
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのお出迎えサービスが素晴らしい
全体的に白基調で自然光が入ってくる雰囲気が素敵だと思いました。また呼びたいゲストに小さなお子さんがいる方もいたので、お子さんが泣いてしまっても防音の別室へ移動でき、その部屋の窓から式が見えるようになっているのが、とても良かったです。プランナーさんに、天井は個人的に充分な高さで広さも充分な広さでした。また見学させていただいた際には実際の入場と同じようなシチュエーションで迎えていただき、スタッフの方々がとても温かかったです。2品ほど試食させていただきましたが、今まで友人の結婚式に参列してきたところよりも美味しかったです。また厨房も見学させていただき、実際にお料理する場所も見れた安心感もありました。歩きで行くには少し遠めです。ですが、タクシーチケットの対応などもあるので問題ないかなと思いました。また周りにビルが多めですが、ガーデンの周りには木がありあまり見えないので個人的にはそこまで気にならなかったです。式場見学だけなのか、と思うほどのお出迎えとサービスが素晴らしかったです。ヒアリングで伝えた趣味や思い出などに関連したものを取り入れてくださったサービスなど、その場で作って頂いたものなど感動しました。何よりその場でのスタッフサービスが素晴らしかったので、当日も同じようにご対応いただけるのではと思いました。またオリジナル生ケーキをお願いできるところも良いと思いました。王道な結婚式に、自分達らしさも入れられるオリジナリティを入れたい方にはぴったりではないかなと思います。詳細を見る (639文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方も明るく、アットホームな式にぴったり!!
赤ちゃん用の部屋もあり、色々な方に参列いただけそう広くて、優しい雰囲気の会場でした。横長の形で席から参列者が見渡せる会場でした。全ての項目を細かく明記していただいていて、予算に合わせている要らないが選べるのでありがたいと感じました。新郎新婦に合わせた料理を準備していただき、披露宴本番もオリジナルメニューで対応していただけると言う事で楽しみになりました。名古屋駅も近く、遠方からも参加できそうなので選びました!!スタッフさんは明るく、本当に結婚式が好きな方が集まっていると感じました。硬くなりすぎない、自然を感じられるよううな式場を探していたのでバッチリでした!アットホームな式、友人、親族メインの式を検討している方におすすめです。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が良い会場!
白を基調として、大きな窓から光が入る素敵な会場でした。赤ちゃん用の部屋もあり、赤ちゃん連れでも安心して挙式に参列できるようになっています。ホワイトの部屋で、天井も高く広々とした印象です。予算に見合った見積額を出していただきました。試食しましたが、料理はとても美味しかったです。当日の料理の内容もシェフと相談して決めれる点がオリジナル感が出て良いと思いました。名古屋駅付近なので、アクセスは良いと思います。遠方のゲストも招待しやすいです。明るく笑顔で対応してくださいます。私たちの結婚式のイメージ等細かくヒアリングしてくださり、見積やプランをとても丁寧に説明してもらいました。カジュアルな雰囲気で結婚式を挙げたかったので、かっちりしすぎない、ナチュラルな雰囲気が自分たちにはぴったりだと思いました。スタッフの方がとても丁寧に対応してくださるので、疑問点や、気になることは何でも聞いた方が良いと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心温まる接客と料理が決めて!
白をベースとしたナチュラルな印象です。開放感もありつつ、席が遠すぎない為参列者との距離感がいい塩梅に感じました。美味しいステーキ、新鮮なオマール海老など舌が肥えている方でも問題ないかと思います。料理にこだわりたい私達にもピッタリな美味しさでした。名古屋駅周辺になりますが、徒歩10分ほどの場所になり落ち着いた場所にあります。騒がしい郊外ではないため、心身的にも安心できます。皆さん優しく、色々な担当の方がいる中でも一丸となって良い結婚式にしようという気持ちがとても伝わってきました。スタッフの方々の対応の良さ。0から1を一緒に作っていく面白みがある為、こだわりはあるけど具体的な内容が煮詰まってない方にもおすすめ呼びたい参列者の人数と予算はしっかり決めていた方が良い。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンウェディングができる!
