
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが情熱的でやりたいことが叶う式場
挙式会場は白で統一されていて神聖な雰囲気があります。当日までに牧師さんとも何度か打ち合わせをするそうです。披露宴会場は2つありますが、入口も違うので他の会場のゲストと交わることはないそうです。披露宴会場には窓もあって開放感がありました。厨房とスクリーン越しに中継するような演出もありました。シェフが料理にすごいこだわっていて、元からあるメニューを提供するというよりは、新郎新婦と一緒にオリジナルのメニューを作っていくというスタイルだそうです。名古屋駅からタクシーで5分、歩いても10分といったところです。タクシーチケットや駐車場の料金サービスなどもあって良心的です。ブライダルフェアの際にサプライズ演出をしていただいて感動しました。料理にこだわっていること、一生懸命になってくれるスタッフがいることはとてもよかったと思います。やりたいことやこだわりがたくさんあるカップルが気に入りそうな会場だと思います。下見の時には招待予定人数をある程度決めておくと判断基準になると思います。詳細を見る (438文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフさんとゲストとみーんなで楽しめる思いやりのおる式場
入り口や待合室からチャペルに移動すると真っ白で雰囲気がガラッと変わります。緑があるチャペルで印象がとても良かったです。披露宴会場は、広くて良かったです。キッチンが生中継でスクリーンにうつせるようになっていて、感動しました初期見積もりは、とても安い金額でした牛肉をいただきました。とても美味しかったです名古屋駅から徒歩十分以内。とても近くて、タクシーチケットも手配してくれるといあことでした。さらに入り口までタクシーで載せてくれるのありがたいと思いました。プランナーさんや、スタッフは、本当にものすっごくよかったです。ステキな対応すぎて、終始感動していました。待ち時間のパフォーマンスや、プランナーさんの提案、ここで式をあげたら、準備の期間が楽しくて仕方ないだろうなと思いました披露宴会場に階段があること。エルダンジュは、ありませんでした自分たちらしさを出したい方にはオススメ。楽しい演出でゲストを驚かせそうです詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
駅近で開放的なチャペルが魅力の結婚式場
白を基調としたシンプルながら、天井も高く開放感があるチャペルでした。全天候型なので真冬の寒い時期でしたが寒さは感じなかったです。アットホームな温かみのある雰囲気。1棟のビルのなかにチャペル披露宴会場があり、エレベーターまたは階段の移動でした。1機しかエレベーターがないので多少混雑した印象です。新郎新婦が1つずつチョイスしたメニューとのことで、かなりボリュームがあり、味の濃い料理ばかりでメインの前にお腹いっぱいでした。名古屋駅から徒歩圏内ですが、大通りの信号多数の場所を通るので実際は少し時間がかかります。ただ地方からでも乗り換えの手間もないところは良かったです。テーブルを担当してくださった方が新人さんなのかアルバイトさんなのか、自信がなさげで少し不安でした。かといって不備はありませんでした。全天候型で天気や季節に左右されず、安心して過ごせます。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
みんなが笑顔になれる式場だと思います
挙式会場は名古屋駅周辺ではあまり広くないのかなと思っていましたが、広々としていました。また壁がとても可愛くて女性の方は好きだと思います。披露宴会場は私達には少し狭かったです。人数が80人ぐらいまでの方にはナチュラルテイストでアットホームな感じがすごい良いなと思いました。設備もスクリーンも大きくてガーデンもありとても良かったです。値段も想定した値段より少し安くおススメです。またケーキがオリジナルで作れて良いですね。とてもおいしかったです。立地は名古屋駅周辺で場所も大通りにあるのでわかりやすいと思いますが、駐車場がないのが少し残念に思いました。スタッフさんは100点でした。びっくりしました。こんなにアットホームな式場に行ったことがなく、色々話を聞いてくれアイデアをくれ笑顔でいるスタッフさんのおもてなしはすごいなと感心しました。披露宴会場に人数が入るのかと値段です。アットホームなナチュラルテイストが好きでオリジナルにこだわるカップルにおススメです。詳細を見る (427文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
アットホームでスタッフの方がみなさんフレンドリー
