
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ サウスハーバーリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく雰囲気が良かったです☆
挙式会場は独立していて、天井から無数に吊るされたライトからぬくもりを感じます。ライトの明かりがとても幻想的でした。式自体は写真撮影が禁止されていたこともあり、終始良い緊張感が漂っていました。温かくきちんとした式といったイメージでした。披露宴会場は広く、カジュアルで落ち着きのある感じです。全体的に茶色のトーンでまとめられていました。テラスがあり、ロケーションはとてもよかったと思います。場所が市街地より離れて独立していることもあり、リゾート気分が味わえました。テラス側から自然光が差し込んで、明るく楽しい雰囲気も出ていました。料理も美味しかったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/04/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きな場所です!!
私たちが結婚式を挙げて1年が経ちました♪最初にこの会場を知ったのは、テレビで見てからでした。チャペルがとっても素敵で中でも退場の時に後ろの扉がひらいて自然光が入るチャペルに感動して絶対ここで挙げたいと思っていました!!彼氏(現在の旦那さん)に相談したら一度行ってみようというコトになり、本を見てプロデュース会社の方へ足を運びました。すると会場見学してからでないと、仮予約できないと言われたので、会場見学にいったらやっぱりすごく素敵でした!!テレビで見ていた、扉が開いて自然光が入るのを見せてもらったら感動して涙が出そうになるくらい♪それから即予約!!彼氏も気に入ってくれたのでその場で仮予約しました☆チャペルは結婚式を神聖なモノととらえるためかなり暗めの印象ですが、天井のライトが星みたいに小さくてキレイでとっても素敵です☆退場の時は後ろの扉が開いて自然光が入り、とても明るくなります!!退場時に明るくするのはこの先の2人の人生が輝くものでありますよぉにと言う意味も込められてるとスタッフさんが言っていた気がします♪披露宴会場は1日2組限定というコトもあって貸切です!!私たちはナイトウェディングにしました。会場はハワイをイメージしてある感じで木々とプールがありその名のとおりリゾートに来た雰囲気です☆私たちはとくにテラスが気に入りました♪それと天井のライトがグラスに映し出されてとってもキレイですよ!!さらに!!階段のところに今までオープン1組目から挙式した方たちの写真があるのがすごく素敵ですよ!!ちなみに私たちも飾られてます☆お花はクリスマスが近かったこともある為赤を主に使いました♪テーブル1つ1つが違うデザインでの飾り方だったり、お花の中に野菜が混じってたりして、ゲストの方たちは『今まで見たことないめずらしい装花だったね』と言われて嬉しかったです。私の年齢では皆さんたくさんの結婚式に参加してる方が多かったので、初めて感がなかなかないのでそういわれた時はやった!!と思いました☆料理もゲストがすごく喜んでくれました!!特に男性に♪男性はコース料理が苦手だったりして、あんまり食べれなかったと聞きますが、この会場はとてもおいしかったみたいです☆女性たちにも評判良くて『今まで行った結婚式の中で1番おいしかった』と言ってくれた方もいました♪私たちもホントにおいしかったので、誰か同じ会場でして招待してくれないかなと思う位です☆ロケーションは最高です!!私たちはナイトウェディングだったので、夜景がとてもキレイでした♪それに花火も出来て盛り上がりました☆スタッフさんは最高です!!私達にはもちろん、ゲストの皆さんまで心配りが出来ています!!ゲストの皆さんに私たちと一緒に撮った写真をその場でプレゼントしてもらってたり、お酒が好きな方にはグラスが空いたらすぐに『お持ちしましょうか?』って来てくれたり、2回目や3回目に来られた方にはメッセージがおいてあったりで、さまざまなゲストから『こんなことしてもらったよ』と聞くので、私もホントにゲストで招待されたいです!!先日ちょうど1周年でお邪魔させてもらったのですが、ホントにスタッフさんが快くお迎えしてくれて、色々お話しさせてもらってあっという間に1時間経ってました(笑)写真も撮らせてもらったりで楽しかったです☆帰り際にも『また来て下さい』と言われたので、また2周年くらいに行こうと思ってます!!一生に一度、自分が主役になれた場所に何度も訪れる事ができるホントに大好きな場所になりました!!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフさんが最高!!夜景がキレイ☆料理がおいしい♪【こんなカップルにオススメ!】ゲストに感謝の気持ちを伝えたい、リゾート気分を味わいたい、ちょっと大人なウェディングにしたい方などにおススメですよ♪詳細を見る (1593文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
