
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
なんでもできちゃう楽しい式場
白い床と壁に緑や茶色が映えてよかったと思う。人前式にもぴったりな雰囲気だと思った。広すぎず、狭すぎずでアットホームなかんじの挙式をするにはぴったりの場所だとらおもった。色合いもかわいくて、自分たち好みにできるのがいいと思う。とっても美味しい料理だった。要望も聞いてくれて、お子様メニューもメニュー内容を個別対応してくれたのがうれしかった。駅から少し歩くのがちょっと疲れる。周りは特に何もないのがいいと思う。景色は言い訳ではない。なんでも自分たちがしたいことを叶えてくれるところ。スタッフのノリがいい所がいいとおもう。どんな式にしたいのか、どんな雰囲気の会場にしたいのかなどのイメージを決めて、いろいろ決めていくのがらいいと思う詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げられる式場!
白と緑を貴重としていて、自然光が入り明るくシンプルな挙式会場。65名程でしたが、余裕の大きさだったかと思います。100名ほどだと少し狭く感じるのかなとも思いました。シンプルな披露宴会場で、天井も高く十分な広さでした。65名程で通路も余裕があり、メインテーブル前にもゆとりを持てて、写真がたくさん撮れました!ナチュラルな色味の会場なので、どんなドレスの色味でも合う披露宴会場かと思います。名古屋駅まで歩ける距離でもあり、タクシーチケットもあり、アクセスは良いと思います。無料の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングもあり、便利だと思います。シェフの方と打ち合わせをしてオリジナルコースメニューが作れるところがとても良かったです!提携のドレスショップの予約できる時期を待たずに、ドレス探しを早めから始めたら良いと思います。最初、提携先に好みがなく、それから提携外を見にいくのはあまり時間が足りなかったです。詳細を見る (404文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル結婚式
思ったよりカジュアルだった。挙式会場はそこまで広くなくアットホームな雰囲気だった。都会なので眺めなどを楽しめる感じではなかった。横長のテーブルと円テーブルのミックスタイプだった。装花がカラフルで会場全体が明るいイメージだった。シェフのオリジナルメニューが印象的だった。デザートビュッフェは最後の方に取りに行くとほとんど残っていなかった。お料理はとてもボリューミーで食べきれない程だった。最寄駅からは少し距離があった。女性はタクシーの方が良さそう。スタッフの皆さんとても丁寧だった。ドリンクが少なくなったタイミングで聞きに来てくれた。新郎新婦とゲストとの距離が近くて、ラフな雰囲気だと思った。友達を多く招待するには良いと思った。控室は広くて過ごしやすかった。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
頼りになる情熱的なスタッフとコスパ!
チャペルは大きなすりガラスがあり、光の入る午前はとても明るく良い雰囲気になります。明るく、木のシャンデリアがあり、綺麗でしたゼクシィカウンターから下見をしたからか、割引が多く、とってもお得でした料理はとても美味しかったです。直前に別の下見で試食をしていたのですが、フォアグラもお肉もペロリと食べることができました。ケーキは基本的には定額でデコレーション自由なようで、楽しく可愛い物を値段を気にしず相談しながら作れるようです。駅から少し距離がありますが、タクシーチケットが出るので参列者の不便はないと思いますスタッフが情熱的で熱意を感じました。プランナーさんじゃシェフもいくつもの要望にも答えてきた経験があるようで、参列者を楽しませる演出をしてみたいと伝えたら、ポンポンと楽しそうなアイデアが出てきて、とても頼りに印象でした。熱意のあるスタッフさんが多い様子なので、スタッフさん達と結婚式を作り上げていきたいカップルさんにおすすめです詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルな演出で楽しい結婚式にしたい人におすすめ!!
