アニヴェルセル 豊洲(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスの挙式会場が素敵!
ステンドグラスがとても綺麗な挙式会場で、入っただけで涙が出そうでした!青のバージンロードにウェディングドレスが映えていました♪大階段でのフラワーシャワーも良かったです!ザ結婚式という感じの女性の理想が詰め込まれているように感じました♪シンプルだけど、天井も広く、新郎新婦のバックは白だったので、写真映えすると思いました!そして、新郎新婦のイスが2人がけのソファ?のようで、いいなぁと思いました!すごくおいしかったです♪サプライズでデザートビュッフェがあり、世かった!デザートビュッフェの時間も長めで、デザートを選ぶだけでなく、新郎新婦と写真を撮ったりもできて楽しめました。駅からちょっと歩きましたが、近めです♪ららぽーとも近くにあったので、便利でした!料理を運ぶタイミングが良かったです。ステンドグラスのチャペルと大階段があるので、そういう結婚式を希望している方にオススメです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
式場も人も良い
青のバージーンロードが珍しく素敵です!天井も高く、ステンドグラスも綺麗です!披露宴会場は3つありますが、ヴィラプロヴァンスという披露宴会場だけ見学しました。テラスも付いていて、大人かわいい感じの会場です。天井も高く、スクリーンも大きいのが2つあり、広かったです。凄く高いとの口コミを見ていたので、見積もりにドキドキしていましたが、色々入れ込んで貰いましたが、想像より高くなかったです!当日特典があり、その場で決めないとつかないので、本命なら、最後に行った方が良いと思います!豊洲の駅からは近いです。凄くよかったです。本当に色々親身になって相談に乗って頂けました。また無理を言って、ブライダルフェアの時間ではない時間に見学させて頂きました。本当に素敵なチャペルと披露宴会場です!HPなどの写真や雰囲気そのままなので、HPを見て、素敵だと思ったら、是非見学して下さい!人気があるのも納得です!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定感があるアニヴェルセル
挙式会場はステンドグラスあり、生演奏ありで、素敵な結婚式会場だったと思う。ブーケトスは外で、周りの景色もきれいで開放的でとても良かったと思う。披露宴会場は広く、窓もあり開放的で、とても快適な結婚式であった。デザートビュッフェも庭で食べられるところも良かった。そして、ごちゃごちゃしていない。特に、コールドストーンのアイスを二種類から選べて食べることができる点が良かった。華やかで美味しかった!豊洲までのアクセスが少し時間がかかるが、それは参列者次第だと思う。豊洲の利点は、海風を感じられて、ごちゃごちゃしていない開放的な場所で良いと思う。スタッフの数も多く、対応も早くて良かったと思う。コールドストーンのアイスが印象的であり、美味しかった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザートビュッフェが良かった
清潔感があり、とても開放的な挙式会場でした。挙式が終わった後も外に出てフラワーシャワーやブーケトス、また全体の集合写真をとりましたが広かったです。ただ、しょうがないことですが、道路に面しているため、出た瞬間に現実の世界に引き戻された感じがしたのが残念ですね。披露宴会場はとても広く、天井も高くて解放感が…と思いましたが、窓がなかったのでなんだか閉じ込められている感じの圧迫感がありました。螺旋階段があるのが素敵だと思いました。挙式と披露宴の間にドリンクや軽食がとれるのは良かったです。また、披露宴の料理はおいしく満足のいくものでしたが、最もよかったのは最後にガーデンで食べたデザートビュッフェです。種類も多く、とてもおいしかったです。(ただ、季節的にアイスはまだ早かったかな…)豊洲という立地で、駅からもまっすぐの道だったので迷うことなくとても分かりやすかったです。デザートビュッフェ詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道結婚式ができそう♪
素敵なステンドグラスのチャペルです。長いドレーンのウェディングドレスをきたくなります。また、参列した赤ちゃんが騒いでしまったら後ろにあるマジックミラーの防音小部屋から挙式を見ることもできます!天井が高く、素敵な雰囲気でした。すべての会場に、プライベートガーデンがあるのがよかったです。バターの香りがよい魚のパイ包み。あたたかくおいしかった。豊洲の分かりやすい場所にあり、駐車場も広い。マタニティー、子連れ向けサービスが充実している。大勢で派手にやるにはぴったりだと思う。チャペルが荘厳で素晴らしいです!フェア内容のタイトルに、チャペルコンサート♪とうたっていたが、実際はなかったのが残念です。どのくらい音楽が響くか体感したかった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とっても感動しました。
バージンロードのブルーにステンドグラスと会場がとてもおしゃれで、素敵でした。パイプオルガンの音色とても、綺麗でした。天井も高く響き渡ってとても感動しました。会場、お花全ておしゃれで素敵だった。お料理もとても美味しかった。とても美味しかった。飲み物もノンアルコールだったのですが、丁寧に、注文を、聞いてくださって、とてもよかった。駅から近く、道も分かりやすかったので、行きやすかった。駐車場も、広く車で来ていた方も便利そうでした。みんな対応が丁寧で親切でした。挙式会場から披露宴会場への移動も、近く、全部一つの場所で行えて良いなと思った。挙式会場がとても、綺麗だった。バージンロードの青とウエディングドレスが似合っていて、とても綺麗でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵!