程よくおしゃれで落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。
【披露宴会場について】会場の装飾は大人っぽくおしゃれで上品な雰囲気で、好感が持てました。大きな窓から夕暮れの景色が見え、時間の流れがわかり、みんなでこの時間を共有しているんだという実感がわきました。【演出について】インパクト重視ではなく、アットホームで落ち着いた演出をしている印象でした。それがとても心地よかったです。【スタッフ(サービス)について】てきぱきしていて、丁寧な対応をしていただけました。遅れて会場に入ったのですが、嫌な顔もせず、自然に会場に入れるよう誘導していただけました。【料理について】フレンチベースだったと思いますが、盛りつけもステキで味も大変よかったです。量も多すぎず、全ておいしくいただけました。【ロケーションについて】県外から参加したので、駅から遠いのはちょっと大変でしたが、海のそばという立地はいいと思います。【式場のオススメポイント】・海のそばという立地・料理がおいしい・上品でおしゃれな会場の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気が落ち着いているので、大人のカップルにおすすめしたいです。逆に、わいわい騒ぎたい方には不向きだと思いますが…。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦&スタッフ&ゲストがひとつになる会場!
周りの友人から評判が高く、ずっと行ってみたかったサウスハーバーリゾート!もう、一言で言うと全てが期待以上でした♪待ち合い室では、外人さんが英語でウェルカム!と声をかけてくれたり、率先して友人との写真をいっぱい撮ってくれました。リゾート感あふれる待ち合いで過ごしたあと、挙式会場へ…。幻想的な空間で行われた挙式は、本当に感動的でした!バージンロードを歩く新婦と父の姿で、あんなに泣いてしまったのは初めてです。披露宴会場は、まさにリゾートでした!プールのあるテラス、会場を大きな窓が仕切っており、海も山も見えたので開放的でした(^^)テーブルに一人、担当スタッフが付いてくださり、最初に自己紹介&あいさつをして下さいました!びっくりしましたが、その後声をかけやすかったし、サービスが行き届いてるな~と感心しました。(私もホテルで結婚式の配膳経験があり、そのレベルを知っているからです…(>_<))料理も文句なしに美味しかったです!これもびっくりしたのですが、終わった後にシェフの方が一卓ずつあいさつをされていました!この会場の人はやらされ仕事ではなく、本当に心からのおもてなしをされてるんだな~って感じました♪サービスや料理を重視される方にはぴったりな会場だと思います!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- -
2人だけのための南国リゾート! アロハー
【この会場のおすすめポイント】1.リゾート風な景観2.モダンで重厚感のあるチャペル3.親切なスタッフ!!4.おいしい料理一歩会場に足をふみ入れると南国リゾートへ来たかのような雰囲気で、チャペルは重厚感があり、とても神聖で、フェアに行った時にその雰囲気にとても感動しました。昼間の景色もきっとステキだと思いますが、夜はもっと最高です!!スタッフの方も皆さん親切で、ゲストの方からもサービスが本当によかったと後から言ってもらえました。アレルギーのある人へもしっかりフォローをしてくれて料理もとてもおいしかったです。ぜひぜひ見に行ってほしい会場です。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高のリゾートで結婚式を♪
結婚式が終わって、ちょうど1年が経ちました。すごく早いです!私たちが、サウスハーバーさんを知ったのは、知人の紹介でした!見学に行った際に、その場で決めました!!青いプールと茶色い木の床のある綺麗な披露宴会場!!夜空の中の星のような挙式会場、スタッフさんのおもてなし。最高でした!!式当日も、スタッフさんの対応や美味しい料理、すべてが大満足でゲストからも『今までで一番良かった!!』と言っていただけました。遠く離れたリゾートにいるかの気分でした!!1年経った今でも、記念日にサウスさんに遊びに行くとスタッフの方が温かく迎えてくれます!!本当に、サウスさんで結婚式を挙げて良かったです!!プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さまに感謝です。子どもが生まれたら、また遊びに行きます!!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/11
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社同僚の結婚式に参列するためにいきました。過去一番で...