正面のすりガラスから自然光が入り、中は明るくなります。午前の方が明るいのでおすすめです。丸い緑のアーチが真っ白でシンプルな会場を可愛らしく感じさせてくれます。ボールルームは、全体的に明るく、暖かい雰囲気がします。窓から自然光が入り、緑も多少見れます。最初の見積もり額から、予算以内になるように大幅に値下げしてくださいました。試食したフォアグラが美味しかったです。そのほかも、メニューはシェフと相談しながら組めるそうでこだわることができます。名駅から歩くと少し距離がありますが、タクシーチケットが全員に出るので逆に足が不自由な高齢のゲストも会場にきやすいと思います。こちらのニーズをよく聞いてくれて、それにあった演出などを提案してくださいました。予算以内で色々な楽しい演出ができそうだなと思ったのです決めました。時間帯によって、チャペルの雰囲気が変わるので本命であれば、希望する本番の時間帯に見学に行くといいです。詳細を見る (406文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かくスタッフの人柄が素敵
自然光が入るなかに、緑がありとてもきれいでした。挙式会場の中にキッズスペースがあるのもよかったです。自分たちのやりたいイメージに合わせてテーブルクロスの色を変えることで、どんなイメージにも対応してくれそうで、自分たちで想像を広げながら作り上げていくのが楽しみになりました。名古屋駅周辺なので遠方の方も来やすくいいと思いました。広すぎず、アットホームな披露宴になりそうです。自分たちの話を聞きながらイメージを膨らませ、自分たちにあったアドバイスをしてくれてとても良い印象でした。チャペルの写真を見て惹かれていましたが、スタッフの方の話を聞いてとても温かい結婚式にできそうなイメージができてよかったです。自分たちらしい式にしたいと思ってる方にはとてもいい結婚式場だと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
希望を叶えてくれる式場
程よく光が入り明るい印象で、誓いを立てるのに相応しい雰囲気であると感じました。広すぎず狭すぎずでちょうど良く、ゲストと会話も楽しめそうな気がします。本人たちの希望に沿って一からコースを考えていただけるため、アレンジ次第でオリジナリティ溢れる料理を提供できると思います。駅からは少し離れていますが、全員分のタクシーチケットをいただけるため、遠方からのゲストも迷わず辿り着けて良いと思いました。本人たちの式に対する想いやイメージを丁寧に聞き出してくれて、それに応えようとしてくれる姿勢を感じました。事前に十分に2人の意見のすり合わせをしておくことが重要だと思います。自分たちらしい式を作り上げるために親身になってくれて、下見の時点でさまざまな提案をしてくださるため、当日のイメージを膨らませながら見学がすることができました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
明るすぎず、シンプルすぎない、丁度いい感じの会場でした。設備も充実ております。落ち着きがあり、大人な感じの会場になっていました。広さも広過ぎず、ゲストとも適度な距離感だと感じました。式場までのアクセスは良いです。歩いても迎えますが、ゲスト分のタクシーチケットを配布していただけるらしく、名古屋周辺に慣れていない方でも安心して迎えるなと感じました。周りの環境も落ち着いており、自分たちだけの空間を演出するには適していると感じました。料理を1から自分たちで作成できることチャペルでも、赤ちゃんルームがあり、子連れの方でも安心して式に参加いただけるところ。予算をできるだけ抑えたいが、こだわる所はこだわりたい方。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸の結婚式が出来る式場です!
