4,710,591円(79名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが幻想的で、スタッフも温かく素敵な式場
バージンロードを歩く際に照明がつく施設は他の式場にはなく、とても幻想的だったから。退場する時に、正面の扉が開いた時の光や緑が入る所も感動的だった。大窓があり、プールや緑が見える所や、装飾などの雰囲気やガーデン付きであるところや、挙式会場と披露宴会場共に一つの会場しかないので、他の部屋からの音響などの心配がないところが好印象だった。デザートを試食させてもらって、お皿にメッセージがあったりと味だけでなく、いろんな面で気遣いがあり、心があったまった。デザートの味もどれも美味しく、食べやすい大きさだった。海の近くで、式場からも海が見えるのが良かった。交通便では駅近ではないが、付近に市電があったり、シャトルバスが出ることも知ったのでいいと思った。一人一人のスタッフさんが笑顔が素敵で、アットホームな感じで接してもらえて話しやすかった。チャペル自分たちだけの空間で指揮を上げたい人向けだと思った。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでアットホームでスタッフさんも温かい式場
挙式会場は今まで見たチャペルとは雰囲気が大きく違い、初めて見た時かなり衝撃を受けました。とても落ち着いた空間で私のイメージにぴったりでした。とても温かい雰囲気で、ゲストさんとの距離も近くアットホームな印象を受けました。海と山に囲まれてナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。季節のお料理が他の式場と比べてリーズナブルな印象でした。自分達の予算に合わせて選べるところも良いかなと思います。電停からも歩いて行ける距離で、マイクロバスも手配して頂けるとのことなので場所は良いと思います。私たちの要望や予算に合わせて丁寧に接客をして頂き、とても話しやすい方でした。これから素敵な式になるイメージが出来上がってます。自分達だけのオリジナル溢れる式にしたい場合は、凄く丁寧に対応してくださる式場だと思います。全ての場所やスタッフさんが貸し切りな点も良いなと思いました!アットホームで家族やゲストさんと距離が近い式場だと思います!詳細を見る (407文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフ·オシャレな会場
ナチュラルな雰囲気でもあり、且つ上品な雰囲気も持ち合わせている式場です。ゲストとの距離が近いので、コミュニケーションが取りやすそうな挙式です。持ち込み可能なアイテムもあるので、頑張れば少し費用を抑えることができます。お料理の一部だけ変更できるのはいいなと思いました。海がすぐそこにあるのでとても綺麗です。近くにホテルもあります。路面電車の駅も近いのでアクセスは良いです。イケメンで爽やかななお兄さんが優しく丁寧に会場を案内してくださりました。また、プランの中身も細かく説明してもらえました。ナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。挙式会場もとてもシンプルでオシャレなデザインになっています。シンプルな感じの雰囲気が好きなカップルさんにおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応と熱弁で式場の虜になること間違いなし
木の温かみがあり、周りの挙式会場とは違った雰囲気があってとてもいい。広くて大人数を収容でき、そこでしかできない特別な演出があり感動的。リゾート感のあり、プールが設備されていてとても雰囲気がいい!!テーブルが四角なのでグループ毎に配置分けできやすくてとてもいい。大きな窓があり自然光がとても入りやすく、換気もバッチリでよい。人数も沢山入れるのでそこも魅力的。雰囲気がとてもよいのでお気に入り。とても頑張ってくれる。スイーツを試食したときとても種類が多く、誰が食べても美味しいと思う。またスイーツの見た目がよく映えること間違いなし。高速道路から近く車でのアクセスはよい。市内から少し離れているがバスが出るので問題無し。海が近く、ホテルも近くにある。とても丁寧な接客で不安な部分やわからないところなど詳しく教えてくれるので安心。式場の強みや魅力を暑く伝えてくださるので、関心できここで結婚式をあげたいと思える。常に笑顔での接客でとてもいい。貸切式場なので自由に使うことができる。アクセスもしやすい。式場の雰囲気がとてもいい。リゾート感が好きな人は気にいること間違えなし。料理やスイーツなど美味しいものを提供できるとおもう。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな会場でスタッフの方全員がとても素敵な方です。
暗い会場内に複数の電球が吊るされておりひとつひとつの電球が星のようで感動的壁などが木で作られているためアットホームな雰囲気の中で披露宴ができるテラスがおしゃれでかわいい写真や動画は式がおわった後も残る物なのでお金をかけました。両親への記念品は持ち込みにして費用を抑えました。ランクアップをしたことによってゲストの方からはとても美味しかったと言ってもらえました。駅からシャトルバスを運行できるプランナーさんは担当になった日から式当日までとにかく近くでサポートしていただき、信頼できる方でとても心強かったです。式場スタッフの方もとても素敵で優しい方ばかりです。式終了後に式場スタッフの方、プランナーさんからサプライズをされとてもうれしかったです。アットホームな雰囲気で自分たちらしい結婚式を挙げたいとの思いからこの式場に決めました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式後の余韻がすごい!また参列したいと思える式場!
