
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が盛り上げ上手で結婚式を一緒に楽しんでくれる
挙式会場は白と緑を基調とした明るい雰囲気です。前方のメインの場所には緑のアーチがかかっているため、アクセントにもなっています。私たちの挙式日は晴れでしたが、曇りや雨の日でも明るいそうです。挙式会場の大きさは十分で、ゲストの人数は80人近くで多い方でしたが、狭すぎることもなく後方の席からでも新郎新婦の姿が見えたようです。ただ傾斜が緩やかなため、写真を撮ろうとすると前の方の後頭部が映ってしまうようでした。車椅子のゲストもいましたが、ちゃんと通れるスペースが確保されていたり、赤ちゃん連れのゲストが泣いてしまっても退出せずにいられるようにマジックミラーの部屋が用意されていたりしていました。細かい配慮があって良かったです。披露宴会場は2つありますが、大人数が入る会場は1つだけです。大きな披露宴会場は白を基調としているため、どんな装花やドレスにも合うと思います。私たちは白、ゴールド、ブルーグレーをテーマにしましたが、カラフルな色合いの花も合うと思います。また、会場は横に広がっているため、両親の席からも新郎新婦まで遠すぎなくて良かったようです。一方で前列の端の友人卓からは横顔ばかりになってしまうため、配慮が必要です。大人数ゲストくの参列の場合、丸テーブルではなく長方形のテーブルになるため、正面or横隣りの人としか話せない点がデメリットです。それでも披露宴会場の中でステーキを焼いたり、ビュッフェ台を作ったりすることもできたため、会場の大きさとしては十分だったと思います。式場までのアクセスは、名古屋駅から徒歩だと少し遠く感じると思います。特に女性ゲストはヒールの高い靴を履いていることが多いので、徒歩で来てもらうのは申し訳なく感じます。しかし式場からタクシーチケットのサービス券をいただいたため、事前にこちらで振り分けをして招待状にタクシーチケットを同封させてもらいました。こちらで振り分けをしたことで帰りもタクシーに乗ってもらえるように調整できました。使った分だけ払う訳ではなく、式場からのプレゼントとしてタクシーチケットがあったため、気兼ねなくゲストに渡す事ができました。式場の周りの景色はビルや道路に囲まれていますが、式場の中に入れば周りの景色が見えることはないので非日常感を味わうことができます。大きな道路が近いですが、騒音などは気にならなかったです。何よりもスタッフの方々の人柄と、式に対する自由度がおすすめポイントです!新郎新婦と一緒にスタッフの方々が結婚式を作り上げていく過程から楽しんでくださっているのが伝わってきて、私たちも準備の時点から楽しむことができました。もちろん当日も一緒に盛り上げて下さってとても楽しく過ごすことができました。また、ngが少なく自分たちのやりたいことを形にすることができるので、オリジナルな式になります。私たちは実家で作った野菜をコース料理の中に登場させたかったため提案したところ、快くokしていただきました。シェフの方と細かく打ち合わせをして、前日の仕込みから一緒に参加させていただく等の貴重な経験もできました。唯一無二の式になると思います。結婚式に向けて、早い段階から自分のしたい結婚式のイメージや色味などの情報収集をしておくと良いと思います。カラードレスも人気のものから予約が埋まっていってしまうため、早めに試着して決めておくと安心です。また、ドレスの色味や形が決まると会場の雰囲気や装花、アクセサリー等も決めやすいので、良いと思います。できるだけ自分たちで作れるところはdiyをして減額ポイントにしたのですが、動画作成に時間がかかってしまって直前に焦りました。余裕を持って早めに取りかかることをおすすめします。夫に手伝ってほしいことがある場合は、具体的な作業の内容といつまでに完了してほしいかを伝えると分かりやすく、楽しく準備が進められると思います。詳細を見る (1603文字)



もっと見る費用明細4,219,703円(76名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
グリーンがあるカジュアルな式場
白とグリーンな色合いで、ガーデンもありナチュラルな印象。挙式会場自体は少しこじんまりとしていたけれど、それがまたアットホーム感があり温かみを感じました。パイプオルガンではなく普通のオルガンでしたが目の前で生演奏でした。神父さんのお話がとても感動し、また、ユーモアもあり今まで参列した挙式の中で1番心に残っています。こちらも緊張しすぎないような温かみのある会場でした。スクリーンもいくつかあってムービーはどの席からも見やすくなっていたと思います。様々な演出があり楽しめました。お料理にもランクがあると思いますが、今回頂いたものは全てとても美味しかったです。特に魚介やお肉が美味しく印象的でした。サプライズがあるお料理もあったり、演出があるお料理もあったり楽しいイベントも詰まっていて楽しく頂けました。最寄りの駅から歩くと少し遠いけど、歩けなくはない距離。女の子はタクシー使ったほうがいいかも。街中、道路沿いにあり、タクシーを使えば入り口目の前で降ろしてもらえます。受付を済ませ待合で待っている間、ドリンクをずっと頂けず、待ち時間終わりぎわにようやくスタッフが声をかけてくれました。頼んでからドリンクが出てくる時間もゆっくり目に感じました。スタッフ皆さん若めな印象でした。挙式後少し移動してお菓子巻きなどをしたガーデンがとても印象的でした。お天気も良く自然光の中グリーンに囲まれて、非日常感のある空間だったと思います。詳細を見る (607文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵で料理が美味しい式場