挙式会場を見て決めました!ブルーのバージンロードが素敵でした。映えるドレスを探すのが楽しみです。私はステンドグラスがある挙式会場が理想だったので、こちらはピッタリでした。フラワーシャワーが雨でもできることも魅力でした。3つの会場それぞれの雰囲気が全く違いました。自分たちのイメージに合うところが見つかりました。こちらも全天候型で、雨の日も安心なところがポイント高かったです。豊洲駅は地下深いので、少々歩きます。式場はららぽーと目の前で、歩道にも人が多いなぁというイメージです。夜遅くにも関わらず、明るく丁寧に対応していただきました。信頼できそうな方で安心!他のスタッフの方もみなさん丁寧な対応をしてくださいました。チャペルが素敵なので必見です!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感のある挙式、披露宴すべて大満足
挙式は、天井も高く、バージンロードも長いです。とても綺麗で、当日の聖歌隊やトランペットは感動的です。牧師さんも外人の方でとても素敵な方でゲストにも好評でした。天井が高くて、高級感があります。ガーデンもあり、デザートビッフェも外で出来て、ゲストは楽しそうでした!またメインテーブルには女優ライトがあり、映りがよくなるのでとても綺麗に写真が写り満足でした。節約したところは、手作りできるとことはすべて自分達でやりました。ペーパー類、ウエルカムアイテムなど。またベールやインナー、ドレス小物を式場でレンタルすると高いので、ネットで買って節約しました。ゲストから温かい料理が出てくるので、とてもおいしかったと言われました。デザートビッフェの種類も多く、味も美味しく素晴らしいです。豊洲駅から数分でもあり、東京駅からも近いので遠方からのゲストも来やすかったとのことです。スタッフの方は、すべて素晴らしかったです。丁寧いさ、笑顔、気遣い、優しさ、すべてパーフェクトでした。ゲストも式場のスタッフがよかったというお言葉を頂きました!一度通った道は二度と通らないつくりになってるので、他の花嫁さんなどと会うことが絶対にないのです。貸しきり間を味わえ満足します。また大階段でのフラワーシャワーのときに、噴水があがったりと、細かい演出も魅力的でした。挙式と披露宴の開放感が決めてでした。スッタフの方は当日笑顔でご丁寧に進行していただいて、とても好感がもてました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
特別感があり、オリジナリティある結婚式が挙げられます!
まだ出来て5年ということもあり、施設は綺麗です。ここのブルーのバージンロードに憧れて決めました!!ステンドグラスも綺麗です。ヴィラパリという会場でしたが、モダンで大人な感じで素敵です。ガーデンも石畳の面積が多く、ヒールを履いてる女性には優しいです。トイレも、列席者のみの使用のためトイレまで自分達でプレゼントを置いたり、色々と自分達らしさを出せるので良かったです。参列してくれる方々の食事や、引出物にはお金をかけました。列席者に影響のない、お花関係は節約しました。ブーケも、正直結婚式場に頼むと高かったため持ち込みしました。美味しい!!のひとことです。すべての料理が出来立ての状態で運ばれてくるため、美味しいです。ウェルカムパーティーで出される生ハムや、デザートヴュッフェのデザートなど、たくさんの種類を取り揃えてくれて見た目も華やかでみんな喜んでました!駅近なのに、きちんと駐車場もあるため参列する方々にはとても便利です!ただ、目の前がタワーマンションだらけのためたまに視界に入って、少し現実に戻される感じがあるのが残念です。皆様、凄く細かいところまで気遣いをしてくださり、参列した友人もスタッフの方々の対応が素晴らしいと褒めていました。プランナーさん、司会の方も色んなアイディアを出してくれて、一緒に考えてくださり、すごくオリジナリティ溢れる結婚式になりました!装花、ブーケなどはかすみ草をテーマにして統一感を出しました。ダークブラウンのシックな会場に、すごく映えて綺麗でした。とにかく、チャペルのバージンロードが素敵です!!高い天井に、自然光差し込むステンドグラス、ブルーのバージンロード。本当にドレスの写真映えもしますし最高です。ある程度の値段は覚悟すべきです。ただ、それ以上に価値のある本当に素敵な結婚式を挙げられることは間違いないです!わたしは、妥協しないでアニヴェルセルにして良かったです。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気と美味しい料理!
待合室と披露宴会場が同じフロアでしたので、移動の手間もなくスムーズに移動できました。化粧室はとても綺麗です!全体的に暖色の照明を使用しており明るく、清潔感のある素敵な会場でした。外の景色を眺める事が出来き、夜になるとライトアップがあり素敵でした。また、当日は100人以上いたかと思われますが、披露宴会場がとても広いので狭苦しさを感じる事なく式に参加できました。前菜からメイン、デザートまで彩りが美しく、大満足でした。バゲッドは食べ放題で、声をかけたらすぐに温かい状態で持って来てくれます。また、食べた後直ぐにお皿を下げて頂き、料理を出すタイミングも絶妙でした。豊洲の駅までは確かにアクセスの面で多少の不自由を感じましたが、駅からはまっすぐ歩けばつきますし、シャトルバスなどを使用せず行けると言う点はとても便利だと思いました。私のテーブルにはアレルギーのある女性がいたのですが、その方にスタッフ一人が付きっきりで料理をお出ししていて、サービスの細やかさを感じました。・待合室ではフリードリンクやちょっとした軽食を楽しむ事ができ、開場まで飽きることなく過ごせてゲストの立場になっておもてなし頂けると思います。・トイレ・披露宴会場などはとても清潔感があり、さらに施設自体にラグジュアリーな雰囲気があったのでとても良かったです!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔が止まらない1日!