到着したらウエルカムドリンクが用意されていて座るところも沢山あるのでのんびりと挙式を待つことが出来ました!挙式会場の幻想的な空間は何度見ても感動します。他の式場とはまったくちがう暗めのチャペルで本当に星が降ってくるようなチャペルです。大切な友人の式をこのチャペルで見届けられたこと本当に幸せで号泣してしまいました(笑)披露宴会場は天井、電気、装飾すべて可愛くておしゃれな空間です。大きな窓を開けると海や緑が見えます。ほんとにどれをとっても美味しかったです!お箸で食べられるフレンチなのでテーブルマナーを気にせず食べやすかったです。駅からシャトルバスが出ていたので助かりました。非常に配慮の行き届いたスタッフさんばかりです。特に会場のスタッフさんのホスピタリティは素晴らしすぎるほどです。私もこちらで式を挙げる予定なのですが、見学した時に案内して下さったスタッフさんがわざわざ席まで挨拶に来てくださり、現担当プランナーさんからもサプライズがあり非常に幸せな気持ちになりました。好きな芸能人のいる友人にはドリンクに素敵なサプライズが施してあり、友人たちも驚いてとっても喜んでました!友人スピーチもあり、緊張しておりましたが、司会者さんプランナーさんスタッフさん、それぞれ挨拶や進行の確認に来てくださり安心してスピーチができました。じゃんけん大会があり、とても盛り上がりました。動画を見返してもすごく楽しかった部分です。ムービーの上映の際、通信トラブルがあり少し不穏の空気になったかと思いましたが、司会者さんがすごく上手な言い回しで挽回されてとても素敵でした!詳細を見る (677文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さんと一緒に作り上げていける素敵な結婚式
バージンロードを歩くときの天井の灯火は、ロマンティックでコンセプトも良いと感じました。一度、ご見学をしていただきたいと思います!開放感あふれ、時代の自由なスタイルにあったコンセプトの式場だと思います。海も見えるし、ヤシの実も取れそうな雰囲気のリゾート感で大満足でしたよ!ウェルカムスペース備品やブーケ,ブートニアなどを持ち込ませていただきましたが、持ち込みの値段は、上がりませんでしたよ!ご参考に!お料理も美味しかったという参列した方々からの反応が多かったですよ!広島駅から送迎もあり、広島電鉄も徒歩圏内にありますし、駐車場も多く、アクセスには、心配ありません!プランナーのTさん始め、Oさんの小さな心配りは、心が温かくなります。本当に沢山のスタッフ方々含め、ありがとうございました!コロナ禍ということで、衛生面には、とても対策を取られている所は素晴らしいなと思いました。また、式を一緒に作り上げて行くという気持ちがプランナーさんやスタッフの方々から感じました!式場の決め手:妻のセンス(センス良い)結婚式をしてみて:ここに決めて良かったと思います!この言葉に尽きます。準備アドバイス:bgmの手作りの際は、再生時間の確認と良いcd-rのご準備をお願いします。データがとばないように!詳細を見る (542文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
星降るチャペルとリゾート感満載のテラスがありお洒落な式場です
星降るチャペルで天井からたくさんのライトが吊るされておりとても綺麗です。退場の時には中心にある大きな窓が開きヤシの木が見えてとてもおしゃれです。天井が高くて、大きな窓があります。窓の向こうには、テラスがありプールやヤシの木がありまるでハワイのようです。テラスを出て右を見たら木がたくさん生えており左を見たら海があり他の式場にはないお洒落さです。披露宴会場の装飾にはこだわりお金をかけましたが、希望通りにしてくださり満足でした。ハイライトムービーとは別に最初から最後まで撮ってくださるムービー撮影を、最初は無しにしていたのですが急遽ありにました。親は、おばあちゃんなどの元気な姿を動画に残せるのでありにしてよかったです。プチギフト、タペストリーなど持ち込みしました。式場や、ドレスのレンタルのお店からもお値段の値下げをしていただき助かりました。全て美味しかったです。見た目もおしゃれでした。徒歩圏内に市電が通ってます。駐車場もあるので車でも行けます。プランナーさん、スタッフさん、みなさんとても対応良く、出席された方に好きな芸能人などの写真をコップに貼って飲み物を提供してくれたりして、ゲストの皆さんとても喜んでくれました。全て大満足でしたが、1番は、プランナーさん、式場のスタッフさんヘアメイクさん、着付けしてくれる方など、全員が新郎新婦が幸せな1日にできるように全力でサポートしてくれているのがとても伝わり感動いたしました。結婚式をしてみて、する前から絶対いい結婚式になりそうと思ってましたがしてみると、もうその何倍も幸せな日になりました。星降るチャペルもリゾート感満載のテラスも全てが良かったです。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
星降るチャペルも、スタッフさんも、大好きになる結婚式!
