
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で参列者と楽しめる式場
挙式会場は白が基調ですが、壁に銀色で模様があり綺麗で、バージンロードの脇に葉っぱの装飾があるためそれだけでとてもきれいな印象です。ボールルームという部屋を使用しました。白というよりクリーム色の色合いで、優しい印象です。見学会のときに試食した料理はとても美味しかったため、金額は気にせずにメニューを組みました。他のところで節約したため、こだわりをもったところだと思います。初回の見学会でウェブから予約したため、特典があり値下げしていただけました。また、装花ですが挙式場はもともとの装飾で充分であったためそこを無しにし、節約できたと思います。コース料理をシェフと候補の中から一つずつ選ぶことができ、オリジナルなコースメニューができます。ご飯メニューも名古屋のためひつまぶしにさせてもらい、こだわらせてもらえました。打ち合わせのときに一度最寄り駅から歩いて会場まで行きましたが、10〜15分くらいでつくことができます。名古屋駅が最寄りのため、他県からくる参列者も利用しやすいと思います。わからないところも真摯に答えてくださり、笑顔で迎えていただけました。式当日は緊張していましたが、近くに担当プランナーさんがいてくれたため安心して式をとりおこなうことができました。気になるところや、分からないことなど相談すると、こちらの考えを確認しながら丁寧に対応してくれたので、寄り添った対応をしていただけたと思います。早めに準備できるものは早めに準備しておくと良いかもしれません。初めは予想ができず準備しにくいですが、ウェディングボードや、生い立ちムービーなど先に作りました。式に近づくに連れ、決めていく項目が増えるため大変になります。詳細を見る (709文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの神対応と施設に感謝です!
名古屋駅から近く、アクセスもいいです。シンプルな雰囲気ですがとてもいいです。挙式会場と披露宴会場が同じ施設内にあるので、移動の手間もなく便利です。メニューは豊富で、料理も美味しかったです。駅から歩いて10分くらいで、帰りはタクシーチケットも手配してくれるので、ありがたいです。スタッフの対応はとてもよく、素晴らしいと思います。内容には大変満足しております。スタッフの対応が、素晴らしく安心して利用できると思いました。また、化粧室のアメニティも充実しており、とてもいいと感じました。最高の挙式ができるいい会場だと思いますので、ぜひここを選ぶべきであると思います。不安なことがあれば頼りになるスタッフに気楽に相談ができると思います!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが外で案内してわかりやすい
挙式場所の前の場所で案内人がいてスムーズに入ることが出来た。会場がシンプルで誰でも気に入りそうな所だった。会場の道が広くて通りやすく雰囲気も良い一つひとつのメニューにこだわりがあり普段食べないような物が出ていたので新鮮な雰囲気で食べれた。ドリンクサービスが充実していて、ジュースも美味しかった。駅までは少し遠いがタクシーのチケットを少しの金額配布してくれる表情もよく案内やサービスして頂いたのでスムーズに対応出来た。外にもスタッフがいて丁寧に場所を教えてくれた。控え室でもドリンクサービスがあり、子どもに対しても優しく接していたので印象が良かった。結婚式がスムーズに対応出来ていたのでストレスが少なく参列できた。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
明るく元気なスタッフでみんな笑顔!
明るくて良かったです。広すぎず、小さすぎず良かったです。少し暑かったです。空調をもう少しきかせてくれるとなお良かったです。都会にあるものの緑が至る所にあり、自然も感じられる雰囲気で落ち着きました。美味しい料理がたくさんありました。貝の殻に入っていた料理は華やかで素敵でした。名古屋駅から徒歩圏内にあるので行きやすかったです。ですが暑い日はタクシーに乗らないと先が始まる前に汗だくになりそうです。明るいスタッフさんが多くて気分も良くなりました。将来じぶんが式をあげる時も今回のようなスタッフさんがいる会場を利用したいと思いました。1番はスタッフさんの笑顔が常に溢れており、ゲストや新郎新婦が笑顔になれたことです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切でフレンドリーです。
チャペルは多くの光が入ってあたたかい雰囲気です。2パターンあり、茶色を基調とした会場と白を基調とした会場がありました。抑えられるところは抑えたいというこちらの希望も汲み取っていただき、1部は外注をおすすめもしていただいたり、こちらの要望に沿った提案をしてくださいました。シェフとお話をさせていただいたり、オリジナルのケーキをつくれるというところで魅力的なでした。名古屋駅から徒歩圏内で、遠方の方もお誘いしやすい立地となっております。とても明るく、楽しくご案内をいただきました。緑が溢れるガーデンがとても気に入っております。現実的にいくつも式場を回るのは難しいと思うので、フェア等である程度絞ったうえで見学をし、決める時は即決するのも大切だと思いました。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近でガーデンがあり自然を感じられる式場