一目見た時からぐっと引き込まれたチャペルは、結婚式当日も最高の場所になりました!当日は緊張していましたがチャペルの扉が開く前、担当してくださったスタッフさんが優しく笑いかけてくれて安心したのを覚えています。ドレスが映えるバージンロード、高い天井に響き渡る聖歌隊の歌声、入場前のトランペット…何をとっても最高で、幸せな時間でした。100名を超える私達のゲストも、当日はゆっくりと座って見てもらうことができ安心でした!挙式が終わったあとの大階段でのフラワーシャワーは圧巻です!嬉しくて楽しくてずっと笑いっぱなしでした!ブーケトスと一緒にしたサッカーボールトスも大盛り上がりでやって良かったです♪♪6月に式をした私達にとって、フラワーシャワーが雨でも出来る屋根付きのスペースがあったのもここを選んだ決め手の一つでした!それぞれの会場にはガーデンがあり、どこをとっても絵になる雰囲気で友達もたくさん写真を撮ってくれて楽しんでいました♪100名以上でも余裕の広さの会場で、披露宴では何よりもおもてなしを重視していた私達にとってくつろげる雰囲気が出来、パーティも盛り上がりました!窓が大きくたくさん自然の光が入ってくるのであったかくナチュラルな雰囲気で結婚式をしたい方にとってもオススメです!!!お料理、お花にはこだわりました!どちらもゲストにとても喜んでもらえたので、こだわってよかったなと思っています!そしてどちらも想像以上の素晴らしさで私達も当日、テンションが上がってしまいました♪結婚式を終えてすぐ、招待した方から「美味しかった!」「お腹いっぱい!」「こんなに結婚式場で美味しいお料理が食べれるなんてはじめて!」とたくさんお褒めの言葉をいただきました♪おもてなしとしてこだわりたかった部分だったので、一緒になって沢山考えてくれたシェフやプランナーさんに感謝です!!駅から5分足らずで、着くまでの道も広い歩道なので年配のゲストを呼ぶにも安心して招待出来ました!羽田空港から駅までリムジンバスが通っているのも嬉しいポイントでした!最高です!!いつも打ち合わせに行くのが楽しみでした♪♪見学をした時から笑顔がみなさん素敵で、そんな方々と結婚式を作れたらいいなと思った気持ちは間違いなかったです!最高の結婚式がここなら迎えられます!!今でも旦那とは映像を見返し、あの時のこれが楽しかったよねと話して、話す度に笑顔になれます!結婚式を私達と同じように大切に考えてくれるスタッフさんがいるからこそ1日通して何の心配もなく幸せいっぱいに過ごせる本当に最高の場所です!準備は大変でしたが、それも含め夫婦になれた実感が湧きました。彼から贈ってもらったアニヴェルセルオリジナルのエンゲージリングを見る度にあの日が思い返せるのが嬉しいです♪詳細を見る (1157文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅チカ婚
私が参列した日は5組のカップルが式をあげていました。それでも、他のご家族と鉢合わせすることなく、親族顔合わせ〜挙式〜披露宴まで無事に終わることが出来ました。まるで貸し切り会場のようでした。挙式会場は、入った途端、大きなステンドグラスに目を奪われました。空調が少し寒かったのですが、スタッフの方に言ったら、すぐに温度調整をしていただけました。挙式中はトランペット、オルガン、聖歌隊の生演奏で厳かな雰囲気に鳥肌が立ちました。外の大階段の周りには噴水もあり、新郎新婦の登場とともに、噴水から水が出ました。大階段でのフラワーシャワー、ゲスト全員の記念撮影時、通行人の方も外から見れるようになっていて、数人立ち止まって一緒に新郎新婦をお祝いしてくれました。披露宴会場は外の大階段からのお庭と繋がっており、開放感があります。緑が溢れるお庭には、ガゼボやブランコなどの記念撮影スポットがたくさんありました。披露宴会場の中は、天井が高くラグジュアリーな空間でした。大きなシャンデリアや、白のグランドピアノが会場内にありました。お色直し後の再登場には、2階から降りてこられる大きな階段、お庭からの出入り口、披露宴会場内からの出入り口があります。お色直し後、新郎が大階段から登場し、新婦はお庭からの入り口から別々に登場したので、驚かされました。また、披露宴会場内には、大きなスクリーンが2つもあり、100名以上のゲストも、スクリーンが見えない、音が聞こえないということはありません。披露宴に入る前に、お庭で新郎がビール樽を背負って登場し、ビールが振る舞われました。その際、ソフトドリンク、カクテル数種類、一口で食べられる小皿の軽食(カプレーゼ、白身魚の南蛮漬け、ポップコーン、生ハムなど)もサービスされました。披露宴のお食事は、全体的にヘルシー思考のコースでした。焼きたてパンを持ってきてくれます。パンの種類も豊富で、前菜の時は丸いソフトパンとライ麦パン、メインのお肉料理の前には、細長いソフトパンとクロワッサンを出してくれました。飲み物も最初にオーダーした種類を覚えていて下さり、ミネラルウォーターの氷抜きもこちらから言う前に提案してくれました。デザートは、ウエディングケーキとお庭でのデザートブッフェで、大満足でした。クレーム・ブリュレ、パンナコッタ、ロールケーキ、クレープのシュゼットや、コールド・ストーンアイスクリーム、みたらし団子、水饅頭まで洋菓子〜和菓子を網羅していました。結婚式会場までは、東京メトロ有楽町線豊洲駅の出口から、まっすぐ歩いて5分です。東京駅へ行くバス停もありましたので、地方から参列するゲストも交通アクセスは良いと思います。結婚式会場へ行く途中には、ららぽーと豊洲があります。集合時間前に早く到着しても時間潰しに困りません。今回は、挙式時間が夕方からだったので、親族もららぽーとでランチをしたそうです。また、式場の隣の隣には、CAFE;HAUSというこれまた天井が高くて、オシャレなお店があります。