後方にガラス越しのベビールーム?があって、赤ちゃんがいても気兼ねなく挙式に参列できる。 挙式会場の椅子の横に造花が飾ってあり、自分たちで用意しなくても十分豪華だった。ゲストが73人でも十分な広さだった。ガーデンからの登場もできた。ほとんどない。思っていたより安かった。安い貸衣装屋さんで借りて、持ち込み料キャッシュバックもあったので思ったより衣装代は安くなった。見学の際に一件目割引やいろんな割引を契約前にしてもらった。高砂中央を生花で両端をネットで頼んだ造花にした。後日ゲストの方たちに、料理美味しかったと言ってもらえたので良かった。ドライアイスの煙で中身が見えない料理のサプライズで盛り上がった。名駅から歩ける距離だが、タクシーチケットをプレゼントしてもらえた。車の人はタクシーチケットを駐車料金とかえてもらえた。周りのコインパーキングはたくさんあるので、いっぱいになることはないが、結婚式当日は何かのイベントでか満車になり、駐車場待ちするゲストもいた。式場見学で担当してもらったプランナーさんが挙式当日まで担当してもらえた。常に私たちのことを考えてくれて、逆に申し訳なくなるくらいだった。他のプランナーの方も電話応対などで感じが良かった。リングドッグが出来る。 料理が美味しい。 スタッフの質が良い。 私たちの希望全て叶いました。総額約370万円ですが、式場にお支払いしたのは約310万円です。貸衣装24万円、残りはお車代、お礼代、プレゼント代、小物代諸々です。基本かもしれませんが、契約後は値下げやサービスが難しいので必ず契約前にいろんなお願いをした方がいいです。私たちはゲストが満足してもらえる式をしたかったので、料理、ドリンク、子供、高齢者、遠方者、マタニティゲストへの配慮にはお金をかけました。逆に自分たちの衣装代や写真、動画(3社から選べて1番安い会社)を節約しました。正直ウェディングドレスは自己満なのでゲストからしたら、白いドレスとしか認識していません(笑)その結果、とても満足した結婚式になりました。zoomで打ち合わせが出来るので、交通費や駐車料金、田舎からの移動時間も節約出来て良かったです。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンで過ごす時間が楽しみです。
ガーデンがとても素敵でした。チャペルも明るく自然光で全体的に明るく緑が多い印象を受けました。披露宴会場にテラスがあり素敵でした。天井が高くゲストとの距離は近い、楽しく過ごせそうな雰囲気でした。1社目でこの結婚式場に決めたので相場は分かりませんが、予算内だったので決めました。特典のおかげで安くなりました。自分達が持ち込みたい着物や席次表には持込料は掛かりませんでした。複数組がするのではなく貸切なので自分達だけで楽しめると思います。少しレトロな感じがあって可愛いです。オフィス?への入り口が少し分かりにくかったので注意が必要だと思います。とても良かったです。説明も分かりやすく、予算も考慮してくれました。担当の方がプランを提案していただき、こちらの気持ちを汲み取ってもらえ嬉しかったです。 ラフランスジュースが美味しかったです。駅から近く足が出ること、持ち込み可、キッズルーム確保、の条件が揃っていたこと。緑が多く雨天時でもガーデンが使えること。自分達のオリジナルプランを作れること。ウェディングドレスがセミオーダーのためドレスを好きなように飾れること。オリジナルのウェディングケーキを依頼出来ること。おかげで結婚式が楽しみになりました。自分達が招待する人はどんな人がいるか確認した方がいいと思います。楽しい式がしたい人。自分達で考えるのが好きな人。担当さんがいろいろプランを出してくれるので楽に楽しくしたい人にもお薦めです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
まじうま料理と愉快なスタッフの皆さん
挙式会場は明るく緑がきれいでとても印象的でした。下見なのにスタッフみんなで輪になって歌って出迎えてくれたのが印象的でした。アットホームな雰囲気です。妻はちょっと照れてました。料理のグレードで結構変わりそうです。コースではなく、メニューひとつひとつをシェフと相談しながら決めることができるので、じっくり考えたいと思います。一方で、料理に力を入れているように感じたので、お金をかけてもいいかなとも思いました。夫婦別々の料理でしたがどちらもとても美味しかったです。一緒にメニューを相談できるのも魅力でした。式場選びの決め手となりました。駅から少し距離がありましたが、ゲストへのタクシーチケットサービスがあり、問題ありませんでした緊張していた僕ら夫婦に気さくに話してくださり、楽しくお話を聞くことができました。溢れ出るアイデアを聞くだけでもワクワクするようなものばかりで、今から打ち合わせが楽しみです。料理のグレードに幅を持たせられるので、参加者の好みで調整できそうです。待合室のドリンクメニューもアルコールあり無しだけでなく、焼酎と日本酒...ワインのみ...のように細かく設定できるのも魅力でした。料理に力を入れられており、ゲストに喜んでもらえそうでした。詳細を見る (526文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなあたたかい式場