白色を基調としておりとても清潔感がありました。30人ほどだとがゆったり座ることができており広く感じました。落ち着いた感じの披露宴会場であまり緊張せずに行うことができました。親族がメインの式で料理を楽しんで欲しかったので料理にお金をかけました。ペーパーアイテムは外注を行いプロフィールムービーも自分達で作成を行い節約しました。ゼクシィの特典でドレス代など割引がされお得になりました料理は面白いものが多くとても美味しかったです。玉手箱は料理を使いサプライズプレゼントなどもできたのでとても楽しかったです。駅からタクシーで5分程度で着くので式場まであまり遠く感じません。歩いても15分程度でした。スタッフ全員笑顔で対応してくださりこちらまで自然と笑顔になっていました。どんな式にしたいか熱心に聞いてくれるので自分たちのしたい式にできました自分達だけのオリジナルコースを作れるオリジナルウェディングケーキを作れる美味しい料理プランナーさんからもこんな風にしても面白いんじゃないかと案を提案してくれる家族のことも大事にかんがえてくれる詳細を見る (462文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしさが叶えられる式場
白を基調とした挙式会場。後ろの席でも少し角度が付いているので、どこに座っても見やすいと思います。後ろに防音室があるので、子どもが泣いてしまっても周りを気にすることなく列席できる部屋があります。白を基調とし、自然光が綺麗でした。列席者も少なかったので、広々と使えました。衣装、料理当日即決の割、平日割がありました。海の玉手箱:帆立がパカって開いて、ワクワクが止まりませんでした。岩塩の肉包み焼き:目の前で炎の演出をしてもらい、食欲が止まりません。駅から15分程度で、徒歩で来れる距離です。みんな笑顔が素敵で、楽しそうです。丁寧にカウンセリングもしてもらい、自分達のしたいことを一緒に考え、叶えてくれました。料理全ての料理で、みんなに好評でした!料理と自分達らしい結婚式ができると思いました。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい
とっても綺麗な挙式会場です。赤ちゃんや子供が騒いでしまった時用の個室があり、個室にガラス窓があるので、そこから挙式の様子を見ることができ、親御さんが個室から挙式の様子を最後までみることができます!個室は二つあるので、新郎側、新婦側それぞれで使用できるため、気を使わなくてとても良い設備だと思います!キリスト教挙式を予定していますが、式場専任の神父様がいて、当日までにカウンセリングもしてもらえるとのことで、当日初めて会う神父様に担当してもらうよりも安心感があると感じました。入り口から奥にかけてスロープになっており、後ろの方でも見やすい作りになっていて、参列者にも優しいと思いました。白と茶色を基調とした素敵な会場です。お花で飾り付けしたら映えるだろうなと、当日を想像してワクワクしました!名古屋駅から徒歩5分程度ですが、参列者全員分のタクチケのサービスをしていただきました!天候の心配や、ヒールの歩きにくさを考えると、徒歩5分でも大変なので、タクシーという選択肢を参列者に提示できることがとてもありがたいです。プランナーの方だけでなく、シェフやその他のスタッフの方に素敵なおもてなしをたくさんしてもらいました。挙式、披露宴会場、ともにペットok!挙式会場に個室あり!持ち込み料について駐車場やタクチケについて料理について自分色の式をあげたい方におすすめです!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい会場とスタッフでリーズナブル
バージンロードが少し下り坂になっており、後ろの参列者も前が見やすい構造です。また、神父さんが、専属の方とのことで安心感があり、非常に好印象です。程よいスペースの披露宴会場が独立して二つあり、待合室もそれぞれにあるため、非常に使用しやすい施設になっている。また、待合室はニューヨークのバーのような雰囲気のものと、ヨーロッパの大人なバー風の二つがあり、どちらもそれぞれオシャレで最高です。また、ペットを披露宴会場にも参加させることができる所がほとんどない中、こちらは名古屋駅近くにも関わらず、許可してもらえるところが高評価です。披露宴会場は二つありますが、片方が70人ぐらいまで、もう片方は100人ぐらいまで収容できる広さがあります。厨房が隣の部屋にあることから、暖かい料理をすぐに参列者に提供できるため、美味しい料理を楽しんでもらえるところもオススメポイントです。名古屋駅から徒歩15分ほどかかるが、タクシーチケットが貰えるので、そこは高評価です。ペットを飼っている方は披露宴会場および挙式会場のどちらも参加させることが可能なのでおすすめです。ペットと予算を確認。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の思いを形にできる式場