私が通りがかった時は、テラスでバーベキューしている方が居ました。このお店が二次会に使用されていたので、大きな引き出物を持ったゲストは移動に困らないし、迷わなかったろうなと思います。スタッフの方が入り口から笑顔で迎えてくれました。カメラマンも3人いて、緊張で笑顔が硬いゲストをリラックスさせ、楽しく盛り上げてくれました。親族紹介の前には、段取りの丁寧な打ち合わせをしていただけました。挙式会場や披露宴会場内の移動もゲストが迷わないように、案内もわかりやすかったです。ゲストがおしゃべりに夢中の中、スタッフの方の声も通っていました。お食事のサービスも、ゲストが待たないように見計らって、サーブしていただけました。新郎新婦との写真撮影も、嫌な顔をせず、多くの携帯電話やデジカメで撮影していただけました。フラワーシャワーには、外国人神父の方やシェフの方々も参列してくださり、スッタフも新郎新婦の幸せを心から願っていることがわかりました。お料理がかつおのお出汁を使ったヘルシーで体にやさしい味に仕上げられていました。記念撮影スポットは、式場に入ったところの受付エントランス前にある、大きなお花と立派な椅子、階段です。あとは、外の大階段です。新郎新婦およびゲスト全員が移動するまで待って、記念撮影しているゲストがいるほど、素敵なロケーションでした。化粧室には、新婦からの手書きメッセージと綿棒、あぶらとり紙、汗ふきシート、ヘアピンが用意されていました。ジューン・ブライドには憧れますが、梅雨時期で湿気でじめじめして汗ばむので、とても助かりました。特に、ヘアピンには感動しました。女性は、セットした髪型が、時間が経つと崩れてくるので、ヘアピンは本当に重宝しました。詳細を見る (1979文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした♡理想の結婚式場♡
挙式会場はアニヴェルセルブルーにステンドガラス♡都内一広い挙式会場で125名の招待客でしたが対応頂けました♡出来上がった写真をみて、ブルーとウェディングドレスのコンストラストが素敵でした♡またパイプオルガンもあり雰囲気に重厚感があり、とても神聖な雰囲気の中挙式を上げることができました♡お天気にも恵まれ、チャペルでの挙式後大階段でフラワーシャワーと集合写真をとりました♡青空に噴水も上がりとても気持ちの良く、最高でした♡披露宴はヴィラモナコを選びました♡白亜で非常にエレガント…♡まさに理想の披露宴会場でした♡お庭の階段からウェディングドレスで再入場♡その間、お庭でウェルカムドリンクでおもてなし!!ガーデンのつくりもまさにお城でのパーティといった感じでした♡披露宴会場のテーブルメイクはすごっく悩んでプランナーの方と金額を相談しつつ、理想をかなえてもらえました♡とてもフラワー担当の方も丁寧で好印象でした!ちなみに白亜×薄ピンク×ブルーで会場を統一して頂きましたよ♡ゲストの方に楽しんで頂くお料理は良いコースを選びました。ウェルカムボードや招待状、席次表、プロフィールムービーなどは手作りして費用を抑えました(*^-^*)豊洲駅からまっすぐなので非常にわかりやすいです。スタッフ・プランナーともに大変お世話になりました♡全スタッフに教育が行き届いているのを感じました♡ケーキのデザインやウェディング、テーブルメイク、演出すべてに私も旦那さんもこだわっていたのでスタッフの方には大変お世話になりました。ガーデンを使った演出ができる会場設備が上質スタッフ・プランナーの対応良し独自の演出も相談可能デート中に、見かけており思い入れがあった対応してくれたスタッフの気配りが素晴らしかった共働きの場合は家から近いところをおすすめしますよ☆詳細を見る (765文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスなセレブ婚!
天井が高く、白を基調としたチャペルに青のステンドグラスとバージンロードがとてもすてきでした。チャペルとしてはかなり広めの印象でした。挙式会場と同じく天井が高く広い印象でした。ベージュ・茶系の落ち着いた雰囲気です。挙式から披露宴の間にガーデンビュッフェがあり、最後には披露宴会場の外で大規模なデザートビュッフェがありました。ビュッフェが2回もある披露宴はなかなかないと思います。コース料理自体もかなりボリュームがあるので、食べきれませんでした。とてもおいしかったし、目にも鮮やかなものが多かったです。駅からまっすぐの道なので分かりやすかったです。挙式会場からガーデンへ続く大階段がとても素敵です。海外にいるような非現実感を味あわせてもらいました。挙式会場から披露宴会場へはそのガーデンを抜けていくのですが、本当に広くてきれいなお庭で感動しました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
良い式場
とても印象的な素晴らしい、天井の高いチャペルでした。アットホームな感じのするとても雰囲気の良い式場でした。デザートの時にはなんとテラスにでてのビュッフェがありました。とてもよかったです。わかりやすい場所にあり、とても良い雰囲気の会場でした。天気にも恵まれてとても幸せな感じで感激いたしました。幸せに過ごしてもらいたいと心から思った次第であります。みなさんキビキビと動いておられて、スムーズに式は進んで居ましたし、最後まで問題なく終わりましたので、とてもよかったです。大階段がとてもすばらしく感動いたしましたよ、いちど見てもらいたいですね。真っ青なバージンロードに素敵なステンドグラスがとても良い雰囲気を醸し出していましたよ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までで一番の式場でした!参列者の満足も間違いなしです!