白を基調としていて緑も多く自然光も入るので明るい。バージンロードが下りになっていて席は段々になっているためどこに座ってもゲストは新郎新婦が見やすく写真も撮りやすいと思う。チャペルの後ろにはキッズスペースがあるためもし赤ちゃんや子供がぐずってしまっても心配はないと思った。会場は2会場ありどちらとも落ち着いた雰囲気だった。1つの会場にはソファーがあるためリラックスしたい人だったり子供が寝てしまってもソファーを使うことができるのかなと思った。オープンキッチンもあるためゲストの方には料理の演出も楽しんでもらえると思う。たくさんサービスや値引きをしてくれた。でも見積もりの段階で安くもなく高くもなくという感じだったので決めたらどんどん高くなるのかなと思った。メインのお肉とオマール海老を試食したがすごく美味しかった。お肉は柔らかくてオマール海老はプリプリだった。決まったメニューがないため料理長と一緒にメニューを考えることができる。式場には駐車場はないが近くにはたくさん駐車場がある。駅からも歩いて行けない距離ではないが女の人だと歩くには大変だがタクシーチケットを付けてくれる。スタッフさん、プランナーさんはみなさんすごくフレンドリーでまず握手から始まる。トランプのマジックを披露してくれたりたくさんお話をして楽しませてくれるためゲストの方が楽しんで喜んでもらえるようなことを一緒に考えてくれたり引き出してくれたりしてくれると思う。フレンドリーさは苦手な人がいるかもしれないが私はそれがすごいよかったと思った。チャペルは白くて緑があるためナチュラルでよかった。私も彼も人見知りがあるためスタッフの方もこだわりがあったがそれをクリアできる!見学がすごい楽しい時間であっという間だった。子連れの方でもキッズスペースがあったりするので大丈夫だと思う。バリアフリーもしっかりしていたが他に見学に行った式場に比べるとエレベーターは広くはなかったが普通に乗る分には狭くはないので良いと思う。スタッフの方とプランナーさんの方と仲良くアットホームな感じを求めているならエルダンジュさんがいいとおもう。チャペルも白を基調にしていて自然光が入るから写真写りを考えている人も満足すると思う。ガーデンもあった方がいいという方もチャペルのすぐ側にガーデンがあり屋根もついているため天候も気にしなくていいが新幹線が通ると音が気になるかもしれないからそこは確認しておいたほうがいい。親族の控え室はないので必要ならばプランナーさんに相談するべきだと思う。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
パフォーマンス重視
特に可もなく不可もなくでした。落ち着いた白の色で統一されておりましたが、厳かな雰囲気は感じられませんでした。建てられたのが最近のため、とても綺麗でした。設備的には特に問題はありませんが、ザ披露宴という感じでもなかったです。パフォーマンスを色々と入れられるようで、新郎新婦がキッチンにたち、生中継などもできるようです。見学時間が2:30しかできないと伝えると試食させてもらえず残念でした。私達が時間がなかったせいもありますが、他に削れる時間はたくさんあったように思います。ぜひ試食も楽しみにしててくださいと言われていただけに悲しかったです。名古屋駅から歩こうと思うとなかなか距離があります。タクシーチケットをプレゼントとのことだったので、名駅からはタクシーを使う前提でしょう。タクシーであればすぐ着きます。スタッフの方はみなさん熱心な方ばかりです。なぜか握手を求められます。この雰囲気が好きな方は好きだと思いますが、新郎にはこれがあまり気に入らなかったようです。シェフとの打ち合わせに力を入れているように思いました。料理にこだわりたいならいいと思います。この食材を入れたいなど料理にこだわりがある方にはいいと思います。詳細を見る (508文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフ接客力、パフォーマンス力の高い会場
大きなすりガラスから自然光の差し込むチャペル。すりガラスになっているので、雨天でも景観が気にならないというメリットがあると思う。後方にガラス窓のついた部屋があり、子ども達がそこにいながら挙式を見れるように作られたスペースだと聞き、素敵だと思った。私が見学したのはクラシカルな雰囲気で、後方にソファやキッズスペースとして使える空間がある会場だった。オシャレで、広さも程よく、友人を招いてのパーティーとしてなら是非利用したいお部屋だった。車で行ったので、立地は分からなかったけれど、近くにパーキングはたくさんあった。名古屋駅からのタクシーチケットをつけてくれるとのことで、駅からの距離はさほど気にならなかった。料理の対応力が高く、スタッフ全員のパフォーマンス力、接客力の高さは他の会場の比にならなかった。おしゃれな雰囲気の中、パーティーがしたい方や、列席に子どもが多い方にはオススメの会場です。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
ナチュラルガーデンスタイルが叶う式場
白いチャペルで自然光が沢山はいってとても綺麗。ゴスペルの歌唱力がすばらしかった。かっちりめな挙式ではなく、牧師さんが笑いが起こるような話し方まとめてあって面白かった。今風のガーデンスタイルな雰囲気でまとめられていて可愛い式場。かっちりしていなく、ナチュラルウェディングが叶います。とても美味しかったし、デザートビュッフェが20種類くらいあり、女子はテンションが上がっていた。ローストビーフはおかわりも出来ました。しかし、ご飯が芯が残るような硬さで人参も硬かったのが残念。名古屋駅、金時計付近から約1キロ。タクシーで、800円程で行けました。人数も多く、困ったことに対してすぐに快く声をかけてくれた。ロビー、待合室が可愛くて広い。早く来てしまったが、ドリンクをのんで待つことができた。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
スタッフさんがとても親切で、挙式会場が白基調でステキです