会場の雰囲気がよく、ガーデンウェディングをしたかったためここに決めた。チャペル自体は白と緑をメインとした色合い。2種類あって、一つは白をメインとしたナチュラルな雰囲気。2つ目は茶色をメインとしたシックな雰囲気。どちらも雰囲気はとても良かったが、天井の高さがシックな方だと少し低いので、広さを感じたい人はナチュラルな雰囲気のお部屋がおすすめ。他3会場見学したがその中でも1番料理がおいしかった。料理のパターンも、すでにセットでコースが決まっているわけではなく自分たちで好きなものをチョイスできるので、オリジナルのコースが作れるところもとてもいいと思った。そこで値段の上げ下げも調節できるので、値段重視に考えたい人にもおすすめできる。名古屋駅から歩いて10〜15分はかかるが、結婚式をする際はタクシーチケットをゲスト全員に配ってくれるとのこので、交通の面も安心して頼むことができる。・名古屋駅からアクセスが良い・会場の雰囲気がとても良い・料理が自分で好きなように組み合わせできる・何人くらい呼びたいか・挙式の種類(人前式・教会式など)詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さん最高です!
挙式の入り口手前がとても広く、余裕のあるスペースが良いと思いました。挙式会場も参列する方々に配慮した席の高さ調整ができていたり、雰囲気も良かったです。カジュアルな雰囲気+落ち着いた色合いで、アットホームな式をしたいと思っているイメージにピッタリでした。アットホームでありつつ、引き締まった会ができそうな気がしました。部屋も大きすぎず、50名程度招待したいと思っていた数にちょうど良いと感じました。予算はちょうど良いと思いました。特典内容で色々と割引を入れて頂き、ありがたかっです。試食で食べた、海老のリゾット、フォアグラとステーキがとても美味しかったです。駅から歩くには少し遠いと感じましたが、式場提携の駐車場があったので安心しました。1番の決め手がスタッフの方のホスピタリティの高さでした。私たち夫婦がやりたいことを全部受け止めて、一緒になって親身に考えてくれる方々だと感じました。招待する親族や友達にもとても良いサービスをしていただけると思いました。スタッフの方々が私たちにとても向き合ってくれていた。本当に良い式がこの人たちに任せたらできそうだと思わせてくれました。ご飯がとても美味しく、シェフの方達と一緒になってメニューを考えられることが楽しそうだと思いました。下見で会場を確認すること。ご飯の試食。スタッフの方々の姿勢。自分たちのやりたいイメージがあるならそれを全部聞いて取り入れてくれると思います。詳細を見る (605文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフとともにこだわった式にしたい人におすすめ!
ナチュラル、自然な感じでよかった。スタッフの方が、楽しそうで、優しそうで、しゃべりやすかった。自分たちの結婚式を一緒につくっていけそうかなと思った。白、緑、木目調が多いナチュラルな式場だった。高級感はあまりなく、むしろ床は木目調などカジュアルな造りをしている。求めるイメージ次第で合う合わないが分かれそうな式場。即日式場を決めたこともあり、非常にお得な見積もりであった。これからプランをこだわっても、十分予算内に収まりそうだと考えている。見学の試食ではオマールエビのリゾットと牛ステーキを頂いた。リゾットもステーキも、もちろん美味しかったし、香りも芳醇で料理への期待が高まった。名古屋駅から少し遠いが徒歩でも行ける距離。プランにもよるかもしれないが、タクシーチケットも出してくれるので、遠方からも新幹線+タクシーで来れる好立地だと感じた。どのスタッフも自然に明るく、初対面から親しみを感じられた。見学中も私たちを喜ばせてくれる工夫をしてくれて、ここのスタッフ達と式を作り上げたいと感じた。カジュアルな雰囲気(式場もスタッフも)であり、私たちの希望に合っていた。料理、ケーキ、会場、催しすべてオリジナリティを出せそうな自由な風潮も感じた。オリジナリティを出したい。何事も考えて企画したいカップルにオススメだと感じている。特になし。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
楽しいスタッフさんとアットホームな結婚式
白っぽい雰囲気だが、目が痛くなるような白じゃなくて、雑誌で見るより柔らかい印象だった。ボールルームの方を見学したが、開放感があって、明るいイメージが良い私たちにとって合っていた。ゼクシィの結婚式応援プランが残っていたので、思っていたよりも抑えられたのが決定打でもあった。a5和牛、オマール海老のリゾットを食べました。どちらも美味しかったし、後で試食のものをプランに入れるなら何円upかも教えてもらえて良かった。式場の入り口が2つあるから迷いそうだったが、角にスタッフの方が立っていたので聞けて良かった。誰もいないとどこから入るのか少し難しそう。明るく気さくな雰囲気の方ばかりだったが、知識や押さえるところはしっかりとした印象もあり、良かった。式場の雰囲気が、カジュアルでアットホームな感じがあってよかった。かしこまらず、ゲストとの距離が近い感じにしたいカップルにおすすめだと思う。その式場のおすすめポイントだけでなく、他の式場よりも劣っている点なども少し教えてもらえるとさらに好印象だし、比較できると思う。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ペットと共に過ごせる結婚式会場