「星降るチャペル」は落ち着いた雰囲気であり、本当に素敵です。バージンロードを実際に父と歩くと感無量でした。歩く時は緊張したけど、チャペルのライトの光は、本当に星のようにとても安心感のある光でした。新郎のところに着き、一緒に正面からゲストの方を向いて全体を見渡した時は、ライトが本当にキレイで、ほどよい明るさでゲストを照らしてくれていて、「ここに立てて幸せだなぁ」と想いました。退場の時は正面から外の光が差し込んでチャペル内が、パァっと明るくなるところも好きなポイントです。その明るくなったところをフラワーシャワーを浴びながら退場した時は、幸せでした。木の温もりを感じられる、あたたかい会場です。天井のライトもとてもおしゃれです。大きな窓の向こうにはテラスもあり、海も山も見えます。新郎新婦がお色直しで会場を不在にする間は、ゲストはテラスに出て写真を撮ったり楽しくしていたらしく「テラス良かった〜」と後から聞いて嬉しかったです。メイン席からゲストとの距離も近いので、みんなの笑顔や楽しそうに会話しているところがよく見えました。アットホームな空間で過ごすことができました。見積もりで値上がりするところを予め教えていただきました。お花や会場装飾で金額の振り幅があるし、あとは写真のアルバム関係も加わってくるので、私たちの場合は「いるのか、いらないのか」結構話し合いました。『一生に一度』のことなので盛大にやりたい気持ちは山々だけど、お金は結婚式が終わった後も大切なので、冷静になって、ふたりでしっかりと話し合うことが一番大切です。節約したのは、ペパーアイテムとプチギフトです。ペパーアイテムは外注で、デザインを選んでデータを送って、後日材料が届いて招待状や席次表を自分たちで組み立てました。招待状と席次表をセットで購入すると安くなるものとかがあったので、調べてみるといいと想います。あと、招待状と席次表の記載内容は、発注する前にプランナーさんがチェックしてくれるので安心です。事前に試食会があるのですが、どの料理もすごくおいしかったです。当日もおいしくいただくことができ、新郎新婦ふたりとも完食しました。ゲストにも「お料理おいしかった」と言ってもらえて嬉しかったです。バスもあるし、市電の電停から歩ける距離のところにあります。あとは広島駅からシャトルバスが出ているし、駐車場は20台駐車することができるので、車で来るゲストの方も安心です。海が近くて、振り返ると緑の木々があります。自然を感じられる場所にあって、広島なんだけど、どこか特別なところに来た感覚になります。スタッフさん、プランナーさんは本当に素晴らしい方ばかりです。ゲストの中に記念日や誕生日の方がいると、最初のお料理のプレートにメッセージが書いてあったり、ゲストの好きなもの(キャラクターや芸能人など)の写真がコップに貼ってあったりなど、ゲストを喜ばしてくれる対応が神がかっています。実際にゲストからは「スタッフさんの対応に感動した」と言われて、私も嬉しかったです。プランナーさんは、「初めまして」から当日まで新郎新婦に寄り添って一緒に取り組んでくれます。どんな時も笑顔で、優しくて、不安があればそれを消してくれて、当日もしっかりとサポートしてくれます。そんなプランナーさんのことを絶対大好きになります。おすすめポイントは、やっぱり『星降るチャペル』です。見学の時に実際にチャペルを見て、「絶対ここで結婚式したい」と強く想って、サウスハーバーにする決め手になりました。式当日、やっと自分が『星降るチャペル』で、大好きな家族とゲストみんなの前で結婚を誓うことができたので、大切な想い出になりました。スタッフさん、プランナーさんは、新郎新婦とゲストのことを大切に考えてくれます。何か困ったことがあったら必ず助けてくれるので、遠慮せずに頼ってもらったらと想います。結婚式の準備では私の場合、ムービー(オープニングとプロフィール)を手作りしたのですが、これは大変でした。挙式日が先だと中々実感が湧かないので準備を後回しにしがちなのですが、早めにやって損はないです。少しずつ準備をしていくことをおすすめします。詳細を見る (1734文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
星降るチャペルとスタッフの方の笑顔が輝いてました!!