白基調のシンプルなデザインでよい。牧師さんが非常にチャーミングでよかった。白基調でシンプルできれい。楽器演奏可能で、余興が大変素敵だった。どの料理も本当に美味しかった。特にお肉とデザートがとてもおいしかった。名古屋駅から少し歩くためタクシー必須。事前に名鉄タクシーのチケットを頂いたが、jr名古屋駅前には名鉄タクシー止まってないため行きは使えず、、、元気で明るくていいが、ドリンクのオーダー漏れが何度かあった。司会者が参列者の配偶者情報を公の場で聞いていじる様子があり、あまりよろしくないと思いました。新郎新婦の意見を反映しやすいプランにできるんだろうなと思いました。とても新郎新婦らしい素敵な挙式と披露宴でした^^詳細を見る (308文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅から近くてナチュラルな雰囲気の式場
白と緑がメインのチャペル壁面が落ち着いた茶色の会場(人によっては暗い印象をうけるかも)スイーツビュッフェなどを行っても十分な広さがあるモニターやプロジェクターの使用料は会場使用料に含まれた見積もりになっている持ち込み料 花嫁衣装一点につき5万、花婿衣装一点につき3万ペーパーアイテムの持ち込みは無料駅からは徒歩10分以内式場の周りはビルや建物が多いタクシーや貸切バスも手配できる駅から近い雨でも屋外の演出ができるドレスにこだわりたい人はセミオーダードレスがあるのでおすすめオリジナルの生ケーキを作ってくれるケーキや料理もオリジナリティを出してこだわりたい人には良いと思うナチュラルテイストが好きな方街中でも緑があり、屋外の演出ができる詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
名古屋駅周辺で挙げるならここ!
チャペルは白を基調とした落ち着いた雰囲気で、天井も高くとても広く感じました。階段もバリアフリーがあり、車椅子の対応もしていただけるとのことでした。チャペルと同じく白を基調とした会場で、会場自体がシンプルなのでその分ドレスや装花が華やかに見えてとても良かったです。名鉄のタクシーチケットをいただいたので、タクシーで来る方に配りました。遠方から来るゲストの方も多かったので、名古屋駅からとても近い立地というのがすごく魅力的でした。式場に入った瞬間からすごくいい香りがしたこと。ガーデンが寒く、ケープを貸していただけたこと。スイーツビュッフェの内容もリクエストできたこと。ウェディングケーキの値段が変わらないこと。とにかくスタッフさんの雰囲気がとても良かったです!詳細を見る (329文字)
費用明細3,694,391円(69名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちの理想が叶えられる結婚式場
自然光が入ってくる為、明るく、優しい雰囲気である。二つの会場があり雰囲気に応じて選択ができる。試食会で食べさせていただいた料理のクオリティの高さに驚き、当日、ゲストの皆さんにもこれなら満足していただけると確信しました。駅からはややアクセスが悪いがタクシーチケットが出たのでよい。打ち合わせ等の際には駐車場がない為、不便である。元々、2部制を希望しており、その状態で初めて結婚式場の下見をさせていただきました。初めてで色々と分からないことだらけでしたが、丁寧に疑問点や質問などを一つ一つ答えていただきました。会場内の見学が始まり、スタッフの方々のホスピタリティの高さに驚きつつ好印象を抱きました。スタッフの方々からはお客様を喜ばせよう、楽しませよう、笑顔でいていただきたいという思いがひしひしと伝わってきました。スタッフ同士の関係性の良さが伝わってくるやり取りが多々あり、これも好印象を抱かせる点となりました。2部制を叶えてもらえる。フロア貸切。都心でも緑に囲まれ、自然体を希望するならおすすめ。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルは小さかったですが、自然光が入り明るい印象でした。真っ白なので清潔感があっていいです。披露宴会場は2種類あり、ゲストの数や理想の雰囲気によって変えられます。思ったよりは高くなかったです。これから打ち合わせしていくうちに上がっていくのかなとは思っています。メイン料理の試食をしましたが、とても美味しくて、ゲストに食べて欲しいと思いました。名古屋駅から近いので、新幹線でくる遠方のゲストを呼びやすいです。スタッフさんたちはみなさんフレンドリーで明るく、丁寧な印象です。同じ日に挙式のカップルやそのゲストとすれ違わないようになっているところが気に入りました。自由度が高く、なんでもやりたいことを叶えてくれる雰囲気なので、どんなカップルの希望にも応えてくれると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く料理が美味しい