挙式会場が白を基調にした作りで綺麗でした。また自然光が入り、とても魅力的でした。100名のゲストでも収容可能であり満足でした。披露宴会場は横に長い作りであり、高砂からのゲストまでの距離が近く、アットホームな雰囲気を感じた。ペット婚を考えており、披露宴会場の隣にはガーデンが併設しておりペットにも優しい作りで魅力的でした。ペーパーアイテムや、動画類など持ち込み料がかからないものが多く、コスト面でもありがたかった。コース料理を自分たちとシェフで1から作り上げれるようになっており、ゲストに満足してもらえそうだと感じました。最寄駅が名古屋駅であり、その駅からタクシーですぐにアクセスできるので、ゲストにとってもアクセスしやすいと感じました。スタッフの案内や説明は一つ一つ丁寧に、式場の特徴などをわかりやすく教えてくれました。明るく笑顔の素敵なスタッフの方で、安心してお話ができました。ペットと共に結婚式を行える、ペットにも優しい会場挙式会場だけではなく、控室やガーデン、披露宴会場にも入れるとのことで、安心できる設備だったウェディングケーキがオリジナルでパティシェの方と相談して作成したり、コース料理をシェフの方と相談して作成したりと、オリジナルに溢れているので、こだわりの結婚式ができる詳細を見る (542文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても明るく親切。
緑を基調としたお洒落な雰囲気でした。建物自体は白色、緑が映えます。海外のリゾートホテルのような感じでした。施設は3階建で広いお庭などもあり貸切です。自分が見学に行った時はお洒落なオレンジの花が飾られておりとてもかわいい雰囲気でした。広さは大きすぎず狭すぎずといったところ。丸いテーブルと細長いテーブルと2種類ありゲストのグループ人数ことで机の大きさを変えれるのもいいポイントだと思います。割引が多くとても満足しています。自分で細かく食材など決めることができる。名古屋駅から車で30分と少し遠い。最寄りの駅からは1分から3分ほどで着きます。名古屋駅から送迎サービスもあります。とても明るくてこの人たちと結婚式を作っていきたいと思いました。料理長さんもとても料理に対して熱い方で良かったです。お洒落な雰囲気、料理で自分らしさを出せると思った。名古屋駅から少し遠くてもいいならここをオススメします。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが元気!!!
ナチュラルで堅苦しくない雰囲気のチャペルでした。真白で意外と狭いかなと思ったところはありましたが、実際は100人入るときき、人は入るなと感じました。席も段々となっており、前の人が低くなっていて、後ろの人が高くなっている仕様になっておりそこは良いと感じました。天井が高かったので、広さを感じました。天井が狭いとこに比べて、やはり高くできるのであれば天井は高いことにこしたことは無いと思います。自然光が入るところも良いところでした。スタッフの方が曇りでも綺麗と言っており、実際見に行った日が曇りだったので本当に綺麗な感じだったなあと思いました。色は白さが強いところで、ベージュだったり木の温もりはないですがそこは仕方ないと思います。披露宴会場は2会場あり、ベージュが強めのお部屋と黒が強めの部屋の2つありました。ベージュの方は、シャンデリアが木でできていて、そこにひかれる部分がありました。またベージュということもあり、あかりが付くとよりナチュラルに感じました。机は円テーブルと長机のテーブルで10台おけるとの事でした。テーブルクロスは値段を足すことなく変えれる、、、と言っていたような気がします。一方黒のお部屋は、ベージュに比べて少し狭いお部屋で、1.5次会に使い人がいると言ってました。ただ色合いは黒にもかかわらずそこまで重厚感があったとは思えず、黒が好きな人にはいい式場なのかなと思います。ちなみに、自分達はベージュを選びました。一方、式場までのアクセスは、名古屋駅から徒歩10分と書いてありましたが、実際はもう少し遠く感じました。恐らく名古屋駅の出口から10分と言うことなのでしょうか?ただ式を行う時は、タクシーチケットをくらるということなので、実際に参加される方にとってはあまり距離は気にすることでは無いのかなと思います。また車で来られる方にも、タクシーチケットの金額をコインパーキング代に当てても良いと言われたのでそこもいい部分だと思います。中々名古屋駅周辺での、式場以外も多いので、遠方の方がいる人にとっては、名古屋駅から近いというのはとても便利だなと思います。周りはささしまライブの方なので、比較的高い建物はなく迷子にもならないと思います。式場の雰囲気と色合いがよかった。実際の金額。サービスの良さ詳細を見る (955文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいいスタッフに囲まれて絶品料理を堪能
会場が日光で明るくて晴れやかな舞台にふさわしいと感じた。広すぎずにカジュアルな雰囲気でとても魅力的に感じた。予算もそれほど高くなく、コストパフォーマンスがよいと感じました。空輸して入荷をされたオマール海老が絶品でした。また、フォアグラと牛肉のメイン料理もとても美味しかったです。名古屋駅から徒歩10分で行くことができ、とても立地的に良いと感じました。冒頭で趣味のダイビング話をさせていただいたのですが、シュノーケルゴーグルの旗を手作りいただき、そこにメッセージを書いていただき、スタッフの方々の温かみを感じました。スタッフさんの対応が良く、ここにしようと思いました。料理を堪能してください。カジュアルな挙式を考えている方におすすめです。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのおもてなしが最高!
