クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.4
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ1182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 44% |
81名以上 | 44% |
アニヴェルセル 豊洲(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 28% |
601万円以上 | 16% |
アニヴェルセル 豊洲(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
楽しい結婚式でした
【挙式会場について】ステンドグラスが豊富に使われているチャペルで当日は曇りぐらいでした綺麗でした。晴れていたらもっとキラキラして綺麗だったのかなと思いました。青いバージンロードで純白のウエディングドレスや銀のタキシードに映えていて可愛い雰囲気で個人的には結構好きなチャペルでした。【披露宴会場について】天井が高くプロジェクターも大きなものが2枚ありプロフィールムービーやエンドロールムービーなど見やすくて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】お手洗いの場所を迷っていたときスタッフの方が声をかけてくれたので助かりました。料理が運ばれてくるタイミングや空いたお皿を下げるタイミングなどちょうど良かったです。【料理について】フォアグラとリゾットが1番美味しかったです。お肉料理も柔らかくて美味しかったです。どの料理も丁寧な盛り付けで写真映えして見ていても楽しかったのと、デザートブッフェがあったので良かったです。新郎新婦の地元の食材を使ったお料理が出される演出は盛り上がりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊洲駅からすぐなのでアクセスは良かったです。シャトルバスに乗って会場まで行きました。式場の周辺道路も整備されていたので最寄り駅から式場までの道も分かりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しいかったです。中庭でデザートブッフェタイムがありましたが種類も豊富で味も美味しく、テンションが上がりました。当日は晴れていましたが悪天候の場合はどのように対応していたのかが気になりました。詳細を見る (585文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素晴らしいサービスで大満足の結婚式が叶います
【挙式会場について】全体的にとてもキレイで青いバージンロードもドレスが映えて素敵でした。他の新郎新婦やゲストの方と鉢合わせる事がない構造になっているのもとてもよかったです。【披露宴会場について】天井も高く、広々とした披露宴会場です。階段から登場する演出をやってみたい方にはとてもおすすめです。ガーデンにはガゼボもついていて可愛らしさ満点です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはお願いした事を完璧把握し、プラスαの提案もして下さったので大満足の式になりました。なんの不安も感じる事なく、当日を迎えられ、感謝しかありません。また、前撮りの際に直前まで雨が降っていたのですが、外で撮影できるようスタッフの皆さんで地面の吸水作業をして下さいました。諦めかけていた中でそのような対応をしていただき、胸が熱くなりました。とても素敵なスタッフさんばかりで、こちらの式場を選んで本当に良かったと思っています。【料理について】とてもおいしかったとたくさんのゲストの方に褒めていただけたお料理でした。お料理とお酒はこだわりたかったので高いプランのものにしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩で行けますし、隣がららぽーとなので打ち合わせの度に遊んでから帰っていました。【この式場のおすすめポイント】スイーツビュッフェの際にグリルビュッフェも追加してもらいました。他の結婚式と差別化もでき、贅沢感もあったのでお願いしてとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】金額設定は高めですが、大満足の結婚式ができると思います。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々がとてもきちんとされていて安心して当日に臨めました。詳細を見る (618文字)
もっと見る費用明細4,853,491円(64名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
質や満足度が高く、非日常を味わえる素敵な式場