自然光が入るチャペルでとても素敵でした。白を基調に、緑もあり、ナチュラルな雰囲気が好みな私たちに合っていると感じました。参列席は鏡になっており、鏡が気になる方は布をかけて対応できるとのことでした。また、中央にある十字架も外すことができるそうで、結婚式を挙げる人に寄り添った演出が可能だとわかりました。チャペル式の挙式では専属の牧師さんや聖歌隊、生演奏もあるそうで、洗練された雰囲気で挙式をあげることができそうだと感じました。子連れの方も安心できるキッズルームのようなお部屋があり、そこからもしっかりと挙式が見られるようになっていました。また、参列席には背もたれもつけられるようで、色々な方に配慮されていることがよく分かりました。披露宴会場は2種類あり、どちらも見学させていただきました。一つ目は白を基調としたお部屋で、とても広く感じました。窓が多く、緑が見えるのが良いと思いました。照明はアンティーク調で、床は白っぽい木目調であり、王道っぽさもありながら、ナチュラルなテイストが好きな私にはぴったりだと感じました。テーブルは長方形のものや丸いものに変更できるそうです。二つ目のお部屋は一つ目よりも大人で落ち着いた雰囲気でした。窓や床はダークブラウンで、照明はアンティーク調でとても可愛かったです。窓がたくさんあり自然光が入ってくるところがとても良いと思いました。どちらもガーデンがついているため、色々な演出が可能だと思いました。料理はシェフと相談しながらオーダーメイドでき、食材も指定できるため、自分たちらしい料理が提供できると感じました。ケーキもデザインから全てオリジナルのものを作れるみたいなのでとっても楽しみです!名古屋駅から徒歩で来られる距離ですが、ビルの中ではなく独立しているため、都会の中で自然を感じられるところが良いと思いました。県外から来る方が多いため新幹線利用者が多いのですが、アクセスが良いため便利だと思いました。独立して広いガーデンがあるため、挙式の後に参列してくれた皆さんとお話する時間があるのが良いと思いました。なかなか駅の近くで広いガーデンがあるところはないと思うのでとてもおすすめです。自分たちがどんな結婚式を挙げたいのか想像して見学に行った方が良いと思います!ナチュラルテイストが好きな方にはおすすめです!詳細を見る (969文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
遠方ゲストにもやさしい会場
チャペル内、参列者の席に傾斜がついていたり、ハの字型に席が並んでいることで、後方の席の人からも新郎新婦を見やすい構造になっていたのが良かった。ブラウンベースの落ち着いた会場と、ホワイトベースの明るい会場の2か所があった。ピアノはホワイトベースの会場のみに備え付け。試食で頂いたオマールエビが素晴らしかった。特に弾力がすごかった。新幹線が止まる名古屋駅から徒歩圏内。タクシーチケットの手配もあるし、某有名劇場の近くなので、徒歩でもランドマークにも困らないと思う。シェフ達が非常に明るく気さくな方たちだった。遠方からのゲストがほとんどの予定で、立地の良さを最も重視していたので、名駅ほど近くなのが良かった。キャリーケース等の大荷物でも、入口すぐのクロークに預けた後、扉一枚隔てて待合室に入る構造になっていたので、支度してから落ち着いて参列者同士で話せそうなのが良かった。チャペル前方からの自然光や、全天候型ガーデンが魅力のひとつの式場だと思うので、できれば明るい時間帯の方が、雑誌等からのイメージ通りなのかなと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
ナチュラルな雰囲気で居心地がとてもよかった!披露宴会場が2つありどちらも好みに選べて良かった!雰囲気が違って二次会利用もできるのがとてもいいです!持ち込み料金はあまりなく、特典もたくさんありコストパフォーマンスとてもいいと思います!料理の口コミが良くて実際に食べてみたら本当に美味しくて早くみんなに食べてもらいたいです名古屋駅から近くてアクセスがとてもいいです!スタッフの方がとても親切で丁寧な対応してくださったのでここに決めました!エルダンジュ名古屋は貸切で先をあげることができるので他の人と出くわす事なく仲のいい人だけの空間ができるのでとてもいいです!計画的に貯金をしたほうがいいとおもいます!キャッシュが必要になるので急にあげるとお金に困ることがありそうです!お金で断念するのはもったいないので貯金をオススメします。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オールマイティな会場
挙式会場は豪華で落ち着いた雰囲気で、設備も整っており、スタッフのサービスも素晴らしかったです。披露宴会場は明るく広々としており、設備も充実していました。雰囲気も華やかで、ゲスト全員が楽しめる空間でした。駅近の式場のロケーションは便利で、ゲストにとってアクセスしやすかったです。また、周辺にはホテルやレストランも多く、宿泊や食事にも困りませんでした。結婚式の準備や移動がスムーズで助かりました。スタッフ・プランナーのサービスは素晴らしく、丁寧で親切でした。細かな要望にも柔軟に対応してくれて、安心して式を任せることができそうです。スタッフ・プランナーのおかげで、思い出に残る素晴らしい結婚式ができると思います。特に料理がすごく魅力的で、豊富な種類がありシェフとの相談でオリジナルの料理を作る事ができるところもおすすめなポイントです。お互いにやりたい事が一致する場所を選ぶことが大事だと思う詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こだわりの式を叶えてくれる式場