チャペルに入る前の広い空間が素敵でした!ここで集合写真を撮ったり雨の日はフラワーシャワーもできそうだなと思いましたチャペルは白基調で可愛らしくもありシンプルでグリーンも映えたのでよかったです。会場は2つあって白基調のほうは当日結婚式がある関係であまりゆっくり見れませんでしたがとても素敵でした!建物が二つあってそれぞれで入り口が分かれている為ほぼ貸切のような感じになると聞きました。もう一つの方は茶色っぽくてシックで大人っぽい会場でした。コスパはめちゃくちゃいいとおもいます!お花と衣装で上がらなければ理想通りの式が挙げられそうでした試食でロッシーニを出して頂きました!柔らかくてすごく美味しかったです!出来立てのお料理がすぐ出せるようにとこだわりがあったり、料理の内容も打ち合わせで一つずつ決めるそうです名古屋駅までは歩いて10分ほどですゲストの方にはタクシーチケットがもらえるので安心して来てもらえると思います。1人で見学に行きましたがとてもよくしてくださいました。担当していただいたプランナーさんはとてもはきはきされていて、これが心配です、と正直に言ってもじゃあこうゆうのはどうですか?!とすぐに提案をしてくださったのでこの方だったら安心できるなと感じました。プランナーさんは一貫性で本番までお手伝いしてくださるそうです。プランナーさんが一貫性で安心できる設備が綺麗ガーデンがある駅近でコストを抑えて式をあげたい方にいいと思います詳細を見る (618文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で明るくてアットホームな会場
自然光の入り方がステキでした。白を基調としていて、全体が明るく、ドレスが映えそうな会場でした。また、植物のグリーンに癒される、ナチュラルなテイストでした。ホワイトを基調とした少し広めな会場か、ブラウンを基調とした少人数でもよさそうな会場を選べました。アンティークな装飾とアットホームな雰囲気が素敵です。駅直結ではないのが少し残念ですが、歩けなくはない距離感ですし、タクシーチケットがあるので問題ないように思います。笑顔が素敵で、コミュケーションが取りやすかったです。料理がおいしくて、スタッフの対応が丁寧でした。当日をイメージしながら見学できたところに感動しました!音楽をかけて、スタッフに迎えられながら入場する等。見学なのにサプライズ演出があって素敵です。アットホームな柔らかい雰囲気な会場を選びたい方におすすめです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
こだわりが詰まったオリジナル結婚式
挙式会場はシルバーと緑を基調としたナチュラルな雰囲気で、自然光が入って綺麗でした披露宴会場は床がウッド調で白とブラウンの2部屋ありました。どちらもナチュラルな雰囲気でどの雰囲気のお花でも邪魔をしないデザインでした外に出れるガーデンもあって開放的でした持ち込みが無料というところが他の式場とは違うところだと思いました全体的には他の式場よりもお値打ちで持ち込みなどを利用して工夫すれば予算を削ることはできると思います料理は実際にシェフと打ち合わせを自分でメニューを決めるというものでした2人にちなんだ料理を出せるなどこだわれる内容でした名古屋駅から5分と近い立地でした式場の周りには大きめのパーキングがありましたみなさんとても元気で見学でもとても盛り上げていただきましたご自身の体験をもとに丁寧に説明していただきました緑が多いナチュラルな雰囲気の所を探していたのでイメージにピッタリでしたケーキが料金一律でこだわりのケーキが作れる所も魅力的でしたこだわりがあるカップルはどこまで自分が決めれるか確認するといいと思います詳細を見る (457文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が神対応!理想的なガーデンウェディング
エルダンジュナゴヤさんに決めた理由は、特にチャペルやガーデンが可愛らしく、即決してしまいました!ブライダルフェアの時点で、こんなにも結婚式のイメージができるなんて思いもせず、ビックリでした。また、結婚式の演出等にも、たくさんアイデアを出してくださり、今から結婚式当日が楽しみです。チャペルは天井が高く、自然光が入り、晴れの日でも雨の日でもチャペル全体が明るくなります。披露宴会場は、色合いが白とグリーンがベースでシンプルで落ち着いた雰囲気なので男女問わず、好まれると思います。披露宴会場も白が基調でとてもオシャレで清潔感があります。大きさもちょうどいいです。メニューも充実しており、とても美味しいです。名古屋駅から5分圏内で、駅からタクシー無料券も手配して頂ける。どのスタッフさんも笑顔が素敵でハキハキとした対応でした!会場内の案内もとても丁寧で、来店した際に、お礼のメッセージカード等を用意してくださり感激でした。ガーデンテラスがとても綺麗で魅力的です!お料理も格段に美味しいアットホームな雰囲気で、スタッフの方と演出などこだわりがある結婚式をあげたいカップルの方には凄く理想的で、考える側もワクワクできると思います詳細を見る (509文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由度の高い結婚式場
