
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフもゲスト
式場会場の雰囲気は全体的に落ち着いていて、良かった。当日は雨でチャペルの後の写真撮る時が外だったが雨避けがありあまり雨ということは気にならなかった。しかしとても寒かった。寒かったがブランケットを渡してくれたのでたすかった。丸テーブルも長方形の大きなテーブルもあってさまざまなシチュエーションに合わせて決められると思った。全体的には柔らかな色味の印象でした。披露宴の会場名には窓はありません。全部美味しかったです。最後のデザートプレートにサプライズでメッセージを書いてくれてとても嬉しかったです。名古屋駅よりささしまライブ駅の方が近いです。名古屋駅から歩くと20分ほどかかると思います。当日はタクシーで行きましたが、道がかなり混んでて15分ほどかかりました。雨だったので混んだいたかもそれません。スタッフさんたちがお料理を運ばれる時に涙を浮かばれていて、自分たちもゲストで来て上がるかのように参加されているように見えました。よかったです。スタッフが自分も参列者のように感動して泣いていたので良かったと思った。司会の方も上手でした。詳細を見る (464文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何でも叶う!自由に自分たちの結婚式をあげたい方におすすめ!
白を基調とした会場ですが、自然光が入り緑がとても映えるので綺麗めでもカジュアルでもどちらでも映える挙式会場です。元々緑の装飾がされているので特に装飾がなくてもいいなあと思います。人数はかなり入るのにゲストとの距離がとても近く感じる作りになっており、一番後ろの席の人も見やすい作りです。私たちはリングドッグとリングボーイをしましたが、なんとどんな動物でも対応できる自由な会場さんは中々ないと思います!中にはアルパカを連れてきた方もいたそうです笑バージロードの長さもちょうど良いです。私たちは人前式スタイルを選択して誓いの言葉を友人から問いかけてもらいました。何より嬉しかったのが当日まで友人の問いかけは楽しみにしたい気持ちをプランナーさんが汲んでくれて、友人と連絡を取り合ってくれました。ウェディングキャンパスに貼る結婚証明書にプランナーさんが事前に友人から聞いていた問いかけを記載して準備してくれました。またコンフェッティシャワーも挙式会場でできます!清掃料が発生してしまいますが、とても素敵な写真が撮れました。2種類の披露宴会場があり、白を基調としたボールルームにしました。小さめですが窓に面したお庭がありそこでデザートビュッフェを振る舞うこともできます。ただ私たちは風が強く室内にしました。披露宴会場はペットngな所も多いですが、ペットも披露宴会場にサークルで私たちの隣にいました!ゲストもペットを抱っこしに来て写真を撮るなど自由にしてました。披露宴会場も横長でゲストとの距離が近いです!高砂の位置も窓側(背景お庭)でも通常の壁側でもどちらも素敵かと思います。料理と衣装です。料理は初期見積もりは最低ラインだったのでだいぶ上がりました。衣装は最初提携ショップの予定でしたが、着たいブランドの衣装の取り扱いが無いことが分かり急遽別ショップより持ち込みになったこと、またカラードレスので契約をしていたのでキャンセル料が上乗せとなりました。ドリンクを一番下のセゾンコレクションにして、リキュールを持ち込みました。セゾンコレクションにあるソフトドリンクと持ち込みリキュール、またセゾンに含まれたワインとソフトバンクでできるカクテルなど多くの種類のカクテルを出してもらえました。写真と映像も持ち込みました。料理はオードブルは冷製か温製どちらか1つで十分そうです。お肉はどれを選んでも値段は変わらないので、魚介やオードブルで調整しました。写真はsnsで気になってた方に依頼をしたところエルダンジュで挙式したカメラマンさんがぜひとの事で1名の料金で2名の方に撮影してもらいました。映像もオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール、記録映像まとめてお安くしていただける方をミツモアで依頼しました。持込料は1名につき料理代+ドリンク代とのことで1名につき2万ほどでした。なんと実際に料理は準備されるとのことで、披露宴後にカメラマンさん達も一緒に料理を頂く時間も作ってもらえました、、、!カメラマンさん達も食べれる思ってなかったらしくとても喜んで頂けました。基本メニューをベースにお互いの出身地の名物や食材を入れ込むアイデアをたくさんだしてくださいました。前菜はびっくり玉手箱一択です!サプライズもできて美味しく最高です!料理もゲストがもう食べられない、お腹いっぱいだよーっとなるくらい満足してもらえる量でした!やはり料理をすべて良いものにするとお値段はかなり上がるので、そこからシェフ本人と相談をしてここを削ろう、これでも充分量があるから大丈夫だよとアドバイスを直接もらえるのはすごく素敵です。またケーキもオリジナルケーキを作れるのでパティシエさんとも直接アイデアを入れれるのは魅力です!遠方ゲストが多かった為、主要駅より歩ける式場で絞りました。正直なホームページに記載の徒歩時間では厳しかなと思い、事前にゲストにはもう少しかかる距離かもとは伝えていました。