会社同僚の結婚式に参列するためにいきました。過去一番です。挙式会場:海辺の会場でチャペルも披露宴会場もきれい。披露宴会場:扉をあけると海もみえ、テラスもあり全体的にすごくきれいでした。料理:フレンチスタッフ:これが一番印象的。教育がいきとどいて気持ちよかったです。ロケーション:広島駅からは離れていますが、市電もあり、アクセスはしやすい。ここがよかった。:とにかくスタッフが良い☆気が利くし、仕事ではなく一緒に披露宴を良いものにしようとしてくれているのがよく伝わった。こんなカップルにおすすめ:どんな人にもおすすめです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
従業員さんのサービスが
式場も新しくて綺麗でオシャレ。何より従業員さんがサービス力が満点で印象に残った式場でした。広島駅から少し離れますが、その分カバーしてくれるサービスは◎途中からガーデンにて夜景を楽しみながら、ドリンクサービスもあり夜景も◎詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
お洒落。スタイリッシュ。
【挙式会場について】お洒落でかっこよかった。【披露宴会場について】雰囲気広さもいい感じでした。【演出について】よかった【スタッフ(サービス)について】アットホームな雰囲気を作ってくれてた気がした【料理について】久々食べれるおいしい料理で結婚式で料理が楽しめたので満足【ロケーションについて】港が見えるがその見える景色が漁船とかが多くちょっと残念でした。【マタニティOR子連れサービスについて】なしなのでわかりません。【式場のオススメポイント】スタッフさんの心配りがあると感じれた自分の挙式の次に良かった結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】かっこいい結婚式にしたい方詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
とにかくすべてが素敵な式場
結婚式の出席は、自分も含め7回目で、新郎新婦がテレビで紹介されてるのを観てここしかない!!とコチラしか見学せず決めてしまったと聞いていたので、自分の経験もあって内心「それで大丈夫なのかな?」と思っていたのですが、その不信感も建物内に一歩入ってすぐに払拭されました。外装はそうでもないですが、建物内のインテリアがとにかく素敵です!例えるなら若者向けのオシャレなホテルかな…それでいて、1階のロビーにはソファーも多数あり、そばに結婚にまつわる本なども飾ってあって、くつろげる空間になってました。披露宴会場では、予行の途中で水辺のあるベランダへ繋がる大きなカーテンが開かれる演出で、薄暗かった会場から一気に明るい日差しと解放感ある海の見える視界が広がり、リゾート気分が味わえましたこのカーテンが一気に開けられる瞬間は、会場内に大きな歓声が起こり、今でもそのときの興奮が思いおこせるほど、一番印象的なシーンになりました。ベランダには水路があるので、こどもたちも大人も明るい日差しの中で記念写真を撮ったり、走り回ったりと会場内の人気スポットになってましたwwまた、スタッフ参加型の披露宴で、新郎新婦のお色直し後の登場では、大きく頭の上で手を叩いて歓迎するのを会場内スタッフ十数人がアナウンスと共に出席者をリードして行ったり、披露宴終了後も会場に残った新郎新婦と出席者と一緒にその日関わったスタッフ一同の写真撮影もあったそうで、新婦が嬉しそうに話していたのを覚えています。