名古屋エリアでは広いほうだと思います。白が基調となっていて爽やかで可愛い雰囲気です。お料理は美味しかったです。メニューも自分でコースを決めれるくらい自由なので凝った結婚式がやりたい人は向いていると思います。また、ウェディングケーキも自分で一からデザインすることができるので人とは違ったウェディングケーキができると思います。名古屋駅からは遠いですがタクシーチケットが出るのでいいかなと思います。スタッフはたくさん提案してくれて自分たちらしい結婚式というものを一緒に作っていける気がしました。、犬も一緒に参加できるウェディングケーキを一からデザインできる見積もりはしっかり細かく見たほうがいいと思います。料理と最低ランクがついていないか確認、お肉は必須です。詳細を見る (327文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、料理が美味しい
自然光がよく入り、すごく明るい雰囲気で素敵でした。参列者の席には段差があり後ろの人も見やすい設計になっていた部分もとても良かったと思います。白をベースとした会場で、窓からガーデンも見えて素敵でした。装飾次第で好きな雰囲気にできそうで良いと思いました。料理の試食がとても美味しくびっくりしました。式での料理も自分たちの意見も取り入れていただけるとのことで、ゲストの喜ぶ食事になるだろうと思いました。名古屋駅から歩いて行ける距離で、遠方からのゲストも招待しやすく感じました。式場の周りに建物はありますが、騒がしい雰囲気では無く、良いと思います。見学の際は、私達の趣味に合ったおもてなしをしてくださり、とても楽しい時間でした。質問にも丁寧に答えてくださり、自分たちの式のイメージが広がりました。スタッフの皆さんの雰囲気がとても良いこと自分のこだわりややりたいことがある人はとても合っている式場だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の熱意が伝わる
窓から自然光が入って明るい挙式会場。全体的に白色が使われていてシンプル。木のシャンデリアやテラスがついているため、他にない感じを味わえる。シンプルなため花の色などでイメージを変えることができる。詳細に教えてもらえた。見積額から大幅に増えることがないように丁寧に考えてもらえた。フォアグラと牛肉、エビのリゾットラフランスのジュース、桃のジュース駅から徒歩でも行け、行きやすい。話を丁寧に聞いて、説明してくれる。沢山提案をしてくれてイメージが湧きやすいゲストに楽しんでもらえるイベントがたくさんできる。2人に合った内容を提案してもらえる自分のしたいことや、大事にしたいことをおおまかでもいいから考えて行ってイメージに合うのか、可能なのかを確認する。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理とスタッフの方が決め手
白と緑を基調とした挙式会場で、自然光がたくさん入るので新郎新婦が綺麗に見える工夫がされております。白とブラウンの会場が選べます。白の会場の方が少し広めになっており、可愛らしい雰囲気に仕上げることができそうです。ブラウンの会場は白に比べて少しコンパクトですが、ゲストとの距離が近くアットホーム感がでます。落ち着いた雰囲気でモダンでシックなイメージでした。特典を多く適応してくださったので、50人規模で予算内に収まりました。ドレスや会場費の特典が付いてきたと思います。また、ドレス以外の持ち込み料金は基本頂いてないようなのでそちらも安心でした。試食で、リゾットとソテーを2つほど頂きました。どちらも大変美味しかったです。レストランを経営されてるだけあり、お料理に自信があると謳うだけあるなと思いました。有名なシェフ、パティシエの方が揃っており、お料理の面では言うことなしでした。徒歩の場合は、名古屋駅から7,8分なので打ち合わせの等の際は、炎天下や悪天候の時は少し大変かなと思います。ただ、遠いというほどではないです。フレンドリーでとても親身になってくれます。プランナーの方やシェフの方、皆様が笑顔で接しやすいです。不安なことや不透明なことは細かく説明してくれます。お料理の質の良さとスタッフ皆様の雰囲気です。ゲストの方々に喜んで頂ける結婚式というのを軸に式場探しをしておりましたが、私にはぴったりでした。プランナーの皆さんは笑顔でフレンドリーに談笑できるぐらい話しやすく、また丁寧に親身に話を聞いていただき、決め手の一つでもあります。また、ゲストの方々に絶対に喜んでもらえるようなお料理を提供して頂けます。シェフの方とも打ち合わせができ、一人一人に合ったお料理を作って頂き、細かくお料理の内容を話すことができます。自分らしい結婚式を挙げれる結婚式場だと思います。また、少しだけコンパクトな式場ではあるので60名以上ゲストを招待するとなるとチャペルや披露宴会場の大きさが少し狭く感じられるかもしれません。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