挙式会場は、こじんまりとしたイメージです。室内に防音の子ども部屋があり、子連れの参列者も安心して参加できると感じました。太陽の光が入り込むので、やわらかくあたたかい印象を受けました。披露宴会場は二つありました。特に、木製のシャンデリアが他にはない個性的なものだと感じました。庭にも出ることができるのでデザートビュッフェなどに活用できると思いました。名古屋駅から少し歩きますが、名古屋駅は新幹線も止まる大きな駅なので交通の弁はいいと思います。タクシーチケットも出るので、大きな荷物を持っている人やヒールの人も安心だと思います。スタッフの方が優しく、アットホームな印象を受けました。担当プランナーさんだけでなく、式場のスタッフ全員で歓迎してくれている感じが伝わりました。そのため、自分たちの結婚式のイメージも伝えやすく、こだわりのある結婚式を一緒に作っていくことができると感じました。また、料理へのこだわりも強く、料理を大切にしたい方にはおすすめの式場です。自分のイメージをなんとなく持った上で見学に行くと、イメージが湧きやすいと思います。やりたい結婚式があるひと、プランナーさんにアドバイスをもらいながらやりたい人、ゲストに喜んでもらう結婚式がやりたい人におすすめです。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由な結婚式ができる
こじんまりとしてるがそれが逆に参列者との距離が近くなるのでいいと感じました。広くはないがそのぶん参列者との距離が近くなるのでたくさんの人数を呼ぶ予定がない方にはとても良いと思いました。名古屋駅の近くにあるので良くも悪くもそこまで目立つ感じではなく特別感は低いと思いました。ただ式場まではタクシー等を利用できたり駐車場もあるのでいいと思います。サプライズなどとにかくできることが本当に多くやりたいことを全て叶えてくれると思います。また、食事に関しても決まったコースがあるわけじゃないので相談しながら決められるのもとてもよいと感じました。自分のイメージをなんとなくでもいいので考えた上で見学をすると、実際に見た時に想像しやすくなると思います。理想の結婚式イメージがある人におすすめの式場だと感じました詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗なチャペルで幸せな結婚式!
チャペルが綺麗で明るいところ。バージンロードも長くて、見ごたえあり。神父さんが、なかなかに気が利いていて、良かった。生演奏、生聖歌隊もあり、雰囲気も良かった。会場のカーテンなどをうまく使った演出が良かった。動画を使った演出を、間間にうまく使っていたので、飽きがなく、楽しめた。新郎新婦がソファーに座った姿で皆さんと過ごすのは、なかなか斬新だな、と思いました。テーブルも用意できるのかな?駅からそれほど遠くない。通りからも少し入っているので、静かなのが良かった。式場の、入り口が裏と表があったので、迷いやすかったけど、スタッフの方がすぐに迎えに来てくれたので助かった。通りからも近いので、タクシーにもすぐにアクセスできる!やっぱり、チャペルが綺麗で明るい!オリジナル料理に対応できるのも凄い!詳細を見る (345文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても良いです
清潔感があって良かった、今回で2回目のそう参列だが前よりもクオリティが高い気がした。式場も綺麗で隅々までせいそうが行き渡っている感じがしてとても参列者としていい気持ちになった。落ち着いた雰囲気で良かったとても良い、ビールがクラフトビールを出してくれて他の式場では見たことのないサービスだと思った。食事も美味しく、見た目も華やかで食べる前に楽しませてくれたのでとても良かった少し駅から遠いが、タクシーで行けば5分程度なのでそこまで気にはなりません。歩くと10分近くかかるのでヒールを履いた女性の方は少し大変かもしれません。とても良い、はっきりと喋ってくれるためとても聞き取りやすく、動きもテキパキとしている。雰囲気や接客が素晴らしい、詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの人がとても対応が良くオススメです
自然光がすごく入り照明なくても明るくとても良い!キッズルームも完備されていてお子様連れのことまで考えてある座席も距離が近くてとても良い天井が低く部屋の広さも大きすぎず小さすぎずで丁度よかったゲストとの距離も近くみんなでワイワイやれそうな雰囲気式場までのアクセスがよく駅からタクシーで送迎がありお泊まりの人にも提携先のホテルのあっせんあり助かるスタッフさんの対応もよく何でも対応してくれるし親身になって話を聞いてくれる新婦さんの提案を全て聞いてくれて出来ないことが無かった色々提案してくれて料金も納得の値段になった譲れないものがあったら料金を抑えたいオリジナルの結婚式がしたいと言う人にオススメの式場です詳細を見る (301文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新しく自由な結婚式がしたい方はここ!