白を基調とした会場で、緑やナチュラルの雰囲気がとても合うところでした。とても広く、白を基調としていたので、アレンジしやすそうで惹かれました。しかし、ガーデンが少しこじんまりしていて、想像していたものとは少し違ったので、今回は下見だけになりました。前菜とステーキを頂きました。好みや二人の思い出に合わせてコースをアレンジできるそうです。またケーキづくりに参加することも可能だそうです。名古屋駅近くでとてもアクセスしやすい場所にあります。スタッフさんのサービスがとてもよく、とても親切にしていただきました。スタッフさんと作り上げる結婚式なので、ここの会場は準備からとても楽しいと思います。駅からどれくらい歩くか、駐車場が近くにあるか詳細を見る (314文字)




- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
白いグランドピアノの生演奏が素晴らしく優雅
グレー色をした石のデザインの床面がゲストの足元をシックに固める一方で、真ん中のバージンロードのところは、さっぱりとしたホワイトでまっすぐと。また、前を見やると、壁を大きく使って光によって十字架が表現されていてその光景はとっても美しくて今でも覚えています。白いグランドピアノと、お洒落な白い棚に飾られた瓶や骨董といった具合に内装を司る装飾系がとっても洗練されたものだったという印象が強いです。シャンデリアなどの派手なものはなかったですが、天井がほんわりとオレンジ色に四角く光っていたり、テーブルにはボリュームのあるグリーン装飾があったりと、華やかさは装飾系でうまく補っていました。気持ちが晴れ晴れするような、祝福の場に相応しいルームだと感じました。大きなエビは、朱色の殻までも大胆に盛り付けていて、見映えに迫力が、そしてソースやお野菜で豊かな色彩がもたらされて、見ても食べても最高なフレンチでした。瑞穂運動場東駅からは、徒歩5分圏内でいけてすごく楽でした。パーティでの、白いグランドピアノを使った生演奏は、とっても美しく艶やかに食事の時間を演出してくれて、料理もより一層おいしく感じられました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
ぬくもりのある挙式に♪
シンプルで、可愛いらしい雰囲気です。挙式後は、ウッドデッキのガーデンに移動してフラワーシャワーを行いました。こじんまりとしていて、アットホームな印象を受けました。ナチュラルな装飾で、いい意味でリラックスできる空間でした。新郎新婦がソファに座っており、ゲストとの距離も近く感じて良かったです。とても美味しかったです。名古屋駅から少し距離があるため、タクシーチケットを利用させてもらいました。待合室の真ん中に、大きな木がありとても素敵でした。ゲストハウスのようで、1組1組温かい雰囲気で行える会場だと思います。お手洗いのガラスに、新婦の落書きやメッセージが書かれておりイタズラぽくとても可愛らしかったです。同時にこのような演出が可能なのも、ゲストハウスならではだと思いました。詳細を見る (336文字)




- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
ナチュラルで今どきな会場
挙式会場までにスロープなどがあり、着物やお年寄りにはとても良かった。教会ではゆったりと座って参列することができた。アットホームなゲストハウスの感じが出ている式場でしたが、何回も階段やエレベーターを使って上り下りしなければならなかった。また、トイレの数も、各階のどこでも足りなかった。少し高級食材が少ないように感じた。品数も少ないように感じた。味には問題がなかったが、食材をみると、少し貧相な感じがした。駅から遠くて、少し歩くことは難しいと思っていたが、バスに団体で乗せてもらえて快適だったが、バスなど出ていないと、不便な立地だとかんじた。料理を出してくれるテーブルの担当者の方が、始めに握手をして挨拶をしてくれて、親近感がわくような対応をしていて、良かったと思う。アットホームな今どきのナチュラルな結婚式をしたい人にはおすすめですが、上質な雰囲気はないです。料理がでてくるときに、ゲストの特徴を生かしたサプライズで、数人でしたが、オリジナルのメニューがでてきたことが良かった。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
リーズナブルにオシャレに式をあげたいなら
新婦が若いので参列者も若かったのですが、白を基調とした可愛らしい雰囲気の挙式会場で新婦の雰囲気に合っていてよかったです。牧師が外国の方で雰囲気がありました。ヨーロッパのようなオシャレな雰囲気の会場でした。一番気に入ったのは、テーブルです。珍しい四角いテーブルでした。僕らの仲間は約10名ほど呼ばれていたのですが、他の式場だと大抵、2テーブルに分かれてしまいます。ところがこちらの式場は1テーブルに大人数座れるので、仲間全員で座ることができました。これはとても良かったです!!余興なども丸テーブルの会場よりも見やすかった気がします。味は美味しかったですが、量が少し足りなかったように思います。なので、これから式を挙げる方は、量がちょうどよいか、内容は満足できるコースになっているか、確かめてから料理を決めるとよいかもしれません。料理のメニュー自体はオシャレでよかったです。タクシー券を事前に貰えたので有り難かったです。歩いても行けないことはないと思います。名古屋駅は色々遊べるところもあるので、待ち時間や式が終わった後もお土産を見たり、楽しめました。とても丁寧で良かったです。料理をサーブするタイミングなどもちょうどよかったと思います。リーズナブルにオシャレに式を挙げたい人にお勧め!詳細を見る (541文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
料理にこだわりがある式場!