【挙式会場について】大迫力のステンドグラスと青のバージンロードに惹かれて、アニヴェルセル豊洲に決めました。正面のステンドグラスは6枚あり、高さもあるので迫力がありとても綺麗です。チャペル内には子供が泣いてしまった時に入れる防音個室が完備されており(中から式の様子が見れるようになっている)、挙式中に子供が泣いてしまってもチャペルの外に出る必要がないという点が、参列者に子供がいる場合にとても良いと思いました。チャペル内も広さがあり、席も多いので120人入るそうです。多くの式場が、チャペル収容人数がここまで多くなかったので、大人数で式を挙げる方にはぴったりだと思います。【披露宴会場について】アニヴェルセル豊洲には3つの披露宴会場があるのですが、どこも独立型の会場となっています。私たちはプロヴァンスという披露宴会場を選びました。このプロヴァンスという会場はガーデンがあり、会場内もナチュラルテイストになっています。ガーデンは全天候型となっているので、天気を気にせずに利用できます。また、窓が大きいので外からの光が差して会場内がとても明るかったです。ガーデンでウェルカムパーティやデザートビュッフェが出来ました。会場内も天井が高く広々しており、大画面のスクリーンが2つありました。グランドピアノも設置してありました。エレベーターや、授乳室、車椅子用トイレなどバリアフリーがちゃんとしています。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんは、言葉遣いや接客が丁寧で、細かな部分への気遣いもしてくださいました。質が高いと思います。基本的にはプランナーさんと話を進めていきますが、音楽、花、衣装にはそれぞれ別の方が担当します。どの方も、私たちの拙い言葉からニュアンスを汲み取ってくれ、希望を叶えるよう努めてくれます。そしてプランナーさんですが、非常に良かったです。上記のとおり、接客が素晴らしいのはもちろん、様々な提案や助言をくれます。気になったことは基本的に聞くようにしていましたが、どの質問に対しても丁寧かつ的確な返事をすぐにくれ、信頼できました。アニヴェルセル独自のアプリからメッセージでやりとりできるので、そこも良かったです。全体的に素晴らしいスタッフの方々でしたが、営業色の強い方がいたことも事実です。結婚式も一つの売り物ではあるので致し方ないとは思いますが、しつこさを感じたときもありました。不要だと思うものには、しっかりと意思表示をすることをお勧めします。9割のスタッフの皆さんはそこで止めてくれ、予算内でできることを助言してくれます。【料理について】前菜〜デザートに至るまで全て美味しいです。 選べるコースは金額で分かれており、最低1.35〜最高2.5万円です。また1.8万円以上のコースからは、スペシャルデザートビュッフェ(デザートビュッフェ+チーズビュッフェなど)をデザートとして選ぶことができます。 さらには同価格帯のコース間でメニューを変えることもできます。(1.8万円コースaを選択しておいて、前菜だけは1.8万円コースbに変える という感じです。もちろん、下の価格帯の料理に変更することも可能です) デザートビュッフェはガーデンにて行われるので演出にもなります。お勧めです。 しかし、料理関連でひとつだけ難点があります。ウェディングコンサルテーションという商品紹介のイベントに参加しなければ、試食することができません。そこでは、1人1コース、フルコースを食べることができます(有料)。そのため、色々なコースの料理を食べ比べてその中から選ぶ…ということはできません。試食する際はある程度コースを決めておく必要があります。 ただ、試食で食べたものとは別のコースに決めることもできるので、安心して大丈夫です。 私たちは、試食とは別コースかつ同価格帯でのメニュー変更をしましたが、満足のいく内容になりました。 どの価格でも一定のラインは超えていると思うので、さすがだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊洲駅からは徒歩5分で、東京駅からのシャトルバスも出ているようです。近くにホテルもあり、遠方の方でもアクセスはとてもいいと思います。ららぽーとがすぐ近くにあるので、打ち合わせの際に買い物やご飯を食べる事が出来て、とても便利でした。結婚式場自体がとても大きく広々しており、都内であの規模は中々珍しいと思います。駐車場が隣接しており、車で来られる方にはとても便利だと思います。駐車場自体もとても広いので、事前予約などなく利用出来ました。駐車場がない式場だと、車をとめるのにもパーキングを探したりと手間ですし、結婚式当日に近くのパーキングが満車で空いていないなどのトラブルも考えられるので、駐車場が隣接しているというのは大事だと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】・映像演出…エンディングムービーや記録映像は、カメラの質や撮影時間によって料金が変わります。・料理…最低ラインの料理でも十分ではありますが、1.5万円でデザートビュッフェ、1.8万円以上からはスペシャルデザートビュッフェが選べます。演出のことも踏まえて考えることをお勧めします。【最初の見積りから値下りしたところ】・オープニングムービーは無し、プロフィールムービーは自作にしました。・ペーパーアイテム、プチギフトは外注にしました。・ドレス、タキシード以外の小物類は基本持ち込みにしました。・お色直し行いましたが、新郎に関しては、ジャケットを脱ぐ+シャツとタイの変更にしました。【この式場のおすすめポイント】・ステンドグラスが綺麗な広々としたチャペル・大階段(フラワーシャワー・全員集合写真を撮りました)・全天候型のテラス・ガーデン(ウェルカムパーティ・デザートビュッフェをやりました)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どの商品も式場価格となっており、高めです。