挙式会場は自然な光が入るようになっていてとても明るい印象でした。参列者の椅子がシアター式になっているのも見やすいようにされていてこだわりが見えました。白色のところとブラウンを基調とした披露宴会場がありどちらも対照的で魅力的でした。白色の所はシャンデリアが木で出来ている所が温かみがあって良いと思いました。式場は名古屋駅からタクシーを使って5分くらいの場所でした。私達のこだわりを叶えていただける式場をさがしていました。特に料理はこだわっていたので一つ一つシェフと打ち合わせにて考えていける事がこちらの式場に決めた点です。料理を特に重視されている方にはおすすめです。型にはめず自分たちらしい式をされたい方にとても合っていると思います。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高峰の料理と自分たちらしさでおもてなしができる式場
披露宴会場は会場のどこからでも全員の顔が見えるような程良い規模感で、シャンデリアが木彫りになっているなど豪華ながら過度に緊張を感じない雰囲気でした。見積額は予算よりも大幅に低く驚きました。多くは持ち込み料がかからない点でも、予算内で自分たちの理想を叶えられると思いました。料理の素材にこだわられており、冷凍を使わない新鮮な食材だからこその美味しさがありました。温かい料理を温かいまま食べられるようにキッチンの動線や設備にも工夫があり感動しました。また、シェフの方が専属で打ち合わせをしてくださり自分たちらしさを演出できるメニューを考えられるのも良いと思いました。名古屋駅から徒歩で行くことができ、アクセスは非常に良かったです。スタッフさんは皆さん笑顔で明るく、軽い気持ちで行った見学でしたが、歓迎していただけて楽しい気持ちになれました。説明や質問の対応も丁寧で、知りたいことは全て聞くことができました。色々なパターンに対応しており、自分たちのやりたいことを叶えられる会場だと感じました。美味しい料理でゲストに楽しんでもらいたいと感じている私たちにとっては、こちらの式場の料理は最高のおもてなしになると思いました。形あるものから選んで決めていくのではなく、自分たちのイメージから創っていく式場になるので、自分たちのやりたいことやイメージを想像していくと良いと思います。自分たちらしさを演出したいカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お食事の美味しい、親切なスタッフさんの居る式場です。
挙式会場はカジュアルな雰囲気で、リラックスして参列できましt。披露宴会はカジュアルな雰囲気で、楽しく緊張せずお食事などを楽しめました。お食事のボリュームもちょうど良く、美味しかったです。新郎新婦の結婚記念日に因んだカクテルは、とても面白いとおもいました。名古屋駅から徒歩圏内でアクセスは良いと思います。近隣のコインパーキングはやや値段が高め。車で参加するならちょっと下調べ必要かも。お食事配膳のスタッフさんなどみなさんハキハキされていて印象が良かったです。1歳の子供を連れて参列しました。挙式中に騒いでしまわないか不安でしたが、キッズルームが教会内にあり、そこを使用しました。挙式中の静かな場面でも、子供の声を気にする事がなく、参列できました。(旦那さんが子供を連れてキッズルーム利用し、私は式場内でふつうに参列しました。キッズルームの外にいても、子供の声は聞こえず、キッズルーム内の旦那さんも式場内のアナウンスの音声など聞こえ良かったと言っていました。)詳細を見る (428文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
チャペルの扉を開けると、バージンロードの緑と自然光の光が映えてとても素敵な空間です。バージンロードを歩く時に、オルガンの生演奏をできると伺い、想像するととても素敵な空間が出来上がるなとイメージが膨らんでいきました。そして、参列者の席が高さが違っており、参列してくれた人に花婿と花嫁の全身の姿をしっかりみてもらえるような設備になっていてとてもすてきな演出だと思いました。また、小さいお子さん用のお部屋があったり配慮が十分にされていると思いました。ペットも参加ができるとのことで、リングドッグを任せるのもいいなと思い、自分たちのイメージする挙式が膨らみ色々とアイディアが浮かんできて、これからの打ち合わせが楽しみです。式場見学ではボールルームとレストランルームを見せていただき、どちらもとても魅力的なルームでした。ボールルームは、少人数から120名まで着席ができると聞きましたが、少人数でも参列者との距離が近くてアットホームな感じがありました。それに加えて、白で統一されたルームでありながらも、ガーデンがあり、緑を見渡すことができ自然を感じながらアットホームな披露宴が行えるのが魅力的だと思いました。レストランルームは白とブラウンで温もりを感じる雰囲気でした。収容人数が80名までと少人数ですが、ボールルームよりもゲストとの距離が近く、さらに温かみを感じられるルームだと思いました。また、インナーテラスもあり披露宴だけども披露宴らしくない雰囲気で行えるのが魅力的だと思いました。名駅から徒歩10分以内のアクセスの良さが魅力的だと思います。遠方からのゲストなどにもアクセスの良さはとてもありがたいなと思いました。ペットに優しい式場であること。アットホームで自分たちらしさを出せるプランニング。ゲストとの距離を大切にしている方におすすめです。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい貸切結婚式!
