
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎・新婦の願いを叶えてくれる場所!!
大学時代の友人が結婚式を行うと言うことで、新婦友人として式に参列させていただきました。【挙式会場】白を基調とした会場で、シンプルかつ上品な会場でした。両サイドの壁には浮き彫りのかわいらしい飾りが施してあり思わず壁一面を見上げてしまうような所でした。また、バージンロードサイドに飾られているバラも白バラに統一されており、非常に清らかな雰囲気となっていてとても良いと感じました。【披露宴会場】広々とした会場で天井も高く開放的でした。飾り付け等は必要最低限という感じでシンプルで、メインテーブル周辺の飾りぐらいはもう少し華やかにしてあってもよかったかな?と感じました。【演出】タイトルにも書かせていただきましたが、新郎新婦が考えた演出を見事にサポートしてくれる式場だと感じました。・ウエディングケーキの飾り付けを各テーブルの代表(皿の裏にシールが貼ってあった人)に手伝ってもらい完成させる。・お色直しで退場する際、エスコートしてほしい人をサプライズで指名する。・「今日は有名シェフをお呼びしています」と紹介されたと思ったら、新郎がコックの格好をして登場しローストビーフのカットから盛りつけまでを行い花嫁に提供し、食べさせてあげる。…など、会場の人たちも巻き込んだサプライズがたくさんあり、非常に楽しい式でした。どれも新郎新婦が考えお願いしたサプライズだそうで、「多少無理なお願いにも答えてもらえてとても嬉しかった。」と聞きました。非常にこの2人らしい式だなと感じられる演出や式の雰囲気で、2人の願いを叶えてくれた式場スタッフに感謝したいと思えるものでとても素晴らしいものでした。【スタッフ(サービス)】笑顔で誘導、案内をしてくれてとても良いスタッフと、迷っているときにあまり声をかけてくれないスタッフとの間が感じられてしまったのが少し残念でした。【料理】どの料理も見た目も味も非常に素晴らしかったです。こちらもまた、新郎新婦が考えたメニューをシェフが現実化してくれたものだそうです。・オードブル:「~の玉手箱」と名前の付いた料理で、その名の通り、ガラスのふたを開けるとドライアイスの煙が飛び出してくるというもので、こちらの演出も楽しいものでした。料理も色鮮やかで美味しかったです。・スープ:2人の結婚を祝うピンク色のコンソメスープでした。見た目とコンソメの味とギャップがあり不思議な料理でした。・魚介料理:2人の愛をパイで閉じ込めた料理ということで、本物のホタテの貝殻の中にパイ包みにされた料理で、味はもちろん見た目にインパクトがあり、印象に残る一品でした。しかもととても美味しい♪・肉料理:「演出」にも書きましたがローストされた肉がそのまま会場に登場し、その場で新郎とシェフがカットし提供してもらえ、こちらもまたインパクト大で印象に残るものでした。お肉も柔らかく非常においしかったです。・デザート:花嫁がハートが好きということで、ハートをモチーフにしたプレートになっており、見た目が非常に鮮やかでとてもかわいらしく花嫁のイメージとマッチしていました。もちろん味も最高でした。【ロケーション】名古屋駅近くのため、行きやすいですがやはり都会の中にあるので、ガーデン会場に出たときには隣の貯水槽かなにかの点検をしていたらしく、「カーン、カーン」と激しい金属音が聞こえ少し残念でした。そういうこともあってか、式場全体の印象としては外の景色が町中になってしまう分、内装に凝っており少し閉鎖的な印象でした。詳細を見る (1445文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅近くという立地条件は抜群。雨天にも対応できるつくり。
一番印象的だったのが、フラワーシャワーをする場所に屋根がついていたので雨天時にも対応できるとおもいました。屋根がついているからと言ってく暗くなる印象もありませんでした。横はあいているので自然光もいっぱい入り明るかったです屋根は開閉自由のようで全員で最後に屋根が開いて事前に全員に配られていた風船を飛ばすという演出がとてもすてきでした。周りにビルが多いロケーションですが、そんな街の中を風船が飛んでいくというのも珍しくてなかなかいいなとおもいました。披露宴のお料理もシェフが出てきて、こだわっているという感じでした。とてもおいしくいただきました。シェフと新郎がローストビーフの仕上げをしてふるまうという演出も楽しかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルでキレイ!!