会場に入った瞬間、まわりにいた女性から歓声があがってました。それほど圧巻で、大きなステンドガラスやパイプオルガン、高い天井が印象的でした。今まで参列した式場と比較にならないほど、凄かったです。人気の式場とは聞いていましたが、さすがだなっと思いました!披露宴会場に進むと、お庭で沢山の飲み物が振る舞われました!新郎新婦も登場し、披露宴が始まる前に一緒に沢山写真を撮れたり、話ができたことが良かったです。また、会場も天井が高く、光が入ってくる非常に明るく解放感がありました。皆、いつも行く普通の結婚式より、はるかに楽しそうでした(笑)友人と待ち合わせし、東京駅経由で来たのですが、非常に近かったです。また、駅降りてから直線道路だったので迷うことなく会場まで来れました。全てがお薦めです!!いままで、数多くの有名な式場に列席しましたが、チャペル、ガーデン、会場、スタッフ、料理、清潔さ、どれをとってもNo.1でした!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスが本格的でとても素敵でした。綺麗なブルーを基調としたバージンロードも印象的でした。さすがアニヴェルセルといった感じでした。天井が高く広々とした披露宴会場でした。会場内に新郎新婦が登場して降りてくる階段もあり豪華な雰囲気でした。窓からは素敵ガーデンの風景と自然光が入り明るいイメージの会場でした。デザートブッフェでガーデンにも出ることができ、素敵なひと時を過ごさせていただけました。食器も盛り付けもおしゃれ。デザートもとてもかわいくて美味しくいただきました。豊洲から徒歩と好立地。様々なところからのアクセスがいいと思います。近くにはショッピングモールやおしゃれなお店がたくさんあり都会に来たなという感じがしました。今どきの結婚式場といった感じで、綺麗なチャペルと広々とした洋風の披露宴会場は素晴らしかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロイヤルブルーのバージンロードで一生忘れられない思い出を
ロイヤルブルーのバージンロードに高い天井まで続くスタンドグラスがとてもいいと思いました。他ではロイヤルブルーのバージンロードは見かけないので、一目見れば必ず「ここで式を挙げたい!」と思うと思います。大人らしく落ち着きがありながらゴージャスで、こちらも天井が高く、とても広くて贅沢な時間が過ごせます。ガーデンスペースもついているので、様々な演出も相談次第でできるかと思います。見える部分、ゲストに関わる部分はコストの割合が多くなったかと思います。紙もの等手作りできるもの、外注した方が安く済むものはそれぞれ自分で手配しました。事前の試食会で頂きましたが、丁寧に作られていて、どれも美味しかったです。コースによってはデザートビュッフェもついており、一流ホテルのビュッフェとも遜色なく、華やかにパーティを彩ってくれます。東京在住の友人にとっては、有名なショッピングモールの近くで認知度も高く、地方から初めて訪れるゲストの方からも最寄駅を出て、開けた大きな道を真っ直ぐ進めば到着するため、分かりやすかったようです。2次会会場を銀座で考えている方にも、電車で1本で行けるので、アクセスしやすいです。とにかく一生懸命話しを聞いてくれ、理想に近づくように努力してくれます。無理やり提案をして来る事もなく、不満に思った事はほとんどありません。男性のプランナーさんで、初めはどうなのか?と思いましたが、親切、丁寧に話しを聞いていただきました。装花は会場か華やかなのでそこまで沢山オプションをつけなくても、充分写真映えします。会場自体が素晴らしいのはもちろんのこと、サプライズが好きなので、乾杯の時にサプライズオペラを入れたのがゲストからも反響が大きかったです。決めてはやはり、ロイヤルブルーのバージンロードです。素敵な会場、サービス、スタッフは揃っていると思うので、あとは自分達が何をしたいか、プランナーさんにも、スタッフの方にも伝わるように、伝える努力や態度は必要です。おかげで素敵な一日を過ごすことができました。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外観、内装ともにとても綺麗ですよ!