雨の日でも光が入るように窓がすりガラスになっており、挙式会場内が明るく広く感じた。緑が多く、ナチュラルな雰囲気だった。レストラン基調の披露宴会場は、アットホームな披露宴ができそうな落ち着く会場であった。会場内にガーデンがあり、ゲストが席から離れて落ち着ける場所があって、好印象であった。特典も豊富で、コストパフォーマンスは良いと感じた。持ち込み料金もかからないものもあったので、よかった。牛肉、オマール海老の2種類豪華な食材の料理を試食させていただいた。とても美味しく、シェフと料理の打ち合わせもできるとのことなので、すごく楽しみ。駅から徒歩5分ではなくもう少し歩いた印象。しかしタクシーチケットをゲスト全員分無料でお渡しいただけるとのことで安心した。遠方のゲストも多いため、名古屋駅に近いのはとても有難い。サービス精神が豊富。ナチュラルな雰囲気。料理が美味しい。貸切の会場。料理にこだわっているカップル、自分たちらしい披露宴にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自由度の高い結婚式場
自然光が入り、明るく緑が綺麗なチャペルでした。広すぎるわけでもなく程よい大きさなのも気に入りました。少人数にも対応している披露宴会場を見学しました。ブラウンを基調としているので、落ち着いた雰囲気もありながら、豪華さもある披露宴会場でとても良かったです。新幹線で来る方もいるので、名古屋駅近くなのが良かったです。親族のみの少人数挙式を希望していたので、披露宴会場が大きい会場と小さめの会場と選べたのがとても良かったです。料理もオーダーで、自分たちで決めることができ、料理にもこだわりたい私達にはぴったりでした。全体的に自分たちがやりたいことをできるようなので、自由度の高い式場だと思いました。少人数を希望してる人には良いかと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で結婚式が楽しみで待ち遠しくなる会場
挙式会場は白を基調に緑も感じられるとても綺麗な会場でした。自然光も取り込むことができて、ナチュラルな感じもありました。披露宴会場は2会場あり、白を基調にした大きな会場とモダンな雰囲気の小さめの会場があり選べるところがよかったです。式場は最寄駅からも徒歩7分程かつ新幹線駅が最寄駅となっており、遠方からの来訪者にとってもアクセスがしやすい立地でした。また、最寄駅からの送迎サービスも着いているため、高齢者の方も安心してアクセスできる環境でした。スタッフは全員明るく話しやすかった。案内も丁寧だったので気軽に聞くことができました。料理がとても美味しかったです。1人1人にあった料理を提供してるとのことなので楽しみです。少人数でも対応してもらえる会場だったので気に入りました。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的ににとても良かった
全体的に落ち着く色合いの部屋で、落ち着いて過ごせるように思いました。チャペルの雰囲気もとても良く、白や緑で統一されている所が印象的でした。全員の顔が見えるような工夫がされており、少しずつ後ろにいくにつれて、段差が高くなっていてそういった配慮が良いと感じました。また、担当さんのお話しで、牧師の方が一組一組、大切にして下さっているとお聞きし、そういった思いがあることが嬉しく思いました。また、とても綺麗な純白で統一されており、特別感のある場所だと思い、一生に一度の大切な時を過ごす場所に合っていると感じました。狭い感じもなく、開放的であり、そこもいいと感じました。全体的にとてもとても良かったと思います。披露宴会場は二つあり、一つは大人な感じと、もう一つはナチュラルな感じで自分の好きな方を選べる所がいいと感じました。広々としていて、開放的な感じが良いと思いました。また二人から全体を見渡すこともでき、みんなの顔が見える所もいいと感じました。緑も多く入っていて、明るい印象でそこが素敵だと思いました。また見学に行った時にスタッフの方が素敵な演出もして下さり、結婚式のイメージが沸き、自分達なりに当日の日が想像でき、そこも良かったです。机の数も調節できるようで、その人達にあった形で行えるように思いました。雰囲気がとても良く、ここでみんなでごはんを食べたり、お話をしたりそういった特別な時間を過ごしたいと思いました。名古屋駅から、徒歩でも行ける距離でしたがタクシーチケットもつくということで、来てくれる人達にもいいと思いました。また結婚式場がある場所も、分かりにくいということもなく、結構分かりやすい場所にあるように思いました。また周りの環境も落ち着いていて、そこもすごく良かったです。オフィス街にあるので、騒がしい感じもなく、落ち着いた環境で結婚式ができると思いました。また名古屋駅なので、場所も分かりやすかったり、遠方から来る人も場所的にも分かりやすく、来やすいと思いました。結婚式は一日二組でしたが結婚式場は全て、二つに分かれているので、お互いに本人達も来てくれる人達も会わずに過ごせるというのも、良かったです。全体的にとても綺麗で、落ち着いた雰囲気で良かったです。一般的な結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (955文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
即決出来るほど良すぎました!