挙式会場について:あいにくの天候でしたが、大きな窓から光が十分に注いでいて明るくてキレイでした。壁にはいろんな模様があってそれぞれに意味をもたしているなど工夫が満載でした。でも、お花が造花だったり、写真が取れなかったことが残念でしたが、写真が取れないことで挙式を見ながらいろんな事が思い出されてこういうのもいい式だなと思いました。挙式会場を出た窓に雨漏りを見つけ・・・まだ出来たばかりの式場なのに・・・とは思いました。でも、スタッフがすぐに気付いて対処していたので◎です。披露宴会場について:こちらも白で統一された清潔感のある空間でキレイ!が第一印象。妊婦や子どもに対する配慮も十分でゆったり楽しむことができました。料理について:どの料理も美味しい!の一言。シェフが登場し料理の説明もあったり新郎の演出もあり楽しさも加わっていました。料理が出てくるタイミングやドリンクの追加もスタッフの目が十分行き届いているなぁ~といった具合にいいタイミングで出てくるのですごいと思いました。ロケーションについて:駅近だけど歩くと距離があり・・・。駐車場の設備もないので車で来る人には不便だったかも。立地としてはいいロケーションとは言えないけど、光を取り入れるように工夫された挙式会場はよかったと思います。全体を通して:余興がなかった分淋しくなるかと思いましたが、時間が十分に取れたことで美味しい料理をゆっくり味わうこともできたし、新郎新婦と話せる時間もあってゆっくりできたのが何よりでした。スタッフの配慮は本当に素晴らしい!と思えるぐらい、料理を出すタイミングや誘導、お迎えやお見送りを含め完璧でした。少しだけ残念に思えたのが、来客の控室が少し狭くて座って待てない人もいたこと、トイレの数が少なくてどうしても女性トイレは混雑することです。トイレのアメニティも充実していたり、会場全体の配慮は本当にGOODでした。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】真っ白に統一されている中で、天井は高く壁に...
【挙式会場】真っ白に統一されている中で、天井は高く壁にはイルカや亀の平和の象徴?のような彫り物がほどこされていて、一目で気に入ると思う。【披露宴会場】2種類あり、ひとつは真っ白、もうひとつはレストラン調の親近感が持てる会場。どちらもインテリアのセンスも良く、挙式会場からの移動後もゲストを楽しませてくれる。【料理】本当にここにしてよかったと思えるくらい、料理に厳しい方からもおいしかったといってもらえた。料理がいつまでもおいしいといってもらえることは本当にうれしい。【スタッフ】新人さんやバイトさん?のような方のミスが何箇所かあり、ゲストに申し訳ない部分もあった。しかし、プランナーさんやベテランの方のサポートは本当に素晴らしかった。【ロケーション】名駅から歩いて10分くらい。地下鉄から上がって5分は歩くので本当に近場とは思わないほうがいいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理も創作の融通がきき、ケーキも予算内で好きなようにアレンジできる。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに楽しんでもらいながら、家庭的な雰囲気で進めたい方におすすめ。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
食事のおいしいレストラン
親戚の式に参列しました。名古屋駅からも徒歩で行ける距離なので交通の便はとてもいいです。その分、窓から見える景色が名鉄電車だったりでちょっと現実に引き戻される感じはしますが… いちばん印象に残っているのは料理です。見た目もキレイで美味しい。私も主人も苦手なものがあったので伝えておいたところ別の食材に変えるなどしっかり気遣っていただきました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しいレストランなので綺麗でした
外観は普通のレストランですが、チャペルが広くて驚きました。人前式だったので、皆の前で新郎新婦が結婚の誓いを行うのもステキでした。フラワーシャワーは屋上で行うのですが、ちょっと熱気で暑かったです。でも、新郎新婦が近くで見られたので良かったです。チャペル内が撮影禁止なので、写真は後で新郎新婦に送ってもらいました。レストラン自体は名古屋駅からタクシーでワンメーターなので、便利でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オシャレなレストラン
旦那のいとこの結婚式に参列しました。6月の雨の日、夕方だったのですが控え室もチャペルもとても冷房が効いていてワンピース1枚ではとても寒かったです。【挙式会場】白を基調とした透明感のあるチャペル。小さめですが、天井が高かったので実際より広く感じました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場。映像演出の際に使われるスクリーンが大きいものではなく、2卓に1つくらいの割合(全部で4つ程?)で壁に映し出されるような形だったのでとても見やすかったです。【演出】新郎のお色直しがシェフの格好をしてメインディッシュの仕上げをするというのものでした。お肉のフランベだったのですが燃え上がる炎がキレイで目の前で仕上げてくれるという見た目にも楽しい演出でした。【料理】苦手なものを事前に伝えておくと、違う食材に変更してくれることはよくありますが、こちらはそれだけではなくコレをコレに変えましたとのスタッフさんからのコトバ添えがありました。具体的に言っていただけたので安心感が増しました。もちろん料理はどれも美味しかったです。【ロケーション】名古屋駅から徒歩で行ける距離なので交通の便はいいです。クルマできていた方たちは駐車場は隣のコインパーキングを利用したそうです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場等はおしゃれでよかったと思います。料理はとても...