大きなステンドグラスやシャンデリアがありました。祭壇の上は天井が丸く開いており、そこから光が入って明るかったです。広くて綺麗でした。会場横の扉からガーデンに出ることが出来て、そちらでケーキやコーヒー等をいただけて素敵な演出だなと思います。どのお料理も彩りが綺麗でとても美味しかったです。フォグラが出て来ましたが、重た過ぎず食べやすかったです。お口直しのシャーベットもお洒落でした。2番出口から真っ直ぐなので、わかりやすい立地だと思います。皆さんとても親切で笑顔も素敵でした。母が別室で着付け中だったのですが渡したい物があり伝えると、すぐに案内していただけました。小さなお子さんにも優しくお話してましたよ。お化粧室が広く綺麗です。全身鏡があるのでドレスや着物のお直しがしやすいです。式場から披露宴会場に移動するまでに案内された空間でリンゴのお酒や軽い軽食をいただきました。サービスや気配りが素晴らしい式場でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンパーティ
天井が高く、ステンドグラスから漏れる光がとてもきれいでした。その後のフラワーシャワーも外の階段んで行えて、集合写真も撮れ大満足でした。噴水、音楽もバッチリのタイミングでした!挙式会場の席の後ろで金管楽器の演奏をしてくれるので、迫力があった。大きな窓があり、日差しが程よく入ってきてとても気持ちよかったです。デザートブッフェの種類も豊富でよかったです。スタッフの方の対応もかなりよかった。膝掛けをもって回ってくれていたので助かりました。駅から5分とわりと近く、直進でつくので迷いにくかった2駅利用で便利です!挙式と披露宴の間に普通は待ち時間があり、いつもはやや手持ち無沙汰になるが、今回はガーデンパーティがあり、待ち時間も楽しく外で待てたのは大変よかった。化粧室も広く清潔でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広々としたチャペルは必見!
挙式会場はバージンロードが長く、天井も高くとても広々とした空間でした。参列者も100名近くいましたが、きちんと全員座れていました。参列者の席では、前方に棚があり、バッグを置く場所に困ることがなく便利でした。披露宴会場ではスクリーンが二つあり、新郎側に座っても新婦側に座っても見やすいと思います。高砂が列席者のテーブルと同じ高さだったので、新郎新婦が少し見えにくかったです。お料理の盛り付けは色とりどりで素敵でした。料理だけでもお腹が膨れる量でした。今回はデザートビュッフェもあったので、男性の方もお腹いっぱいになれたのではないかと思います。デザートビュッフェでは様々なケーキ、アイス等を用意していただき、楽しめました。豊洲駅から徒歩5分程度で着きます。東京駅からもバスで行けるかと思うので、遠方からのゲストもそんなに困らないと思います。式場がゲストの空き時間へのサービス・演出を用意してくれています。挙式のあと、披露宴まで時間がありましたが、生ハムや軽食のサービスがありました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
青いバージンロードのチャペルがとにかく素敵です。
なんといっても長い青いバージンロードと、ステンドグラスの教会がとても素敵です。バリアフリーで高齢者はエレベーターで移動できること、当日ほかの花嫁にゲストも含め一切会わない、というのは魅力的だと思います。明るく日が差し込み、庭でガーデンビュッフェもできて、とても楽しかったです。ブーケ・ドレス小物持ち込み 可ドレス・引き出物・テーブル装花 不可基本的に高いです。でも、会場含めて満足度は高かったです。節約するのは難しいと思いますが、フィッティングに行くたびにドレスが入れ替わるので、何回か行けばお気に入りものもが見つかるかと。試食会も、当日も美味しかったです。ビュッフェは盛り上がるのでお勧め!東京駅からタクシーで10分ちょっとなのが、地方からのお客様を呼ぶにあたって決め手になりました。・チャペル・ゲストハウス式・ゲスト含め他の花嫁に絶対会わない導線・ゲストに料理とデザートブッフェが好評だった準備は早めにやっても直前にやりたいことがでてくるので、新郎とタスク所在を明確にすることをおすすめします。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンデレラになれる挙式会場
設備は不満は全くなし。参列者の子供が泣いた時用に、隠し部屋があります。隠し部屋は、マジックミラーの窓があり、挙式内容を見る事が出来ます。至れり尽くせり…。遅刻者用の隠し入口もある。パリ会場を利用。シャンデリアがとてもゴージャスで、茶色で統一され、大人っぽい雰囲気。20代後半~30代前半カップルにオススメ。二階にもドアがあるけど、そこからは披露宴会場には降りれません。何かの演出とかに使えるかな??ガーデンからの入場と、メイン扉からの入場が主な入場となります。どこの式場でもそーかもだけど、お色直しの入場前にトイレの人達とばったり会ったのは残念。。料理はお金かけました。ムービーは得意なので自分で作った。一本10万以上した気がする。オープニング、馴れ初め、退場頼んだら30万円位すると思う。ソフト買えば1万で、一週間くらいで作れますよ。お花は会場が豪華なので、多少小さくても貧相にはならなかったです。アクセもウエディングドレス用のは持込み。母がくれたパールのネックレスとイヤリングなのでタダでした。席次表とかは多少お金かかっても、アニヴェルセルに頼んだ方が楽ですよ。ここだけは外部や自分でやらなくて良かった。直前に修整が沢山出たから。美味しいけど、アニヴェルセルは何度も参列したから、感動は無し。定期的にメニューを総入れ替えしてみてはどうかと思う。季節限定コースもあるが、若干お高めです。駅から徒歩5分。隣にららぽーとがあるので、便利。歩道橋を渡ってすぐの施設に美味しいランチが沢山ありますよ。周りにホテルがないので、注意です。私達は前日に最寄りが勝どきのホテルマリナーズ東京に泊まりました。アニヴェルセルまで、車で5分くらい。