結婚式当日楽しかったです!
緑と白基調で落ち着いた雰囲気です。とても大きい印象ではないです。小さすぎず大きすぎずちょうど良い広さだと思います。ガーデンが見えて明るい雰囲気になります。ペーパーアイテム、引出物バッグ、ブーケ、ベールやグローブなどの新婦小物類を持ち込めました。ボリュームもあり美味しかったとゲストの方は喜んでくれていました。名古屋駅から歩いたら15分くらいかかります。名古屋駅にたくさんタクシーがいるので、ゲストの方々は当日はタクシーで来ていただけます。周りは静かで落ち着いています。みなさん明るく振る舞ってくれて、とてもサポートをしてくれている印象です。送迎品を入れるかごなどは貸していただけたこと。ゆっくり準備をしたい、やりたいことがあるという人はおすすめだと思います。ゲストの方の体調不良などもあったり、意外と直前やることが増えたりもするので、早めにできることはやっておくことはおすすめです!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなで作る結婚式。
挙式会場は白を基調としていて自分達のイメージとは少し異なっていたが、とても素敵な会場だった。また、キッズスペースがあり赤ちゃんがいる人は安心だと思う。披露宴会場はレンガ調の壁でヴィンテージな雰囲気がありとてもおしゃれな印象。また、ウェルカムスペースの雰囲気がとても素敵だった何ヶ所が見学に行ったが、1番良心的な価格だと思った!特典も豊富でありがたい。ほぼ全てのものの持ち込み可能でドレス以外持ち込み料が掛からないのが助かる。料理はとても美味しくて大満足!名古屋駅からちょっと離れているがタクシーチケットを頂けたので良い!不明点や不安点をしつこいぐらい聞いてしまったがとても丁寧に教えてくれた。営業感は無く親身になって相談に乗ってくれた。雰囲気が良く料理が美味しい。最初の見積もり時点で色々なものを含んだ値段を出してもらうこと。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれるナチュラルな雰囲気の会場
ガーデンがしっかりとあり、緑あふれる雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめの会場だと思います。キッチンから新郎が中継ででてくる演出が他になく面白かったです。スタッフの方と新郎新婦の距離が近く、楽しい雰囲気なのがこちらにもつたわってきてよかったです。とても美味しかったです。1つずつ説明をしっかりしてくださったので、料理にこだわっていらっしゃるのがよくわかりました。味もすべて美味しかったです。名古屋駅から徒歩圏内だったので行きやすかったです。アクセスはいいと思います。必要であればタクシーチケットも準備してくれていました。料理の説明がしっかりしていてよかったです。配膳のタイミングなどもしっかりされていました。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
担当以外のスタッフまで全員親切な式場
全面白で統一されており、他の式場とは違う明るい雰囲気を感じられました。ボールルームとレストランルームの2つの会場があり、どちらも雰囲気は違えど素敵な空間になっていました。横に広がった空間なので、大人数でもゲストの顔もしっかりみれるかと思います。自分達でやりたいこと、出したい食べ物など選べるので、予算に合わせた内容を作りやすいのではと思いました。新郎本人がする料理パフォーマンスが聞いていて面白そうだと思いました。自分で一品ずつメニューを組み合わせられるので、予算に合わせた細かい調整をしやすい点がよかったです。名古屋駅からもアクセスがしやすく、遠方ゲストの多い私達にはピッタリでした。大通りが近くにあるので行きも帰りもタクシーが使いやすい場所です。レストランルーム見学の際に、実際に入場の擬似体験をさせてもらえました。また、掃除中にも関わらずボールルームの見学をさせていただいて、不安点を解消できました。当日の式のスケジュールもある中、まさか両方の会場が見られるとは思わなかったので感激しました。ドレスに不安を持っていたところ、申込前にも関わらずドレスショップで案内をしていただけました。セミオーダーで自分に合わせたドレスが作れるのは大きな強みじゃないかと思います。ゲストと距離の近い挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でガーデン挙式がおしゃれ