挙式会場等はおしゃれでよかったと思います。料理はとても美味しかったとは思いますが、スイーツの方はイマイチでした。改善を求めます。披露宴会場も広く、小規模挙式を検討されてる方には向きません。会社関係お友達を沢山よばれる方にはよいかと思いました。ピアノもあったので生伴奏もできていいのではないかと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
親友の結婚式に参列しました。造りはシックかつスタイリッシュ。名古屋駅から少し離れているけど、タクシーチケットを頂いていたので雨でもぬれずに済みました。会場によってエントランスが違うので、他の式のゲストと顔を会わせることのない造りが良かったです。また、スタッフの方もきっちりとお仕事されているイメージです。ニコニコしているというよりも、きっちりしたイメージ。料理が非常においしく頂けました。特段変わったものは見当たりませんでしたが、デザートブッフェに新婦の意向でチーズが数種類おかれていたのが良かったです。食後のコーヒーも非常においしかったです。非常にめんどくさかった点が、待合室は1F、チャペルは3F?というような階が違うところへ何度か移動することがあり、EVでは全員乗れないために階段での移動をしなければならなかったりと、それが気になった点でした。手作り感のある温かみのある式で非常に良かったです。最後に、名古屋の嫁入りらしく菓子まきをしていたのも懐かしい子供時代を思い出してほっこりしました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/17
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場旦那さんがお寺さんの方だったので、旦那さんのお...
挙式会場旦那さんがお寺さんの方だったので、旦那さんのおうちの大元の寺であげたいましたが、段取りはスムーズでした。行き帰りはタクシーを使いました。披露宴会場きれいでしたが、トイレの荷物掛けがすごく高くて使いにくかった。ウェルカムドリンクは自分からいいにいかないといけないところが残念でした。料理量もちょうどよくて、とてもおいしかったです。スタッフ料理運びなど良かったと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 名駅からはあるくと少し距離があるのでゲス...
【挙式会場】名駅からはあるくと少し距離があるのでゲストへの対応を考えた方がよい。二会場あるが他の挙式参列者とは顔を会わせることがないのでよい。【披露宴会場】モダンシンプル。大きい方はかなりシンプルで明るい会場。小さい方は雰囲気があり飾花などデコレーションをしすぎなくてもよい。【料理】今まで参加した結婚式で一番おいしかった。細かい点まて相談に乗ってくれ希望にそったメニューを作ってくれる。新郎参加型のメニューがあることやオリジナルケーキをかなり凝ったものを提案してくれ◎、【スタッフ】親身になって対応してくれる。スタッフによるが提案もかなりしてくれる、、【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理がおいしい!!
お料理のおいしいと評判だったので見学に行きました。スタッフの皆さんもすごくアットホームで元気で楽しい方達ばかりでした。ですが、元気あふれるばかり?に、いきなりなれなれしくタメ口で話されたのには違和感がありました。すごく優しくしてくれてよかったのですが、初対面しかも客の私たちに。。。と感じました。できたばかりということなのですごくワクワクして行ったのですが、写真とイメージが異なりショック・・・少し安そうに見えてしまいました。お料理は本当においしく大満足でした。レストランには足を運びたいと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
お料理がとても美味しく、とても満足でした。ゲストの各テーブル毎に担当者が2人ついてくれるので料理が出るタイミングがこちらが食べる調子に合わせてくれていたので、落ち着いて料理を楽しむ事が出来ました。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式場
レストランなので、控室は1階で親族も友人も一緒でした。全体的に狭かったのですが、チャペルはとても広かったです。ホワイトで統一されていてステキでした。披露宴会場は普通のレストランですがシックな雰囲気です。駐車場はありません。近隣のコインパーキングに停めました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白がスキなので、チャペルが良かったです
【挙式会場について】新しく出来たのでキレイです。白を基調としたシンプルなチャペルです。【披露宴会場について】ちょうどいい大きさだと思います【演出について】さわやかな季節だと外での集合写真はイイと思います【スタッフ(サービス)について】出来立てだったので、いまいち…あれから約1年、接客対応が良くなってることを願います。【料理について】なかなかおいしかったです!!【ロケーションについて】駅からちょっと遠いわかりづらいカモ【マタニティOR子連れサービスについて】普通。【式場のオススメポイント】チャペルが白くてキレイ【こんなカップルにオススメ!】白が好きなおしゃれなカップルにおすすめです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
私が行った時間は夜でしたが、昼間は光が差してきれいな挙...