豪華ではないけど、近くて良かった。6:40にホテル出たけど、手作りのサンドイッチとサラダ、オレンジの弁当を持たせてくれました。挙式ではあまり食べれないと思うので、このサービスは有難かった。あんまりないサービスですよね。美味しかった。このサンドイッチとサラダ。ドレッシングも自家製だった。プランナーさんには本当に感謝。我が儘に完璧に対応。出会えて良かった。ウエディングドレスはトレーンが長くて取り替え可能な物を。選んで良かった。結婚式はプランナーで決まる。合わないなら変えてもらうのも手かもです。なんせ何百万もだしてるし。会場パリオススメですよ。挙式会場は広くて厳かで一目見て気に入りました。お台場、表参道より全体的に広いです。決め手は挙式会場です。高かったけど、ここで挙げなかったら後悔してた。プランナーさんもすごく良くしてくれました。Sさん、本当に感謝です。披露宴会場も最高なので、特別な事しなくても華やかな式が挙げられます。本格的に準備始まるのは2カ月前くらいなので、ウェルカムスペースのデザイン、ウェルカムボード、ウェルカムドール、リングピロー、などなどの小物系を準備しておくといいです。階段あがってすぐにウェルカムスペースがあり、正面にウェルカムスペース用の机、右に受付用の机があります。レイアウトを早めに考えといた方が納得いくものが出来ると思う。詳細を見る (1292文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会的
綺麗でした。広いし、中に階段があり、そこから新郎新婦が出てきたりするので、とても良い。予行もしやすい、たくさんゲストを呼んでも窮屈なかんじはない。広くて開放感がある。入り口も待合室も広かった。掃除も行き届いていた。美味しい。ボリュームが多く大満足でした。デザートもほんとに沢山あり、迷いました。女子にはいいと思います!飲み物もたくさんでした。駅から5分。広い駐車場もあるし、電車でもいけます。銀座からは電車でもバスでも行けるし、近くにデパートがあるわりには広々している。普通。やたらとスタッフが多い印象。クロークの人はやや業務的。広くて都会的。銀座からも近いので、二次会までの時間を潰すことを考えると便利だと思います。一度見に行く価値はあると思います。都会なのに広くて、子供がたくさんいたけど、遊べるし良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きいチャペルと、天井の高い披露宴会場が魅力です。
白を基調にした大きい大聖堂で、青い絨毯のバージンロードが落ち着いた雰囲気を演出していました。正面のステンドグラスも大きく、天井も高く、壮大な感じを受けました。白を基調にした、貴族の館といった雰囲気で、天井が高くて開放感がありました。室内に階段もついていておしゃれです。窓も大きく、自然の光が入ってくるので明るい会場です。洋食でした。ボリュームは結構あって、その上にデザートビュッフェもあったので満足できました。デザートはおいしくて、周りの評判も良かったです。豊洲駅の出口から徒歩5分くらい歩きます。雨の日でなければアクセスは悪くないと思います。料理のときの配膳などのタイミングが良かったです。大きめのチャペルや、天井の高い披露宴会場は開放感があって壮大でした。ゆとりのある会場で結婚式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青いバージンロードが素敵!!
ステンドグラスも美しいですが、青のバージンロードが他の式場とは違って素敵でした。ウェディングドレスが映えるように考えられているなあと感心しました。60名くらいの披露宴でしたので、とっても上品で可愛らしい会場です。会場は小さめですが天井が高くて狭いと感じることはありませんでした!披露宴前のウェルカムパーティーでいただいた生ハムが美味しかったです。お料理は参列した結婚式の中で、一二を争うほど美味しいと感じました!シャンパンのメニューも豊富でお酒も美味しくいただきました。豊洲からすぐでアクセスは最高です!近くにららぽーともあるので暇つぶしもできるので、空き時間ができても困りません。結婚式場の大階段の目の前が会社のビルなのは驚きましたが、大都会での結婚式も素敵でした♪とても気がきくスタッフさんばかりでした。友人の話を聞く限りでは、持ち込み出来ないものはあるもののプランナーさんがしっかり対応してくれて、新婦の要望にも臨機応変に応じてくれたそうです!さすがアニヴェルセルですね(*^^*)新しい会場ということもあり、トイレから会場全てとても綺麗でした!アニヴェルセル豊洲さんで友人何組か結婚式を挙げていますが、ここで挙げて良かったとみなさん話されているくらい、花嫁さんからも高評価でした!!もう一度結婚式ができるなら私もここで挙げたいです(笑)詳細を見る (572文字)


- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都内なのに、それを感じさせない雰囲気がありました
赤ちゃんを連れて参列しました。途中か、子供がうるさくなりそうだったので、マジックミラーのあるベビー室に案内してもらい、そのマジックミラー越しに挙式をみました。マジックミラーのある挙式会場は初めてだったので、その配慮にすごく感動しました!中もソファーがありゆっくりマジックミラー越しにみることができます。また、ドアが二箇所あり、会場に戻ることもできるしそこから、外に出ることもできます。挙式で泣いたらどうしようと心配していましたが、赤ちゃん連れでも安心して参列することができ本当に、良かったです。会場の雰囲気は真っ白のイメージではなく、落ち着いたブラウン系だった気がしします。会場が少し寒かったのはマイナスポイントかもしれません。子供を連れての参加だっんですが、披露宴会場は隣とのテーブルが近く感じました。会場が、狭いのか参列者が多いのかわかりませんが、すぐ近くに親族がいたりと、話すときに気を使ってしまいました。会場を出てすぐ、化粧室や喫煙所、綺麗なガーデンがあり子供が飽きたときにすぐ外に出ることができ良かったです。