挙式はガーデンでもチャペルでも行えるとのことでとても良かったです。最初はガーデンの一択だと自分の中で決めつけていましたが、チャペルの見学をしてからチャペルもとても素敵でいい意味ですごく迷いました。ガーデンは緑がいっぱいで春や夏の時期にとてもいい雰囲気になると思います。とても楽しみです!広宴会場は2つあって、一つがとても明るくてもう一つがシックで大人っぽい感じでした。希望の会場が既に埋まっていて予約出来なくて少し残念でしたけど、もう一つの方もとても可愛く上手く装花などで飾っておけば理想な雰囲気になると思います!基本プランの見積もりは予算内で収まり一安心しました。衣装の持ち込み料金は新婦1着50,000円税別、新郎1着30,000円でした。引出物持込料金1セット1500円税別。ほかに無料で持込できるアイテムもたくさんあるので、オリジナリティやこだわりのある方にはオススメできると思います。試食付きの見学でとても安心します。そしてお料理がとても美味しくてびっくりしました。当日のドリンクも条件付きで持ち込み無料ということでめちゃくちゃ嬉しいです!式場まで名古屋駅から少し歩かないといけませんが、式の当日はゲスト全員にタクシーチケットをいただけるとのことでとても助かります。また、打ち合わせの時も車の来店であれば、駐車料金もサービスしていただけるとのことで行きやすいと思います。スタッフの方みんな明るくて思いやりのある感じでした。見学だけでもいろいろサプライズをしていただけてとても感動しました。・屋外で挙式をやりたくてガーデンがあるのがとてもよかった・専門式場なので待合室があってゲストの方もゆっくりできる・親族のメイクヘアなどのオプションも豊富でとても便利・スタッフの方が明るくてたくさんご提案をしていただけるのでとても安心してお願いできる・ホームページの写真は式場の本当の雰囲気はやはり違うので、下見は絶対にすること・持込可能なアイテムについては式場によって違う。それを把握することで自分のこだわりのあるものが選択できるのでしっかり確認すること。やはり個人的にスタッフの対応の良さと式場の雰囲気が一番重視していたので、2つともとてもよくてこれから式の準備が楽しみです。詳細を見る (938文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンの使い方色々!
挙式会場は白を基調としていました。そこまで広くなく、スッキリとした印象を持ちました。また、挙式の後方に、ベビールームが設置されており、子連れのゲストがいても安心して参加してもらえると思います。披露宴は2カ所ありました。1つは白を基調としていました。もう1つはシックな印象の会場でした。フォアグラとお肉料理がとてもおいしかったです。名古屋駅から徒歩15分弱かかります。タクシーで行くととても便利です。式場の前は道路で周りの雰囲気はあまりありませんが、式場の中は緑がとても多く素敵だとかん感じました。私たちは自分の話をすることが苦手ですが、とても話しやすい雰囲気を作ってくださり、スムーズに下見をすることができました。ガーデンの使い方について色々な提案をしてくださりました。ガーデンが思ったよりも広く、色々な使い方ができそう!カジュアルよりの式場です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度の高い式場
真っ白なチャペル。縦長で狭さを感じるのが残念だが、自然光が入るのは素敵。大きい方の会場のみの見学でした。広いけどゲストとの距離が近く感じる会場でアットホームな雰囲気が好きな方はおすすめです。持ち込み料金はドレス以外は寛容です。お酒が好きだと伝えると、1本持ち込み料金は1500円かかるとのことでした。試食でお肉とオマール海老?を食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです!名古屋駅の改札からは10〜15分はかかると思うが、タクシーチケットプレゼントがあるため、アクセスはいいかも。プランナーさんだけではなく、シェフやパテシエ等いろんな方と話す機会がありましたが、みんないい方でした。・自由度の高さ・全天候対応の屋上ガーデン(狭めではあります)・スタッフさんの良さ色んな提案をしてもらえるので、こだわりのある方も、何もまだ考えてない方もおすすめです。詳細を見る (373文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのチームワークに感動!