明るくて開放感がありました。白を基調として清廉なカンジがありました!挙式会場前のロビーのようなところも広く、高級感がありました!高砂の位置を白レンガ側にするか、ガーデン側にするかでかなり雰囲気が変わり、どちらもすごく映えると思う。広々とした空間でエレガントなカンジがした。名古屋駅から近いため、アクセスはとても良い。近場はもちろん、遠方の方も誘いやすいです。タクシーチケットのサービスもあるそうで誰を呼ぶにも困らない立地だと思います。また、ゲスト視点に立つと結婚式が終わった後の2次会にも行きやすいし、帰りやすいと思います。1番はエルダンジュグループさんが掲げる【創る】結婚式というコンセプトに惹かれました。自由な結婚式にしたい私達にはピッタリでした。どのような式にしたいかざっくり決めておくと話が早いかもしれません詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自分のやりたいが叶う結婚式場
自然光が入り光がとても綺麗です。個人的にとても素敵だなと思ったのは匂いにもこだわられていて、挙式会場がとてもいい匂いがしました。特別な空間に感じれる演出だなと思います。雰囲気の違う2種類の会場があり、どちらも自分の好みに合わせて選ぶことが出来ます。ホワイトベースの天井の高い会場とシックで大人っぽい会場どちらも雰囲気がよく迷ってしまいました。どちらも洗練されたデザインでした。名古屋駅の近くなので遠方から来ていただく友人にはとても良い立地で助かります。演出にngなしというのが決め手です。こだわりたい私たちにとってはとても魅力的で必須条件でした。お話をさせていただいた際にもスタッフの皆様が楽しそうにして下さったのも嬉しかったです。結婚式を0から作っていきたいカップルさんにはかなりオススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
頼れるプランナーがいて、料理がとっても美味しい式場!
式場はシアターのように席が斜めに上がっていく作りになっているので、新郎新婦から全員の顔が見やすい作りになっていました。また、小さな子どもがいても、式場内にキッズスペースがあるので安心です。自然光が入るのでとても明るく、自然が感じられる雰囲気が気に入りました。披露宴会場は2会場から選べます。雰囲気の違う会場なので、好きな方から選べるのは良いと思いました。待合室や階段、廊下の雰囲気もそれぞれ全然違うので、見学して決めた方が絶対良いと思います。見積もり額を丁寧に出してもらえます。初期の見積もりから、最終的に絶対に上がってしまうのは分かっていますが、実際どの程度上がるのかな?と思案してしまうと思います。ですが、料理に関しては料金表が付いていますし、プランナーの方がどの程度上がるか隠さずに伝えてくれるのでとても安心しました。魚介の仕入れにこだわっているとの事で、オマール海老を試食しました。とても美味しく、料理に関しては安心してお願いできると感じました。料理が決め手の一つです。近くにコインパーキングもあり、駅からも歩いて行けるのでアクセスはとても良いです。大通りに面していますが、音などは特に気にならず、場所も分かりやすいです。プランナーの方がとても親身になって話してくださり、スタッフの皆さんもとても仲良さそうでした。見学もとても楽しかったです。・料理 本当に美味しかったです。他の会場のブライダルフェアにも参加して、試食しましたが、エルダンジュさんがとっても美味しかったです。・プランナーさんが親しみやすく信頼できる 自分達が担当してくれたプランナーさんは、こちらの話を親身になって聞いてくれますし、色んな提案をしてくれるのでワクワクした気持ちになりました。これからが楽しみです。・エレベーターと階段両方がある ゲストに足が悪い人がいても安心ですし、新郎新婦もエレベーターがあると移動がとっても楽です。料理にこだわるカップルにはとてもオススメです。プランで決められたメニューではなく、オーダー出来ますし、料理を決めるのがとても楽しみになります。料理での演出も可能なのも良いです。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私たちの思いややりたいことを実現できる会場