それから、ホテルなどでは披露宴会場を貸切時間が2時間半~3時間と決まってますが、コチラは土曜は2組、日曜日なら1組しか行わないとのことで、私が参列した日は日曜日で、他の組がないので、スタッフも出席者も時間に追われることなく、本当にゆっくり過ごせて良かったと思います。私はホテルウエディングで、事前に打ち合わせの方から会場の貸切時間のことも言われており、当日はスタッフも披露宴終われば、まだ出席者が残っているのにバタバタ片づけ始め、出席者をアナウンスで外に出るよう促し、会場を締め切るといったことがあったので、披露宴終わってもスタッフが全くバタバタ片づけ始めるようなことも、出席者を会場や建物から追い出すこともなく、好感がもてました。新郎新婦がイメージしてたアットホームで、且つあたたかい祝福に包まれた式で、とても楽しい時間が過ごせました。料理◎、スタッフのサービス◎、交通:車なら〇、公共交通機関で行くなら△かな大人の料理は勿論ですが、子供たちの料理は、オシャレカフェの3000円くらいするランチメニューのような内容で、とても美味しそうで周りの大人も羨ましく見てました(笑)誕生月の出席者には、シェフからお祝いのケーキが頂けるというサービスもありましたよ!私が丁度誕生月で、プレートには「happybirthday」とチョコで書かれてあり、思わぬプレゼントで嬉しかったです。詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
周りの友人から評判が高く、ずっと行ってみたかったサウスハーバ
周りの友人から評判が高く、ずっと行ってみたかったサウスハーバーリゾート!もう、一言で言うと全てが期待以上でした♪待ち合い室では、外人さんが英語でウェルカム!と声をかけてくれたり、率先して友人との写真をいっぱい撮ってくれました。リゾート感あふれる待ち合いで過ごしたあと、挙式会場へ…。幻想的な空間で行われた挙式は、本当に感動的でした!バージンロードを歩く新婦と父の姿で、あんなに泣いてしまったのは初めてです。披露宴会場は、まさにリゾートでした!プールのあるテラス、会場を大きな窓が仕切っており、海も山も見えたので開放的でした(^^)テーブルに一人、担当スタッフが付いてくださり、最初に自己紹介&あいさつをして下さいました!びっくりしましたが、その後声をかけやすかったし、サービスが行き届いてるな〜と感心しました。(私もホテルで結婚式の配膳経験があり、そのレベルを知っているからです…(>_<))料理も文句なしに美味しかったです!これもびっくりしたのですが、終わった後にシェフの方が一卓ずつあいさつをされていました!この会場の人はやらされ仕事ではなく、本当に心からのおもてなしをされてるんだな〜って感じました♪サービスや料理を重視される方にはぴったりな会場だと思います!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
コストパフォーマンスはよくわかりませんが、スタッフの対...
コストパフォーマンスはよくわかりませんが、スタッフの対応は丁寧でよいものでした。結婚式のロケーションもなかなかロマンチックでよかったですし、披露宴では感動させられる内容のものやテンションがあがる内容のときなどスタッフ一同手を抜かずに結婚式が当事者にとって一生に一度しかないものと考えて一生懸命対応していたのが印象に残っています。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
小さい星が散りばめられたような他にはない照明で雰囲気が...