ただプランナーさんからのアドバイスで帰りに渡す予定のタクシーチケットを事前にまとまってくる友人に送付し乗り合いで往復タクシーが使えるよう工夫しました。車で来る人はタクシーチケットを返却すると1000円パーキング代が貰えます。パーキングが付近にたくさんあるので困らないです。式場は主要部から少し歩いたところなので車の音など全く気になりませんよ!とてもアットホームなスタッフさんばかりです!初めての下見でここにしよう!と決めたのもスタッフさん達の対応やホスピタリティからです。子ども連れでも柔軟に対応してくれたり、プランナーさんの提案力のおかげで素敵な挙式となりました。私たちはやりたいことが多く、それをいかに組み込むかとても考えてくださいました。またsnsでよく見る結婚式の演出系もプランナーさん目線でのアドバイスをして下さりありがたかったです。自由度が高いことです!正直持ち込みのことも事前に考えていなかったのですが、持ち込みngが多い中、エルダンジジュさんはほとんど持ち込み可能です!またやりたい事はしっかり伝える事で叶えようたくさん考えてくださいます。また新郎新婦もスタッフと一緒に結婚式を作り上げている雰囲気がとても好きでした!円陣を組んだり、ゲストに対してサービスを行うスタッフが握手して自己紹介したり、カーテンコールなどゲストとの距離が近い結婚式を叶えることができます!・衣装は提携ショップの来店は早い方がいいですが、契約は着たいドレスが決まるまでしない方がいいです。snsなどで事前下調べは重要です!特にドレスにこだわりがない方はオーダメイドができるのでおすすめです。自由度が高い分持ち込みができますがその分自分たちで準備が必要になるので、早めの行動おすすめです。私たちは1歳の子どもも一緒でしたので当日キズナシッターさんで式場でのシッターを依頼しました。こちらも式場提携などございません。式場では花嫁控室などでお世話してもらえます。詳細を見る (2452文字)



もっと見る費用明細27,808円(64名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしいです。
シンプルでありながら、抑えるところは抑えてある印象。価格とのバランスも良かった。白紙に自分たちのカラーを入れることが可能だと思いました。料理も同様に一つひとつ自分たちのやりたいように出来そうだし、誠心誠意それに近づけるような努力をしてくれると感じました。コスパも良いですが、価格には反映されていないスタッフの良さも素晴らしいです。一つひとつ丁寧にメニューを決めていける印象です。駅からのタクチケがあるため、祖父母でも安心して来れると思いました。むしろ少し駅から離れている方が落ち着いた雰囲気で良いと思いました。ここが1番の決め手です。見学に行けば、その理由がわかると思います。スタッフ全員が同じ気持ちだからこそ、やってる感もなく、素直におもてなしが嬉しかったです。スタッフの方々の良さは、どの会場よりも良いと思います。下見の時に嫌らしいほどのやってる感のある会場もある中、ここは違いました。コレといった決まったイメージがない人達にこそ、ここは本当にお勧めできます。自分たちの中にあるイメージを上手く形にしてくれるし、担当の方と話しているうちに、こうしてみたいとイメージが湧いてくる。詳細を見る (491文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自由度とおもてなしが高くゲストとの距離が近い式場
シンプルで明るく、綺麗な感じで白が全面に出ている雰囲気でした。ウェディングは白のイメージだし、人前式がよかったので、教会みたいな感じではなくシックな感じがよかったです。広すぎて新郎新婦と距離が離れてしまうのも嫌だったので、距離が近いのが私たちのイメージと合っていました。その辺は人数が多いと写真を撮るときに窮屈になる可能性もあります。レストランルームは、モダンな感じ且つ高砂とゲスト席の距離が近そうだったので、アットホームな雰囲気になりそうなところがよかったです。スクリーンは大きいですが、設置してある画面はそんなに大きくありません。ゲストの位置によっては見づらい可能性があります。名古屋駅から歩くと10分以上かかるので、ヒールのある靴を履く方には大変だと思います。ただ私たちの時は、名古屋駅からの片道分タクシーチケットを新郎新婦含め人数分いただいたので、多少はカバーできました。車利用者は周辺にコインパーキングがありますし、1000円分までは式場が負担してくださったので、式当日はよかったです。打ち合わせ時は、式場専用の駐車場がないので、毎回のコインパーキング代が地味な痛手でした。自由度が高いところです。ペット参列や流れを披露宴から挙式にするなど、予め進行の順番ややりたいことがあれば、それが実現できる日程を組めそうです。料理も1からメニューを考えられるのと、アレルギーだけでなく嫌いなものも参列者それぞれに対応していただけるのも、他の式場にない大きなポイントだと思います。打ち合わせ時に伝えた了承を得た希望事項が、進行表などに反映されているか確認した方がいいです。漏れている可能性があります。当日もそれがあったので、仕切っているスタッフに伝えたら対応していただけたので、実現したいこと(ツーショットで写真撮りたい人がいる等細かいところ)がある場合は、気を張っておいた方がいいです。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げられる