挙式会場に自然光が入ってとても明るく感じました。中心にある緑の円がとてもよかったです。広すぎず狭すぎずで、ゲストとの距離感も近く感じました。披露宴会場からも自然な感じが見られてよかったです。オーナーシェフのこだわりのお料理がとても美味しく、当日も楽しみになりました。駅から徒歩10分ほどなのでアクセスは良いと思います。下見の時に案内してくださったプランナーの方がとても気さくな方だったので、話しやすかったです。そのほかのスタッフの皆さんの対応も素晴らしかったです。自然や緑がとても好きなので、会場でそれを感じられるのがとてもいいなと思いました。ゲストにも楽しんでいただきたいと思っているので、私たちのやりたいことや思いを込めた挙式、披露宴が実現できるなと感じました。どうしてもいろいろとお金がかかってしまうので、どこでどれくらい増えていくのかとかを具体的に確認するといいなと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな大人数ウェディング
ガーデン挙式だったので、緑を感じられるとともに、外の風を感じながらの挙式は素敵でした。雨が降っても大丈夫なように、簡易的な屋根もありました。人数も結構入るくらいの広さがあり、集合写真を撮れるくらいでした。線路が近くを通っているので、電車が通るタイミングは少しうるさかったです。披露宴会場はとても広く、100人以上入りそうな気がするので、大人数での開催には良いと思います。会場の雰囲気は、全体的に白を基調としてゴージャスな感じでした。オリジナルメニューや、お酒のリクエストなどができるようなので、自分達らしい料理を出したいカップルには良いと思います。名古屋駅が最寄りなので、遠方からのゲストも行きやすいと思います。ただ駅からは少し距離があるので、高齢の方などは歩くと少し大変かもしれません。名古屋中心部にある会場なので、会場周辺は高層ビルが多く建っているような場所です。披露宴ではテーブル毎に担当スタッフがいたため、サービスは行き届いていたと思います。披露宴会場がとても広かったので、大人数ウェディングにも対応できます。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
元気なスタッフさんがいて自由度が高い
天井が高く白い壁と光でとても明るい会場でした!ゲストの席に段差があるので顔が見やすかったです!白い会場だったので自分たちの好きなイメージで装飾できました!100人入れる広い会場でした!最寄りが名古屋駅なので遠方からきてくださるゲストさんでも案内しやすかったです!また、タクシーチケットをいただけて良かったです!明るく元気なスタッフさんばかりで打ち合わせからとても楽しかったです!メニューを自分たちが好きなように組み合わせられてオリジナルのメニューを作れるのが良かったです!またメニューにないものでも作ってくれました!少しでもやりたいなと思っていることや装飾のイメージなどを早めから集めておくと毎回の打ち合わせが充実したものになると思います!詳細を見る (320文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れや漠然としたイメージを形にしてくれる
し挙式会場は白と緑が基調で椅子や記帳台は鏡で不思議な空間でした。新郎新婦と友人の距離が近くハイタッチできてしまうくらいでした。茶色のレンガや木目の床、黒い柱などシックな印象に自分たちでお花屋さんと相談してテーブルや高砂に沢山緑をそえました。30人ほどのゲストがゆったり座れるちょうど良い空間でした。披露宴会場や受付の緑の植物のレイアウトや料理は拘りたくて少々値段が張りました。席札や席次表、メニュー表などのペーパーアイテムは自分で手作りして持ち込みにして節約しました。提携のドレスや披露宴会場の使用料はキャンペーンで大幅にサービスしてもらえました。メニューはプランナーさんにスタンダードな構成を教えてもらってから、自分たちで好きな食材や思い出の料理を伝えるとそれに応じて変更や追加してくれました。デザートブュッフェやパンのおかわり、ステーキのフランベ、4色の乾杯ドリンクなど素敵な提案も多かったです。名古屋駅から徒歩15分ちょっとでしたが、当日はタクシーが待機してくれてタクシーチケット使用できたので両家祖父母も安心して来ることができました。他の式場よりも自由度が高いと聞いてはいましたが、ウェディングケーキは自分たちの飼っているペットを模した装飾をしてくださったり、披露宴の進行も自分たちのやりたい事を詰め込んだ式にできました。式の準備は急に始まるので招待状を郵送するのかlineなどにするのか決めておいたり、引き出物は両家の考え方やゲストそれぞれの好き嫌いがあるのであらかじめの情報収集しておくと式に専念できて安心かなと思いました。詳細を見る (668文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式を挙げられます