白を基調にしたチャペルです。後方にガラス窓の付いたスペースがあり、小さい子供でもそこから挙式の様子を見ることが出来ます。大人っぽい感じが出せるモダンな会場でした!窓から太陽の光が差し込み、明るいイメージ。料理やケーキにこだわりがあります。特にパティシエがいくつかの賞を受賞しているとのことで、クオリティの高いオリジナルケーキを作ってもらえます!名古屋駅からのタクシーチケットをゲスト分用意してくれるので安心です。料理に対しての配慮がしっかりしてます。披露宴の料理を運ぶ直前まで、料理が冷めないように温度を保つ設備が整っています。ゲストには美味しい料理を食べてもらいと思っている方にオススメの式場です!詳細を見る (300文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
明るい楽しい結婚式ができる
挙式会場は真っ白でとても神秘的だと思います!挙式は80人以上でもゲストに座ってもらうことができます!披露宴会場は2か所あり少人数用の会場、多人数用の会場がありました。少人数の方が落ち着いたナチュラルな雰囲気で多人数の会場は白を基調としたよくある結婚式場に近い雰囲気でした。1つ1つを追加していく感じだったので初期見積もりはお値打ちでしたが上がりそうだなと思いました。それと見積書の見方が複雑でわかりにくかったです…。お肉を試食させていただきましたがとてもやわらかくおいしかったです!!お料理の金額項目が細かく分かれていました!私は細かすぎて選ぶのがちょっと大変そうだなと思いました。主要交通機関が集まっている名古屋駅から近く遠方や近隣からくる方にもとてもよい立地だと思います。式場スタッフの方は明るくとてもテンションの高い方が沢山いました、楽しい雰囲気が好きな新郎新婦様にはとてもよいと思います★・付帯整備は充実していました。・お料理も組み合わせ方が自由にできるので予算にあった美味しいご飯を提供できると思います。・スタッフさんがとにかく明るいので楽しい結婚式がしたい方はおすすめです。・式場内の構造が複雑で少々迷いそうでした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お料理にこだわりたいならここ!
自然光が入り爽やかな雰囲気モダンなレストランルームで落ち着いている料理ペーパーアイテムプチギフトお料理の質が高い名古屋駅が最寄りになるので遠方のゲストがいる場合よい細かな気遣いができるキッチン中継レストラン営業をしていて料理にこだわっているところが決め手でした。打ち合わせも半年前から行うため比較的ゆっくり準備に時間をかけることができます。メールでの打ち合わせもしてもらえたので式場に何回も頻繁に通うということもあまりありませんでした。当日も新郎新婦は料理があまり食べられないのかなと思っていましたが、プランナーさんや美容の方がタイミングをみて料理を食べられるように配慮してくれました。家族・友人からも褒めていただける式場でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
高貴な館風の会場
壁のところのデザインをよく見ると、細かな切り絵のような見栄えのシルバーの輝きの壁紙オブジェみたいなものが、壁に大きく広がっていまして、芸術性にうっとりみとれた記憶がありますね。気品ある、ヨーロッパの高貴な館のようなパーティスペースは、設備1つ1つにアンティークのような深い味わいがあって、情緒を表現していました。窓からは、優しい緑や木々や草花が見えまして、心が静まるような感覚で寛ぐことができましてしあわせなひとときでした。創作フレンチでしたよ!瑞穂運動場東から歩いていくことができました。数分でつけましたよ。気品のあるヨーロピアンを体感することができたパーティルームの、情緒豊かなヨーロピアンがとっても良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
オリジナル感いっぱいにできる素敵な会場
白を基調とした会場でした。広すぎず、新郎新婦との距離が近いのでアットホームな式で良かったです。フルーツサワーづくりをしたのですが、新郎新婦と話しながらでき、こんなに温かい式は初めてでとても印象的です。縦長の机が海外風でおしゃれでした!何よりソファー高砂周りの飾りがとても素敵で、とてもフォトジェニックでした。会場装花も雰囲気に合っていて素敵でした。新婦の素敵なキャラクターをイメージしたドリンクや、新郎新婦手作りのポタージュスープ、煙の中から現れるサプライズ料理などこんなに楽しめるお料理は初めてでした!名古屋駅から遠いのが残念ですが、シャトルバスがあって良かったです。丁寧な対応でした。マタニティで参加しましたが、お料理をお気遣いいただいて、有難かったです。詳細を見る (330文字)


- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
アットホームなスタッフさんと作るオリジナルウエディング