白を基調にしたチャペルです。ナチュラルな雰囲気でどんなドレスも合うと思います。私が利用したボールルームは白を基調としています。床や装飾の木材から温かみを感じられるところが気に入って選びました。参列したゲストからお料理がおいしかったと好評でした。名古屋駅に近くアクセスが良好です。スタッフ皆さんの感じが良く、特にプランナーさんは打ち合わせから親身になってくださるところがオススメです。自分たちの人となりやこういう結婚式にしたい!という気持ちを丁寧に聞いてくださって、それならこういうふうにしたらいいんじゃないか?という提案もしてくださいました。結婚式準備では、情報収集をして装花やウエディングケーキなどのイメージを具体的にしておくと打ち合わせがスムーズです。もしあまりイメージが湧かなくても、もちろん相談に乗ってくださいます。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おもてなしに溢れた式場
・少しこじんまりとした印象。・窓があるため、日中であればかなり明るいのではないか。・窓が大きく、明るい雰囲気がとても良かった。・ナチュラルで自分達の理想に近いと感じた。・クオリティで気になる点は特になく、見積もりは他社より安かったため、コスパが良いと感じた。・クオリティが高く、すごく美味しかった。・名古屋駅から徒歩圏内であり、遠方のゲストも参加しやすい。・皆さん明るくフレンドリーな印象。・即興でサプライズ(ヒアリング時に話したアーティストの曲を披露宴会場で流してくださった)があり、感動した・披露宴会場の雰囲気が理想的で、持ち込みも色々でき、自由度の高い結婚式が叶いそう。・時間によってはチャペルの見学ができない場合があるそうなので、違う時間や後日に確認させていただくのが良いと思います。詳細を見る (346文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな式に
天気も良く自然光が生かされてとても良い雰囲気になった。レストランルームでは、長テーブル8個だと少し狭い。衣装代。最初の見積もりよりもかなりオーバーしてしまった。見積もりで出された金額の衣装を事前に確認しておけばよかった。婚礼試食をしたため、当日の料理の量などを確認することができてよかったです。お料理は自分たちで組み合わせコースを作ることができたところがよかった。電車や新幹線を利用するゲストは名古屋駅から徒歩15分。オリジナルデザインケーキは2度ほど打ち合わせをし、デザイン画をいただき進めた。イメージ通りの仕上がりで満足しています。挙式や披露宴でやりたいことを先に伝えておくとスムーズに打ち合わせが進むのだと感じました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で料理も美味しいです!
白を基調とした明るい会場でした!日が入るととても明るく、自分たちのゲストの人数にちょうどいい広さに感じました。料理、装飾、衣装は金額を気にせず自分たちの好きなものを選びました。とにかく美味しかったです!お洒落な見た目で写真映えしました。ゲストの方の印象に残るような演出ができたのも良かったです。名古屋駅から徒歩10分ほどの距離でパーキングも近くにあるため、みんな利用しやすい場所だと感じました。タクシーチケットのサービスがあるため、名古屋駅利用者に大変ありがたかったです!料理が美味しく、スタッフの方が私たちの結婚式を一緒に楽しんでくれるところ予算、ゲストリスト、式場、日程などを早めに決めて、優先順位をつけて計画的に進めるといいと思います。新郎新婦でどのような式にしたいかよく話し合い、共有すること!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルな式、料理おいしい
大きなすりガラスのある窓のため、外からの光がたくさん入ります。白を基調としたナチュラルな挙式会場でした。天井が高めで、開放感がありました。2つあるようが、見学できたのは1つだけです。天井や壁は白、フローリングのような薄い木の色の床の部屋でした。照明や椅子の色もベージュで、ナチュラルな印象です。小さなテラスもあり、わんちゃんも同席できるようです。披露宴場の中はキャリーに入れたら同席できるようです。名古屋駅から徒歩15分ほどかかりました。少しアクセスは悪いです。当日はゲストにタクシーチケットを配布できるようですが、何度も打ち合わせにいくのはやや不便です。入り口が分かりにくかったのですが、正面に立っているスタッフも挨拶のみで案内はしていただけませんでした。事前にメールでお伝えしている内容を把握されておらず、情報連携が不安です。カジュアルな式を望む方に合うかと思います来館特典はありますが、当日品切れで受け取れませんでした。しかしすぐに郵送してくださり、有り難かったです。お料理はかなり美味しかったです。特にオマール海老のグリルがとても大きく、味付けも良かったのでお料理にこだわりたい方はぜひ見学や試食をしてみると良いです。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気や色合いがとても良いです!