【挙式会場】私が行った時間は夜でしたが、昼間は光が差してきれいな挙式会場になりそう。【披露宴会場】2会場見学しました。白を基調とした会場はテーブルクロス、ナフキンの色次第でイメージを作りやすいかも。【料理】シェフと直接料理の打ち合わせが出来るところは魅力的。【スタッフ】とにかく明るく、ハイテンション。一緒に楽しんで考えてくれそう。【ロケーション】駅から歩くのは難点。タクシーチケットは必須。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理!!!【こんなカップルにオススメ!】料理とオリジナリティを求める人にはとってもおすすめ。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
名古屋駅に近く交通に便利で最適である。スタッフも皆親切...
名古屋駅に近く交通に便利で最適である。スタッフも皆親切で対応も適切であった。非常に近代的で建設直近であり何もかもがきれいであった。料理もまずまず新鮮でおいしかった。直後のビデオ制作も早く内容も非常に見やすくすばらしかった。待合ロビーもきれいで飲み物等接待も適切であった。何にもまして新郎新婦が初々しくきれいで華やかであった。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
オープンしたてなので建物も内装もきれいでした。そのせいか、スタッフも若干慣れてない感じがみられましたが、対応は丁寧だったと思います。料理は見た目もおしゃれで、味もよかったです。これまで何度か披露宴に行った中で1番おいしかったと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
都会にある隠れ家的式場
待合室は広くてとても居心地がよかったです。飲み物のサービスは勿論ですが、色々な形態で椅子が配置してあり、グループごとにも、一人でものんびり待つことができましたし、化粧室もきれいでした。 ただ、場所が分からない人が続出し、またタクシーの運転手さんも知らなかったため、遅れてくる人が多かったです。 挙式会場は白を基調としたとてもきれいで小さくてかわいい教会でした。 挙式の後移動したテラスでは外を見渡すことができ、フラワーシャワーがと ても際立っていました。 披露宴の会場の雰囲気はよかったのですが(天井が高くてひろい)、スタッフの応対や料理が 少し残念なものでした。 料理はフランス料理でしたが、皆さん少ないなと感じたそうです。実際 私もそう思いました。3回目の参列ですが、一番物足りなく感じました。 それでも、グレードが高い料理だったそうで・・・・・。 スタッフの対応で残念な点がいくつかありました。映像演出で機械が調子が悪いらしく、スタッフの方が集まっていましたが、不具合は直らず、結局新郎が直していたり知り合いが会場で髪の毛、着付けのセットをした時のスタッフの対応が良くなかったり、と気になる点がありました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。真っ...