明るく、参列者の顔がよく見えるので良い。また緑があるのがまた良いタイプの違う2種類の会場があり、好みによって選べるのが良いコスパ重視の自分からみても、この値段でやってくれるんだと満足いきます。2人の思い出から、料理を演出してくれたりと「自由」という言葉が合います。なにより美味しいです!式場までのアクセスは名古屋駅から10分ほどで、着くので好アクセス一度行ってみてください。ぜひ、お願いしたいと思えるスタッフ、プランナーさんだと思えるので!この式場のポイントとしては、やはりスタッフ、プランナー、料理長の人柄でしょうか。皆で一緒に作り上げるんだと思えますコスパ重視な人はもちろん、料理が美味しいで探してる人はぜひ詳細を見る (306文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ポスピタリティに溢れる優しい式場。笑いが起きる楽しい挙式
挙式会場はこじんまりとしていますが、その分ゲストとの距離が近くてアットホームな感じでよかったです。白を基調としているので清楚なイメージです。披露宴会場は白を基調としていて明るい雰囲気でした。70名のゲストでも狭くなく丁度良かったです。式場までは最寄駅から歩いて10分以上かかるので、天気が悪いと不便に感じるかもしれませんが、タクシーチケットが出たのでそこも問題なかったと思います。式場の周りにはいい香りのお花が植えられていてリラックスできました。スタッフの皆さんがいつも笑顔で明るくて、終始楽しい雰囲気で式や披露宴をすることができました。ゲストの皆様への配慮や対応も完璧でした。笑顔で丁寧、明るくて楽しい式にしたい方にはぜひおすすめです。当日は新郎新婦ともにめちゃくちゃ緊張します。「うまくやろう」「失敗しないようにしよう」とかではなく、「とにかく楽しもう」という気持ちだけをもって当日を迎えてほしいです。人生で一番幸せな時間、本当に本当にあっという間に過ぎてしまいます!!全力で楽しんでください。詳細を見る (449文字)



もっと見る費用明細3,917,667円(71名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすく料理が美味しい
白を基調としたチャペルは、自然光が入る暖かい雰囲気でした。また、道沿いに植えられた緑が良いアクセントになり、素敵な空間でした。2パターンの大きさの会場があり、人数に合わせて選べるパターンでした。白を基調とした会場とブラウンを基調とした会場で、どちらもナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。メニューはコースが決まっているわけではなく、自分たちでこの料理を入れたいとかこの料理は無くても良いからこっちの料理と差し替えたいなどの希望が通るようで、納得のいくコースづくりができると感じました。式場までは名古屋駅から徒歩で行けるアクセスの良さで、ゲストを迎え入れやすいと思いました。プランナーの方だけでなく、シェフやパティシエの方々まで、丁寧な案内をしてくださり、とても気さくな方ばかりでした。わたしたちの理想の式場は、ゲストに楽しんでもらえる笑顔溢れる結婚式を叶えられる所なので、特に料理の面に関して、ゲストに美味しい料理を提供できそうで魅力的でした。ナチュラルでアットホームな式場に感じたので、あまり伝統的な格式にとらわれなくないカップルにおすすめしたい式場だと思いました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
したい事を叶えてくれる会場
白基調で天井も高く、曇の日に見学に行ったがすりガラスからの自然光がとてもキレイだった白基調の100名規模の会場と落ち着いた雰囲気の少し小さめの会場の2つあるので招待する人数で選べるのがよかった味はもちろん最高だが、シェフがとても気さくな方々で驚いた披露宴のメニューも種類が豊富で品数の増減も答えてくれる名駅から路線バスも出ていて目の前に停まるが歩いてでも苦にならない距離なのでとてもよかった。周りを緑豊かにして大都会の真ん中なのを忘れさせてくれる初めての見学で緊張していたが、説明から見学までとてもスムーズにそして丁寧にしてくれるのでありがたかった挙式と披露宴の間に全天候型のガーデンに出て全員で記念撮影などが出来る時間があったり披露宴のテーブル配置もある程度自由に決めれるので招待する人との距離感を近くしたい人におすすめスタッフの方々の歓迎に驚きすぎ、式場の写真を撮るのを忘れていた。家に帰り雰囲気を振り返りたい時にホームページの写真しかなくなるのでしっかり撮影したほうがよい詳細を見る (439文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やばい!!!(いい意味で)