お子さんがいるゲストも安心して過ごせるような設備がありとても良いと思いました。白を基調としたチャペルでとても綺麗でした。披露宴会場の色合いが私の好みでした。天井の高さなど細かいところまでこだわっていることなども教えていただけました!広さもちょうどよくゲストの方も落ち着ける雰囲気だと思います!名古屋駅から徒歩で行けますが、少し距離があるのでお年寄りの方などはタクシーを使ったほう方がいいと思いました。プランナーの方が親身に寄り添ってくださり、やりたいことを沢山組み込める会場だと思います。ガーデンは、雨天でも利用できる点がとても良いと思いました!設備が整っているのでやりたいことが沢山でき、料理の演出などもこだわれる式場だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式になるんだろうなっと、、、すごい楽しみです。
天井まで届く大きな窓があるので自然光が降り注いで、美しいチャペルでした。純白のバージンロードが自然光の相乗効果でホームページで見るより素敵に感じました。。チャペルの横には防音のベビールームも完備しているみたいなので、子連れの参列者も安心だなっと思いました。収容人数〜120名(着席)とホームページに載っていました。シャンデリアが木製ということにびっくりしました。木製なのでギラギラしすぎず、ナチュラルだけどゴージャスだなと感じました。披露宴会場に入る扉が木なのが私個人的にすごい好きでした。廊下の柄も木のドアをより引き立てていて素敵でした。あそこから入場が出来るって思ったらすごい楽しみですし、参列者の方にも喜んでもらえそうだなって思いました。ガーデンテラスもあるので名古屋駅地下なのに緑を感じることができるので良いなと思いました。収容人数〜120名(着席)できるので広すぎないかなと思っていたのですが、見学させて頂いたとき40人弱のテーブルが置いてありましたが、変に空間が空くことなくそこまで多くない人数でもよい感じに使用できるのだなと感じました。ケーキは5段まで、人形4体までは基本値段変わらないみたいなので、こだわりが詰まったケーキがお値打ちに出来るのではと思いました。ドレスがセミオーダーでレンタルとほぼ変わらない金額だったので、リゾート挙式とかで挙式だけ別でする場合なそこのウエディングドレスレンタル代が無くなるのでトータル的に見たら少しお値打ちかなっと。持込み料等、手配の手間はかかってきてしまいますがホームページの特典が大きかったので見学される際はホームページより予約されると良いと思います。コースはよくあるスタンダード、一つ良いコースとかで選ぶのではなく、1つずつ好きな料理からカスタムできるので全体のコースあげるのはお金がかかるけどお肉だけもう少し良いのにしたいなとかの細かいオーダーできるのはすごい良いなと思いました。キッチン中継等も別途料金がかかってきますができるのも素敵だなと思いました。名古屋駅から式場までは10分~15分歩くと思いますが、ホームページから契約させて頂いたらタクシーチケットが参列者全員分付いてくるので良いなっと思いました。タクシーだと5分くらいで着くと思います。スタッフの方は皆さんすごい親切でした。見学だけでしたがシェフの方がわざわざ出てきてくれて、メニューのこだわりや、今までこういったことをやったりしたよとか色々教えてくれました。こだわりの詰まった式に出来るんだろうなっと感じさせてくれました。披露宴会場が駅地下なのに緑を感じられる会場ですごい素敵です。レストランルームも洗礼された大人な空間っていう感じですごいおしゃれです。当日契約割引が結構大きいので、良いなっと思う会場がある場合はそちらを見てから決めたほうが良いと思う。悩んで中々決めきれなかったので(笑)詳細を見る (1208文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、お子さんにも優しい式場
挙式会場は明るくてシンプルで綺麗でした披露宴会場もとても可愛かったです!テーブルのお花や新郎新婦の席のセットがとても素敵でしたお料理はどれもとても美味しかったです飲み物もいろいろな種類があり、とても楽しめました周りに駐車場が多く、車で行ってもちゃうに困ることはありませんでした!スタッフの方はみなさん話しやすく、積極的に話しかけてくれました。友人が半年ほどの子供を連れていたのですが、スタッフの方がミルクを使って下さっていて感動しましたお子さんを連れた方の参列が多かったのですが、お子さん向けの遊ぶスペースを設けていたり、スタッフの方があやしたりされていて、とても素敵でした個人的にはベストドレッサー賞に選んでいただいて、デザートに素敵なメッセージがありとても嬉しかったです!詳細を見る (338文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じる素敵な雰囲気の式場
緑を取り入れることができ、自然光も入るのでナチュラルな雰囲気を味わうことができる。ベビールームもあり。窓から外の緑がみえるので解放感がある。少人数でもスキマがあまり気にならない程よい大きさの会場と、大人数に対応した会場もあり。当初予定していた予算を下回ったのでコストパフォーマンスはいいと思う。特典も豊富な印象だった。試食ではあったものの、提供していただいたものはどれもおいしかった。駅から多少は歩くものの気にならない距離感。タクシーに乗れば5分もかからない。大通りに面してはいるものの、喧騒はあまり気にならない。プランナーの方の説明が大変分かりやすくてよかった。見学先で対応いただいたスタッフの方もとても印象がよかった。駅からあまり遠くない距離ガーデン挙式を挙げたい人にはピッタリはまる要素があるナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメ。少人数でも可能詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちで結婚式が作れる!