大学時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】真っ白で清楚な感じが良かった。写真がNGだった。【披露宴会場】部屋は若干狭かったが、アットホームな感じでよかった。【料理】今回の披露宴で一番印象に残ってるのは料理のおいしさです。フレンチで、シェフが出てきて料理のパフォーマンスもあったので、料理に力を入れてることも分かりました。ほんとに全ての料理がおいしかった!!【スタッフ】対応は良かったと思います。【ロケーション】名古屋駅というのは、行きやすく良かったが、名古屋駅から結構歩く距離にある。帰りはタクチケがもらえたけど、行きはちょっと遠く感じた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームにしたい方にはおススメだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こだわり
まだオープンして間もないとの事で会場は新しくて素敵でした。新店舗だとスタッフの教育が行き届いてないパターンも多くがっかりするのですが、こちらはエルダンジュ本店瑞穂区があるので、その点もクリアしていたと思う。中にはサービスの上手くないスタッフもいたが、一生懸命だと腹も立たない。印象的なのはお料理の演出にこだわってる点!ケーキが完全にオリジナル☆パティシエと打ち合わせしてデザイン画まで描いてくれるらしい。あとはメインのお肉料理は何故か会場内でフランベ(笑)ちゃんと照明も暗くしてから炎が上がるので盛り上がるから不思議お味はまぁまぁでしたがやはり特別なお肉を頂いてる気分になりました。立地も名古屋駅から少しありますがギリギリ徒歩圏内かな。デザートも美味しかったのでまたお呼ばれしたい会場です☆詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
【挙式会場】真っ白でとても綺麗。オープンしたてという事でドレスも新郎新婦も何もかもが華やかに見えました。【披露宴会場】あまり広くはないのですがアットホームな感じで落ち着けました。おしゃれ。【演出】料理人が目の前で色々料理を施してくれ、今までにないパフォーマンスでした。【スタッフ(サービス)】とても良いです。【料理】料理が美味しく食前酒からこだわりを感じました【ロケーション】駅から歩いて行ける街中にあるカワイイ建物です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり料理チャペルも綺麗。全体的におしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】街中でアットホーム、でもおしゃれに挙げたい方にはいいと思いました。参列者には喜ばれると思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
いまどきの式場
完成した直後にお招きいただきました。挙式会場はペンキの香りがするきれいな会場でした。披露宴会場は白を基調としてありとてもきれいな会場でした。料理は、おしゃれな感じでおいしかったです。ただスタッフさんの対応に気になるところがありました。結婚式に慣れしてないスタッフさんが多かったのでしょう。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高に楽しい1日になりました
2010年11月20日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】チャペルは真っ白で天井も高くて結構いい感じです。バージンロードが入り口から祭壇の手前にかけて少し下っているので、後方の方からも新郎新婦の姿はしっかり見ていただけたと思います。屋上ガーデンでのフラワーシャワーもとてもよかったです。【披露宴会場】Ball Roomはこちらも天井が高く、白を基調とした作りです。大型スクリーンが2台あり、スクリーンから一番遠い席の方でも当日の映像はしっかり見ていただけたと思います。【料理】料理はとにかく美味しかったです!コースもパターンが決まっているわけではなく、シェフと相談して数あるメニューの中から自分達オリジナルのコース料理を設定できます。特におススメの一品は「特選和牛フィレの岩塩包み焼き」でサーブする前に炎の演出もでき、ゲストの方からも美味しいと大絶賛されました。【会場装花・写真(アルバム)・映像(当日の記録)・司会者】それぞれ会場と提携している2~3社からプレゼンを受け、自分達のイメージにあった業者を選択できます。司会者もDVDを見て10人以上の方の中から自分達で選べます。【衣装・美容】衣装は指定のドレスショップでドレス・タキシード等を選びます。持ち込みは出来ないですが、種類も豊富でカワイイ・カッコイイものも多かったので満足です。美容は提携している3社から選択。実際に店舗を訪問しお試し体験してから決めることができます。【ロケーション】遠方からのゲストも多かったので、名古屋駅から近いこの会場にして良かったです。【ここが良かった!会場のおススメポイント】・プランナーがアツい!! とにかく最高の結婚式にするために一生懸命いろいろ考えてくれて、毎回打ち合わせが楽しみでした。・自分達だけのオリジナルの結婚式が挙げられる。 プランナー、ドレスコーディネーター、シェフ、パティシエ、ギャルソン、ヘアメイク、カメラマン、フラワーコーディネーター、司会者など全てにおいて自分達のための担当者が付いてくれるので、細かいところまで自分達の意見を伝えて実行することができます。ただその分しっかり打ち合わせするため、打ち合わせに費やす時間はきっと他の会場より多いと思います。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】真っ白なお部屋で清潔感があってとても良かったです
【挙式会場】真っ白なお部屋で清潔感があってとても良かったです。【披露宴会場】天井がホテルのように高くなく、テーブルも長テーブルで、あたたかい雰囲気がとてもよかったです。【料理】フランス料理店が経営している会場だけあって、とても美味しかったです。【スタッフ】特段印象には残っていませんが、よかったと思います。【ロケーション】駅から少し歩きますが、タクシーで1メーターくらいなのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が美味しいことと、会場の雰囲気がよいこと。【こんなカップルにオススメ!】それほど大人数でなく、あたたかい雰囲気のなかで式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海外にいるような高級感がある
1階の待合室がとにかくおしゃれで外国映画に出てくるような雰囲気だった。シェフから試食としてステーキを食べさせてもらったが、とっても柔らかくておいしかった。式場も真っ白くステキ。私は安く抑えたかったのでやめましたが、名古屋駅近辺の中では新しく高級感があってとってもよかったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/10/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達で作り上げる最高の結婚式になります!