とてもシンプルで新郎新婦の要望に応えてくれる。少人数でも規模が小さく見えない。会場自体はシンプルでありカスタマイズ性がある。持込料金等はとっていない。見積額は他と比較した際に平均ぐらいで、得点等が多く、比較的に安価だと思った。・駅からは近いが歩くには距離が少しある。・式場からは外が自然で囲われており外壁が見えにくい・外ではスタッフが立っていてくれるため場所がわかりやすい。スタッフの対応はとても丁寧。食事メニューにコース等がなくこちらの要望に応えてくれ、どんなメニューでも応えてくれる。子供連れでも安心して会場に連れて来れ、キッズスペースを設けることができる。少人数で行うカップルにおすすめだと思った。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心遣いが嬉しい自由度の高い式場
自然光で明るく見えて、とても綺麗だった。参列者との近さがよかった。暖かいブラウンな感じで、レストランみたいな雰囲気が少しラフな感じを演出して理想に合った。初めて見学に来た私たちに、一般的な結婚式場の見積りの見方など教えてくれた。細かく書いてあるのでわかりやすかった。当日の結婚式で出されてるお肉とお魚の料理をいただいた。フォアグラはあまり得意ではないけどおいしくたべれた。名古屋駅からも徒歩で行けるのと、キャンペーンでタクシーが使えるのがありがたかった。見学だけの予約でも、おもてなしが素敵だった。自由度の高さ他社との違いや相場をある程度下調べしておく。やりたいことがある人は、ここだとスタッフが寄り添って考えてくれそうなので、実現の可能性が高そう。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん達のおかげで私達らしい式が作れました!
自然光が綺麗に入ってきて、とっても素敵な雰囲気です。白と緑を基調としていて、緑がとても綺麗に映えます。扉側から写真を撮ってもらうと、後ろに緑で作られたアーチが映ります!エルダンジュナゴヤのシンボルかなと思います。白が基調なので、会場の雰囲気は明るく、どこから写真を撮っても綺麗に映ります。大きさは一般的な挙式会場のサイズです。80人でも入れると思います!設備としては、小さい子向けの部屋が別で挙式会場の後ろにあるので、小さいお子さん連れの方も安心して参列することができます。フラワーシャワーやスターシャワーも会場内でできると言われました!ただ、シャボン玉(バブルシャワー)は滑ると危ないのでngでした!オルガンの音も綺麗に響きます!披露宴会場は2種類の部屋から選ぶことができました。私たちは人数的に、大きいボールルームを選択しました!ボールルームだと80人〜100人くらいは参列いただけると思います!ボールルームは、ザ・披露宴会場といった雰囲気ですが、白が基調なので正直、装花などの色味で雰囲気を変えることができるなと思いました!お花が映えます!!扉が新しくなったとのことで、扉は茶色い木の扉でした!会場の設備で私的に残念な点を1つ挙げるとすると、スクリーンが2つあるけれど、2つとも同じ方向にあることです。席によっては、スクリーンが遠くなるので映像が見にくい人も出てくる可能性があるなと思いました!それ以外は特に不満もなく、むしろ満足しています!名古屋駅から徒歩10分程度です。1人1枚のタクシーチケットをいただいたので、名古屋駅からタクシーを使っていらっしゃる方が多かったです!乗り合わせて来ていただくと、往復タクシーを使うことができるので、友人達には乗り合わせて来てもらいました。遠方から参列いただく方が多い場合は、立地としては最高だと思います。名古屋駅から近いので、新幹線、地下鉄、名鉄、近鉄どれも通っているので、来ていただくのには困らなかったです。専用の駐車場はないので、車でいらっしゃる方はコインパーキングを利用いただく形になります。コインパーキングに関しても、名駅近くですので探す必要がないくらい近くにコインパーキングがあります。コインパーキング代も上限はありますが、少し負担いただけました。「スタッフさんたちの対応」・私の両親がふらっと結婚式の数ヶ月前に訪れた時にも、すごく丁寧にご対応いただき、両親も感謝しておりました。・プランナーさんはじめ、ドレスショップの方や、パティシエの方も皆さんアイディアをくださるので、自分がしたいことは何か1人で悩まなくても良かったところが感謝しています。・ケーキが自由に作ることができたので、実際デッサンして打ち合わせに持って行き、本当に自分たちが好きな物を詰め込んだケーキになって、大満足でした!「料理」・見学で訪れた時に食べた料理が本当に美味しくてびっくり!・料理メニューも決まったコースではなく、自分たちが1品1品決めることができたのが楽しかったです。