緑が多くとてもいい雰囲気だった。外から自然光が入るところや、窓から緑が見えるところも素敵だと思った。少人数の挙式にも対応してるところがいいと思った。色合いも落ち着いてて魅力的に感じた。予算内に収まるように考えて下さったのが良かった。見積もりを提示し、ゆっくり説明して下さったので納得できた。下見の時から、自分たちの趣味などを説明するとそれに合った料理の内容を提案して下さったりととても好感が持てた。また、ケーキも自分たちの好みに合わせて考えてくださると言うことで期待が持てた。名古屋駅から歩いて言えるところが良い。式場の周りも静かでよかった。とても親切だった。親身になって考えて下さり、下見の時からサプライズして下さったりとドキドキして楽しかった。案内や説明も、とても丁寧で、質問も気軽に聞ける雰囲気だった。スタッフの方の印象がとてもよかった。ガーデンウエディングに憧れていたので、名駅付近で、できることが決め手となった。ガーデンウエディングをやりたい方、自分たちで結婚式を作っていきたい人におすすめ。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい
私が参列した挙式会場の雰囲気は静かで明るい印象でした。特徴としては名駅に近いのに騒音が全くしないことです。挙式会場の色合いは白色が印象に残っております。建物の大きさは縦長で階数が4階建ての建物です。設備としては、階段とは別にエレベーターがあります。披露宴会場の雰囲気は明るく華やかでした。特徴としては、白一色のって感じです。大きさは、100人から200人程度の参列者が入れるくらい広い会場となっております。設備としては大きい扉があります。湯気がモクモクとでてくる料理が印象的でした。どの料理も大変美味かったです。式場までのアクセスは名駅から徒歩5分から10分程度の場所にあります。式場の立地が裏通りの場所に面するので、場所が見つけにくいです。スタッフプランナーは若い方が多い印象です。丁寧な接客で応対がありがたい。会場内にエレベーターやバリアフリーに配慮した設備が多く導入されていた印象です。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
こだわりがある方には全てオーダーメイドでおすすめ
真っ白です。シンプルな感じでかわいいというよりはナチュラルテイストでした。ナチュラルテイストでした。シンプルなのでこだわりが強い方には、好きにアレンジできるのでよいとおもいます。そうじゃない人は逆にお金がかかるかも、、料理の値段、花の値段とても良かったです。タクシーチケットがもらえるのでゲストから喜ばれました予算に合わせた提案をしてくれた気がします。無理とかではなく、代案をくれていました。チャペル式の神父さんが今まで出席したどの結婚式よりも変わっていて楽しかったとゲストからも好評でしたあたえられた宿題は早めに終わらせとくと直前に焦らずに済むと思います!!また、無理ですといわれても、代案を教えてもらうとあきらめずにすみます!!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ全員が神対応の結婚式場!!
列席者用の椅子までホワイトで、ゴージャスな装飾は無し、自然光や装花によりシンプルで洗練された空間でした!ホワイトメインで明るい会場とシックで上品な会場の2種類から選べる施設であることに魅力を感じました!hpからの見学予約で、タクシー代無償やドレス代10万円割引などと特典を適用していただきました!名古屋駅から徒歩約12分で、且つタクシー手配可能でした!入口も大通りに面していないため、騒がしくなくでgoodです!「ディズニーランド⁉︎」と錯覚するほど明るくサービス精神の高いスタッフばかりでした!・チャペルがシンプル且つ自然光が活かされるデザインで素敵!・自分たちの個性を全面に出したオリジナルの結婚式が可能!初回見積書には料理が4品でしたが、ゲストに満足してほしいことを考えると5品がいいと思います。独自のクラフトビールがあったりキッチン中継ができたりと個性溢れる結婚式場です!詳細を見る (390文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がととても親切
挙式会場の雰囲気は白を基調として明るい感じ、ピアノ生演奏もできキッズルームも完備されていて、お子様連れでも安心できる披露宴の会場の雰囲気は、明るい雰囲気で新婦新郎とゲストの距離が近く大きさも60人ちょーどいい大きさでした!1件目見学割引特典がとてもよく、持ち込み料もほとんど無料とのこと!シェフと一緒に作りあげていくメニューで予算内で素敵な料理ができそうです!名古屋駅から10分ほどで、タクシーチケットがゲスト人数分負担してくれるので安心かと思いますスタッフの印象は、とてもよくみなさん明るく提案力もあるなと感じました自分たちに合った演出をたくさん提案してくれそうです!説明も丁寧でした!!キッチンの中まで楽しそうだった!愛犬が一緒に参加できるところスタッフさんの対応が良かったキッズサービス豊富楽しく自分らしい結婚式をあげたい方詳細を見る (365文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの雰囲気がとにかく最高!!