【挙式会場】小さい星が散りばめられたような他にはない照明で雰囲気がとても良かった。始めは暗く幻想的で、式が終わり退場する時に自然光を入れる演出が良かった【披露宴会場】木を使い本当にリゾートっぽい雰囲気でテラスも良かった【料理】パンがおいしかったと評判だった。【スタッフ】ゲストに対する気遣いも良かったと親戚から言われた。本人である私たちにもプチサプライズがあったり最高でした。【ロケーション】駅や中心部から少し離れるが、不便だというほどではない【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな式・披露宴がしたい方におすすめ詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
従姉の結婚式へ行ってきました。【挙式会場】シンプルな四角い会
従姉の結婚式へ行ってきました。【挙式会場】シンプルな四角い会場でした。入ったときには気づかないのですが、式が進行すると正面の壁が開き、きれいな海や青い空が視界に入ってくるサプライズのある会場で雰囲気もカジュアルな感じした。【披露宴会場】70名位が入れる会場だったのですが、テーブルの広さもあるので席も広く、落ち着いた木の壁とさわやかな白い天井でゆったり出来ます。そして、テラスがあり、そこには花を浮かべた小プールがあり、海が見えるので最高に気持ちよかったです。【料理】和洋折衷だったと思います。料理に合わせてワインの種類を変えて出して頂けたり、丁度1ヶ月前に結婚したばかりの私には料理長からのプレゼントもありました。全部おいしかったので最後おなか一杯になりました。【スタッフ】とても親切で、テラスがオープンするときブランケットを持ってきてくださったり、気さくに話してくださり最後に写真も撮るぐらい対応が良かったです。【ロケーション】海が近いので暖かい時期にはテラスで写真撮影などでき楽しいです。ただし車やタクシーで行くのがベストです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ロケーションが海の近くでテラスに出ると最高です。・チャペルが素敵だし、挙式の進行が良かった。・料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】型にはまらない結婚式をしたい方や、海や自然の中で結婚式したい方にぴったりな式場だと思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
スタッフの気配りのよさ 記憶に残っています
会社の先輩として参加しましたが、実は最近できた会場らしく行ってみたかった結婚式場のひとつで、そちらも楽しみに参加しました。外からの印象と中の印象が違います!思った以上に広く、待合の部屋にもゆったり座れるソファーがいくつもあり今まで立って待つ待合が多かったのですが、こちらはゆったりと座ることができました。90名くらいはいたように思いますが・・・。照明や家具、インテリアと高級リゾートホテルを思わすようなイメージで、アロマの匂いも気に入りました。挙式会場が圧巻!いままでに行ったチャペルとは全く違うかんじでしたが、チャペル、かなりいいです。とても幻想的で今回は人前式でしたがとても感動し、泣いていた人も多かったように思えます。(男性も女性も)この雰囲気だから余計に泣けちゃうなと感じました。披露宴会場は3階でした。エレベーターで移動しました、移動に少し時間がかかったように思いましたが時間差で案内してもらいあまり待ち時間は苦痛には感じませんでした。披露宴会場はプールがあり、よりリゾートな雰囲気でした。テラスを使った演出もあり、緊張せずおいしい料理とワインを楽しめました。感動したのがスタッフさん。1テーブルに1人担当がついてもらい、最初に自己紹介をきちんとされました。料理のタイミングのその人その人に合わせて持ってきてもらえ、同僚が余興したのですが、その間はその子だけの料理は運ばず、終わってから『○○さんお疲れ様でした。料理温かいのを、すぐお持ちしますので…』とさっと熱々の料理を運ばれてきてプロだなと感じました。また名前を覚えてらっしゃるのもびっくりでした。とにかくドリンクなど切らすこともなかったですし、気持ちよく写真を撮ってくれるのを手伝ってくれたりと、サービススタッフはかなり印象に残ってます。スタッフ全員が笑顔で、仕事でしてるのではなく、心から新郎新婦を盛り上げていると感じ、最後まで気持ちのよい結婚式場でした。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
モダンでオシャレな会場
建物から全体的にモダンな造りになっています。入口から水が流れていて、お洒落な建物です。待合室が広く、くつろげる空間になっています。披露宴会場では、外から登場できたり外で集合写真やブーケトスもできます。料理も美味しく頂きました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 3.8
海の見える式場
リゾートスタイルの海の見える結婚式場です。実際に南国の植物が会場を囲んでいます。壁は全部茶色い木の壁でした。テラスにも屋内にも自由に行き来できてかしこまりすぎない式場でした。チャペルは天井からライトが星みたいについて素敵ですよ。リラックスしたパーティースタイルで式を挙げたい方にお勧めです!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切なゲストのおもてなし、お任せできます!