結局自分たちが食べたい、美味しそうと思う物のコースが出来上がりました!「式場の決め手」もともと友人がこちらの式場でお世話になっており、スタッフさんたちの対応がいいよと聞いており、見学に訪れました!その時のスタッフさんのおもてなしや、料理の美味しさに即決しました!まだあんまりイメージできてなかった私たちに、「お二人なら、こうゆうのとかやると面白いかもしれませんね」と言った提案が具体的にあり、少しずつイメージが湧いてきました!「準備について」とにかく少しでも早くウェルカムスペースや、映像系は終わらせたかった、、私たちは動画を自作しましたが、ギリギリまで作成しており、ヒヤヒヤしてました。土日のお休みはほとんど結婚式の準備をしていました。使う素材だけでも、選定しておけば少しは楽だったかなと思います。笑詳細を見る (1605文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
30人規模にも大人数にも対応可能な会場
チャペルにこだわりは無かったですが、子供用の防音のようなスペースがあったり、入場扉前が広かったりと十分な設備がありました。最低人数は30人なのにこれまで見た会場よりも広々していて規模感はすごく合ってると感じました。披露宴会場はレストラン風落ち着いたの部屋と白くて広い部屋があって、私はレストラン風の部屋を希望したのでちょうど良かったですが、白い部屋は結構広かったので最低人数も多いかもしれないです。・見積もりについてこちらから何か言ってはないですが、最初の見積もりから現実味のある金額を出してくれました。具体的に言うと、料理を最低料金でなく演出とかを盛り込んだ相応の値段でつけてくれたり、花もソファの方が高くなるんですがソファで出してくれたり、エンドロールも最初からつけてくれてたりしました。だから、自分の頭の中で結局いくらくらい上がるか考えずに素直に見積もりの金額を受け入れられました。・特典特典として90万円ほど安くなりました。どのサイトからの申し込みでもあまり変わらないようです。開催日程割引で上下するくらいののようです。・持ち込み料金持ち込み料金は衣装はかかるそうですが、他はほとんどかかりません。ブーケも持ち込み無料でした。コースではなく1品ずつ選べるタイプでした。料理にはこだわってる式場のようで、美味しいのはさることながらこだわりの詰まった料理にできそうです。料理演出も行っているので、余興の予定がない私には良かったです。名古屋駅からだと10〜15分くらいは歩くかもしれません。ただ、タクシーチケットのプレゼント特典があったので問題なさそうです。スタッフの方々からは皆さんとても明るく、最初ら少し圧倒されてしまいましたが途中からテンションを合わせてくれて助かりました。フェアでのサプライズは、他会場にはない驚きがたくさんあり、会場見学に行くだけでも楽しめると思いますのでぜひ行ってみて欲しいです。私は友人と伺いましたが、この会場に限ってはカップルで行く事を強くオススメします。披露宴会場が30〜40人規模には広すぎず狭過ぎずで良かったですし、レストラン部屋は最低保証人数も30人でしたので助かりました。披露宴会場に合わせて、待合室も二つあるのでトータルでどちらの雰囲気が良いか、規模感はどちらが合うかを考えてみた方が良いと思います。詳細を見る (973文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高
ペットをバージンロード歩かせることができて家族として参加することができました。ペットと一緒に披露宴に参加することができてわがままを受け入れてくれるとても良い会場でした。参列者もペット可能でアットホームな感じで行うことができた。料理、衣装、花ペーパーアイテム料理は全て美味しくてまた食事だけにでも行きたいと思いました。飲み物のプランが少し高いと思った。名古屋駅から近く、参列者が集まりやすい場所でした。パーキングも近くにたくさんあったので便利でした。フレンドリーで喋りやすいスタッフが多い印象でした。ペット可能な範囲がどこの式場よりも良かった話し合い始まったら当日までが一瞬なので宿題をどんどんこなして行ったほうがいい詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが明るく綺麗です。
すりガラスになっており、自然光が入りとても明るいチャペルでした。とても、広いわけではありませんが、壁にも特徴があり広く見える構造になっていました。すりガラスになっているので雨の日でも綺麗に自然光が入るみたいです。どちらの雰囲気も楽しめそうだと思いました。披露宴会場は2種類あり、天井が高く広い会場と、少し落ち着いた雰囲気の大人っぽい会場でどちらも、素敵な会場でした。好きなように会場をアレンジできるので好みに合わせて会場を作り上げていくことができるのも良いと思いました。牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風のお肉がとても柔らかくて美味しかったです。付け合わせの野菜もちょうど良い焼き加減でした。