こちらもホワイト系の会場ではなく、ブラウン系の会場だったとおもいます。これは好みですが私は真っ白なかんじの会場が好きなのでイマイチでした。入場口が二箇所あり、どこに座っても新郎新婦を撮るチャンスがあり良かったとおもいます。テーブルの一人一人の間隔も狭かったように感じます。もう少し広々とテーブルを使いたかったです!味も美味しくボリュームもありました。もぅ、食べられないという感じです。乾杯の後、ドリンクを聞かれ、何度か注文していたのですが、結局一度も持ってきてくれませんでした。忙しくて忘れていたのでしょうね。人の結婚式なので、文句は言いませんでしたが、ガッカリしました。子供を二人連れていて、一人だけお子様ランチを用意してくれていました。まず初めにコーンスープがはこばれてきたのですが、なぜか二個運ばれてきました。何かの配慮なのかな?と思い、下の子も食べる気満々でいたところ、あちらのミスだったようで食べようとしていた瞬間、取り上げにきました。その後しばらくすると、またコーンスープが。さっきの出来事をマズイと思ったのかまた運ばれてきたのです。それには意味不明でした。料理には大満足でしたが、対応は最悪だと感じました。駅からも近く、こんな都会にこんな素敵なところがあったんだ!というのが第一印象です。外の大通りも見えなかったので、都会にいる感じがしませんでした!全体写真を撮る際、車がぶんぶん走っていて現実に引き戻された感じはしました。挙式から参加したのですが、赤ちゃんが騒ぎ出しそうだったので、すぐ出れるところに座らせてもらいました。常にスタッフさんがついていてくれたので安心して、参列できまし。子供がぐずりだしそうなタイミングに声をかけてくれ、マジックミラーの部屋を案内してくれました!マジックミラー越しに挙式を見ることができ良かったです。フラワーシャワーを長い階段のところでやったのですが、炎天下で非常に暑く、子供を抱えている私にはとてもきつく、それを察してくれたスタッフさんが荷物を持ってくれたり日傘をさしてくていました。フラワーシャワー後の全体写真の間も近くにいてくれ、荷物を持ってくれました。男性だったのですが、その配慮に感動しました!授乳室がありよかったです。あと挙式にマジックミラー越しにみえる部屋があり、子連れでも安心して参列できました。詳細を見る (1438文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく綺麗でリッチな気持ちになれました!
新しいのかとにかく綺麗で、結婚式の日にふさわしい神聖で華やかな会場だと思いました。また会場から出ると、外につながる大階段でフラワーシャワーやブーケトスもでき、さすが結婚式のためにつくられた施設だと思いました。また、着替えスペースやお手洗いもともても綺麗で心地よく過ごせました。会場内に階段があり、新郎新婦が二階から登場してきて、盛り上がりました。またガーデンがあり、ご家族の挨拶の時にカーテンがパーっと開き、花火があがったりと、色んな演出が楽しめる会場だと思いました。ガーデンにはブランコもあり、リラックスできる雰囲気でした。とても美味しかったです。スイーツバイキングもあったので、お腹いっぱいになり、満足できました。駅からすぐですし、近くに商業施設もあるので早くついたら時間をつぶせるし、便利です。特に気にならなかったので、滞りなく対応されていたと思います。私は招かれていきましたが、とてもリッチで良い会場だという印象を受けました。恐らく相応のお値段はするでしょうが、ゲストも満足できると思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アニヴェルセルならではの青い絨毯が印象的
他のアニヴェルセルにも参列したことがあるが、青い絨毯が特徴的。教会の全体的な雰囲気は好きだが、少し狭く感じた。大きな窓が開放的で、ガーデンへの出入りもできてよかったと思う。最寄り駅から近く分かりやすかった。思ったより全体がこじんまりしている印象で近くの商業施設が見えたり、通行人や車が見えたりと現実感は感じてしまった。笑顔が少ない印象を持った。デザートビュッフェが外でデザートを運ぶと手がふさがり、コーヒーを持ってこられなかった。何回も行き来できる距離ではないので運んでもらえたら嬉しかった。挙式を待つ控え室が他の式の方々と一緒でかなり混雑していて落ち着かなかった。着替えのできる個室はきれいだったが、会場の割に数が少ないので込み合うこともありそう。待ち合い室からの教会へは近く良かった。お天気にも恵まれデザートビュッフェもガーデンででき、アニヴェルセルという会場のお洒落感も素敵だった。ただ人気の会場なだけに他の参列者と支度の準備がかぶったり、スタッフの方の対応などが気になった。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャスなチャペルです。
天井が高く、青いバージンロードとステンドグラスが圧巻。牧師さんと新郎新婦は階段を上がったところにいるので、出席者からはとても見やすい。チャペルとはまた違って、白というイメージ。広さは普通。披露宴会場の外でもドリンクがあり、新郎新婦と写真撮影ができる。美味しいです。豊洲の駅からまっすぐで、ららぽーと沿いなのでわかりやすい。親切です。ブーケトスはフラワーシャワーは、当日はチャペルから出てすぐの室内でやりましたが、晴れていたら、さらに外の階段に出て出来たのだと思う。エントランスが広くてキレイ。他の式の団体とも鉢合わせになってしまうところが、難点。友人控え室にはソファーがありましたが、コンパクトでよかった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ1182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 豊洲(営業終了)(アニヴェルセルトヨス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲2-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