挙式会場は三階にあり、エレベーターを降りると白を基調とした入り口になっており他の階と雰囲気がガラッと変わりました。会場入り口には階段とスロープがありお年寄りや足の不自由な方でも上がることができ魅力的に感じました。中に入ると開放的な空間で自然光が入る作りになってました。天候が悪くても光が入る設計であり尚且つ、天気がいい日の時には味わえない青っぽい光になることを教えて頂き、天候に左右されない作りがとても感動しました!席については"後ろに座ると前が見えない"という式場であるあるな悩みを解消するかのように映画館のように前後で高さが違う!という素晴らしい作りになっており今まで参列した会場でもなかったのでとても驚きました。披露宴会場は人数に応じて場所が異なり、今回は広い会場の方を見学させて頂きました!扉を開けると、木目のフローリング、木製のシャンデリア、真っ白ではなく少しベージュのような落ち着きがあり尚且つエレガントな空間でした。事前に照明は落ち着きのあるオレンジ色のようなのが好みと伝えたら会場もそのような照明でセッティングして頂き、雰囲気や好みに合わせて照明も変えれるのが素敵だと思いました。席は長テーブルと円卓があり、高砂から近すぎず遠くもなく、絶妙な距離感で全体を見渡せたり、移動をしやすい感じでした。テラスガーデンもあり、外でbbqの演出ができたり子供の遊ぶ場をそこで作ったりでき、今まで結婚式で経験したことがないことができそうな感じでした。名古屋駅に着いて、実際に歩いて向かいましたが、"名古屋駅出てナナちゃん人形の方まっすぐ行ってちょっとしたら左!!!"で行けちゃうくらい近くて道もほんとに簡単でした!少し迷って、歩いたとしても10分かからないくらいで着くことができました。(タクシーなら名駅からまじ秒です。疲れたーってヒールぬいでホッとしたらもうついてます。笑)式場付近にスタッフさんが待っていてくれて入口も迷うことなく入ることができました。外観はお花や緑で包まれているおしゃれな感じでした。出入り口が道路沿いなので、送迎等は徒歩3歩くらいで中に入れるくらい近くていいですが、小さいお子さんが飛び出したり式終わってから外で固まって話したりすると少し危ないかなと思いました。まーじでサプライズの演出がすごいです!!!自分たちがサプライズ好きなのを知ってるかのように、ありとあらゆるところに名前入りや好きなものの写真やボードなどなど置いてありました。披露宴の見学では扉を開けたらスタッフさんがいて本番のように盛り上げて頂き、想像がつきすぎて涙が止まりませんでした笑またスタッフの皆さんと肩を組んで100万回の「iloveyou」を歌ったことは忘れられないです。招待者の中に子供が多いので、キッズスペースやサービスなどが気になってました。キッズスペースは会場内に作ったりすることができ、またご飯も好みに合わせて提供していただけると聞き大人だけではなく、子供もみんな楽しむことができる空間がとても良いと思いました。ペット、サプライズ、クラブのどれか一つでも好きなものがあるカップルならすごくおすすめです!!!!まず、ペットは家族当然と思ってる方は絶対ここです!!ペットに優しいです!ペットの追加料金など取られません!!!(ペットご飯等は料金かかります)名駅近くでペット可で探していたらもーここにしてください!!!しましょう!!!次に、サプライズ好きな方もおすすめです!!スタッフさんがガチで色々やってくれます!幸せな気持ちになりました!!サプライズされたい方したい方も、もーここです!最後、クラブ好き!!過去にクラブ行ってた方、好きな方、相手にクラブに行ってたことを打ち明けてここに決めましょう!!(喧嘩になっても知りません!)なんとここdj呼べます!バーカウンターあります!ドリチケではなくタクチケ(タクシーチケット)あります!!!もーほぼクラブです!!!ぶち上げてたい方はここにしましょ!!!!詳細を見る (1655文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どのスタッフもみんな親切で式をあげるならここだなって感じです
白の作りが素敵映画館のようなイスの作りめちゃくちゃ綺麗自分たちに合わせた素敵な設備にできるのでかなり最高です。全て完璧なのに安いウエディングドレス、タキシードなど契約特典がすごくいいのでかなり割引をしてもらいました。今までたくさん結婚式に出てきましたが式場では食べたことのないくらい美味しかった。駅が近いタクシーで送迎もある式場のまわりも名古屋駅が近くにあり待つ時はそこで時間が潰せます。スタッフがみんなニコニコで最高ですわからないことや不安なことがあっても優しく最後まで頼りになる感じです。駅近なのにペットが可能なところ 子供がいる方も子供が遊べるスペースも作ってくれるのでかなりおすすめ。派手にやりたい方、低価格でdjさんも呼べます!こだわりが強い方は是非ここにお願いをしたらいいと思います!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