初めて式場見学に伺った時から、星降るチャペルに心を惹かれました!今までは明るく白いイメージだったチャペルでしたが、こんなにもオシャレなチャペルがあるなんて感激でした。参列した友達も印象に残ってくれたようです。退場の際には、新郎新婦の後ろにあるゴールドの扉が左右に大きく開きます。降り注ぐ自然光とフラーシャワーがとても綺麗でした。式中の暗い雰囲気との差が素敵でした。コロナ禍での挙式で、ソーシャルディスタンスを保って座ることを考えても席は十分にありました。リゾートを思い浮かばせる木目調のデザインと高砂ソファの組み合わせが他の式場にはない雰囲気です。高砂の装花デザインもダイナミックでした。またカーペットや、テントなど自分たちの結婚式テーマにそった装飾品を持ち込んで飾ってもらうこともできるので、サウスハーバーならではのオリジナル高砂で披露宴を行うことができます。テラスにはプールがあったり、近くの海や山が見えてまさにリゾート挙式のようでした。テラスでのデザートビュッフェが好評でした。高砂をソファのプランにすると高くなりました。衣装代は式場からの見積もりに含まれていないので総合計はかなり値上がりします。コロナ禍で延期を重ねていくと、最初のプランでは割引だったところも季節や規約が変更になったことから割引無しになったところも多かったです。サマーキャンペーンで招待状無料のはずでしたが、延期をすることになったためサマーキャンペーンが取り消されました。そのため招待状を含め、席次表などのペーパーアイテムは全て手作りしました。ウェディングケーキは1段が基本で、2段・3段にすると追加料金でしたので節約しました。のせたいフルーツやハーブによっても追加料金でしたので、ケーキ1段でも最初の見積もり料金では出来ませんでした。鯛茶漬けが美味しかったです。参列者の結婚記念日や誕生日も前菜プレートでお祝いしてくれるところもよかったです。広島駅から送迎バスを準備できました。駐車場も20台ほどあったので、緊急事態宣言中でお酒が出せない式になった場合、車で来てもらうことも可能かと思います。最寄りの電車の駅もありますが、ヒールで参列していただくことを考えるとバスを準備したくなる距離でした。打ち合わせから挙式当日まで各カップルにつき1人の担当さんが決まります。細かなメールでのやりとりもしてくださって安心して任せることができました。星降るチャペルは参列者に印象を残せます。カジュアル挙式にはぴったりな雰囲気です。スタッフの方がみなさん笑顔が素敵で一緒に盛り上げてくれました。お料理の締めがご飯ものであるところも、意外性があり好評でした。見積もりの時点から少し割高なことはわかっていましたが、それでもここで挙げたいと思いました。お洒落な小物も最初から多く置いてあるので、ウェルカムスペースの準備品は少なくて済む点もよかったです。詳細を見る (1203文字)



もっと見る費用明細3,856,048円(60名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフがとても親切で挙式が感動的な式場
とても感動的。下見した時からすぐここで式をあげたいと思った。とても素敵な先になったナチュラルな雰囲気。天気も良く海も見えてよかった人数を減らした分装花と料理にお金をかけた。見栄えが良くなり満足だったペーパーアイテムや映像。プロフィールムービーは割愛したとてもおいしかった。一品だけ変更希望したがスムーズに変更してもらえた。ゲストからの満足度も高かった。竹刀から少し離れているが交通機関も送迎バスもあるため問題ないコロナ禍で難しいこともたくさんあったが、何とか式ができるようにとても親身に考えてくれた星降るチャペル、普段言えない気持ちを親に伝えることができてよかったスタッフの対応もとてもよく、ゲストからの満足度も高かった詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もよくオシャレな式場です。
他の式場とは違って、電球での演出があって、とても印象に残る会場でした。最後にはチャペルのドアが開いて、明るくなるのも印象的でした。そして、チャペルに入る前のドアが二重になっているのも素晴らしいと思いました。披露宴会場も広く、外にはプールもあり、とても綺麗でした。また、海と山も近くにあり、自然を感じられ、とても良い雰囲気だと思いました。鯛茶漬けがとてもおいしかったです。市電の駅から徒歩圏内にあり、公共交通機関でも行けると思います。また、駐車場も20台くらい停められるスペースがありました。大人数でも対応できるそうです。挙式会場の雰囲気や、披露宴会場の雰囲気は写真だけでなく、直接見るといいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