この会場に決めたきっかけも、スタッフさんの温かさに惹かれたからです。何よりも招待するゲストへのおもてなし、でも堅苦しくなくアットホームにしたい!と思っていた二人の希望に叶う気がしたからです。挙式会場は幻想的な雰囲気で、他のどこにもない良さがありました。挙式は感動的に・・・と思っていた通り、普段は茶化しあいばかりしている友人が号泣していたり、涙を流す両親の顔を見れる距離感で、私たちも自然と涙があふれました。花嫁としては化粧も気になりながら・・・なのですが、アテンドをしてくれるスタッフの方が見えないところで気を使ってくださり、安心して臨めました。披露宴では、多くのゲストの方のおもてなしを本当にたくさんしてくださいました。女性の友人ゲストには、私と写真をとるタイミングを声かけしてくださったり、誕生日が近いゲストにはサプライズをしてくれたりと・・・結婚式が終わり落ち着いてから友人から聞く「本当にいい式だった!」「スタッフがこんなことしてくれたよ!」などの声は、あとからどんどん満足度を高めてくれました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
結婚式は自分達のオリジナルを取り入れて、工夫されて心に...
結婚式は自分達のオリジナルを取り入れて、工夫されて心に残るものでした。人前結婚式で母親がスピーチする場面もありました。最初聴かされた時は戸惑いましたが、今は心に残る思いでの一つになりました。照明、音響共素晴らしかったです!披露宴はスタッフの皆さんが各テーブルを責任もって対応されて、サービスが行き届いていました。食器類も豪華で料理も優れていましたが、少し高級すぎて高齢者には口に合わない料理もあって残念でしたが、全体的には良かったです。駅から離れていたので、交通の便は少々悪かったように思いますが、海も見えて夜景もすばらしかったので満足です。またウエディングプランナーの方々の一生懸命さが心に残っています。一日、2組限定だったので出会うギャラリーの方々が同一の結婚式参列者だったので安心感がありました。オリジナルの一生の思い出創りにはオススメ!の結婚式場だと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
海が見えるとても素敵な式場です!
【挙式会場について】音響も大変すばらしく、特に入場してくるシーンはとても印象的で脳裏に焼き付いています!【披露宴会場について】式場同様、音響、照明等すばらしい会場でした【演出について】スムーズに進んで本人達の工夫も取り入れられて、すばらしい結婚式でした【スタッフ(サービス)について】よく気がついて一生懸命さが伝わりました【料理について】少し高齢者には口に合わない人もいましたが、全体的には美味しかったと思います。食器も高価で素敵でした【ロケーションについて】夕方からの披露宴で外は暗かったのですが、海の漁火も見れて素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】よかったと思います【式場のオススメポイント】本人達の意見を取り入れた手作りの結婚式ができたと思います【こんなカップルにオススメ!】若いカップル!熟年カップル!どんなカップルでもGoodです!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
心に残る感動の1日が待っています
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの目配り心配りが最高2.他にない素敵な挙式会場3.料理がすごくおいしい4.出席者の待ちスペースがとても広いここの式場で結婚式を挙げれて本当によかったです。スタッフの方達が私達2人だけではなく出席者の方への気配りがとても良くみんなに喜んで貰える式になりました。それがとても嬉しかったです。毎年記念日にはここを訪れてますが、何度訪れても一緒に祝って下さり、その度にここで挙げて間違いはなかったなと思っています。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/01/06
- 参列した
- 4.8
学生時代からの新婦友人として出席させていただきました。...
