
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ サウスハーバーリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステキな笑顔溢れる式場
チャペルがとても素敵で、人前式の後半では外に繋がる扉が開き自然光をいれることによって最高の演出にすることができます。入場の際のスタッフの方からの言葉をしみじみと感じながら挙式を行うことができました。ガラス張りになっている場所が多く、再入場する際に参加された方に驚くような演出をすることができます。キャンプが好きだったので、ケーキ入刀ではなくお肉バイトをしました。その後余興でジャンケン大会をして勝った席全員にお肉を配りました。招待状の宛名を書くのを自分でしました。駅までの送迎はサービスしていただきました。冬季だったおかげかフェア対象で少し安くなったと思います。とても美味しいです。鯛茶漬けに変更して披露宴を行いました。少し主要の駅くら遠いかもしれませんが送迎もあったため、問題ありませんでした。プランナーとは月に1回ほど打ち合わせをし、本番の日までに準備をしっかりすることができました。打ち合わせもいつも楽しみで、プランナーさんの人柄がとても素敵だと思います。先日1周年記念日に式場を訪問した際も丁寧に対応してくださり、挙式後でも何度も通いたくなる式場です。持ち込みで会場にテントを張りましたが、柔軟に対応していただきました。プランナーさんや、会場スタッフの人柄やチャペルの素敵さに惹かれこの式場にしました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの思いやり溢れるサービスと幸せいっぱいの式場
挙式会場は広く、バージンロードも長くて写真も沢山撮らせて頂きました!!雰囲気もアイデア溢れるおしゃれな会場です!!落ち着いた雰囲気のある挙式でお花もたくさん飾ることもでき、自分たちのカラーであげることができました!!披露宴会場もとても広く外自然光もあり、明るい会場です!!お花の飾り付けや、テーブルの色合い、その他のオプションで置物など、いろいろなアイデアを参考にオシャレな会場にすることができました!!お金を特にかけたのはウェディングケーキです!!どうしてもゲストの期待を裏切るようなケーキをしたかったのでバームクーヘンケーキをさせて頂きました!!こんなに満足のいく仕上がりでして頂き、とても嬉しいです!!花やアイデア次第ではウェルカムボードや、贈呈品を自分たちの手作りででき、自由な意見を聞いてくださり、納得のいく値段でした!!金額以上にサービスも多く、泣いて喜びました!料理も沢山の料理を振る舞って頂き、ゲストにもワクワク溢れるコース料理に感動しました!!控室で新郎新婦も思ってた以上にゆっくり食べれてお腹いっぱいに食べさせて頂きました!!料理の中には追加料金はかかりましたがこだわりのウェディングケーキも考えてくださり、写真も沢山撮っちゃいました!市電が近くにあり、歩いて5分くらいの場所です!場所もわかりやすく、駐車場もたくさん用意されており、誰も迷うことなく式場に集まっていただきました!!スタッフ、プランナーさんのサービスは最高でした!自分たちのためにこんなにしてくれるんだなって思えるサプライズや来て頂いたゲストの子供からお年寄りまで行き届いたサービスもしてくださり、とても満足してます!!温かい目で見てくださり、中には僕たちの式をみて感動して泣いてくださった方もいて本当にいいスタッフに恵まれて幸せでした!!スタッフの思いやりとサプライズです!!式が終わった後も最後まで全力で祝って頂き、特別感を感じました!!別れも寂しく後に何度もプランナーさんたちに会いに行ってます!!式をあげるためのアドバイスはゆっくり考える時間も設けられますので式に向けて沢山アイデアを絞り出して理想の形にもっていけたらなと思います!!初めてのことなので分からないことで沢山でしたが心強いプランナーさんのおかげで言いたいことも全部いえて納得のいく式になりました!本当に感謝しています!詳細を見る (988文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
癒しと感動の空間です!
挙式会場へ足を踏み入れる手前の小さな空間でプランナーさんから素敵なお話を聞くことができるのですが・・・もう感動して涙を堪えるのに必死でした(笑)きっと本番では涙で顔がクシャクシャになるぐらいの感動が待っているんだろうなぁなんて想像を膨らましながらお話を聞いてました。そして扉が開かれると、雑誌で一目惚れをして気になっていた星空のようなチャペル。想像以上に素敵でした。一つ一つのライトにも意味があり、この星空の下を歩きたいな〜っと思えたポイントでした。また独特の薄暗さがとっても落ちつく空間でした。挙式会場とはまた違った雰囲気で、ポップで可愛らしくもあり、アットホームな会場でした。四角いテーブルになっているので、みんなでワイワイ団欒できるようになっているのは魅力的でした。オシャレな空間で、美味しい料理を、大切な家族や友人が揃って楽しく食事をしてもらえるのは、なかなか目にしない空間なので想像しただけでホッコリしました。披露宴会場は新郎新婦との距離が近いので、みんなの表情が後ろまでしっかり見えることや、コミュニケーションがとれる距離感も魅力的だと思います。海のすぐ側なので開放的で景色がとても綺麗です。披露宴会場の中にもプールがあったり、夜でも炎が綺麗に灯っているので幻想的でした。はじめての式場見学でドキドキしていたのですが、プランナーさんがとにかく優しく、笑顔で対応してくださったので安心して相談することができました。どのスタッフの方も気さくに話しかけてくださるので、すんなり打ち解けることができて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。親族に小さい子どももいるのですが、控え室が両家ごとに個室で用意されているので、子連れも安心して参加してもらえると思います。控え室や化粧室もとっても綺麗ですし、待ち合いのスペースもとっても広く、待ち時間も快適に過ごしてもらえるんじゃないかなと思います。チャペルは体験してほしい。ほんとに感動します。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が幻想的で素敵な式場
天井からぶら下がっているライトが幻想的で独特の雰囲気を醸し出していた。ライトが入場と同時に点灯していく演出が素敵だった。全体的に木目調で、南国のリゾートの様なイメージの内装。一般的な披露宴会場のイメージとは違い、アットホームで落ち着く雰囲気。試食をさせてもらえ、フォアグラやオマール海老が美味しかった。市街の中心からは少し離れており、交通の便のいい場所ではないが、路面電車やバスの駅があり、公共機関で来ることは可能。とても親切丁寧な対応で好印象だった。笑顔が素敵なプランナーさんでした。全体的にアットホームな雰囲気であるため、硬くなり過ぎず、ナチュラルな感じでできると思う。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにオススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
たくさんの魅力が詰まった式場です!