ファアグラと肉を豪快に食べるのがおすすめだと聞いてその食べ方をしましたが香りもすごく本当に美味しかったです。名古屋駅から歩きで行くと少し遠いですが、タクシーチケットをいただけるため遠方の方でも利用しやすいと思います。緑を基調とした会場になっており、都会であるのに自然を感じられる雰囲気になっていました。とても親身になって相談にのってくださったり丁寧な説明や細かいカウンセリングなどあり安心して会場見学できました。チャペルに自然光が入るためすごく明るい挙式会場になっており、白と緑を基調としている為ナチュラルなチャペルになっており落ち着いた雰囲気が好みな方にはおすすめです。お互いにあまりこだわりがなく、自分たちが結婚式をするということに対してあまり実感がなかったですが、実際に会場を見るとイメージが湧いてきたり、外せないポイントやこれはいらないなというポイントなどが出てくるので、実際に見学に行くのはおすすめです。詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンがあり、ご飯が美味しい
真っ白な会場でとても綺麗です。基本だとグリーンの装飾がありますが、装飾の変更次第でまた雰囲気が変わりそうです。大きな窓がついていて、自然光が入るのがよかったです。緑が見えてナチュラル雰囲気に感じました。やりたい雰囲気が決まっていたので、高砂や装飾にこだわりました。招待状をwebで行ったこと、小物をほとんど全て自作し持ち込みしたので値下げできたかと思います。料理がすごく美味しくて、メニュー変更が色々と可能で選択肢が多いと思います。名古屋駅が最寄りなので遠くからくる友達にも良いかなと思い、選びました。優しくてフレンドリーな方が多いイメージです。案内も丁寧です。ガーデンがあり、天井もついてるので雨でも心配なくガーデン演出ができます。キャンプ風にしたかったのでナチュラルな雰囲気でガーデンがあったこと、持ち込み無料が多いことで、自分のやりたいことが叶う式場だと思いました。詳細を見る (386文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちオリジナルの式ができる式場
挙式会場は白基調で、窓にすりガラスが使われてました。天候を気にせず自然光を取り入れられる仕様で素敵でした。披露宴会場は、広めの白を基調とした会場と、小さめ(50人程度)の茶色ベースで緑もある会場の2つがありました。見積もりは60名で240万円で、予算範囲内でした。ここから準備を進めていくに連れて費用が上下すると思いますが、途中経過の見積もりも見せてもらえると聞き、請求時に「こんなはずじゃなかった!」とならなそうで安心です。2品試食をさせて頂きました。お肉が口の中でとろけてとても美味しいお料理でした。当日のお料理はフルオーダーでシェフと打ち合わせしながら決めるそうです。駅から徒歩5分で遠方から来てくれるゲストに優しい立地だと思いました。街中ですが式場の中にはあれば外は全く気になりません。スタッフの皆さんの寄り添う姿勢がとても素敵で気に入りました!プランナーさんは最初から最後まで同じ方が一貫して担当してくださるということなので安心です。この式場のコンセプトが、「結婚式の形にとらわれず、自分たちらしい式がしたい」思っていた私たちにぴったりで、気に入りました。スタッフの寄り添う姿勢が素晴らしくここなら自分たちが思い描く式ができそうだなと感じました。自分たちオリジナルの式がしたいと思うカップルにおすすめの式場です。これは流石に無理かな?と思うこともやりたいことは全部言ってみると良いです。できないことでも「それはできない」とは言われず代替案を出してくれます。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな気持ちになりました
真っ白で綺麗でした。ピアノの音が綺麗で雰囲気よかったです。椅子が階段みたいになってて、バージンロードや正面全体が見やすくてよかった。神父さんが面白くて楽しかったです。自然がありテントがありキャンプ仕様でとてもよかった。スクリーンも2箇所あり見やすくとても感動しました。おしゃれな料理でとても美味しかったです。乾杯のドリンクが綺麗で美味しかった。式場の周りに何箇所か駐車場があり車で行く人も安心して行けました。お食事の時に自分からスタッフへ声をかける前にグラスが空になったことに気づいて声をかけてきてくれて嬉しかったです。トイレへの案内も丁寧に教えていただき助かりました。全ての場所が綺麗で気持ちがいい式場でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス面がよかった。
式場は白色で統一され、結婚式のイメージを壊さず綺麗な内装でした。フロントで荷物預かりなどしてもらい、とても助かりました。設備等など不満はなく、式場も広かったのでよかった。ライスシャワーもするとき、シャボン玉をとばすものを貸していただけたので姪が喜んでシャボン玉を、とばして会場を盛り上げていた。料理や飲み物はすべて美味しく、とても良かった。料理は新郎がメニューにこだわって、二人の思い出の品をだしてくれたのでクオリティーも高く、味もよかった。名古屋駅から歩いていける距離などで、アクセス面でも問題無くとても良かった。スタッフは若い方が多く、サービスが行き届かないところが何点かあって、あれ?と思うところもあったが概ね満足でした。アクセス面がとてもよかったところです。駅から近いです。詳細を見る (341文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式