【挙式会場】バージンロードが下り坂になっているので、後ろの方の参列者も見やすいと思います。また、可動式のイスになっているので、ホール中央でセレモニーを行うのもオススメ!【披露宴会場】大人の雰囲気が漂う、洗練された空間でした。30代の自分達にもしっくりきたし、ゲストの方にも落ち着いて楽しんでいただけたと思います。【スタッフ(サービス)】シェフやパティシエ、ギャルソンの人たちと打ち合わせで何度も顔を合わせているので、当日も安心してお任せできました。【料理】もう文句なしです。一品一品自分達で選ぶので、試食や相談を繰り返し、納得のコース料理にできました。【フラワー】提携業者の中から自分達で選んだのですが、大人の可愛さを見事に表現してくれるお花屋さんに出会えました。挙式会場の装飾でご無理をお願いしたのですが、きちんと対応してくださって感謝しています。【コストパフォーマンス】自分達のやりたいことを詰め込んだので、決して安いお値段ではありませんでした。ただ、全てがセットになっているのではないので、いるものはいる!いらないものはカット!という風に、メリハリがつけられました。ラグジュアリー感がある所なので、少しお高めになってしまうのはしょうがないと思います。【ロケーション】名古屋駅から近いので、遠方からのゲストにも来てもらいやすかったです。ゲストのホテルの手配も、ロケーションがいいのでラクでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私の式には妊婦さんゲストが多かったのですが、イスを用意して下さったり、アルコールなしに対応してくださったりと、細やかな対応をしてくれました。【ここが良かった!】もともとレストランをされている所なので、お料理は自信を持ってオススメします。ゲスト一人一人の食材のアレルギーや好き嫌いに対応してもらえるので、今でも「あの時の料理は良かったよー」と言ってもらえるほどです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の中で、食事や歓談を楽しみたい人。自分達だけのオリジナリティーあふれる式にしたい人。プランナーは、とことん自分達の希望に沿って考えてくれます。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
当たりハズレがひどい
会場は建物内に2つあります。入り口は2つで互いの客は遭遇しないシステムなので貸切な気持ちです。少人数だと黒の部屋。大人数だと白の部屋という感じです。何度も打ち合わせをすることや、会場の雰囲気、料理が選べること、名古屋駅から遠いわけではないこと、いろいろ気に入って決めました。でも、残念でした。担当するスタッフの当たりハズレがあります。ちなみに私達は相性が合わないスタッフの方でした。仕事が出来るスタッフと出来ないスタッフの差がとても大きい感じがしました。確かに全員、営業だけはうまいです。申し込んで実際いろいろ事が進むうちに自分の担当者は出来る奴か、何も出来ない奴か分かってきます。もちろん担当者は変えてもらえますよ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が素晴らしかったです
去年の10月に甥っ子の結婚式に参列しました。レストランウエディングということで、どのような感じなのか期待していましたが、それはいいものでしたね。特にお料理は美味しくて、また、見た目もきれいで本当に満足のいくものでした。また、スタッフの方の対応に気持ちも癒されて素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
後輩の結婚式
後輩が結婚式をするにあたりさまざまな式場を調べたみたいで、ここの料理の試食がとても印象に残り式場を決めたようです。本人たちが一番意識したのが、おもてなしの料理がおいしいことだったそうです。確かに参列して料理を食べたのですが、率直においしかったです。おかげさまでいっぱい食べ、いっぱい飲んでしまいました。また、さんれつしたいばしょです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/25
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1085人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【一流シェフ×世界優勝パティシエ★贅沢試食】12大特典
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【1軒目来館★150万特典】天井高5m白亜チャペル×贅沢試食
《日本全国の“美しい”チャペル100選に選ばれました!》1組貸切で全館自由コーデ&世界に1着セミオーダードレスが好評★自然光溢れる純白チャペル体験×フルオーダー料理試食付!さらに1件目来館特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