星降るチャペルがあり、言葉にならならい程とても魅力的でした。実際に式をイメージした演出をして頂いたのですが、新婦が一歩一歩進むごとに照明に変化があり感動しました。丸机ではなく四角いテーブルだったことに、どうしてなんだろうと思っていると、スタッフさんが親族や友人の人数に合わせて机の広さを変えれると教えて頂き納得することができました。会場も、シンプルでごちゃごちゃしておらず、よかったです。自分たちの希望通りの価格になりそうなので、満足です。焼きたてのパンやお肉がとても柔らかく、何度でも食べたいと思いました。どの料理もやさしい味つけでとても美味しく頂けました。かなりおすすめです!駅からの送迎もあり、遠方の方も安心して来ることができます。披露宴会場からは海も見えとてもきれいでした。常に笑顔で親身になって相談にのってくださったので、安心してお任せすることができました。初めての下見でしたが、挙式や披露宴などの雰囲気や流れがわかりました。会場が貸し切りになることや式場の雰囲気がとても気に入りました。式場が貸し切りなので自分たちがやりたいことできることです。また、お互いの親族専用の待合室があったとこがよかったです。自分たちがやりたいことが何でもできると思います!これがしたい、こんな演出にしたいというのがあればスタッフさんたちが全力でサポートして下さいます!ぜひ、相談してみてください!詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コストは掛かるが、それを上回るクオリティ!おすすめです。
挙式会場は黒と金を基調とした、シックな内装で非常におしゃれです。下見をした際に、この挙式場を見た瞬間「ここの式場で挙げよう!」と決めました。これまで、何度も結婚式に参列してきましたが、この式場のような挙式場は見たことがありませんでした。本当におすすめです。披露宴会場は全体的に黒や濃いめブラウンの木を使った、シックな内装になっています。また、水が張ってあるテラスもあり高級リゾートのような印象を受けました。ごちゃごちゃした飾りもなく、基本的な内装だけで様になるそんな式場です。ドレスと色打掛のランクアップをしたらそれぞれ3万円値上がりしました。妻が着たいと思える衣装だったので後悔はありません。前撮りの写真を洋装のみで撮影する予定でしたが、洋装と和装で撮影することに変更したためそれぞれのヘアメイク代やカメラマンさんの指名料など込々で10万円位値上がりしました。1月は閑散期のようで、各種割引が適用されていました。衣装も合わせると70万円くらい割引されました。また、上を見るとキリがないので、ある程度割り切って招待状も比較的安いものにしたり、手作りできる席次表や席札、プロフィール動画などは自作し、費用を抑えました。ハイライトムービーを無しにしたのも大きいと思います。料理は3つの価格帯から選べますが、真ん中のものを選択しました。事前にコース料理の試食(ハーフ、有料)をして、追加オプションの有無を決めました。結果、料理に関してはすべて美味しかったので、追加オプションはなしにしました。その代わり、デザートビュッフェを追加しました。また、魚料理が苦手な人への配慮として、代替メニューを提供していただき大変よろこんでいました。主要駅である広島駅からは遠いため、電車やバスを利用する必要があります。最寄り駅からは、バス・電車とも徒歩で移動が可能です。私たちの場合は、式場が広島駅から会場までの往復バスを手配してくれたので問題なく移動できました。また、会場は広島港から10分程度の立地なので、愛媛などフェリーを利用する場合は、非常に便利です。式場は港に面しているため、周りの景色は船がメインですが、おしゃれな感じではありません。(すこし漁港のような感じがあります)式場の周りは塀が立っているため、式場の中からは港はほとんど見えません。式場内がおしゃれな空間になっているので、外の景色を楽しむよりも、室内をメインに楽しむ式場だと感じました。プランナーさんは常に笑顔で接していただき、本当に親身に相談にのっていただきました。元々どのような式にするか全く決めていない状態からのスタートでしたが、いろいろとカウンセリングしていただき、最終的には自分たちらしい期待以上の式を挙げることができました。会場のスタッフさんも非常に丁寧に接していただき、子供用のいすやベッド等も手配していただきました。参加者からも「会場のスタッフさんが良かった」と聞いて、こっちが嬉しい気持ちになりました。ファーストバイトはパンで!しかも持ち込み!という無茶なリクエストにも応えていただきました。また、どうせならとバターロールで作った、パンタワーを作ってはどうか。という提案もいただき、結果、見た目もかわいく非常に盛り上がりました。披露宴では歓談の時間を多く取りたいことや、各テーブルで写真撮影をしたいなど、いろいろとお願いさせていただきましたが、制約のある中出来る限り希望に沿うよう配慮していただき大変感謝しています。お車代など見積もりには含まれない費用も多々ありますので、見積もりの時点では金額に余裕をもっておくことが大事だと思います。また、衣装代や写真、装花などオプションをつければキリがありませんので、2~3時間の結婚式にどれだけ費用をかけるのか、よく話し合って決めた方が良いと思います。私の場合、妻の衣装や料理には比較的お金をかけましたが、自分の衣装や装花はシンプルなものにしたりとバランスをとりました。詳細を見る (1637文字)
費用明細3,125,641円(76名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさんが素晴らしく、オシャレな式場です!
挙式会場がとにかく素敵でした。星降るチャペルと言われているように、バージンロードを歩く時に星のようにライトが付いてとにかく感動的な演出をしていただきました。披露宴会場もシックな気の温もりを感じれるお洒落な作りで理想通りの式場です。衣装が見積もりよりも高いものになりました。やはり可愛いのは見積もりよりも高くなる傾向がありました!デザートビッフェをつけました。ペーパーアイテム、プチギフトは全て手作りでもちこみしましたが、持ち込み料はかかりませんでした!衣装代を35万円分割引がありました広島駅からの送迎バスを無料でつけてもらいましたテラスの装飾を無料で付けてもらいましたウェルカムドリンク600円値引き、お料理1500円値引き、招待状値引きウエディングケーキプレゼント会場使用料5万円値引きがありましたお料理も大満足の美味しさで、お代わりのパンも種類がたくさんあってみんな喜んでいました!デザートビッフェも付けたのですが、種類もたくさんあり大満足です!オリジナルでパンのタワーを作ってもらったのですがすごく可愛くてさらにそのパンを使ってフルーツサンドにしてもらいました!本当に良かったです!海の近くで、披露宴会場からお洒落なテラス越しに海と夜景が見れます。本当に綺麗でした!駅からは遠いですがサービスでバスを付けて頂いたので良かったです。プランナーさん、式場スタッフさん共に本当に素晴らしい人ばかりで、細やかな気遣いが本当に素晴らしかったです!!打ち合わせではちょっとしたことを細かく覚えていてくださって、良い式にしようとしてくれているのがすごく伝わってきました!!式でもゲストがスタッフのサービスがすごいとみんな喜んでいました!本当に皆さんに感謝です!とにかく式場が素敵でお洒落です!カジュアルでいて高級感もあるので、素敵です。そして何よりスタッフさんが素晴らしいの一言です!!全員が細やかな心遣いできる方ばかりで、本当にこの式場で式を挙げて良かったと思っています!この式場はテーマウエディングをしてくれるのでやりたいことは全部叶えてくれますし、テーマにそったことを提案もしてくれました!本当にオススメです!準備は大変で辛い時もありましたが、最後式を挙げたら今までの辛いこと全部吹き飛んでしまうくらい幸せを感じられました!詳細を見る (962文字)
費用明細3,525,021円(76名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にない雰囲気の式場
他の挙式とは異なる、暗めな落ち着ける雰囲気でした。星降る演出が素敵だなと思いました。天井が低くて、アットホームな雰囲気でした。机が四角く、人数に合わせて、繋げることができ、グループの人数が増えても、別々の席にならないのがいいなと思いました。お正月の特別な料理を食べました。全部美味しかったです。電車で行くこともできるのが良いと思いました。海が見えました。しっかり話を聞いてくれて、話しやすかったです。説明もわかりやすくて、質問もしやすかったので、とても安心して、式場が回れました。メインで案内してくれた方以外も、話しかけてくださったりして、居心地がよかったです。他の会場とは違う雰囲気があり、唯一無二に感じる所。お洒落なカップルが気に入りそうな式場。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本当に最高のスタッフさん!!貸切できる式場
初めて星降るチャペルを見てとても気に入りました!実際に入場する際に少しずつライトが灯り、今までに見たこともなく、オシャレな空間でした。また退場する時は、正面の扉が開き、外の光が入り雰囲気が変わるのも素敵でした!見学は1件目でしたが、チャペルも決め手になりました。披露宴会場と言えば、高砂や円卓を想像しがちですが、ソファに角卓とカジュアルで形式ばった披露宴よりは自分達の挙げたい雰囲気にぴったりでした。披露宴会場からは海も見えてテラスはリゾート感があります。クリスマスフェアのコースはどれも美味しいものばかりでした!最初は駅近や交通の便を考えていたのですが、駅から貸切バスも出ますし、式でしか中々行けない場所という話をスタッフさんがしてくださり、とても素敵だなと思いました。案内してくださったスタッフさんが気さくでとても丁寧に説明してくださり、このスタッフさんと当日を迎えたいなと思い決め手になりました!本当にスタッフのみなさん素敵な方々ばかりです!1日2組の貸切にできるところが、とても特別感もあります。また、ゲストも事前に予約をするとヘアセットもできます。会場がシックでオシャレなので、大人っぽい雰囲気で式場を考えていらっしゃるカップルの方におすすめです!詳細を見る (529文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさんが素敵です
挙式が始まり、扉が開いた瞬間がとても綺麗で、ゲストの顔を見れて感動しました。寒い日だったのですが、温度にもとても気を配って頂きありがたかったです。バージンロードを歩く前の、プランナーさんからのお言葉もとても感動的でした。会場内が適度に薄暗かったので、緊張せず式を行うことができました。装花にはとても拘っていたのですが、お花屋さんが希望通りにして下さって大満足でした。披露宴会場は広すぎず狭すぎ、ゲストとの距離が近くて私は嬉しかったです。四角いテーブルは広々使って頂けたようで、ゲストからも快適だったと言って頂けました。披露宴会場からは海が見え、開放感がありました。天気が良く、カーテンを開けると自然光が入るので良かったです。とにかく、本当にプランナーさん、式場スタッフさんが素敵です。それだけでも、この式場に決めてよかったと思いました。人柄、気配り、おもてなしが素晴らしく、今式場で迷っていらっしゃる方に心からオススメしたいです。施設全体が綺麗でおしゃれです。また、導線がシンプルなのも良かったです。披露宴の際、ゲスト1人1人をおもてなしして下さり、ゲストからも、今までで1番良い結婚式だったといって頂けました。ゲストを大切にした結婚式をしたい方にはとくにオススメしたいです。施設設備や料理等が素晴らしいのはもちろんですが、スタッフさんが本当に素敵です。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々も会場も全てが満足する式場
神聖な雰囲気で、どこか違う世界に迷い込んだような感覚だった。式の終盤に正面の壁が中央を起点に両サイドへスライドして開き、明るい雰囲気となる。海の見えるリゾートホテルのレストランというイメージ。外のテラスを利用してバーを設営したり、余興などを行う事もできるとの事。ウェルカムアイテム、ペーパーアイテムはほぼ全て持ち込みさせてもらった美味しいの一言に尽きる広島駅から路面電車で1本、駅からは徒歩10分程度。また無料の送迎バスを利用することも可能。大型のバスは別途追加料金となる。敷地内に駐車場が有るため、車での出席も可能。非常に丁寧・親切で、無理な要望にも一緒になって悩み、考えてくださった。とても心のこもったサービスをして頂き、友人・親族共にとても満足していた。挙式会場の雰囲気は唯一無二。式を挙げる自分達も、また参列頂いたゲストの方々にとっても、一生思い出に残るものだと思う金額に捕らわれず、可能な限りお財布の紐を緩くして必要なところにはお金を掛けるようにした方が、思い残すことが少ないと思う詳細を見る (446文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動な挙式とホスピタリティにあふれるスタッフと作る結婚式
挙式会場はとても神秘的で感動的な式になることまちがいなしです。人前式でもさまざまな式の形をできると思います。多くのゲストが涙を流していました。最後は背面の扉があき光が差し込むので明るい雰囲気で退場できます。おおきな窓がありテラスもありますお色直しではそこのテラスからサプライズ登場したりブーケトスをしました。ゲストとの距離も遠すぎずちょうど良かったです特になかったです招待状人数分サービスやウェディングドレス、カラードレス、タキシードの3点で15万のプランなど遠方の方から来られる方も多くいたため引き出物はヒキタクを活用しました。その他ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど持ち込みました。飾りとして愛車を持ち込まれる方がいらっしゃったりしたそうでやりたい形を伝えれば出来る限り寄り添ってくださるとおもいます料理もとても美味しかったです。海の目の前でロケーションはいいです交通アクセスは駅から少し歩きますスタッフさんプランナーさんはとてもいい方ばかりでこちらのお話を聞いた上で提案してくださります。たくさん要望を聞いてくださり感謝でいっぱいです。打ち合わせもカフェでの打ち合わせなのでリラックスしておしゃべり感覚で式に対するイメージを一緒に固めていくことができました。事前にゲストの情報を書く紙を提出するのですがゲストの好きなアーティストや芸能人などを書いておくとコップにその写真をはって出してくれたり誕生日が近い子にはプレートを出してくれたりゲストに対するおもてなしのサプライズがすごくまめで喜ばれました挙式会場の雰囲気とスタッフで決めましたが結果とてもこころに残る結婚式となりました。結婚式のイメージをインスタなとでたくさんみて固めとくといいと思います。そしてその写真などをプランナーさんと共有しておくと好きな雰囲気などをプランナーさんが感じ取ってくれ提案してくださるのでいいと思います詳細を見る (796文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の感じられるおしゃれな式場さん
会場に行く廊下からおしゃれでいい香りがした!会場に大きな窓がついていて、外にプールや森や海が見えて素敵だった!どれも美味しかった!特に鯛のお茶漬けが最後に出てきてすごい嬉しかった。お肉も美味しかった。デザートも可愛かった広島駅からは少し遠いが、バスも出ていたし、路面電車やバス停も近いのでそこまで不便ではなさそう。駐車場も広くて良かった新郎新婦と撮った写真をすぐにプレゼントしてくれてすごい嬉しかった。友達の好きな星野源がグラスに貼って出てきた!ロビーに入る通路の横にプールがあって、リゾートな雰囲気だった!入るとすごいいい香りがした。待合も広く、喫煙ルームも景色がよくて、たばこ吸わないけどいい場所だと思った。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
会場全体がオシャレ
挙式会場は暗めで、大人っぽい印象を受けました。落ち着いた雰囲気でかっこよかったです。黒とゴールドで、ゴージャスに見えました。披露宴会場はウッディーな印象でした。お色直し後にお庭から登場し、その際に花火を使ったりしていて、とても迫力がありました。結婚式専用の会場ならではだと思いました。お庭にはプールがあり、みんなでお庭に出て乾杯したり、オリジナリティがありました。お料理は美味しかったです。デザートなどはバイキング形式で好きなものをとってくることができたり、フランベの見せ場があったりと、凝っていました。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスを出してくださっていたので大丈夫でした。公共交通機関だと少しだけ行きにくさがあると思います。入ったところのロビーの雰囲気がとても素敵です。挙式までの時間、飲み物を飲みながらゆっくり楽しむことができました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品さとおしゃれが両方叶う結婚式場
披露宴会場の新郎新婦の席がとても豪華なソファ席でした。ソファの周りには装飾もされていたので、とても絵になる撮影スポットだと思います!新郎新婦がソファに座っている様子は、とってもおしゃれで印象的でした。高砂がソファだと新婦のドレス姿が足元まできれいに見えるのでいいなと思いました。楽しい時間で、こちらも幸せいっぱいの1日になりました。会場内の内装(壁紙や装飾など)もレトロモダンでおしゃれでした!お手洗いが少し狭かったようにも感じましたが、綺麗でお洒落なデザイン空間でした。受付後の待合スペースの証明の色使いも温かみがあって、友人たちと過ごす素敵な雰囲気を演出していました。お料理はどれも全部おいしくいただきました!新郎新婦のお心遣いで、軽食もたくさんの種類を出されていたのは驚きました。これまで列席した結婚式では、ドリンクサービスだけのことが多かったので。駅から友人たちと共にシャトルバスに乗ったので、迷うこともなく、問題なく到着できました。どのスタッフさんも丁寧で心地よいサービスをしてくださいました。・他と違うおしゃれさをセンスよく演出できる・ラグジュアリー感がある詳細を見る (485文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アイデア溢れるゲスト参加型の楽しい結婚式
黒を基調とした間接照明のみの暗いチャペルで、新郎新婦にスポットライトが向けられるチャペルでした。幻想的で初めてみる雰囲気で素敵でしたが、暗くて写真が撮りにくいです。そもそも写真はngでした。緑の多いナチュラルな会場で、窓からは海が見えました。バルコニーにはプールやソファがあり、演出も良かったです!高砂はソファでテーブルがなく、新郎新婦と距離が近く感じでこれも良かったです!どれも美味しかったのですが、袋に包まれたグリルのような料理が見た目の地味さに反してとっても美味しかったです!ソースまでパンにつけて美味しく頂きました。ウェディングケーキも新郎新婦らしくて可愛かったです。交通は駅から遠く、シャトルバスが出ているのですが広島駅からしかなかったので街中も経由してもらえると助かりました。駐車場も少なく感じました。海沿いとう場所なのに、海が少ししか見えなくてあまりロケーションをいかせてない感じもしました。テーブルスタッフの方は、一人一人に丁寧に説明してまわっており、若い方でしたがとても素晴らしい対応でした。演出の際のスタッフの方のダンスも良かったです!ソフトドリンクのコップに個人の好きなものの写真が貼っており、皆笑って喜んでいました!一つ一つの演出にこだわっていて楽しめました。ウェルカムドリンクにホットドリンクもあって、寒かったので有り難かったです。待合スペースも広くて開放的でオシャレでした。今回は人前式で、挙式の最初に両親への手紙があったり、披露宴でブーケトスをやったり、オープニングムービーとプロフィールムービーが一緒になっていたり、主賓の挨拶がなく乾杯は新郎新婦で音頭をとったりと、今まで行った結婚式とは違い、形にとらわれないアイデアに溢れた自由な結婚式で、新鮮さと斬新さがあり、とっても楽しかったです!カクテルビュッフェの演出も女性は特に喜んでいて、大満足でした。詳細を見る (791文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
南国風式場
モダンナチュラルな感じで海も近くおしゃれ。挙式会場は正方形でちょっとこじんまりした感じ。ライトがたくさんぶら下がっており、さいごに大きな窓があいて、外の景色が見えるのがとてもいい。机が四角だった。木の扉でモダンな感じ。スクリーンの大きさはボチボチ。あまり大きくないが複数ある、ちょうど良い味付けでとてもおいしかった。海が見えて良いが、電車から遠いため立地は微妙。広島駅から送迎バスがあるのでなんとか。料理に合わせて白ワインや赤ワインをお勧めしてくれたのはよかった。友人挨拶で椅子を移動した後、先に戻る際椅子を戻してくれていなかった。またそのことに全く気付いていなかったのは印象がよくなかった。化粧室はきれいにされていた。披露宴で新郎新婦入場前の演出が以前別の人で参列した時のものと全く同じで面白みがなかった。詳細を見る (354文字)




- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝の気持ちが溢れ、自然にハグが生まれる場所
チャペル=白くて明るいというイメージを変えてくれました。サウスハーバーのチャペルは暗い中で光が照らされており、感動的な雰囲気が演出されています。茶色を基調とした披露宴会場であり、カジュアルな雰囲気で20〜30代におすすめ披露宴会場の花の数によっては値段が大きく上がることがある。引き出物等はネットで注文しました。3つのプランから選ぶことができました。県外から来られる方はバスかタクシーの利用をお勧めします。スタッフ、プランナーさんともに話しやすく、スタッフ間の連携もよく取れていて、かなりわがままを聞いていただきました。またスタッフ間の会話も自然で『業務感』がなく、雰囲気がよかったです。印象に残っているところはチャペルとスタッフです。特に人の部分はかなり助けられることが多く式が終わっても繋がりを持てています。チャペルとスタッフが決め手でした。下見に行った際担当してくださったオダさんという方の人柄が良かったのもここで式を挙げようと思った理由の一つです。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
リゾート気分&最高のムードの挙式会場!
この式場の目玉の星降るチャペルの雰囲気が非常に素敵でした。ライトを星に見立てた幻想的な雰囲気で、新郎新婦が入場する前からうっとり・・・初めて友人の結婚式に参列したのがこの会場でしたが、かなりハードルが上がりまってしまいました。笑大人数のゲストにも対応している広々とした会場でした。新郎新婦の手作りの装飾や、ゲストのチーム対抗ウエディングケーキ装飾バトルなど、こだわりがたくさんつめられた披露宴でした。決して便利な場所ではないと思いますが、広島駅からシャトルバスが出ていたので困りませんでした。おすすめは何といっても挙式会場。うっとりするような雰囲気です。挙式会場以外もリゾート感があり、エントランスからわくわくでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが最高でオシャレな式場
挙式会場の雰囲気が最高で、落ち着く温かい雰囲気で星降るチャペルと言われている通り、薄暗い中で輝くライトが幻想的。会場は広く明るい雰囲気です。テラスもあって開放的です。披露宴会場の正面の高砂をソファー席にしたので値上がりしました!アルバムとエンドロールムービーも悩みましたが、追加してよかったです!オープニングムービー、プロフィールムービー持ち込みと席次表を手作りしました。料理は、会場に来てくれた皆さん美味しかった!っと言ってくれるほど喜んでもらえました。交通アクセスは広島市内からも近くて、シャトルバスもあったのでよかったです。スタッフの方プランナーさんが見学に行った会場の中でも1番サービスやホスピタリティが素敵で、他の会場に見学に行っても忘れられませんでした!披露宴中に写真を撮ってくれてそれをげんぞうして写真立てに入れてゲストにプレゼントしてくれていた事。ゲストの誕生日や好きなものなどを把握しておもてなしをしてくれていたこと。決め手は、私はプランナーさんでした!挙式会場も1番気に入りましたが、私たちのためにいろんなことを考えてくれて、このプランナーさんなら絶対いい式にしてくれる!っと思ったので決めました。実際してみて、ほんとうによかったし私の友人にもおすすめしたい式場です。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が神!幻想的でお洒落な式場!
他に感じた事のない幻想的な雰囲気に、一瞬で心惹かれました。薄暗い空間を歩くのは、感動的であり、歩く本人も緊張が和らげそうだと感じました。歩くスピードに合わせライトが点灯していき、まさに星降るチャペル、素敵です♡ゲストとの距離を近くに感じれるような空間です。横にある大きな扉を開けるとテラスがあり、より空間がひらけ、解放感があります。そちらに移動しても楽しめそうでした。また、開放されることで密室にならず、感染症対策にも良いと感じました。動画を流すスクリーンが小さめです。相応な金額だと思います。安さ重視で選ぶつもりはなかったので、それなりの額ですが、逐一相談に乗って頂けますし、お見積りも定期的に出して頂けるので安心です。当たり前ですが、何も考えず詰め込んでいたら、跳ね上がって驚きました(笑)どれも美味しかったですが、シメのご飯ものが、お茶漬けなのはすごく嬉しいポイントでした。女性も男性も喜ばれるところなんじゃないかなと思います。こちらの要望も、出来る範囲で叶えようとして下さいます。駅近ではないので、決して立地が良いとは言えませんが、それがまた非日常感を演出させてくれて、特別感があります。ゆったりと時間が流れているような感覚です。とは言っても、駐車場もありますし、バスやタクシーの手配をすることもできます。数分歩けば、市電を使うこともできるので、難しい場所ではないです。私が一番オススメしたいのがここです。ブライダルフェアで案内してくれたfさん、その人柄で式場を決定したと言っても過言ではありません。フェアの間も、ドリンクサービスや、あらゆる場面で驚かせてもらったり、サウスルメルシェには妖精がいるみたいです(笑)☆5以上を付けたいです♡私が重視するのは、式場の雰囲気と、人でした。雰囲気は好みがあると思いますが、私にはドンピシャでした。そして、人。担当の方だけでなく、スタッフの方皆さんが私たちに関わって下さり、ホームのような気持ちになります。プランナーのtさん、いつも優しく頼れる存在で、大好きです♡設備も充分備わっていて、お化粧室も綺麗です。喫煙所も広い空間で、ベンチも置いてあり、喫煙者の方もくつろげそうです。アットホームな、温かい式を挙げたいカップルさんにおすすめしたいです。チャペルは必ず見て、体験して頂くと良いと思います。詳細を見る (972文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自慢できて結婚生活の糧になる式ができる場所
木を基調した落ち着きのある式場ですが、天井からは温かみのある光が溢れ、この演出は他にはない会場とおすすめできます。会場からは海・海岸が見え、夜には橋がライトアップされ会場の外からも式を盛り上げてくれます。披露宴会場の側にはプールがありプールを使った演出もできます。他の式場にはなかった演出があったのでお願いしました。夫婦ともに音楽ライブが好きなので披露宴でキャノン砲(金テープ噴射)やりました。一定の規定はありますが持ち込んだもので金額はあがりませんでした。ウエルカムアイテムや新郎のお色直し衣装を持ち込みましたが金額は上がってません。式までのスケジュールを明確にしてもらえたので所々を自分たち準備できるように段取りできました。ペパーアイテムは自分たちで用意したので節約できました。事前に試食ができます。アレルギー対応もあります。オリジナルのウエディングケーキとドリップケーキの演出もできました。なによりケーキがおいしかった。ちなみに高砂で食べることが出来なくても控室で落ち着いて食べること事ができます。海が見える式場なので市内中心部や駅からはすこし遠いですが、シャトルバスがあるのでその点は気になりませんでした。ほとんどの人が初めての結婚式なので何をすればいいのか不安が多いと思いますが全てプランナーさんがサポートしてくれます。当初はこちらが主導でプログラムや準備を進めないといけないと思ってましたが、細部にわたってプランナーさんスタッフの方がサポートしてくれました。たとえばスピーチのアドバイスや招待状のチェックまでして頂けるとは思っていませんでした。だれもが喜んでもらえた式を行なうことができました。田舎から来た親戚はチャペルの雰囲気や披露宴の演出に「田舎では体験できない経験ができた」と喜んでもらえました。司会は地方で有名なタレントを手配頂いたので、中座しているとき親族や友人はその方との記念撮影を楽しんでいました。他の式に参列したエピソードですが、その会場はホテルでチャペルがロビー近くにありました。周囲には一般客も多く落ちついた式でなかったと思います。その点、式場を貸切れ、落ち着いて式を行なえます。色々と見るポイントや重視すること、また費用面でも式を決めるにあたって重要ですがここをはずさなかったのはよかったと思ってます。詳細を見る (968文字)
費用明細4,434,778円(89名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一番の魅力はスタッフさん!!
他の会場ではない、サウスハーバーならではの星降るチャペルがとても素敵です。厳かな雰囲気が演出できたと思います。ガラス張りで、プールがあり、リゾート感があります。また高砂の小物を自由に選ぶことができ、自分たちらしさを演出できました。写真や、ムービーにはお金をかけると決めていたので、上のランクのプランにしたため値上がりしました。また、料理を鯛茶漬けに変更したため、値上がりしましたが、ゲストから鯛茶漬け良かった!という声が聞けたので、余裕があるのなら鯛茶漬けに変更するのをお勧めします。ペーパーアイテム(招待状、席札、プロフィールブック)、プロフィールムービーは手作りしました。また身内が、こちらの会場のスタッフさんと友人だったため紹介特典を利用させて頂きました。当日はあまり食べることができず、残念でしたが、事前に有料の試食会で同じメニューを頂きました。季節感もありおいしかったです。ゲストの方にも、おいしかった!と言って頂けました。中心部から少し離れているため、県外からのゲストは来るのが難しいかもしれません。広島駅からバスをお願いしました。サウスハーバーリゾートの一番の魅力は「人」だと思います!プランナーさんをはじめ、打ち合わせをするマリーエイドのスタッフさん、当日の会場スタッフさん、どの方も本当に素敵で、気配りができて、打ち合わせの度に、笑顔と元気を頂いていました。お客とプランナーという関係ではなく、一緒に最高な結婚式を作り上げるチームのような関係だったと思います。スタッフの皆さんが、本気で良い結婚式にしたい!と思っている思いが伝わってきます。これから、こちらの会場で式を挙げられる方もいらっしゃると思うので、あまり詳しくは書けませんが、挙式前最後の打ち合わせがとても心に残っています。驚いたのと、今まで頑張った思いとかが溢れて、思わず泣いてしまいました笑当日もすごく楽しかったですし、心に残る一日になりましたが、毎回の打ち合わせがすごく楽しくて、また結婚式挙げたい!と思うくらいです。まだこちらの式場に決める前のことですが、ほかの会場と迷っていました。どちらも良くて、決められず、どうしようかと思っていたところ、電話がかかってきて、「○○(迷っていた別会場)さんでも素敵な結婚式ができると思います。ですが、サウスハーバーで挙げてくださったら、絶対に後悔させません!」と力強くおっしゃっていただけたことです。また、その時にプロから見た○○(迷っていた別会場)のマイナスポイントはありますか?と聞くと、「ほかの会場さんのマイナスポイントを伝えて、サウスハーバーに決めてもらうより、サウスハーバーにしたいと思って決めてほしいので…」とおっしゃっていただけたことが、この人ならお願いできると思い、決めました。他の会場も下見しましたが、他会場のマイナスポイントを言う方が多く…設備も大事ですが、結婚式までの長い道のりを一緒につくりあげていくスタッフさんが大事だと思います。詳細を見る (1239文字)



もっと見る費用明細4,434,778円(96名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル、自分色の披露宴、スタッフの最高なサポート!
こちらの挙式会場は、本当に素敵です!!今まで、友人の結婚式に何十回と参列していますが、他にみたことのないチャペルです。入場の時は、真っ暗な中、天井からいくつものライトが降りていて、シンプルなのに、幻想的で、素敵な大人空間。まさしく「星降るチャペル」!退場の時は、自然光が入り、家族やゲストの顔もしっかり見えて、一気に温かみが出ます。たくさんのゲストからも、お洒落な雰囲気のある式場だと、褒めてもらえました!!披露宴会場の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりとできます。その時間、広い会場が全てが貸し切りなのは、やはり嬉しいです。受付ロビーや披露宴会場は木目が基本の落ち着いたお洒落な空間です。天井が高く、とても開放感があります。披露宴会場にあるガラス扉を開けば、一面のプールがあります!昼は青々しくリゾート感満載で、夜はライトアップで雰囲気抜群!両家の待合室はもちろん別々にあります。参列してくれた友人の一人が、赤ちゃんの面倒をみてもらうために自身の母に付いて来てもらったのですが、そのお母さんが待つお部屋まで貸して下さいました。最初の見積もりをしっかりとして頂けたので、とても参考になり、見積もりは500万、最終は530万と、ほとんど変わりませんでした。ゲストが120名弱とかなり多かったので、一般的なサイトなどで見る金額よりは、当たり前に高くなりましたが、妥当な金額だと思います。割引も色々して頂きました!最初の見積もりよりも値上がりしたところは、デザートビュッフェとバルーン打ち上げの追加、花材のグレードアップ、などです。ウエルカムアイテムや、席次表・席札、ウエルカムムービーは自身で準備しました。持ち込み料金はありませんでした。私自身もですが、食事にこだわりのあるゲストが多かったので、料理の質は大切でした!下見の時に食べて、安心して、この式場にすることができました!また、料理の〆のお茶漬けには、夫の祖母が作っているお米を持ち込んで、使ってもらいました!広島駅からは車で20分、広島市内からは車で15分と、中心街からは少し遠いですが、ゲストにはバスを手配しましたし、駐車場も充実してるので、問題ありませんでした。喧騒から離れた自然と海の近い立地で、むしろ、駅や中心地から離れてるからこそできる、特別な空間だと思います。こちらの会場をお勧めする理由は、本当にたくさんあります!が、どれか一つと言われたら、「プランナーさん、式場スタッフさんが素敵すぎること!」と答えます!プランナーさん、式場スタッフの方には、本当に感謝しかありません。プランナーさんは、本気で良い式にしようと、まるで自分のことのように考えてくれます。後で振り返れば、どんなに面倒と手間をかけさせただろうと思いますが、嫌な顔一つせず、私たちのしたいことを、最大限に最高に実現しようとして下さいました。プランナーさんだけでなく、会場スタッフの方も、本当に式をより良くしようとして下さっているのが伝わって来て、本当に嬉しかったです。予め、ゲスト情報をしっかりと教えて下さいと言われ、アレルギーはもちろん、妊婦・授乳中、誕生日が近い、好きなキャラクターや有名人など、細かくお伝えしたところ、たくさんの配慮やサプライズをして下さいました!ゲストからも式の後に、「たくさん気遣ってくれた」「気遣いが素晴らしい式場だった」と、言って頂けました!!設備としては、やはり、チャペルが素敵!また、スタッフさんの気配りが本当に行き届いていて、大切な1日を一緒に作ってくださる仲間のようで、とても心強かったです。何かしたいと言ったら、とにかくnoと言わず、したいことを精一杯させてくれる式場です。私達がこの式場にした決め手は、式場の雰囲気です。ですが、実際に結婚式をしてみて、式場の外観的な良さだけでなく、プランナーさん、スタッフさんの人柄とサポート力に感動しました!これこそが、この式場のウリなんじゃないかと思います!当日は、緊張よりも、楽しさでいっっっっっぱいで、本当に幸せな1日になりました。たくさんの方に、この式場を知ってもらえたら嬉しいです!詳細を見る (1707文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフがとにかく親身になってくれる
挙式がライトダウンして、できるところが魅力的!星が降ってくるようなイメージ。ライトダウンの挙式は珍しい感じがした。貸切で、とてもカジュアルな感じ!自分のやりたいことができそう!会場自体は開放的。交通アクセスは少し不便。駅からも少し歩くようになるし、行くのであれば車で行くか、シャトルバスを出さなければ行けないと思う。スタッフがとにかく親身になってくれる。金額もかかるが、悩みも一緒に解決してくれそうだった!やりたいことも全て出来ますといった感じだった。自分のやりたいことがある方、はぜひザサウスハーバーリゾートであげるべきだと思う。コストは正直かかると思うが、他のところにして後悔するくらいならここにした方がいい!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
昼でも夜でも素敵な1日になる
設備はきれいでクラシックな雰囲気で厳かに行いたい方にも向いていますリゾート感満載で素敵だし、お客様も楽しめる仕掛けもありましたとても美味しかったです!ボリューム満点だったので大満足でした!挙式待ちの間にジュースなどのサービスもありました!中心部からはバスで10分くらいなのでそんなに不便ではないと思いますとても素敵でした、まわりをしっかり見て気配り抜群なスタッフの方の協力で余興も大成功でした。本当に一回一回の式を成功させたい、スタッフの方の思いやりがとても伝わるような接客ばかりで、素晴らしいな、と思いました。リゾート感あふれるのでお昼も海が見えて綺麗だし、夜も夜景が雰囲気出るので、昼でも夜でも楽しめると思います詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート気分が楽しめるオシャレな会場です
会場全体は暗めで落ち着いた雰囲気でした。温かみのある照明の光が綺麗で印象的でした。高砂周りの装飾の自由度が高くオリジナリティが出しやすそうでした。ナチュラルなリゾート風でテラスがあるのもよかったです。アクセスはあまり便利な場所ではありませんがバス等利用すれば駅からのゲストも問題はないかと思います。スタッフの方からは熱意を感じました。コンセプトを大切にし、ゲストの印象に残る披露宴の演出に努めてくれそうな雰囲気が伝わってきました。控え室等含め建物全体がオシャレでした。入り口のところにアロマが設置されていて入った瞬間からいい香りに包まれリラックスできました。こだわりの披露宴がしたい方には柔軟に対応してもらえそうなとてもいい会場だと思います。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく盛り上がる楽しい式場でした。
ウッドテイストでオシャレです。天井も高くて、窓ガラスも大きくて自然光が良い感じに入ってきてとてもきれいでした。横にプールが併設されていて、明るく開放的な披露宴会場でした。インスタ映えするようにソファなども置いてあって、写真も撮り甲斐がありました。全体的にボリュームもあり、美味しかったです。最寄り駅からは遠いです。送迎バスが出ていたのでそちらを利用しましたが、公共交通機関などで行くには不便な場所だと思います。また広島駅や中心部からも離れているので、県外からのゲストが多い方には不向きの会場です。新郎・新婦と共にスタッフが一緒に踊ったり、披露宴が始まる前にスタッフによる演出があったりとかなり盛り上がる披露宴でした。とにかく入口からオシャレでリゾート感がすごいです。非日常を味わえるような雰囲気の式場でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
サプライズ演出が非常に嬉しかった
アットホームな感じがよかった!プロジェクターが多くとても楽しかった!高級感があり非常によかった送迎バスがあるので助かった。テーブルの担当の方は明るく非常によかった面白い演出もできるので相談してみるといいかも。友人の結婚式に参列しました。私は新郎の友人、私の婚約者は新婦の友人ということで2人とも参列させてもらいました。新郎新婦が登場する前に婚約者とともにステージ中心に呼ばれみなさまの前で私たちの結婚をみなさまにお祝いしてもらいました。こんなサプライズ演出をしてもらった友人夫婦には感謝しています。また手違いで私たちの結婚式の日にちが間違えていましたがスタッフの方から謝罪や特別に豪華なデザートを頂き感謝しています。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動的、そして楽しく思い出に残る結婚式にしてくれる場所です。
とにかく綺麗で、リゾート地に来たようでした。トイレも綺麗ですし、テンションが上がります。チャペルはシンプルかつ豪華な雰囲気で、他にはない感じでした。ここのチャペルはとっても気に入りました。花嫁さんがとても映える無駄な装飾のないチャペルです。チャペルで流れている音楽も素敵でしたし大人っぽい雰囲気の式場が良い方にオススメです。見晴らしが良く、プールがあります。風船を飛ばすことも出来ますし、昼と夜とでは良い意味で違った雰囲気を楽しめます。大きな黒ひげ危機一髪などレクリエーションも充実していました。私はお色直し中にプロジェクターで映画を流してもらいました。ディズニーをコンセプトとしていたので招待状もディズニーにしたことで多少値が張りました。バルーンリリースも意外と高かったですが、綺麗なのでやって良かったです。送迎バス、黒ひげ危機一髪の料金を値引きしてもらいました。時期が少し寒い時期だったので会場使用料などもろもろ60万弱は値引きしていただけました。あまり節約は出来なかったですが最初の契約時にねばって値引きしてもらったのがかなり大きかったです。仏滅などはさらに値引かれるようでした。13000円のコースにしました。味も美味しく見た目も綺麗でした。アレルギーにも対応してもらうことができましたし、子供たちも喜んでいました。少し行きにくい場所ではありますが、駅から往復のバスを発注しました。来て下さるゲストの方の為にも、バスを用意するのは必須だと思います。友人の誕生日が近いことを事前に伝えると、ちょっとしたお祝いをしてくれたようです。新郎新婦が見てないところでも、ゲストに対し素晴らしいサービスをしていたようで、後日来てくださった方々に最高の式だったと褒められました。普段真面目な上司がものすごく喜んでくれていたのが印象的でした。スタッフさんがとにかく素敵です。笑顔も挨拶も完璧、でも真面目過ぎず笑わせてくれます。わたしはプランナーさんがとっても素敵な方で、センスの良い提案をしてくださったので言われた通りに進めました。結果大正解。みんなからセンスが良い!と褒められました。すべてプランナーさんのおかげでした。式場も披露宴会場も素敵なんです。別荘にきたような雰囲気です。でも、スタッフさんが全員素敵なのが1番でした。コックさんまで笑顔の素敵な方でした。一日中プロの方にビデオを撮ってもらい最後に編集して流してもらうのですがみんな泣いてました。ハイライトムービーは高いですがここで挙式するなら絶対にやった方が良いです。詳細を見る (1059文字)



もっと見る費用明細3,283,849円(68名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ475人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