持ち込みや自作することで料金を抑えることができるので、持ち込みokなものの確認は必ずしてください。 ブライダルフェアで見積もりを出してもらう際は、全ての面においてある程度の内容をつけてもらうことが大事です。そうすれば、最終的な料金との差が大きくなりません。 また、基本的に契約後の割引はありません。フェアでの値引きがそのまま反映され、あとは+になっていくのみです。見積もり作成時にはぜひ式場に掛け合ってみてください。 最後になりますが、結婚式は式場側の慈善事業ではありません。また、安かろう悪かろうの面も大いにあります。工夫すれば費用を抑えられるかも知れませんが、お金をかけることで満足いく内容にできることもあります。 お金に囚われすぎず、会場・スタッフ・料理など気に入ったものがあるのならば、そこがお2人にとっての最良の式場だと思います。 誰のために挙げるのか、何を大事にしたいのか、をよく考え2人で協力すれば、絶対に良い式となるはずです。詳細を見る (2721文字)
もっと見る費用明細3,049,245円(40名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
フレッシュなカップルにピッタリな会場、コロナ対策は課題
【挙式会場について】天井が高くチャペル内のステンドガラスが綺麗でした。絨毯も高級感のあるブルーで若々しい印象でした。【披露宴会場について】集合写真を撮影した大階段からの動線が考えられており、緑豊かな小道を抜けると披露宴会場です。会場には大きな窓があり、天井も高く開放感があります。窓の外は広いテラスでスイーツビュッフェの会場や撮影場所にも利用されていました。グリーンの施された壁がもう少し高いと、マンション群が見えにくくなるので非日常感が増すと思いました。会場内の照明やカーテンなどは高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】サーブして下さったスタッフさん達は親切でしたが、席への案内をされた女性スタッフさんが笑顔なく事務的で悲しかったです。またコロナ禍での式だったので対策がされているのかと思いきや、仕切りや席の間隔など何もされていなかったことに驚きました。【料理について】コースの品目数にもよりますが今回はボリュームがあり、お腹いっぱいになり食べきれませんでした。フレンチと中華が融合したようなお料理で美味しいものもありましたが、マグロが生臭かったのが残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊洲駅から徒歩7.8分あります。駅からの地図が少しわかりにくく迷いました。東京駅までの送迎バスも利用し、非常に便利で助かりました。【この式場のおすすめポイント】格式高い会場というよりかはゲストハウスのカジュアル寄りな印象でした。20代の若いカップルには良いのではないでしょうか。化粧室の数が少ないのも気になりました。更衣室が6人分ほどあったのは有難い設備だと思います。お祝いの席なので難しいこともあるかとは思いますが、コロナ対策を考えていただきたいと切に願います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
王道なロマンチック結婚式
【挙式会場について】the結婚式というようなステンドグラスが華やかでした!青い絨毯もドレスの白が際立つので綺麗でした!【披露宴会場について】披露宴会場は淡い茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でした!天井が高いので広く感じました!またガーデンにすぐ出られるようになっていて喫煙所もすぐ近くに用意されているので喫煙者も過ごしやすかったと思います!化粧室は会場外ですが出てすぐのところにあるので便利でした!【スタッフ・プランナーについて】ドリンク提供に割と時間がかかったのとパンが残ってるのにバターを戻されてしまったのは少し気になりました、、、【料理について】どれも美味しかったです!デザートビュッフェも豪華でした♪お口直しだけはお酒が強かったので全部食べきれませんでした(;;)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からシャトルバスが出てたのが便利で良かったです!【この式場のおすすめポイント】化粧室が綺麗で良かったです♪デザートビュッフェは嬉しかったですが、沢山デザートが並んでいて従来どおりゲスト自らが取るスタイルで誰もマスクの着用をしてなかったので気になりました。。。コロナ禍なのでスタッフが渡してくれるスタイルのほうが安心できるのかな、と詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 30歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 5.0
楽しい結婚式でした
ステンドグラスが豊富に使われているチャペルで当日は曇りぐらいでした綺麗でした。晴れていたらもっとキラキラして綺麗だったのかなと思いました。青いバージンロードで純白のウエディングドレスや銀のタキシードに映えていて可愛い雰囲気で個人的には結構好きなチャペルでした。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素晴らしいサービスで大満足の結婚式が叶います