チャペルは白を基調としていて素敵だなと思いました。また、ガーデンスペースもあり、当日晴れていたため写真撮影もそこで行えました。ガーデンも両方楽しめるのはとても良いなと思いました。挙式の際、お堅い感じかと思いましたが神父さんがユーモアのある方で笑いもあり、感動もする素敵な式だと思いました。会場は一見こじんまりと小さめかなと思いましたが、入ってみると開放感があり景色が綺麗で素敵な会場でした。式場は駅から少し距離があったため送ってくれていたタクシーチケットを利用して行きました。料理がすごく美味しかったです。魚料理も肉料理もホテルの結婚式会場とは違い美味しいなと思いました。量が多くてデザートまで全て食べ切るのにバタバタしてしまいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフの方々に支えられました
ホワイトとグリーンで、シンプルで明るい挙式会場でした。子供用の小部屋もあり、小さい子連れの方でも安心でした。ブラウンメインのおしゃれな空間で、リラックスして過ごすことができました。ゲスト席が近く、テーブルによってはゲストともお話しもしやすかったです。料理にはこだわったため、当初の予定よりは上がりました。ペーパーアイテムやブーケブートニア、フラワーシャワーは無料で持ち込み可能だったため、費用を抑えられました。コースではなく1品ずつ選べたので、希望に合ったお料理を食べてもらえるのが良かったです。特典でタクシーチケットを利用できたのと駅まで徒歩圏内だったり、駐車場も近くにあったため、招待しやすかったです。皆さん温かくて、しっかりとサポートしていただけました。スタッフの皆さんがとても温かく、準備から当日まで大変よくしていただきました。お食事にこだわりたくてこちらの会場に決めました。聞いていたとおり、とても美味しくゲストからも好評でした。詳細を見る (420文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
よい式場でした!
雰囲気はとれも清潔感があり、とても神秘的な様子が伝わってきました。天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。感動しました。階段の上にチャペルがあるので、式の後階段の下で新郎新婦を迎える状態になり、とても良い景色だったように思います。広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。とっても満足でした。色合いは白っぽかったです。式場までのアクセスは名古屋駅から少し離れていることもあり、雨が降るとタクシーが楽かと思います。会場がとにかく広く、また周辺に騒がしい会場はありませんので、結婚式に全集中することができます。最高です!2次会3次会ですぐに寄れそうな店が沢山あって良いです。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ご飯がめちゃめちゃ美味しい
ベビールームなどがあり、様々なニーズに対応した形になっていると思います。チャペルは白基調で、単純な白ではなく、壁に模様が入っているものでした。明るい白基調と、シックな茶色基調の2種類があるので、選びやすいと思います。広すぎず狭すぎず、ちょうど良い大きさでした。2種類あるので選びやすいです。色々と詰め込んでこの値段?ってびっくりするほど安く済ませてもらいました。レベルが違うほど美味しいです。ステーキをいただきましたが、口の中でとろけます。名古屋駅から徒歩5分ほどですが、ドレスの人などのためにタクシーチケットもご用意してくださります。面白い人が多く、プランナーだけでなくシェフなどもとても面白いです。それぞれの方がたくさん提案してくれます。ペット可能で、貸切なので、ペットとずっと一緒に過ごせます。何もかも自分たちで決めたい方々にはとてもおすすめしたいです。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけのオリジナル結婚式
挙式会場がコンパクトでありながら開放感があり、赤ちゃん連れのゲストさんにも配慮がある作りでした。明るい雰囲気の広めの会場と、レストランのようなシックで上品な会場の2種類の披露宴会場があって、好みに合わせて選べると思いましたとっっっっても美味しかったです。ケーキもお料理もシェフの方と相談して考えられるのでこれから楽しみです名駅近くなのに十分な広さのガーデンがあってよかったです。どなたもとても感じが良かったです。仲のいい雰囲気がありましたが、しっかり仕事はしているという感じで良かったです。型にとらわれず、自分たちだけの結婚式をできる会場だと思います。名駅近くなのに十分な広さのガーデンがあってよかったです。創る結婚式がコンセプトなだけあって、自分たちオリジナルでやりたいことがたくさんできそうでした。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