星降るチャペルが素敵すぎる
星降るチャペルは圧巻でした。他の場所にはない、暗めの雰囲気にびっくりします。チャペルに入ると、ウッド調の椅子や壁など、木製の香りがふわっと香って、落ち着きます。アットホームな会場の雰囲気が素敵です。また、大きな窓から見えるプールや炎、こちらも少し異空間な雰囲気を、味わうことができます。お手洗いも会場を出てすぐにあるので、行きやすいです。お茶漬けがとても美味しかったです。市電駅から徒歩2分です。22台程度の車を置くことができる駐車場もあります。新郎新婦に寄り添ってくれる親切なスタッフさんがいらっしゃいます。チャペルの雰囲気が他にはない雰囲気で素敵です。設備も整っていて過ごしやすいと思いますが思います。チャペルの雰囲気は絶対見たほうがいいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート気分を再現した広島の唯一無二の結婚式場!
とても綺麗です。バージンロードが長く、雰囲気がステキです。リゾートを再現しており、他の結婚式にはない雰囲気です。収容人数も多いのですがコロナ対策もばっちりです。やや高めだと感じました。ですが様々な割引があるので有効活用すれば安くなります。とても美味しかったです。海から近く山も近いです。駅から遠いのがネックとなります。バスの手配が可能なのでその点は便利です。とても分かりやすく説明でした。一つ一つ丁寧で、宿泊費、交通費のことも相談ができましまた。ロケーション、沢山の人と感動、楽しさを分かち合える結婚式場です。沢山の人を呼びたい人にオススメです。あとはリゾート気分を味わいたいひとです。チャペルはぜひ見てください。とても感動します。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
南国リゾートのような落ち着いた雰囲気
他の式場にないシックで落ち着いた雰囲気。天井からいくつもぶら下がる星のようなライトが魅力的!丸ではなく四角のテーブル、参列者との距離の近さにアットホーム感を感じた。カーテンが開くと開放感もありリゾート感も◎無理な提案はされず、良心的な提案をしてくださった。肉料理も魚料理もこだわりが詰まっていて最高に美味しかったです!おすすめの鯛茶漬けが一推し◎海に直面していて景色も最高。式場周辺にヤシの木があり、より南国感を感じられた。とても感じが良く話しやすいスタッフさんばかりで居心地が良かった。アットホームな式を理想にしていたため、安心してお願いができた。シックで落ち着いた雰囲気。リゾート感がある。星が散りばめられたような演出の挙式会場。落ち着いたアットホームな雰囲気が好きな方におすすめ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
たくさんの演出で感動できるおしゃれな式場
高級感があり落ち着いた雰囲気。ライトの演出が綺麗で感動的な空間が作れる。開放感があり景色が良い。天井をあえて高すぎないように設計されているそうで、落ち着いた雰囲気で場を楽しめる。どの場所からでも自然を感じられる。少し高いのかと感じましたが、サービスがとても良いので納得できる金額です。試食をさせていただいたお料理はどれもおいしく、最後のお茶漬けは他の式場にはないお料理でとてもいいなと思いました。少し市街地から離れているが、分かりやすい場所にあるためアクセスしやすい。一からわかりやすく説明をしてくださり、安心してお話を聞くことができた。長時間であったにも関わらず、終始とても感じの良い笑顔で話を親身に聞いてくださりありがとうございました。全てのスタッフさんの対応が良かったです。リゾート感もあり、かっちりしすぎない式場を探していました。ぴったりの式場です。たくさん人を呼びたいカップルにはとてもおすすめです。ロビーも広くゆっくりした時間を過ごすことができると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ475人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