白を基調としたシンプルな挙式会場です。後列ほど高くなるように設計されているそうです。ナチュラルテイストな披露宴会場でアットホームな雰囲気です。衣装、カメラ、ビデオ費用ペーパーアイテムは自作してなるべく節約しました。予算に合わせて、ひとつずつ決めることができます。オリジナルドリンクを提供することもできます。主要駅からは少し歩きますがタクシーでワンメーターほどです。都会の中にありますが、騒々しい感じはありません。みなさんとても明るく元気です。サプライズもしてくれます。スタッフのみなさんがとても明るく元気で親身になって対応してくれます。ドリンク、料理も予算に合わせて変更することができます。持ち込みも全て無料なのでオリジナリティある結婚式を挙げることができると思います。準備は想像以上に時間がかかるのでなるべく早く取り掛かることをおすすめします!当日は一瞬で時間が過ぎてしまうのでやりたいこと、したいことはしっかり考えておくといいかと思います。詳細を見る (422文字)



もっと見る費用明細3,456,388円(41名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スッタフが親切丁寧でオリジナリティが出せる結婚式
白を基調とした印象的な挙式会場でした。自然光入り明るい雰囲気です。広すぎることも狭すぎることもなく私のイメージにはピッタリでした。キッチンとの中継も可能とのことで演出にこだわりたい方にはピッタリと思います。オマール海老、牛フィレ肉はどちらも非常に美味しかったです。当日の料理も1品1品選択ところも良いと思います。名古屋から徒歩圏内で近くにはコンパーキングも多くなりアクセスは良いと思います。終始丁寧にご対応いただきました。サプライズもあり嬉しかったです。アクセスの良さ料理の美味しさを基準としていたのでエルダンジュナゴヤ様はピッタリだと思いました。ケーキや料理、演出など細かく要望を聞いていただけそうなのでオリジナリティを出したいカップルにはおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちで創りあげることができる結婚式場
式場全体的に雰囲気が良く、ガーデンがあったりチャペルにも緑があったりして和やかな式が出来そうだと感じました。テーブルのセッティングによって雰囲気が変わる感じがしました。広過ぎず狭過ぎず、60人くらいがちょうどいいのかなという広さでした。ゲストとの距離が近いのがいいなと思いました。料理も大変美味しく、メインの海鮮とお肉の2種類を2人でシェアしました。また自分たちでオリジナルコースやウェディングケーキが創れると伺い素敵だと思いました。少し駅から10分くらい歩くかなという印象でしたが、それほど気になりませんでした。スタッフみなさんのおもてなしが素晴らしく、見学中も自分たちの好きなものなどを沢山取り入れていただき感動しました。スタッフ皆さんと一緒に自分たちらしい式を創りたいと思いました。遠方のゲストが多いため駅近くでかつ緑を取り入れたいと思っていました。アクセスがよく、ガーデンもありこだわりと一致しました。自分たちで創る形の式場なので、見積もりはしっかり出してもらったほうがよりイメージしやすいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理にこだわりたい方にお勧め
自然光が淡く入る構造で天気への依存度が低いと思われる。晴れの日はもちろんだが、雨の日も優しい光が入ってくれそう。サイズ感はコンパクト。階段に高さ差があり、後ろの席でも見やすそう。レストランルームは白、ベージュベースで明るい。窓が大きいので、天気がよくない時の雰囲気がどうなるかは不明だが、晴れの日は窓の外の庭の緑が綺麗だった。ドレス代、装花代は値上がりすると思われる。料理はこだわりが強い場合は値上がりしそう。ブーケ、招待状などは自前で準備して節約した。レストラン営業もされておりとても美味しい。印象的なのは牛フィレとフォアグラのロッシーニ、名古屋名物枠のひつまぶし、ラフランスジュース。デザートビュッフェも評判が良かった。一品一品の量は多め。レストランということで、料理、ケーキはかなり融通を効かせてもらった。最寄りは名古屋駅で助かる。名古屋駅から歩くと少し距離があるので夏や冬はタクシーを使った方がいいと思うが、タクシーチケットを必要数用意してくれるので問題なし。親身になってくれるスタッフが多い。式場の部屋が2部屋のみ、かつ、完全に遮断されているので、当日のスタッフの案内が他のご家族とごっちゃにならないのが高評価。料理がハイレベル。チャペル、ガーデンセレモニー用ガーデン、披露宴会場いずれも広すぎないので、中規模の結婚式ならちょうど良い。別会場と入口から完全に別れている点も良い。事前準備することは多いが、プランナーが提示する期日さえ守っていれば問題なかった。当日は新郎は背筋を伸ばすことを意識した方が良い。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの神対応