基本カラーが白と緑なので、自分たちの好きな色にアレンジ可能なところが魅力的。会場の様子を窓越しに見れるベビールームがあるので子連れのゲストも安心して参加していただける。2つの雰囲気の違う会場があるので、ゲストのことを考えて選ぶことができる。挙式場から披露宴会場までの通路も、自分たちらしくカスタマイズできる。持ち込み料金がかかるものが、他の式場に比べてとても少ない印象。シェフ自ら、料理へのこだわりをお話ししてくださり、自分達らしいコース料理を組み立てることが魅力的。駅からタクシーチケットがいただけるので、遠方の方が多い新郎新婦も安心。全てのスタッフが新郎新婦のことを大切に想い、小さな心遣いがいろんな箇所に散りばめられており、このスタッフの皆さんとなら、ゲストに喜ばれる式ができると確信した。エルダンジュスタッフのチームワークが素晴らしい。入り口からおかえりの時まで、ゲストと新郎新婦が近い距離感で過ごせそうなので、アットホームな結婚式を望むカップルにおすすめ。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんの心配りが素敵です!
白を基調としており、自然光がたくさん入り込む会場。どこの席からも前にいる新郎新婦がよく見える様な作りになっているそうです。赤ちゃんが泣いても安心な様に後方にベビールームがあるのもよかったです。白とブラウン2つの会場がありました。白の会場は広々としており木のシャンデリアがおしゃれでした。ブラウンの会場は白の会場より少しコンパクトでしたが落ち着いた雰囲気が他の結婚式場にはない感じでよかったです。特典が豊富で割引額を見てびっくりしました。持ち込み料がドレス以外かからないのもいいと思いました。オマール海老のリゾット、牛肉とフォアグラのソテーを試食しました。とにかく美味しかったです。自分達のコースを作れたりウエディングケーキの値段が一律なのも魅力的に感じました。駅からは徒歩10分弱かかりますが人数分のタクシーチケットが出ることや、周辺にコインパーキングもたくさんあり料金も24h900円と良心的だと思いました。対応してくださったプランナーさんからすれ違うプランナーさん、シェフやパティシエの方、どなたも笑顔が素敵で明るくとても好印象でした。縛りがほとんどない為、自分達らしい結婚式ができると思います。ドレスがセミオーダーで作れる為、自分だけの自分の好みのドレスを作れるのも楽しみの一つです。見積もりを作ってもらう際にはやりたいと思っていることは全て入れてもらうことで後の見積もりとの差がなくなると思います。小さな子どもを連れての見学だったので迷惑をかけないか心配でしたが、常に気にかけてくださり安心して見学することができました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が絶品の式場
とてもシンプルでナチュラルな雰囲気の会場が素敵だと思いました。披露宴会場も全体的にナチュラルで可愛らしい感じの印象だった。きれいで清潔感もあって素敵な会場でした。他の式場見学も行きましたが、こちらの料理が一番おいしかったです!名古屋駅から徒歩10分くらいと絶妙に遠く、少し不便さを感じてしまいました。自分たちの結婚式は遠方からのゲストが多かったため、駅からの利便性を重視していたこともあり、この点がマイナスポイントではありました...見学の案内をしてくださったスタッフの方を中心に、シェフの方やほかのスタッフの方も、みなさん明るくて素敵な方ばかりで好印象でした。ガーデンがあるので、ガーデンをつかった演出をしたい方におすすめです!あとは、料理がおいしいので、料理にこだわりたい方にはぜひ一度見学に行っていただきたいです。自分たちらしい結婚式をやりたい方におすすめです詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1093人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★150万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学の方におすすめ♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大150万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大150万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