全体的に明るく楽しい雰囲気がありました。大小ニーズに合わせた披露宴会場があり様々な要望に応えてくれる雰囲気がありました。真摯に話を聞いてていただき予算に対する見積も納得できる金額でした。説明も1つ1つとても丁寧にしていただき納得できるまで話ができました。試食では短期間の会話で好みなど料理に反映さえ人を喜ばす努力などが見られとても良かったです。名古屋駅が近く遠方の友達もすぐこれることもありとてもアクセスが良いと思いました。スタッフさん全員とても印象が良く「ここの式場ならとても楽しく結婚式を挙げれる」と思いました。なによりみなさん笑顔がよく楽しい気持ちで見学できたことも今でも鮮明に覚えています。式場の雰囲気はもちろんこの式場でこのスタッフさん達とならきっとよい結婚式を挙げれると思い選ばしてもらいました。とにかくこだわりがあり面白い要望などあるカップルはおすすめかと思います。ありきたりの結婚式ではなく思い出に残る結婚式になること間違いなしです!スタッフさんの対応がとても良かったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理にこだわった式場
挙式会場は緑と白を基調としていてシンプルなつくりなのでどんなドレスでも映えると思います。挙式会場の中にキッズルームがあるので、子供がいるゲストの方でも安心して参加できるのでおすすめです。披露宴会場のゲストの席の一番後ろにソファのスペースと座るところがあるので、ゲストの方は自分の席だけでなくそこで写真を撮ったり、新郎新婦とゆっくり話せる場所があるのでアットホームな結婚式ができると思います。名古屋の高いビルの間にあるのでパッと見ではわかりずらいです。駅からは近くて良かったです。料理がとても魅力的で、自分たちで考えたメニューや、思い出の味などをシェフの方と考えながら作れるそうで、料理の種類も20種類以上あり、そこから選んでいくという形でした。とにかく料理にこだわりたい方にお勧めです。ライトの演出や階段入場ができないみたいでしたので、やりたい演出がある場合は見学の際確認しておくといいと思います。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由度高めのオリジナルスタイル
真っ白なチャペルにグリーンが添えられています。どの席からでも2人が見えるように、また2人が全てのゲストを見えるように、ゲストの椅子が後方へ向かうほど高くなっています。天井が高い事もありとにかく広くて見やすいシアタースタイルでした。実際に前に立った側としてはゲストの顔が見える事ももちろんですが、誓いの言葉を言う際に声が通りやすく良かったなと思いました。また、防音のベビールームも備えられており、小さなお子様連れの方にも安心して参列していただけるかと思います。自分達の場合は2歳の姪がリングガールとして登場するという流れだったのですが、緊張してぐずりそうになっていたところをこちらの部屋に避難して親があやすのに使っていました。レストランルームで披露宴を行いました。会場はブラウンと白を基調としており、おしゃれなインテリアなども飾られたモダンな雰囲気です。インナーテラスも設けられており、自分達の場合は敢えて空けておいてゲストが少し席を外して話したり子供が気分転換したりというような使い方をしていました。約60名が披露宴に参加しましたが、ドレスを着た新婦がゲストの方を歩か事もでき特に狭さを感じることはありませんでした。モニターが2つと大きなプロジェクターが1つ備えられており、どこの席からでも特に問題なく映像を楽しむことが出来たと思います。新郎新婦がソファに座るスタイルだったのでゲストとの距離も近く座りながらでも会話できたのも良かったです。ドライアイスの煙を使った演出やキッチン中継など料理の演習が料理とは別料金だったため最初の見積もりから上がりました。ある程度決められたメニューもありますが、自分達が出したい料理などがある場合は相談に乗ってくれます。(例えば玉ねぎが好きなので玉ねぎを使った料理を出したい→タマネギのポタージュなど)名古屋駅から徒歩7〜10分で大通りに面していることもあり、迷うことはないと思います。(入り口が2つあるため事前にゲストへ伝えておく必要はあるかもしれません)タクシーを使う場合も車が止まって困るような場所ではないため落ち着いて乗り降りできるかと思います。雨でかつ徒歩で向かう場合は地下道や屋根がないため少し注意が必要です。プランナーの方はどちらかと言うとフレンドリーでした。(事前にどんなプランナーがいいかといったことを聞かれます)あまり結婚式についての知識がない状態で相談に行きましたが、事細かに教えてくれます。また、自分達がやりたいことをざっくりと伝えてもこんなのはどうでしょうか、と具体的な提案をしてくれます。新郎がキッチンに入り会場と中継するという演出を行いました。ゲストもかなり盛り上がっていたようでやって良かったと思いました。ゲスト待合室のウェルカムスペースの飾り付けなどスタッフにお任せもできますが、自分達もある程度調整できたためイメージ通りにすることが出来ました。何か一つでも自分達のやりたい事を決めておくといいと思います。そこからプランナーがイメージを広げてくれたり提案をしてくれるので一緒に考えていけば徐々に形になっていくので。詳細を見る (1290文字)