チャペルは白を基調としており大きなスモーク窓から外からの光が入ると一層明るくなり、ドレスが映えると思いました。60名ほどで丁度良い広さだと思いますが最大100名以上でも大丈夫だそうです。座席は背もたれはありませんが座面は広く、ゆったり座ることができます。披露宴会場は白を基調とした会場ですが、装飾次第で色々な雰囲気を出せるように思いました。高砂は作らずソファを使ってゲストの方とより近い場所でふれあうこともできるそうです。大きなスクリーンを使って料理の中継ができたり、要望に合わせて自由度の高い会場であるように思います。試食では会話の中で話した好みの食べ物を使ったオリジナルのお料理を出して下さりました。演出として新郎新婦がキッチンに入って料理することもできるそうで面白いと思いました。名古屋駅からも近くささしまライブ駅からもすぐなのでアクセスはしやすいと思いました。駐車場はありませんでしたが、周りにはコインパーキングも多くあるので利便性は高いと思います。とにかくフレンドリーで明るい印象でした。新しいスタッフさんに会うたび握手をしなくてはいけませんでした。会場の案内の最後には大勢のスタッフさんと肩を組んで歌を歌う演出があり、驚きました。サプライズが好きな方や演出に拘りたい方に良いかと思いました。アクセスが便利で遠方からのゲストにも分かりやすいと思いました。比較的新しい建物で綺麗な会場でした。親族控室はありませんが、待合のエントランスはソファがいくつもあり、広々と過ごせる空間になっていました。スタッフさんとの距離がとにかく近く、オリジナルの結婚式を作ることができそうです。こだわりのある結婚式をあげたい人には最適だと思います。詳細を見る (718文字)




- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
スタッフ力のある式場!
エントランスや待ち合いスペースは落ち着いたナチュラルな色合いで、ウェルカムグッズなどで好きなように装飾が出来ていた。挙式会場は白くて明るい雰囲気。キリスト教式でしたが、牧師さんがユーモアのある方で厳粛な雰囲気だけでなく、新郎新婦にむけてオリジナルの心温まるメッセージをお話ししていたのがとても印象的だった。挙式会場同様、シンプルでナチュラルな雰囲気。会場自体のイメージより、新郎新婦が用意したコーディネートがしっかり映えていてそこが強く印象に残っている。防寒対策だったのか、カーテンが終止閉まっていたのが少し残念だったように思う。新郎新婦の希望を取り入れたメニューであることがしっかり伝わってきた。デザートはオリジナル感がとても強く、ボリュームも多すぎるくらいだった。ひつまぶしが出てきたが、出汁があることを知らせてくれなかったので、出汁が出てくる頃には半分以上食べてしまっている人が多かった。名古屋駅からタクシーで10分もかからず、タクシーチケットも出してくれていたので負担は全くなく快適に移動できた。スタッフの方々の対応はとてもよかったと思う。テーブル担当のサービスのスタッフの方が、握手をさせてくださいと言ってコミュニケーションをとってくれたのがよかったし、ドリンクも少なくなっていると気付いて声をかけてくれたりした。披露宴の演出にも大勢のスタッフの方々が協力されていて、新郎新婦の二人とも信頼関係が築かれているのが伝わってきた。一つだけ残念だったのが、着替え室利用前には特に何の案内もなかったのに、使用している最中に、ここは男性専用なので使えないのですが…と言われたのが残念でした。私自身授乳中で自宅に子供を預けて列席していたが、途中で搾乳の必要があったので途中部屋をお借りしました。以前にはトイレで搾乳したこともあり不便だったので今回は助かりました。エレベーター移動が必要な施設だったが、全体的に移動の導線は短いので、ご高齢の方や子供連れの方でも列席しやすいかと思う。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
キラキラした挙式
挙式会場は鏡が多用され、壁は白く、キラキラした雰囲気です。挙式会場とはうってかわり、落ち着いた雰囲気の披露宴会場になります。階段やガーデンなど派手な演出はありませんが、ゲストまでの距離が近く、アットホーム感があります。名古屋駅から徒歩可能な距離です。新幹線が止まるので利便性は高いと思います。ゲストの待合室のスペースには調理用の設備も整っており、平日にはレストランとして経営しているます。挙式後にもお世話になった料理長さんの手料理を食べることができるのはロマンティックだと思います。カクテルが500円、料理も2人前分のボリュームで千いくらという金額です。気軽に足を運ぶことのできる値段設定も嬉しいです。挙式会場は白く、披露宴会場はアットホームな雰囲気です。どっちかに統一した雰囲気が良いという方は良く雰囲気をチェックしたほうが良いと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
多才なスタッフさんが勢揃いのアットホームな会場でした!