自然の印象があり、白を貴重とした中に緑や自然な色がまざり、心が休まる落ち着く空間が作られています。小さいお子様用にベビールームがあり、そこからも挙式が見れるよう窓がついており配慮の心が見れました。明るく華やかな雰囲気で、白いお部屋の中にテーブルのクラスの色も決めていきながら自分たちの好みの色が作れる空間でした。よかったのは、丸テーブル以外にも長方形のテーブルも作ることが可能であり、大人数のグループでも1テーブルに入れるのがいい点だと思いました。初めての式場見学でしたので予算感もわからなかったのですが、予想してた金額よりも安く提示され、フェア割でお安くなった印象が強いです。下見の際に試食させていただき、エビやお肉を使った料理をいただきました。味も美味しく最後に料理長からの挨拶もあり、とても良かったです。名古屋駅から車で5分以内、徒歩でも15分ほどで到着します。ささしまライブ駅からも近く、交通の便も良いと思います。スタッフのおもてなし、祝福の対応、スタッフ同士の仲の良さなど、全てにおいて好印象でした。厨房の料理スタッフとの連携もとれており、全てのスタッフとのチームワークがあり信頼できると感じました。第一にスタッフの印象がよく、信頼できました。挙式場、披露宴会場の雰囲気も、希望の色合いや雰囲気にあっていてとてもよかったです。控室やゲストへの配慮もあったのも良かったです。・スタッフの対応も重視したい人・見積もりは最低を見積もるのではなく、ある程度高く見積もってから修正していくのが良いかと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで素敵な挙式ができます。
シンプルでスタイリッシュな作りが、新婦のドレスをとても際立てていました。広さも一般的な会場よりは、やや小さく、一人一人の顔がしっかり見えるというメリットがあると思いました。装花がとても際立っていました。席も円卓ではなく、長机で構成されており、新郎新婦とゲスト一人一人が深くコミュニケーションが取りやすい空間でした。フォアグラと牛フィレ肉のロッシーニがとてもおいしかったです。デザートビュッフェも最高でした。タクシーチケットもあり駐車場もパーキングが近くにありとめやすかったです。新郎新婦へはもちろん、ゲストの方にも一人一人丁寧な対応で、心地良かったです。新郎新婦と参列者の距離がぐっと縮まった挙式だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを
シンプルです大きさも広すぎではなく、コンパクトにおさまるかなと思います落ち着いた雰囲気美味しすぎましたゲストのみんなも美味しかった!と喜んでくれたので、ここの結婚式場でよかったなと改めて思った駅近のため、すぐに行ける場所タクシーも出すことができ、ゲストの方達からするとありがたい場所かなとプランナーさん初め、みなさんがいたからこそここまで最高の結婚式をあげることができたみなさんのニコニコ笑顔は、緊張している私たちからしたら本当にありがたかったですプランナーさん料理ヘアメイク装花キャプテンケーキ自分たちならではの結婚式ができますしたいことをプランナーさんに伝えて、曖昧でも的確なアドバイスがもらえます詳細を見る (301文字)



- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★155万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【憧れ花嫁体験♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大155万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大155万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