費用明細3,760,838円(56名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がアットホームで楽しい式場
挙式会場は自然光がはいる会場でとにかく綺麗でした!赤ちゃんが泣いてしまった際の個室があるのも嬉しいポイント!通路は広いですが、ゲストとの距離が近いため、ゲスト目線で見ると新郎新婦を近くに感じれる。また窓からは緑が広がっててとても綺麗料金の説明はわかりやすく説明してくださります。予算に合わせて色々提案してくれるのでわかりやすかったですフェアで参加しただけですが、料理がとにかく美味しい。またシェフの方が事細かく説明してくれるので、すごくわかりやすかったです。式場までのアクセスは歩いて行こうとすると若干遠いが、歩けない距離ではない。またタクシーチケットもあるため、アクセスは悪くはないと思います説明がとても丁寧でわかりやすく、楽しいスタッフさんが多かったです。ゲストの方に満足していただける式場を探していました。スタッフの方が全員おもてなし精神が高く、フェアに参加しただけなのにすごく楽しい雰囲気が決め手でした。料金はしっかり確認した方がいいです。自分で色々提案したり、考えたりしたいカップルにはおすすめの式場です詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがベテランでレベルが高い。料理も美味しい。
モダンな雰囲気で居心地が良かった。家具や内装もおしゃれだった。カジュアルで会話がしやすい雰囲気で、参加者同士や新郎新婦との会話もしやすかったどのメニューも美味しく、新郎新婦のお袋の味など変わったメニューにも対応していた若干駅から離れていたがタクシーチケットをもらえたためアクセスはしやすかった。入り口がどこかはちょっと迷った。スタッフの方も慣れていて柔軟な対応ができる人が多かった。特に撮影のカメラマンのお爺さんが盛り上げ上手で自然な笑顔で撮れていたエントランスに待機できるエリアがありドリンクなども頂けて良かった。結婚式内で新郎が調理場で料理し、それを中継する演出があり、趣向を凝らした演出にも対応できていて楽しめた詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフ全てが最高です。
挙式会場は、会場全体が白基調の色合いなので大きな窓から入る自然光が全体を明るく演出してくれる。バージンロードも十分な距離があり、神聖な雰囲気も同時に演出できる。披露宴会場はボールルームで披露宴をやらせて頂き、ヨーロッパ調な感じがどんなコンセプトにも合うと思います。また、ちょっとしガーデンにも繋がっており、自然を感じつつ楽しめることができる。サプライズメニュー、オリジナルメニューにもご対応頂き、披露宴後ほとんどの参列者から美味しかったと満足頂きました。最寄駅から徒歩15分ほど私たちのプランナーさんは最高な方でした!常に笑顔で我々の意見を第一に楽しく打ち合わせをすることができました。挙式、披露宴会場、スタッフ妥協せず、やりたいことは全てやるのがおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン付き会場
白を基調とした神聖な空間が印象的でした。自然光が入るとのことで、全体的に明るく見やすいのがポイントが高いです。入り口手前のホールっぽい雰囲気も、特別感があってよかったです。実際に飾り付けしてある状態で見学したので、イメージしやすくよかったです。キッチン中継も実際に体験できたのが印象的でした。ただ少し狭く感じたので、広い部屋の方も見学できたらよかったです。まず駅から近いこと。遠方からゲストを呼ぼうと考えていたため、駅チカで探していました。歩いて行ける距離なのと、タクシーチケットがあるところがポイントが高いです。周りはオフィスっぽい雰囲気があるのでやや生活感があります。駅近なのにガーデン付きであること。コスパは良いと思います。実際のお金の計算は大事です。詳細を見る (329文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キッズスペースありで子連れにも優しい式場!