挙式会場には子供部屋があり、式に飽きた子供や泣き出した赤ちゃんなどがいても、同じ空間に子供部屋があるためなだめるために親や友人が抜ける必要もありせん。全員に最後まで挙式の様子を見てもらうことができます!また挙式会場の至るところに鏡が設置されており、祭壇にも鏡、ベンチにも鏡がついており、花嫁が下を見なくても、至る所にある鏡を見ながら綺麗にあるけるようにという工夫だそうです。他にはない細かな工夫がある挙式会場でした。また挙式スペースの近くに、みんなでくつろげるガーデンテラスがあり、挙式と披露宴のちょっとした時間に、ゲストに暇せず楽しんでもらうことができると思います!フォトスポットとしても抜群の空間でしたモダンで大人っぽい雰囲気の披露宴会場を探していたので、こちらの披露宴会場の雰囲気は好きでした!例えば、テーブルが珍しく四角であり、部屋そのもののアンティークも木目調で落ち着きがあり、入り口前や廊下に飾られているちょっとした絵画もおしゃれ。窓も大きく、夜でもいい感じに光や街頭が輝き、無駄がなく、それでもって洗練された雰囲気のある会場でした。派手さよりも落ち着きや洗練さを求めるカップルにはぴったりだと思います!名古屋駅より少し歩きますが、遠いわけでもありません。徒歩圏内です。全く負担はないと思います。一回に設置された待合室が1番のお気に入りポイントでした!平日にはレストランとして利用されているという事もあり、バーのような空間もあり、おしゃれなダイニングセットありで、普段のデートなどでも訪れたい!と思いました。またこちらの会場はシェフの方々も非常にフレンドリーで、スタッフ1人1人が何かしらの手品ができるという多彩さです。ゲストやお客様を「待たせない・楽しませる」というスタッフの方々のサービス精神が非常に印象的でした。トータル的に落ち着いたら雰囲気の会場・挙式会場ですが、工夫次第でカジュアル、可愛い系、ラグジュアリーなどどんな雰囲気にも染まる良い意味でのシンプルさがありました。またスタッフ1人1人の式に対する思いも非常に強いので、スタッフの方々とのコミュニケーションを大事にしたいカップルや、一緒に式を作り上げていく過程を大事にしたい!というカップルにはピッタリです!詳細を見る (942文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
いろいろサプライズが!!
チーム力がすごい!挙式会場から出るとフラワーシャワーをスタッフがしてくれた。披露宴会場でも当日さながらの入場にここてもスタッフがおめでとうございますと出迎えてくれた。白基調と茶っぽい大人な雰囲気の会場がある。メインのお肉を試食でいただきましたが美味しかったです。名古屋駅からタクシーでワンメーター。タクシーチケットを人数分出してくれるのでアクセスは楽。本当に団結力がすごい。厨房の中にも入れてくれてシェフともお話しできる!この人たちなら何かしてくれそう♡と期待できるスタッフがたくさんいました。スタッフが何かしら力になってくれそうな雰囲気がある。ここのスタッフ全員でいい結婚式を作り上げて行くんだとゆー熱量がすごい感じられる。式もリングリレーや演出豊富に提案してくれる。人とは違ったことをやりたい方にはおすすめ。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
若いスタッフが多く活気のある式場
壁面に、幸福をイメージするイルカや小鳥などの模様が施されていて、幸せな雰囲気に包まれます。天井も高く見えますが、横は少し圧迫感があると感じたのは、壁面のせいかもしれません。後方に、ガラスばりのベビールームがあり、泣くことが心配な乳児と一緒に親がついて見学できます。白を基調にした会場と、茶色を基調にした会場2つあり、大人数は、白の会場が対応可能です。50名程度なら茶色の会場で十分です。茶色の披露宴会場を見学しましたが、ドレッシーで、大人の雰囲気です。高砂席の後方には、窓から見えるテラス席が広がっており、癒しを感じることができます。スクリーンは、2箇所以上で映しだすことができ、どの席からも見えます。見学時には215万前後でした。特典で30万割引しての金額です。貸切の割にはお得かと思います。食べていませんが、解体ショーなども、この式場なら可能だそうです。食材なども相談して取り入れられるそうです。中日美容専門学校さんの隣で、駅からかなり歩きます。料理の際は、タクシーがおすすめです。大通り沿いではなく、少し入ったところにあります。当日も、ゲストの方にタクシーチケットがつくそうです。責任者の方に案内とお話を伺いましたが、聞き上手でとても気持ちの良い対応をして頂きました。シェフもとっても元気があり、大人数の料理人の方と、サービススタッフが在籍していることに驚きました。スタッフ全体的に若い印象を受けました。オリジナルでテーマを決めて装飾や演出ができ、ほとんど持ち込み可能だとのことですので、融通はきくかと思います。活気があるので、新郎新婦様が20代でお若い方にピッタリかと思います。二つの会場は雰囲気が全く違いますので、下見が必要です。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