学生時代からの新婦友人として出席させていただきました。私が出席した結婚式の中で、今までで一番おしゃれで、暖かみのある結婚式でした。【挙式会場】シックな雰囲気で天井も高く、とても素敵な会場でした。【披露宴会場】宇品の海が一望できる会場にビックリでした。そのロケーションに、会場にどよめきが起こりました。【料理】とにかくおいしかった!ゲストをおもてなししたいという、新郎新婦の気持ちがよく伝わる、細部までこだわったお料理でした。できることならもう一度食べたいです!【スタッフ】飲み物がなくなりそうになると、スタッフさんの方から声をかけてくださり、とても対応がよかったです。【ロケーション】ここが結婚式場なの?と思うくらい、外観もシックでおしゃれな雰囲気で、とても素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理と、会場からのロケーション(海)!!【こんなカップルにオススメ!】こだわりの結婚式をしたい方。お料理にこだわりたい方。披露宴会場からのロケーション。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
屋上プールが素敵です★
友人の結婚式に参列しました。近くには海が見え、屋上にプールがあるのでロケーションが良いですね。大きなところではないのですが、同じ会場内で式と披露宴が挙げられて便利です。挙式会場は綺麗で、ライトの効果かドレスのチョイスが良いのか、花嫁さんがとても綺麗に見えました。披露宴会場は夜だったので、ライトアップされたプールが綺麗です。お料理は薄味・・?種類豊富ですが、ちょっと味がないかなぁと思いました。披露宴のイベントは良かったです。子供にウェディングケーキを運ばせたり、お菓子をプレゼントしたりといった花婿・花嫁さんの心遣いが見えて、嬉しいですね。スタッフさんの手違いが式中にあったようですが、招待客側には分かりませんでした。ケーキプレートが誕生日用になっていたようです。完成した式のDVDや、アルバムを見せて頂いたところ、素敵な編集と加工で、とても綺麗でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
家族・わりと少人数の披露宴でしたが暖かい気持ちでした
【挙式会場について】市内でも元宇品にありわりと便利がよくマイクロバスも常備していて助かりました。【披露宴会場について】一見ここが会場?と思いますが式当日は会場のすべてが工夫されて素晴らしいです。【演出について】瀬戸内・海に面したロケーションなので景色も綺麗ですし暑い日でしたが大きなガラス窓を開けたら風が気持ち良かったですね、演出も素晴らしいです。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方はみなさん優しい気配りの出来るかたばかりでした。【料理について】料理は最高でした、フルコースでしたがどの料理も美味しくてもう少しゆっくり味わって食べたかったですね。ケーキもフルーツも食べ応えがありました。【ロケーションについて】海に面したロケーションは本当に自然と会場をマッチして良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】こどもさんには嬉しいケーキサービスや可愛い演出も考えて下さいますよ。ご相談を!【式場のオススメポイント】演出がとにかく良かったです、料理も美味しいです。お得プランというのがありますがとても良かったです。早得割引きやケーキのサービスなど。【こんなカップルにオススメ!】コンセプトがはっきりしているカップルにお勧めです。演出はお任せでなくカップルが色々思考を相談できるといいと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.0
私は サウスハーバーリゾートで 挙式・披露宴をしました。挙式
私はサウスハーバーリゾートで挙式・披露宴をしました。挙式会場…ほぼ真っ暗な状態からスタート。ラストには正面の扉があき、外の光が入ってくるとても幻想的な演出披露宴会場…2階にあり、眺めが楽しめるよう、大きな窓を使っている。ちょっとしたプール?もあり、とても解放感がある。スタッフの対応…とても気を遣ってくれます。披露宴が終わった後もサプライズがある。料理…ゲストのみんなからは評判がよかった。ロケーション…海が見える所。わたしは昼に挙げましたが、夜のロケーションもきっと思い出になる。コストパフォーマンス…できて間もないためか、パックの種類も少なく、サービスしていただいた部分はかなり少ない。もう少しコストダウンしてくれたら・・・詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】まだ新しく、新鮮でとにかくオシャレでした!【披露
【挙式会場】まだ新しく、新鮮でとにかくオシャレでした!【披露宴会場】明るい雰囲気で、ちょっと高級感があり大人な会場でした!【料理】パンは焼きたてだし、どれも最高に美味しかった!【スタッフ】みんな底抜けに明るく、心配りが行き届いてました!【ロケーション】前にはヨットが見え、素晴らしい!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オシャレな会場に明るいスタッフがお勧め!【こんなカップルにオススメ!】ホテルに比べると費用がかかるので、ちょっと余裕のあるカップルにお勧め!詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ475人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