あたたかい式場
ゲストとの距離感が程よく、無理なく参列できそうだと思いました。ゲストとの距離感が近く、久々にあう友人とも会話や一緒に雰囲気を楽しめそうだと感じました。遠方からくるゲストが多いため、駅近くの式場を選びたいと思っていました。タクシーチケットも用意していただけるので、駅近かつサービスの面でも魅力的だと感じました。料理の質が高く、披露宴でもゲストの印象に残る料理を提供できると思いました。自身が参列してきた結婚式と比べてみても、記憶に残るのは料理の点だったので、重きをおきたいと思い、選ぶ決め手になりました。事前にいくつか行くことです。一軒目で決定することになりましたが、大事にしたい観点以外のアピールポイントがある式場を見学するのも比較するために、有効だと感じました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
演出は素敵だったけど式場側が残念だった。
シンプルで白と緑で統一されていた。ナチュラルシンプルが好きな人には良さそう。悪く言えば個性を出せなさそうな感じだった。50人くらいは入れそうな雰囲気だった。小さめの部屋だなという印象だった。自分たちの席が新郎新婦に近く、ケーキ入刀や入退場も近かったので移動が少なく済んだが、反対側の席の人はそこまで見えないだろうなと思う横長の形だった。結構お料理がすくなく、物足りなかった。同じテーブルにいた人がパンのおかわりをもらえるか聞いたところ、人数分ぴったりしか用意してないのでおかわりはありませんと言われていた。それはスタッフが例えば落としてしまったら足りなくなるというわけですか?正直こんな式場は初めてでした。ひつまぶしも出てきたけど、うなぎなんて細切れすぎてみえないし、肉料理もちょろっとしかお肉がなかった。タクシーチケットを事前にもらっていたが一枚しかもらえず、帰りの分がなかった。帰るときスタッフからもちろん声掛けもないのでいただけず、自腹でタクシーに乗った。ヒールで歩くには遠いのでタクシーかバスだが不親切な印象。1番気になったのが入場の時。自分が結婚式をしたときは曲のこのタイミングでドアが開きますって感じだったが、この式場では披露宴側の仕切るスタッフがドアを結構大きな音でドンドンと叩いてそしたら扉を開けるシステムなので、それが見えて聞こえる席にいた私たちはドン引きでした。バリアフリーなのでお年寄りの方でも利用しやすそう。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームなオリジナリティ溢れる演出ができる式場
自然光が入る明るいチャペルで白や緑を貴重としたナチュラルな雰囲気のチャペルが好みの方にオススメです。パイプオルガンの生演奏もあります。レストランルームで披露宴を行いました。壁がブラウンのレンガ調になっており落ち着いた大人ぽい雰囲気の会場になっています。ゲストは50名ほどで長テーブル2つ、丸テーブル6つでギリギリかなという感じでした。契約した時期が約1年前であったため、基本料金が上がってしまっていました、、お料理や飲み物にお金をかけましたが、ボリューム感と料金との兼ね合いで悩んだ時にプランナーさんだけでなく、シェフと直接相談できたことはよかったなと思っています。お肉料理で炎の演出ができるものがあるのですが、新郎と両家の父親にて演出した際に盛り上がっていたのでオススメです。ウエディングケーキは値段一律なので、ケーキの段数だったりこだわりのある方にオススメです。名古屋駅から式場まで徒歩15分ほどと少し距離がありますが、平坦で道はわかりやすいのでアクセスは悪くないかなと思います。式場近くにコインパーキングは多くあるため、車で来られるゲストの方にとってもアクセスしやすいと思います。アットホームな雰囲気な会場のため、スタッフみなさん笑顔で対応してくれ、楽しく当日を迎えることができました。アットホームな雰囲気でオリジナルな挙式や披露宴を挙げたいと思っている方にオススメです!キリスト教式の挙式の方は牧師さんとの打ち合わせがあります。一般的な牧師さんからのお言葉ではなく、私たち2人にぴったりな気持ちのこもったお言葉をいただけたことがすごく嬉しかったです。自分たちがどんな式にしたいのかイメージするために情報収集が大切だと思います。またそれを2人で共有し、お互いの結婚式へのイメージのすり合わせをしていくと準備時に衝突する回数を減らせると思います笑いろいろなサイトでも書かれていますが、式直前はほんとに時間がないため、手作りしたいものは早めに作り始めることをオススメします。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神プランナー、神スタッフ、神料理