料理が美味しくスタッフの方の対応がよい素敵な式場
明るく白が映える会場。室内だが出入口に階段があり写真撮影、フラワーシャワーがすぐ出来た。夏だったので室内は嬉しかった。天井が高くゴージャスだが、窓から見える庭は癒されてバランスが取れていた。全て美味しかったし、盛り付けが美しかった。お肉の焼きかげんも私のテーブルは注文が多かったが全て対応してくださった。タクシーで行ったので近いか遠いか分からないが、すぐついた様に思う。妊娠中で気分が優れなかった時に椅子や水をすぐに用意してくださった。食事の配慮もされていてわざわざ席にきて説明され気にかけてくださり安心した。妊娠中の参列で気分が優れなかった時に控え室への誘導がスムーズでお冷やも用意してくださった。その後も気にかけてくださりしっかりした会場だと感じた。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理にこだわりのある式場☆
挙式会場は真っ白で沢山人数も多かったので、参列者全員に挙式からきてもらうことができました!牧師さんとの打ち合わせまであり、会話も弾みとても素敵な牧師さんで当日も安心できました♪そして誓いの言葉も牧師さんとの打ち合わせで私たち新郎新婦独自の誓いの言葉を考えて下さり、それは参列者から笑いも起こるようなとてもほんわかした先になりました(*´◡`*)シンプルなお部屋なので、どのイメージにも合わせる事が出来ると思います!大きさも参列者の人数により2部屋選べ、私たちは大きい方のお部屋でしたが参列者の方々がお手洗いに行く際も他の方やイスにぶつかる事なく余裕のある広さで良かったです♪窓もあり外からの光の雰囲気もとりこまれ、暖かいイメージです。レストランウエディングはお手頃と聞いていましたが、ウエディングがメインだからか全体の見積もりを見ると結構予定よりオーバーしてしまった印象ですが、どれが1番高かった、というよりも細々したところで全て予算からはみ出てたのかな…と思います。料理は前菜からメイン、デザートまで全て私たち新郎新婦が選ぶ形式でした!きっと式場的には面倒かと思うところですが、そこはレストランならではと思いました!!参列者みんなが料理やデザートが美味しいと言ってくれて満足です♪名古屋駅から徒歩圏内なので、アクセスは抜群です!!お互いの地元が離れていても、名古屋駅近くだったのでみんなにちょうどいい立地でした♪スタッフやプランナーさんはとても優しく、親身に話を聞いてくれまたアドバイスもしてくれました(﹡ˆˆ﹡)レストランならではですが、私たちはお肉料理の仕上げを参列者の前で自分たちでやり、お互いの祖父母へ届けました!それがまた演出にもなり、感謝を伝える場にもなり良かったです(^^)なるべく前々から準備を始めるといいかなぁと思います。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場
白が基調の式場で、とても明るいなというのが印象に残っています。また、写真撮影も禁止であったため新郎新婦に集中できました。明るい雰囲気。設備で気になるところはありませんでした。新郎新婦が音楽をきっかけに知り合ったため、楽器の生演奏がありました。やりたいことがあれば対応してもらえそうな式場だなと思います。暗闇の中でお肉を焼く演習は印象深かった。その他のお料理もおいしかったです。駅から式場までは迷ったりはしませんでした。しかし、名古屋駅の式場とはいっても駅からは少し歩くため、足の悪い方やご年配の参列者はタクシーの方がいいと思いました。特に気になるところはありませんでした。どの方も親切であったと思います。フラワーシャワーをするところに屋根が付いていていいなと思いました。詳細を見る (335文字)




- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
スタッフの過剰演出。
2つから披露宴会場が選べます。披露宴会場によって会場の入口も異なるようです。私が案内してもらったのが落ち着いた印象の会場で、意外とこじんまりとしていて雰囲気はいいのですが狭く感じました。なにかと追加がかかりそうなイメージです。試食をいただきましたが、ずっと目の前でプランナーさんがお話しをされるので味わえることもなく全く記憶にないです。名駅から徒歩は厳しいので、タクシーで向かうようです。タクシーチケットもしっかり用意してくださるそうです。スタッフのサービスが過剰で疲れます。いちいちスタッフと握手しないといけないし、過剰な演出に無理があります。名駅からタクシーを使えばアクセスも良く、名駅エリアの割に静かで落ち着いています。特にありません詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
料理にこだわるならここ!