全体的にとてもキレイで青いバージンロードもドレスが映えて素敵でした。他の新郎新婦やゲストの方と鉢合わせる事がない構造になっているのもとてもよかったです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
質や満足度が高く、非日常を味わえる素敵な式場
大迫力のステンドグラスと青のバージンロードに惹かれて、アニヴェルセル豊洲に決めました。正面のステンドグラスは6枚あり、高さもあるので迫力がありとても綺麗です。チャペル内には子供が泣いてしまった時に入れる防音個室が完備されており(中から式の様子が見れるようになっている)、挙式中に子供が泣いてしまってもチャペルの外に出る必要がないという点が、参列者に子供がいる場合にとても良いと思いました。チャペル内も広さがあり、席も多いので120人入るそうです。多くの式場が、チャペル収容人数がここまで多くなかったので、大人数で式を挙げる方にはぴったりだと思います。詳細を見る (2721文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
楽しい結婚式でした
天井が高くプロジェクターも大きなものが2枚ありプロフィールムービーやエンドロールムービーなど見やすくて良かったです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素晴らしいサービスで大満足の結婚式が叶います
天井も高く、広々とした披露宴会場です。階段から登場する演出をやってみたい方にはとてもおすすめです。ガーデンにはガゼボもついていて可愛らしさ満点です。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
質や満足度が高く、非日常を味わえる素敵な式場
アニヴェルセル豊洲には3つの披露宴会場があるのですが、どこも独立型の会場となっています。私たちはプロヴァンスという披露宴会場を選びました。このプロヴァンスという会場はガーデンがあり、会場内もナチュラルテイストになっています。ガーデンは全天候型となっているので、天気を気にせずに利用できます。また、窓が大きいので外からの光が差して会場内がとても明るかったです。ガーデンでウェルカムパーティやデザートビュッフェが出来ました。会場内も天井が高く広々しており、大画面のスクリーンが2つありました。グランドピアノも設置してありました。エレベーターや、授乳室、車椅子用トイレなどバリアフリーがちゃんとしています。詳細を見る (2721文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 参列した
- 5.0
楽しい結婚式でした
フォアグラとリゾットが1番美味しかったです。お肉料理も柔らかくて美味しかったです。どの料理も丁寧な盛り付けで写真映えして見ていても楽しかったのと、デザートブッフェがあったので良かったです。新郎新婦の地元の食材を使ったお料理が出される演出は盛り上がりました。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素晴らしいサービスで大満足の結婚式が叶います
とてもおいしかったとたくさんのゲストの方に褒めていただけたお料理でした。お料理とお酒はこだわりたかったので高いプランのものにしました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
質や満足度が高く、非日常を味わえる素敵な式場
前菜〜デザートに至るまで全て美味しいです。 選べるコースは金額で分かれており、最低1.35〜最高2.5万円です。また1.8万円以上のコースからは、スペシャルデザートビュッフェ(デザートビュッフェ+チーズビュッフェなど)をデザートとして選ぶことができます。 さらには同価格帯のコース間でメニューを変えることもできます。(1.8万円コースaを選択しておいて、前菜だけは1.8万円コースbに変える という感じです。もちろん、下の価格帯の料理に変更することも可能です) デザートビュッフェはガーデンにて行われるので演出にもなります。お勧めです。 しかし、料理関連でひとつだけ難点があります。ウェディングコンサルテーションという商品紹介のイベントに参加しなければ、試食することができません。そこでは、1人1コース、フルコースを食べることができます(有料)。そのため、色々なコースの料理を食べ比べてその中から選ぶ…ということはできません。試食する際はある程度コースを決めておく必要があります。 ただ、試食で食べたものとは別のコースに決めることもできるので、安心して大丈夫です。 私たちは、試食とは別コースかつ同価格帯でのメニュー変更をしましたが、満足のいく内容になりました。 どの価格でも一定のラインは超えていると思うので、さすがだと思います。詳細を見る (2721文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アニヴェルセル 豊洲(営業終了)(アニヴェルセルトヨス) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲2-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |