
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの連携がピカイチ!自由度の高い式を上げるにはここ!
チャペルは白を基調としており、大きな窓ガラスがすりガラスになっていることでどの天候でもしっかりと自然光が入る。シンプルで自然(緑)を取り入れやすい。披露宴会場が白を基調としており、テーブルクロスや花で会場の雰囲気を自分好みにスタイリングしやすいと感じた。会場も狭すぎず広すぎずでゲストとの距離がいい意味で近く感じることができる。公式ホームページから予約することで(特に1件目、即日決定)かなりお値引き特典が多く感じました。オマール海老と牛フィレ肉のローストを試食しましたが、今まで参列したどの結婚式場より料理のクオリティがとにかく高く、見た目も味も本当に美味しくて驚きました!!!シェフの方もとっても気さくで料理演出について色々提案してくれました!名古屋駅から徒歩あおなみ線ささしまライブ駅より12分ほど、近くにパーキングが沢山あるので車もok(見学時はパーキング代を式場がもってくれました。)公式ホームページから式場見学予約し、1件目特典として当日のゲスト全員分のタクシーチケット(1000円)を無料でつけてもらえました!とにかくスタッフ一人一人の仕事に対する熱意が素晴らしい!プランナーさんから、サービススタッフ、料理人の方まで式本番に向けてそれぞれ打ち合わせをすることができるようです。みなさん笑顔で丁寧な対応、時にはフレンドリーでとても話しやすく自分達も含めてスタッフ全員で式を作り上げていきましょう!という気持ちが伝わってきました!とにかく一度見学に来てみれば良さがわかるかと思います。私はプランナーさんやスタッフの人柄を重要視していたのですが、本当に安心して任せられる熱量のスタッフさんたちでした!料理へのこだわりも素晴しく、ゲストの方々にも満足してもらえるかとおもいます!少しでも気になったら一度見学に行くといいかとおもいます!一から自分達の式を作り上げたい、こだわりたい方にはとてもおすすめです。「この演出はng」というよりどうしたらこの演出ができるかと試行錯誤してくれるのでかなり自由度が高いです!(過去に式をあげる方の希望で本物のアルパカを登場させたこともあるそうです笑)詳細を見る (896文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
理想が叶う結婚式場です
自然光がよく入る会場で、とても明るくて雰囲気が良かったです。白を基調としていて、緑のアーチやブーケの色が映える会場でした。壁のデザインも特徴的で、シンプルだけどオシャレさもありました。披露宴会場が二つありましたが、全く違う雰囲気なのでイメージやドレスの色に合わせて選べるのが良いと思いました。ものすごい広いわけではないので、60人以上だと少し窮屈になるかもしれません。披露宴の再入場の際に、入場曲当てをしたかったのでdjさんを入れました。その分クオリティの高い演出になりました。ドレス代やケーキ代は特典で値引きしてもらえました。名古屋駅からは少し離れていますが大通りから中に入ったところにあるのでうるささはないです。天気が良ければ名古屋駅から歩いても苦じゃないと思います。オプションでdjさんを入れることができます結婚式のテーマを持っておくと進めやすいと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
やりたいことが叶う素晴らしい式場
挙式会場の雰囲気は落ち着いた感じで白をベースにした挙式会場でした。挙式会場の広さは80人ぐらいの人が入れるぐらいの広さで自然光が入り雨の日でも明るくなり綺麗な会場でした。また子どもがいるゲストに対してキッズルームがありとてもよかったです。写真を撮る際、会場のベースの色が白ベースなので写真映えは間違いないです。披露宴会場の色合いはレストランルームだったのでモダンな感じで大人な雰囲気でとてもよかったです。式場までのアクセスは名古屋駅から近いので遠方から来られる方にはとてもいいと思います。オススメは自分がやりたいことができるところがとてもいいです!結婚式の準備は計画的にやることをオススメします。自分がやりたいことをやりたいと思うとそれなりの準備時間が必要です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんがあたたかい素敵な場所
壁には幸せモチーフがたくさんあって素敵でした。色合いも白をベースとしていて洗礼させていて、ちょうどいい広さでした。かわいい雰囲気がありながら、装花やテーブルクロスの色によって雰囲気が色々できる感じ。衣装やお料理はこだわりたかったので値上がりしました。ご成約特典をしてもらえて、かなり助かりました。フランベの演出が出来て、盛り上がってすごくよかったです。名駅から少し歩くかなと思いますが、遠すぎるということはないです。スタッフのみなさん、暖かく丁寧に対応いただきました。案内もしっかりされており安心出来ました。・ウェディングケーキをパティシエの方と一緒に相談しながら作ることができて、素敵なケーキにしていただけました。・とにかくスタッフさんがあったかい!プランナーさんは親身に寄り添ってくれ、それだけでなく、携わっていただいた方皆さん素敵な方でした。緊張するけど、楽しむことを忘れないで!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵
白基調のナチュラルなチャペルで太陽光が入ると明るい雰囲気であった。式場としても、挙式会場のこだわりに光の取り入れ方に工夫がある、と言っており、私たちも実際にみてわかるほどに美しかった。私たちは植樹セレモニーを行ったため、オリーブの苗木が置かれていたが、雰囲気にとてもあっており、わたし自身が目にしたときは本当に満足であった。40人ほどでの人前式を執り行ったが、会場の席には余裕があるので、60〜80人までのゲストに対応できそうな印象をもった。ゲストのなかに小さいお子さんがいて、泣き出してしまう場合には、会場の後ろに専用の部屋があるので、重宝される。部屋には窓ガラスがあり、そこから挙式を見ることができる。披露宴会場はレストランルームをつかった。エルダンジュにはボールルームが別の披露宴会場としてあるが、こちらと比較して落ち着いた雰囲気が特徴となっている。カラフルな色合いの会場にしたかったため、ナフキンを色々な色にしたり、お花を工夫するなどしたら、会場の雰囲気が変わりよかった。レストランルームの設備の特徴としては2つあり、(1)ムービーを流すために液晶モニターがあること、(2)会場の後ろのほうに催しができるほどのスペースあること、が挙げられる。(1)のモニターはムービーはもちろんのこと、席次表を映すのにつかった。(2)はデザートビュッフェをおこなうスペースとしてつかった。名古屋駅から歩いて徒歩10分から15分の場所にある。道中はわかりやすいが、歩くには少し遠いので、ゲストには1000円分のタクシーチケットか近隣のコインパーキング代を式場が負担してくれる。ただし、タクシーチケットは挙式日より前に主催者(新郎・新婦)でゲストに渡す必要がある。なので、直接渡せない場合は諦めるしかない、という運用に課題がある。一方で、コインパーキング代はお車代と併せてゲストに渡す必要があり、受付の友人とは別に両家親族に対応をお願いする手間があった。屋上のガーデンがよかったと思う。そこで集合写真の撮影と菓子まきをおこなった。結婚式準備は期日に沿って進める必要があるため、計画的に前もって進めておくのがよい。例えば、わたしたちの場合だと、bgmの期日直前に、システムに楽曲データが存在しないことがわかり、cdを用意したことや、のちのオーサリングが間に合わなかった反省点がある。ただ、多少のトラブルはあれど、式は行うことができるので、完璧な状態にならずとも、不安になる必要はない。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分のやりたいが叶えられる
会場は広すぎず、色味は白や茶色など落ち着いた雰囲気なのが良かったです。ウェディングフェス参加での特典で割引がされたので、最初の見積もりからだいぶ値段が安くなりました。持ち込みもできるとのことで安く抑えられるのがよかったです。メニューの内容を好きなように組み合わせて、シェフと一緒につくっていけるところが魅力的でした。駅から距離があるので15分ほど歩きましたが、当日はタクシーチケットがあるとのことで助かりました。スタッフさんは明るく気さくな方ばかりでとても話しやすかったです。質問にも丁寧に答えていただきました。料理や演出など好きなように決められて、自分たちらしい式にしていけるところ。こだわりがあるカップルにおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自分たちだけの結婚式を
白基調の会場は落ち着かなかったが、小さめの方の会場は落ち着いたいい雰囲気だった安く提案してもらえ、値段の根拠もしっかりしていたので安心して任せられる全体的に他の会場より安く提案してもらえていると思う(他の会場を見学していないので、騙されていなければ、です。そうは思いませんが)とにかく何でも対応できるという感じで、オリジナルで何かをやりたいという方にはおすすめ料理を通して楽しませるという気概を感じた景色がいいわけではないが、会場まで駅から遠いわけではなく、送迎があった全体的に凄く印象が良く、気が効くサービスが多くあった拘りたい結婚式におすすめそんな気が無くても、こだわりたくなるような案内や提案が素晴らしいまずは安くしたい方へ次にこだわった結婚式がしたい方へただし高級な感じでやりたいなら別の場所へ詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが全部実現できる夢のような式場
自然光が入り込むナチュラルな雰囲気で、写真映えする式場でした。70名ほど参列でしたが、少し席が余るくらいのサイズ感で、皆さんに祝ってもらっている感じがしてとてもよかったです。前方に向けて少し下り坂になっているので後ろの人でも見えやすいのが高ポイントです。ボールルームを使用して10卓用意してもらいました。広さ的にはちょうどよく、円高と長机混在でしたが違和感もなかったです。ナチュラルな雰囲気が良かったので、白を基調にした会場はお花の装飾も映えてとてもよかったです!名古屋駅の新幹線口からは徒歩で20分くらいでしょうか。ただタクシーチケットをいただけたので、遠方からのゲストが多かった我々にはアクセスがよくよかったです。街ナカではありますが、周りも落ち着いた雰囲気なので問題なしです。こだわりが強く「こういう式がしたい、こういう演出がしたい」という想いがある方にはとってもおすすめです。できないことはほぼないと言っても過言ではなく、しかも納得の価格で実施することができます。プランナーさん含めスタッフの方々も皆さん相談しやすく、ゲストからも「皆さん笑顔でとっても良かった」というお声をいただいたくらいです!・やりたいことは隠したり妥協したりせず全部スタッフさんに話したほうがいいです!絶対に何か提案してもらえます。なんとなくのイメージしかなくても一緒に具体化してくれるので、自分たちが考えているよりいいアイデアをもらえます!・細かい演出や進行があれば、できるだけ前日までに打ち合わせして可能なら会場で軽く練習した方が安心できます!・当日は楽しむだけです!詳細を見る (676文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる
挙式会場は二つあり、ガーデンタイプとチャペルがありました。どちらもとても素敵で特にチャペルは自然光が入り、白で統一されているためすごく綺麗な空間でした。1件目来館特典でかなり値引きしてもらいました。元々の料金は平均ぐらいだとは思います。値引きしていただき、かなりお安くなりました。名古屋駅から近く、アクセスがとても便利だと思いました。式場の周りにもパーキングがあるため車でも式場まで行けます。専門学校が近くにあり、キャンパスなどがなければ専門学校に無料で車を停めれる事もあるみたいです。スタッフの方はとても親切で温かみある方が多いです。みなさん笑顔が素敵でお話ししやすかったです。自分たちが想像していた結婚式のイメージをしっかり汲み取って下さり、いろいろなアイディアを提案してくれます。過去にこのような演出もありましたなど、例もタブレットで見せてくれるため分かりやすかったです。おしゃれな雰囲気で、シンプルでもあるため、自分たちらしいウェディングにできるかと思います。こだわりたい人にはすごく合っていると思います。とにかくこだわりたい人におすすめです。柔軟性があります。詳細を見る (485文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が多く、自由度の高い結婚式場
挙式会場の緑と白の色合いがおしゃれシックな色と、白の2部屋で好みが分かれていいオープンスペースがあり、開放感があるガーデンと繋がってるところがあり、色々アイデアが浮かぶ思ってた以上の金額を提示してくれたドレス・タキシードのセミオーダーは、個人的にはすごく嬉しいなと思ったすごく美味しかったお肉も柔らかく、伊勢海老も歯応えと今までに食べたことのない食感により満足度は高かった。シェフの話のうまさも良かった名古屋駅が近いので便利雰囲気がとてもおしゃれではあるが、周りは都会おもてなしがすごい距離感が近く、相談しやすい環境ガーデンと、自由さコストパフォーマンスの高さこだわりが強い人はおすすめこだわりが強い人は、色々話ししてみても面白いかなと思うとても話しやすいので詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式を挙げられる式場
挙式会場は、白色が基調となっていて清潔感があり、洗練さが感じられる。自然光を取り入れられる構造になっている。披露宴会場は白色の中にも茶色が取り入れられていて、少しアットホームな感じ。インナーガーデンがあり、都会ながらに緑が感じられる。見積もりは、基本のものに色々組み込んで作ってもらいましたが、相場ぐらいか、相場より少しお安めぐらいだと思います。持ち込み料金はドレス等は例外ですが、基本的にかかりません。お肉のメインと、お魚のメインを試食して、どちらもとても美味しかったです。今まで参列した式場と比べても断トツで美味しいと思います。自分たちでコースを組めるところも魅力だと思います。駅からは少し歩くけど、当日はタクシーチケットを使えるため、ゲストの問題にはならないと思う。とてもいい対応をしていただきました。演出の提案力もすごく、当日までの準備も楽しく行えると思います。挙式会場にキッズルームが付いている点。また、こだわった演出に柔軟に対応してくれる点。こだわった演出をしたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (454文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おもしろい
小さい子ども向けの託児所がある。とてもいい。自然光もたっぷり入ってくる感じがして曇りや雨の日でもとても明るそう。良い。ガーデンがあってそこでもできそう。良い。2つの披露宴会場がある。一つは白基調でもう一つはブラウン系の会場。その二つの会場の中間にキッチンがあり、温かいご飯がすぐ出てくる。とても良い。名古屋駅から徒歩5分とあったが15分ぐらいかかった。使用する路線などによって変わるかもしれない。タクシーチケットをつけてくれるとのことだったので、当日会場までゲストを呼ぶのには大丈夫そう。創るウエディングをテーマに掲げて、こちらの意見を最大限引き出し、形にしてくれる。とても楽しく式ができる。想いのある人詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理がおいしかったです。
チャペルは正面のガラスが曇りガラスになっており晴れでも雨でも雰囲気が変わらす挙式が行えると思いました。規模感が広くも狭くもなくちょうどよかったです。全体にサービス料がかかるのが気になりました。持ち込み料が無料の範囲が広がったです。とても美味しいです。アレルギーや好み、子ども向けにも柔軟に対応していただけそうです。駅から少し歩きますが、歩けない距離ではありません。タクシーチケットが全員分ついてくるので当日は安心です。打ち合わせ中も常に笑顔で楽しく盛り上げてくれる感じが好印象でした。すれ違ったスタッフさんも笑顔で対応していただけました。料理重視の方にはおすすめです。見積もりは細部までしっかり見たほうがいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理美味しい
全体が白くレフ板のような感じになってます。写真が映えそうです。ナチュラルでおしゃれな雰囲気が素敵でした。装花やインテリアもセンスが良かったです。全体にサービス料がかかるのが気になりました。色々追加しても40人で300万くらいコスパは悪くないと思います。とても美味しいです。試食の際にシェフが出てきて直接説明してくれました。アレルギーや好み、子供向けにも柔軟に対応してくれそうです。駅から少し歩きますが、歩けない距離ではありません。打ち合わせは毎回だと大変かもしれません。タクシーチケットは全員分ついてきたので、ありがたいです。打ち合わせ中も常に笑顔で、楽しく盛り上げてくれる感じが好印象でした。料理がとにかく美味しかったです。みつもりはしっかり確認が必要です。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を挙げられました!!ありがとう!
天井が高く、奥行き感のたかいチャペル。雰囲気も厳かです。クラシカルな雰囲気がありながら、カジュアルらしさもありとても落ち着きのある会場です。広さが広すぎないので、ゲストと近い距離で過ごすことができます。どの料理も非常に印象に残るくらい美味しいです。とくに、鮮度の高いオマール海老を半身使った料理が絶品です。名古屋駅から徒歩20分くらい。式場からタクシーチケットがゲスト1人ずつ貰えたので、問題なかったです!とても親切で丁寧な接客です!無茶振り感のあるイベントを盛り込んでいましたが、とても真摯に対応いただき安心して披露宴をやり遂げました。自由度が高いです。今まで見たことないようなオリジナリティの高い結婚式をしたいならおすすめ!結婚式の打ち合わせ回数が多めです。いろいろ決めておくと打ち合わせがスムーズです!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高くプランナーの方も親身になってくれる。
自然光が入りやすく作られていて明るさが際立ってていい。チャペル自体が斜めになっていて後方の参列者からもよく見えるように作られている。披露宴会場内も自由に家具などの配置換えられるのとガーデンに繋がっている部分もあるためパーティ感覚で楽しめる作りになっている。披露宴会場も数種類あるため先のコンセプトによって選べるのもいいところ。交通の便がよく名古屋駅から徒歩圏内で来場できるしタクシーチケットなど幅広いサービスが特徴的で子供からお年寄りまで誰でも来やすいのがいいところ。親身になって接してくれる。lineなどで相談に乗ってくれるため友達のように親しく、一緒に考えてくれる。キッズサービスあり自由度が高い式ができるところが詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
披露宴の会場が素敵!
挙式会場の雰囲気がよく、白と緑を基調にしていて良かったです!披露宴は隣や下にちょっとしたガーデンがありとてもアットホームな感じで良かったです!概算用紙をパターン3つに分けて出してくれたためとてもわかりやすかった!パティシエさんがサプライズで素敵なデザートを持ってきてくださって大変嬉しかったしおいしかったです。名古屋駅からすこし離れていますが歩けない距離ではないかつ、タクシー券をもらえるのでいいと思います。とても明るく親身にお話してくださって友達みたいな気さくが良かった!ガーデン挙式ができるところナチュラルやシンプルな会場を目指している方。こだわりが強い方!持ち込みをめちゃくちゃしたい方におすすめ!詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場見学で理想の結婚式のイメージが膨らみやすい
式場にキッズルームがあるため、子どもがいても安心して式に来れると思います。また、すりガラスになっているので、晴れだと綺麗に光が差し込み、雨でも外が気にならない作りなのがありがたい点です。披露宴会場は2種類あって、レストランルーム(ブラウンの会場)は少しこじんまりしていて落ち着いた雰囲気があります。室内テラスがあった為、雨が降っても楽しめるような場所です。一方、ボールルーム(白基調の方)はブラウンの会場よりも天井が高くて、広いです。こちらもテラスはありますが、屋外のテラスガーデンです。料金についてはかなり自由の効く式場だと思います(特に料理やケーキに関して)。試食会ではオマール海老と牛フィレ&フォアグラ(たぶん)のメインディッシュ2品をそれぞれ2人で頂きました。どちらも絶品でした。車で来る方は一方通行や工事で分かりづらいかもしれません。入口も何か所かあるため、式場見学の際は、事前にオフィスの場所を確認しておいたほうがいいと思います。空き状況にもよると思いますが、色々体験させてもらえます。サプライズが好きな方は好きだと思います。パティシエが超有名で、ケーキが自由!イメージがまだ湧いてない方はここで式場見学すると、理想の結婚式をイメージしやすいと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリジナル感溢れる結婚式が実現可能
挙式会場は白を基調としていてシンプルで、お花の色によって自分の好みに雰囲気を変えられそうでいいと思った。参列者の座る椅子が後ろにいくにつれて高くなっていて、後ろの人でも見やすそうだし、自分たちから見てもゲストの顔がよく見えそうでいいなと感じた。白を基調とした会場と、茶色ぽい雰囲気の会場があって、白はシンプルめで自分たちの色を出しやすそうだと感じたし、茶色のほうはおしゃれでいいなと思った。何個かのコースから選ぶのではなくて、細かいところまで自分たちで考えられるのがいいと思った。飲み物もランクがあるのではなく、カクテルを入れて梅酒はいらない、などひとつひとつ入れたいものを決められるのがいいと思った。駐車場がないのが少し不便だなと思った。電車でも名古屋駅からやや歩かなくてはならないのと、入口が少しわかりにくいと感じたが、タクシーチケットを用意したり、入口や近隣のパーキングをあらかじめ参列者に詳しく伝えておくなどの工夫をすれば問題なさそうだと感じた。話している中でこんな演出がありますなど、本当にたくさんの提案をしてくれたため、自分たちでもそこからイメージを浮かべやすかった。自由度が高く、他では聞いたことのないような演出が可能挙式会場にキッズルームがあるプランナーだけでなく、シェフやパティシエなどとも打ち合わせができる自分たちならではのオリジナル感が強い結婚式がしたいカップルにおすすめ詳細を見る (597文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとにかく親身で温かい、最高の式場
・白を基調とした洗練されたチャペル・緑がたくさんあってナチュラルな雰囲気が好きな人にもおすすめ・キッズルームもあり、お子様連れゲストにもぴったり・少人数から100人以上の挙式でも対応できる広さ・白ベースの会場で、装花やテーブルなどで自分好みのテイストにできる・ドレス、タキシードの金額・ブライダルフェアで当日予約特典で値引きがあった・スタッフと一緒にメニューの内容を一から作り上げる事ができる・オマール海老のミキュイと香川はだか麦のリゾットが1番美味しかった・名古屋駅から徒歩でいける距離・近くにコインパーキングもあり、駐車場利用のゲストのアクセスもよい・とにかくスタッフが明るい・丁寧な説明と迅速な対応をしていただける・とにかくスタッフの方が温かく、親身になってくださる点が最高でした。プランナーと段取りを踏みながら、順番に準備を進めていきますが、可能であれば、早め早めの準備ができるといいと思います!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが優しくて明るい式場
挙式会場は白で統一されていて落ち着いた雰囲気だった。披露宴は少人数から大人数まで対応できる広さがあった。ガーデンでは、ゲストと写真撮影ができたりとやれることが多くてとても使いやすかった。こだわったのは、「ウェディングドレスとカラードレス」「装花」「料理」。特に会場を彩るのは、装花と料理だと思っていたのでこだわった。ブライダルフェアの特典が多く使えたので最初の見積もりから値下がった。オマール海老のミキュイと香川はだか麦のリゾットと厳選国産牛フィレのステーキトリュフソース添えがとても美味しかった。お肉は、ソースの変更の対応もしてもらえて要望を多く聞いてもらえた。式場の周りには駐車場も多くとても便利だった。気遣いがすごくあった。スタッフの皆さんは全員明るかったので、緊張もせず楽しく結婚式をすることができた。説明も丁寧で、結婚式までの時間もスムーズ準備することができた。やりたいことを実現してくれる式場はなかなかないのでオススメです。両親への手紙は、新婦も新郎もいれるべきだと思った。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
過去1の式だった!と複数ゲストに言ってもらえる結婚式ができる
・チャペルは自然光が綺麗・チャペルの緑の装飾が無料でついてる・フラワーシャワーのできるガーデンは、天井があって、明るいため曇りのお天気でも全く気になりませんでした!・夫の第一希望の会場ではなかったのですが、the披露宴会場という感じではない所や、色合いや雰囲気、緑のテラス的にもレストランルームにして良かったと思います!・タキシード・アクセサリー・ドレスクリーニング・ボディメイク※多く見積もってもらったので、そこまで大きく跳ね上がることはなかったです・ブーケ、ブートニアを自作する・カラードレスは自分に似合う形と色の、昔のデザインにすると安く抑えられます・当日ご決定特典もらえました・イベントに参加したお陰で、生い立ちムービー無料で作ってくれる会社さんにお願いできました※一部抜粋1.プレミアムラスサーモンとポーチドエッグのセルクル仕立て2.フレッシュ帆立貝と白姫海老の宝石箱3.バタフライピーのグラニテ4.牛フィレとフォアグラのロッシーニ風5.至福のデザートビュッフェ(追加料金で、ひつまぶし、おつまみを付けてもらえました!)1.4.5はゲストから美味しい!と言ってもらえました。特にひつまぶし、人気でした。2.3は、演出的にもゲストの印象に残ったようです。3.は料理数を増やしたくて迷っていたら、プランナーさんから提案いただけました!・名駅の南になります。徒歩15分、少し分かりにくいのでタクシーチケットをお願いした方がゲストにとっては良いかも・意外と緑があります・会場の雰囲気から退場をラウンドに変更してくださったりと、臨機応変に対応いただけました!新郎謝辞の際に半年間一緒に走ってきたプランナーさんが泣いてくれたのを見て、私も泣きました笑 ラウンドの際に、ゲスト達が泣いてくれて思わず号泣してしまいました。・当日のサービスキャプテンさんがとても素敵な方で、プロ過ぎて感動しました!・仏滅で2組のみだったからか、スタッフサービスがかなり良かったです!・牧師さんが凄く良い方でした!・司会者さんを15名?くらいから選べるのは凄いと思いました・スタッフ、牧師さん、司会者さんの対応をゲストも賞賛してました!・ペーパーアイテムを自作するなら、かなり前から準備しないと大変です・たまたまかもしれませんが、前夜の20:30まで打ち合わせがありましたし、昼からの式でも当日は朝早めに集合し準備したのでその心づもりをしといた方が良いと思います(どの会場で挙げても、式準備は前夜までやった!と色々な友人から聞いてます)・髪型は明確に決めておいた方が絶対に良いと思う詳細を見る (1078文字)
費用明細3,239,778円(57名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が明るくご飯の美味しい式場
白が基調だった為、教会式はもちろん、どんな雰囲気の人前式にも合うだろうなという印象。全く雰囲気の異なる披露宴会場が2会場あったので、好みによって選択できるところがよかった。またどちらの会場にもテラス?が付いており、室内でも緑を感じることができた。ただ大人数(50名以上)で行う場合は、やや狭さを感じるかもしれない。名古屋駅までは少し距離があるが、結婚式当日はゲストの人数分タクシーチケットを配ってもらえるそう。ガーデンウエディングを行う場合は、周りに高層ビルがあるため屋根を広げないと景色が悪いだろうな、という印象。料理がとても美味しく、新郎新婦オリジナルのメニューを考えることができるそう。ウェディングドレスの提携先が1社のみでセミオーダーになる為、ウェディングドレスにこだわりがある場合は要確認した方がいい。(持ち込み料はかかるが、一応落ち込み可能とのこと)詳細を見る (381文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の一生懸命さが伝わる!
白を基調としていて、自分の思う挙式のイメージにあっている。背もたれ高さや席の配置など、祖父母などにも配慮しながら空間をつくっていけるようになっている。席の間取りや、自然光の入り方などが理想的広すぎず、狭すぎず理想的な間取りな上で、一体感が感じられるつくりになっている。重要視している演出やメニューを自由にカスタマイズできるシェフと相談して、好みの料理や、コースを考えて実現していける点名古屋駅からも近く、遠方からの参列者にも優しいアクセスになっている。私たちの意見や好みをうまく引き出し、結婚式の演出としての実現方法を考えてくれたり、前向きに話し合ってくれる。スタッフの方が1組ずつ真剣に考えて下さる点。自分の好みの演出を考えられる点自分たちの色を出しながらの挙式披露宴を考えている方たち。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ウエディングケーキが凄い
自然光が入る白いチャペル茶色でカジュアルで落ち着いた色味レストランルームはあまり広くはないウエディングドレスは少し妥協しても見積より10万upくらいでした料理や引出物も最終的には思ってたより値段が高くついたイメージでしたペーパーアイテムは持ち込み無料でしたので全て手作りにして値段を抑えましたビデオ類もほぼ手作りで持ち込み値段を抑えましたウエディングケーキが私たちのやりたい事が全て叶っていた素晴らしいケーキで、参列者の皆様も大変喜んでいましたお肉料理が柔らかくて美味しかったです式場までは徒歩10分程でしたヘアセット、メイクの方がとても明るくて面白くて緊張が解れました担当のプランナーの方は異動の関係で途中で代わってしまい後から引き継いだ方は優しい方でしたが伝えていた部分が伝わって無いことが打合せ等で何度もあり、式の前日までとても不安でしたオリジナルのウエディングケーキタクシーチケットが配布される点ビデオ類は手作りがおすすめです(値段が格段に変わります)ビデオを手作りするなら早めにやっておくと安心です詳細を見る (454文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ちょうど良い規模感でした!
自然光の入る挙式会場でした。神父さまが丁寧に案内してくれますので、順番等は緊張せずできました。2パターンの会場があり、今回は落ち着いた雰囲気の会場でした。広々としているわけではありませんが、参加メンバー数とちょうど良かったと思います。料理が思っていたよりも予算のウェイトを占めていました。お花屋さんの見積もりをかなり抑えました。どれも見映えも良く、美味しかったです。特にウェディングケーキはきぼを超えるような出来で、大変びっくりしました。名古屋駅から徒歩15分程で、打ち合わせに行くときは便利でした。皆さまご丁寧にご案内していただきましたが、当日司会者さまに伝わっていなかったことがあったので、そこは残念でした。ウェディングケーキは希望の形にして下さるので良かったです。緊張はしますが、なんとかなります。詳細を見る (352文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフさんと面白い牧師さんがいる式場
・キリスト教式では式場専属の牧師さんが丁寧に2人の話を聞いてくださり、2人へのオリジナルメッセージを考えて話してくださいます。とても面白く参列者も牧師さんの話を楽しく聞き、チャペルが笑いにつつまれて素敵な挙式になりました。・天井も高く広々としているのと、当日かなり雨が降っていましたがチャペルの窓から明るい光が入っていて、雨天でも素敵なチャペル式になりました。・56人ゲストがいましたが、チャペルの参列者が座る長椅子は余裕でした。・披露宴会場も、天井が高く開放感があって良かった。・ボールルームは白を基調としているので、花の色やテーブルクロスの色などで好きな色味や雰囲気にしやすい。・小さいが披露宴会場にガーデンもあり、窓から緑が見えるのも開放感があり素敵だった。・どのフランス料理も美味しく、ゲストから好評であった。・ケーキも一定の金額でオリジナル生ケーキができて、良かった。・アクセスは名駅から徒歩20分程で名古屋駅から少し距離があるが、タクシーチケットがゲストの人数分もらえるので良かった。一方でタクシーチケットそのものではなくqrコードのものなどであると、遠方ゲストへ渡しやすかったのが残念であった。・タクシーチケットは限られた会社のタクシーにしか使えないのが不便だった。・周りに広いコインパーキングがあり、車で来るゲストも来やすくて良かった。・打ち合わせが他の式場よりも1回多いこともあり、こちらの想いややりたいことを丁寧に聞いてくださり、とても良かった。・どのスタッフも明るく親しみやすく、準備や当日を楽しく過ごすことができた。・料理がとても美味しい・早めに準備を行なっていくと余裕を持って、当日を迎えることができる。詳細を見る (715文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲスト一人ひとりの笑顔の見れる式場
煌びやかで明るい会場アットホームで和やかな雰囲気ドレス、料理ははじめの見積もりからどうしても上げたくなりました!!ゼクシーフェスのキャンペーンと式場の費用はサービスしていただきました!どの料理も美味しくて大満足です!また食べたい!!名古屋駅から徒歩20分弱友人と話しながらだとちょうど良い距離初めから最後まで親身に寄り添っていただいて、無理なお願いも聞いてくれました笑前日の準備から当日の本番めで、盛り上げていただきありがたかったです!ゲストとの距離感近く、アットホームな雰囲気で新郎新婦も楽しめました!緊張することはしょうがないですが、人生で1度の体験なので、式場代の元を取るつもりで1番に楽しむこと!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンセレモニーができる!
少人数の挙式にも対応でき、白が基調で美しいチャペルでした。雰囲気はアットホームな感じもありつつ、チャペルの雰囲気もあり、落ち着いた雰囲気でした。狭すぎず、広すぎない大きさでとてもちょうどよかったです。茶色ベースで、テラスにも出れて明るい雰囲気でした。菓子巻きのお菓子代装花ブイヤーベースが美味しかったです。名古屋駅から歩けてとても便利です。5月の式では、式場周りが緑で溢れていてとても綺麗です。大通りから少しずれているので周りは静かです。親身になって色々考えてくださったり、アドバイスを頂けたりと、花嫁、花婿の視点に立ってお話ししていただけたので、とても良かったです。ガーデンセレモニーがとてもよかったですペーパーアイテムはコツコツとやっていくといいです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がホスピタリティに溢れていました!
・全体的に白とグリーンが基調となっており、自然光もはいってとても素敵なチャペルでした。・参列者は80名ほどでしたが、圧迫感もなかったです。・ベビールーム?があり、お子さん連れの方もガラス張りの部屋から挙式を見ることができ、様々な方に配慮がされている作りでした。・ペーパーアイテムやテーブルクロスの色味でかなり雰囲気が変えられる会場だと思います。・テーブルも丸、長机を織り交ぜながらのレイアウトでしたが、窮屈さを感じることもなかったです。・料理(ここは妥協したくなかったのでよし!)・動画系は自分たちで作るよりも外注した方が早く、クオリティも高かったです。その分費用はかかりました。・思ったよりお花代はかからず、式場の方もお花屋さんも予算を気にしてくださりとても親切でした。・ペーパーアイテムは自作したので抑えられたと思います。・これまで行った結婚式の中で1番ご飯が美味しかった!とほとんどのゲストに言われました。料理で選らんだところでもあったので、そう言ってもらえてよかったなと思います。・駅からはやや歩きます。女性のゲストやお子様連れのゲストには事前に思っているより歩くかも!と伝えており、グループでタクシー乗合でくるゲストも多かったです。・みなさんとってもホスピタリティに溢れている方達ばかりでした。事前準備から当日まで大変良くしていただきました。・料理・自分たちで何か漏れている項目があるかも、と不安だったので、プランナーさんとタスクを共有してました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1090人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★150万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学の方におすすめ♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大150万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大150万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