とても明るくていい雰囲気だった。子供の機嫌が悪く泣いてしまったが、挙式会場の一部にキッズスペースがあり、透明なガラス越しに挙式を見ることができたのでよかった。緑が多く、新郎新婦さんの座っていたソファでだけでなく、別にフォトスペースもあったのがよかった。コースの一部に家庭の味というメニューがあり、両家の餃子が出てきたのがすごくおもしろいと思った。ごはんも全部おいしかった。駅近でよかった。名古屋駅近くではあったけれど、静かでいい場所だと思った。髪が崩れてしまい、急遽ヘアセットをお願いしたが、快く受け入れて下さった。すぐに対応して下さり、すごく助かった。挙式会場にキッズスペースがあったのがよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが本当にステキ
見学できてないので体感はできていませんが、写真で説明を受けました。カーペットの色を青色に変えたり、飾りのお花を別のものに変えたりと柔軟に対応してもらえるそうです。客席の床?に角度が付いているので、ゲストの顔を見渡せるというのが高ポイントでした。白く明るい会場とブラウン基調の会場の2種類がありました。収容人数は100人近くいけるそうですが、40人くらいでも広すぎず狭すぎずちょうど良さそうな広さでした。丸テーブルと長机の両方があり、ゲストにあわせて組み合わせて用意も可能とのこと。ブラウンの部屋は窓からちょっと外のビルが見えてしまうので、気になる人は気になるかも。(自分たちは披露宴中にわざわざ窓を覗くことはないかと気にしないことにしました)また、各披露宴会場に専用の待合室がありました。そのままでも十分素敵なお部屋でしたが、ここも要望に合わせて飾り付けさせてもらえるそうです。更衣室もあるので、会場で着替えやメイクアップをできるのは遠方ゲストには嬉しい配慮になるのも良かったです。持ち込み料金なしでした。見積もりも分かりやすく、良心的に感じました。名駅から徒歩圏内なので、アクセスは良好でした。周りはビル街なので、緑いっぱいの立地ではないです。とっても良かったです!ここでなら安心して任せられるなと感じました。見学中も全てのスタッフ(キッチンの方も)さんがにこやかに親切に接してくださりました。説明も分かりやすくて安心感がありました。コースから選ぶのではなく、一組一組に合わせて作り上げていくコンセプトなので、やりたいことが叶えやすい印象でした。提携のドレスショップを使えば、セミオーダーで新しくドレスを仕立ててもらえるというのも良いなと思いました。ゲストの人数はあらかじめ数えておいた方が良いです。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式を作り上げることができる
挙式会場は白を基調として、全面から明かりが入るナチュラルな雰囲気です。入り口から正面に向けて少し傾斜がついているため、後方の人も見えやすいようになっております。小さいお子さん連れの方も個室から見るような設備がありました。大きい方の披露宴会場であるボールルームは白を基調としており、こちらもナチュラルな雰囲気です。最大10卓まで入れることができるようですが、大きいテーブルで組み合わせると少し狭く感じると思います。名古屋駅まで徒歩10分、タクシー5分ほどの距離にあり、立地はいいと思います。市内にありますので、目の前は道路で、周りはビルやマンションが建っていますが、中に入れば外の景色は気にならないと思います。ゲストハウスで他のウェディングの人たちとすれ違うことがなかったのは良かったなと思いました。生ケーキのデザインを1から決められるところ、お料理を色々組み合わせることができるところはとても良かったなと思いました。気になった点は早め早めに確認することをオススメします!当日は早めに行っても大丈夫であれば早めに行って準備をしたり、リハーサルをしたりする時間を作った方がいいと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
屋上にガーデンがあり、チャペルではなくそこでの挙式もできるとのことで、名古屋駅からすぐの好立地ながらガーデン挙式ができるのがとても魅力的です。披露宴会場にもガーデンが併設しているため、会場から緑が見え自然を感じながら披露宴を楽しむことができます。名古屋駅から式場まではタクシーチケットが貰えるのでゲストも来やすいと思います。スタッフの方は皆さんとても気さくで丁寧に対応してくれました。こちらのやりたいことも丁寧に聞いてくださり、何とか実現できるように提案してくれました。担当してくださった方がとてもいい方で、式場を決めた理由の一つです。スタッフの方が気さくで明るくアットホームな式場です。こちらの色んな要望にも応えてくれるので、自分たちがどんな式にしたいかイメージがある人たちにはオススメの式場です。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神秘的なチャペルで高コスパ結婚式
チャペルは厳かで、真っ白な空間は、なんというか神聖な感じがしました。また、自然光が良く入り、それがまた真っ白な床に反射して写真映えもしそうでした。会場の空間自体は大きくは無いが、明かりの装飾や会場の元々の飾りや壁床のデザインで、かなりの高級感を感じた。プランなどは特になく、自分達で自由にメニューなども決めることができそうだが、それも予算内に収められるように提案してもらえるようで、低予算でできるにしては自由度が高い挙式ができそう。レストランをされているだけあり、素材も洗練されたものばかり、かつ素材を活かした味付けに感動しました。ロケーションは新幹線停車駅近くで抜群。その上タクシーチケットもあって文句なしに最高なアクセスだと思います。スタッフの印象が良かった点が決め手のひとつとも言えるほど気さくな方ばかりでした。・とにかく自由で凝った演出も可能・アクセス抜群・神聖な挙式会場・料理が美味しい・持ち込みに関しては、考えうるもの全て持ち込み料がかかるのか、まず持ち込み可能なのか確認する・見積もりに不足しているものがないか確認する詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★155万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【憧れ花嫁体験♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大155万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大155万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