華やかだけど厳かな雰囲気がありました
明るく優しい色合いのチャペルで夜だったのもありキャンドルなどもすてきなふんいきがでていました広くて天井も高いです。80人規模だったといっていました。ざんねんだったのは喫煙所の換気扇が、自分の座席の上だったのか途中においがきつかったです。喫煙所は外にしてほしかったすべておいしかったですし、パンの食べ放題も個人的にはよかったです!恐らくあるバイトの人だったのでしょうが、パンを最後たのんだのにもってくることなくデザートになってしまったので、お肉が冷えてからたべることになってしまった。忘れられてしまったのだと思います。駐車場はないので、電車かタクシーがいいです。ムービー中にお料理を一生懸命サーブしてくれていたのですがムービーと被っていることがしばしば、、、丁寧ではありました。結婚式場の建物なので、広々とした雰囲気で待合室も広くウェルカムスペースも見ごたえがある大きさでした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がとても良い式場
会場が違うコンセプトで2種類あって色々な人に使いやすかったです披露宴会場は大人数にも少人数にも対応できそうで、内装もとてもきれいでした想定していたよりもずっと安いお値段で希望したサービスを入れていただけました様々なメニューを組み合わせてオリジナルのコースを作ることができるのが良いです試食した料理もとても美味しくて、特にお肉は他の会場と比べても1番でした名古屋駅から近いのでアクセスは抜群です!スタッフさんの対応がとても良かったです。こちらの希望をしっかりと叶えてくれました。貸切で挙げられるので自分達の希望を叶えてもらえるところ会場が2種類あるのでどのカップルにもおすすめできる料理にこだわりたい方には特におすすめ詳細を見る (308文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
挙式会場は白を基調としておりとても明るいです。大きさはそこまで大きくはないですが、緊張しすぎなくてちょうど良いと私たちは思いました。披露宴は2つの会場から選べました。落ち着いた雰囲気を出すにはブラウンの会場、明るくアットホームな雰囲気にはベージュの会場を選べます。メニューを自分たちで決めることが出来るのが強みです。思い出の品や食材をゲストに提供することができます。式場までは名古屋駅から徒歩10分ほどです。新幹線も停まる駅から徒歩圏内ということで選びました。遠方からのゲストが多い方にはオススメです。プランナーさんは初回の式場見学から結婚式当日まで常に傍で見守って下さいます。一貫したプランナーさんであることがメリットだと思いました。1から式を作り上げることができ自分たちらしさを出すことが出来ます。結婚式当日だけではなく式場選びから当日までの準備や前撮りもかけがえのない思い出になります。準備は大変かと思いますが、ぜひパートナーと楽しんで進めていってください!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧倒的な美味しさ
大きな窓から緑が見えたり日差しの入り方がいいなと感じました。開放感もありながら参列者との席が近く感じました。試食で食べさせてもらいましたが、とても美味しかったのと、アツアツの試食でとても感動した!メニューは厳選国産牛フィレとフォアグラのロッシーニ風とオマールエビのリゾットでした。名古屋駅の近くと聞いていたので安心していたら道に迷って遅刻しました。プランナーさんお待たせして申し訳ありませんでした。見学だけの予約でも、おもてなしが素敵だった。遅刻したのにも関わらず外でお出迎えしていただきました!とても風が強く寒い日でした。オリジナルな結婚式ができる会場だと思います。創る結婚式がコンセプトだから、どんな結婚式にしたいか、お互いにイメージしておきましょう。詳細を見る (328文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1095人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★150万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初見学の方におすすめ♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大150万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大150万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