天井が高く、開放感のある挙式会場だった。全体的に白ベースで、その中に翠が映える感じで、とても雰囲気がよかった。自然光のみで挙式ができるところも素敵だと感じた。全体的に白ベースで、ナチュラルな雰囲気だった。他の差し色をしても、喧嘩しない感じだったので、自分達の好きな感じにできる点が良いと感じた。テラスがあり、自然光が入るのと、開放感が出せる点が良いと感じた。駅からは歩くと少し距離があると感じた。式場周辺は、閑静な感じで、よかった。プランナーさんやスタッフさんの対応がとても素晴らしいと感じた。丁寧な接客、提案力がとてもよかった。料理がとても美味しく、こだわりが感じられて、満足だった。料理コースのランクを確認した方が良い。品数や、食材のグレードなど。自分たちらしい結婚式をしたいならとてもオススメです。基本的にngがないのがとても魅力だと思います。詳細を見る (375文字)


もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの雰囲気が良く、空間が自然豊か
白で統一されており、洗練された空間でした。窓ガラスは外からは見れない仕様になっており人目を気にせず式を挙げることができ、また、自然光をしっかり取り入れ明るい雰囲気でした。席は後ろの方でも前が見やすいような配慮がしてあり良かったです。新郎夫婦と招待客の距離が離れていないことで、会場全体で一体感が生まれるような空間でした。お部屋の窓は外と繋がっており、緑が見えるところが非常に良かったです。クロスなどの色は落ち着いた色で挙式会場とは異なってリラックスしたムードで披露宴を楽しめると思いました。名古屋駅から徒歩10分程度の好立地。加えて、タクシー券が頂けるため、雨の日でも安心してアクセスできます。式場のスタッフさんの雰囲気が良く、式を成功させようと一緒に考え、寄り添ってくれるところに惹かれました。初めてのことで不安なところもありましたが、安心できました。都会にも関わらず、緑が多く自然豊かなところもおすすめポイントです。アクセスしやすい場所、かつ自然も取り入れた空間をお探しの方におすすめです。詳細を見る (447文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式場
自然光の入り方がとてもキレイでした。参列者との距離がとても近くて、一体感のある披露宴にできそうだと思いました。名古屋駅から徒歩10分ほどで、アクセスはとても良いです。みなさんとても暖かく迎えてくださり、スタッフさんどうしも仲が良さそうで、雰囲気がとてもよかったです。とにかくスタッフさんがとても親切で、親身になって相談に乗ってくださりました。見学中も丁寧に説明してくださり、結婚式に対するイメージを膨らませることができました。試食会では、本格的なお料理を試食させていただき、とても美味しかったです。お料理もコースではなく、自分たちで決めることができるので、とても良いと思いました。アットホームな感じの結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
信頼できるスタッフの方々に私たちの結婚式を任せたい!
挙式会場の光が白く神秘的な雰囲気挙式会場に子どもの遊び場(個室)があり、そこからでも結婚式が見える。披露宴会場に飾られてる花やテーブルの形(丸型・四角型)が変更可能。式までは送迎タクシーが出ている。徒歩だと20分ほどかかるが、経路がわかりやすく、式場まで迷うことなく辿り着ける。料理がコースではないので、希望のメニューの定期を検討してくれる。更衣室やトイレが広々しており、ゲストの方でも不便を感じさせないほど充実している。ウエディングケーキはサイズにかかわらず価格が基本一律。自然な雰囲気(ナチュラル)が好きなら絶対この式場です。自由度が高いので、希望の料理の提供や希望の余興をするなら、エルダンジュナゴヤがおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★155万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【憧れ花嫁体験♪ガーデン演出×A5和牛試食×最大155万特典】
<1件目来館カップル必見>光溢れる純白のチャペル&全天候の緑溢れるガーデン演出体験&一流シェフ厳選A5和牛×フォアグラなど豪華メニュー食べ比べ試食堪能!さらにドレス30万円など最大155万円特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