挙式会場は白基調で、後ろに子どもが泣いた時に入れるガラス張りの部屋があるところが良いと思いました。披露宴会場は窓から自然光が入るようになっており、明るいイメージでした。キッチンは会場にいると見えませんが、見学の際にキッチンなどの裏側の様子までしっかり案内して頂けたので安心しました。控室は広く、設備も特に気になる点はありませんでした。正直、名古屋なので安くはないです。ドレスの持ち込み料がかかったり、最初の見積もりは、抜けているものもあるので最終的には料金が上がりそうです。予算をしっかり立てて相談された方が良いかと思います。レストランもされているだけに、料理には力を入れており、こだわる方にはおすすめです。名古屋駅から近いので、何かとアクセスには良いかと思います。駐車場がないので、車で来る方は駐車場代が掛かってしまいますが、パーキング代やタクシーチケットのサービスの特典もあるので、相談してみると良いかと思います。スタッフの方は大変丁寧です。プランナーの方だけでなく、キッチンの方も愛想が良く、全体的に明るい方ばかりでした。とにかくスタッフの方が明るく、やりましょう!と前向きに意見を取り入れてくれます。また、料理もコースが決まっているのではなく、一品ずつ選ぶことが出来るのでオススメです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
サプライズなど演出にこだわりたい方にオススメです
白やシルバーを基調としたキラキラと明るいチャペルでした。正面から自然光が入るととても綺麗です。(残念ながら下見当日は曇りでよく分からなかったのですが…)外国人牧師さんが専属でいてくれるので、オリジナルな挙式も可能だそうです。披露宴会場はモダンで落ち着いた印象でした。大きな画面があり、厨房の様子をライブで映すことも出来ます。新郎がいなくなったと思ったら、厨房から料理の紹介をしている…なんて演出も出来るそうです。サプライズで式を盛り上げたいという方にはもってこいだと思いますよ!夜にはレストランをやっているというだけあって、とても美味しいフレンチでした。担当のシェフと直接お料理の相談も出来るそうで、例えば「地元の食材を使って欲しい」や「お好み焼きに特別な思い出があるので当日出して欲しい」というような希望も叶えてくれます!もちろんウェディングケーキも希望があれば、オリジナルのケーキを作ってくれますよ。名古屋駅から徒歩で10分弱ですが、タクシーで行けば5分もかかりませんでした。当日はタクシーチケットが頂けますし、下見だけでもタクシーチケットが頂けたのでとても助かりました。スタッフの方はとても親しみやすく親身になって話を聞いて下さりました。初めて話すときには握手をするという習慣があるそうで(もちろん嫌でしたら断ることも出来ますよ)、アットホームな雰囲気で下見をすることが出来ました。マタニティだったので、それでも挙式ができる式場を探していました。こちらは経験豊富な専属プランナーさんがサポートしてくれます。挙式時期のことや、もちろんマタニティ食やマタニティドレスについても相談できますよ。下見の時でも飲み物やお手洗いのことにまで気を遣って頂けて、マタニティでも安心して式を挙げられると思いました。アットホームな雰囲気で、スタッフさんが皆さん気さくな方ばかりです。専属スタッフさんが親身に話を聞いてくれるので、特にこういった演出・サプライズがしたい!というカップルに特にオススメです。カップルもゲストもスタッフさんも、皆さんが一緒に盛り上がる式を作ることが出来ますよ。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1085人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST【シェフと創るフルオーダーコース】7万円ギフト×料理演出
【食材から選べるフルオーダー婚礼コースが好評】名古屋フランス料理研究会前会長&ミシュランレストランで修業シェフと一緒に創作★A5和牛&オマール海老3万円相当食べ比試食!さらに1件目来館で最大150万円特典付

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★150万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


