RAPPORT(ラポール)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
貸切でアットホームな会場
天井がとても広い!木目調な会場なので暖かい感じとカジュアルな感じがある。ガーデンも使用可能場所の切り替えができるのはいいなと思った!最寄りの電車までは少し不便だが、バス1台好きなところで送り迎え可能。私たちのゲストは名古屋駅と藤が丘駅利用が多かったので2つの駅まで送り迎えしていただきました。スタッフみなさんが仲がいいです!自分の納得行くまで打ち合わせしていただけるので、とても安心して当日を迎えることができました!アフターパーティーの会場を探しており、雰囲気、料金で決めました。基本的に持ち込みは無料だったのでペーパーアイテム、ムービーなど準備しました!やりたいことが決まっている場合は早めに相談して早めの準備をおすすめします!詳細を見る (315文字)



もっと見る費用明細2,180,310円(51名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ガーデン挙式がしたい方におすすめな会場です
ガーデン挙式を行うことができ,トープ付きのガーデンでの挙式を行い,そのままケーキセレモニーを行った。緑の多い雰囲気で挙式を行いたかったためすごく良かった天井の高い披露宴の会場で行うことができる。トイレに行く時にシェフが料理をしているところを見れる料理新郎新婦衣装エピソードレシピを作ってもらえた。お互いの母親が作る好きな料理を再現してもらって入れてもらえた。また,コース料理も前菜 メインも一個づつ好きな食材やメニューを選ばせていただいてコースを作れるため価格面でも料理としても細部までこちらの好きなようにいじれるのが良かった。1台シャトルバスを準備してもらって,地元から出したためよかったが,交通のアクセスはlinimo沿いということから良くはないかなという印象。車できた友人が多かった印象。(アクセスが悪いため)プランナーさんは当日まで何度も送るメールにも素早く回答をしていただけました。そして,スムーズに準備が進みました。当日のスタッフさんは少し頼り甲斐がない場面や,サービスが?という部分もあった。もう少し私たちにとっては一生に一度の日なので情報共有をしてもらいたかった点は多々あった。ガーデンでの挙式,アットホームな雰囲気家から近く打ち合わせに参加しやすかった。実際に結婚式をしてみて,写真の映え方がとても納得のいく物で装花もブーケもがガーデンもよかった。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細2,165,586円(30名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に楽しい結婚式になりました。
ガーデンでの挙式でしたがとてもアットホームでリゾート感溢れる挙式になりました。ここまで確りガーデンで挙式ができる会場が他にはないのでゲストからも大好評でした。披露宴会場で乾杯をして食事をある程度進めた後、ガーデンでもパーティを行いました。会場内で滞りなく披露宴が行われている中でガーデンをパーティ会場に作り替えてくれていたので、沢山のスタッフが私達のために動いてくれているんだと当日感動しました。普通に値上がりはします。どこの会場も同じでしょう。普通に社会に出ている人なら理解できる範疇でした。持込み物に関しても持ち込み料がかからない物まで確り管理してくださり感謝しています。持ち込みを進めてくれる物もあったりした事にびっくり!頼んで貰えれば売上げになるのに本当に新郎新婦の事を考えてくれているのだと思いました。ゲストから大変好評でした。ふたりの家族の思い出のメニューなどを提案してもらえて、お料理の内容を決める打合せからとても感動しました。住まいによっては少し遠いゲストもいましたが、それはどこで行ってもお互い様なので、当日どれだけおもてなしできるかの方が大切だと再認識できました。プランナーさんは最後まで悩みや要望を聞いてくださり、寄り添い汲み取ってくれました。お陰で大満足の結婚式でした。お互いのパートナーの事知らないまま挙式に入ってしまう常識に疑問を感じていた私達に式と宴を反転するという提案をしてくれて凄く嬉しかったです。スタッフ、料理、そしてアットホームで楽しそうな会場と非の打ち所がない会場だったので即決でした。しかも聞いてた平均額よりかなりお値打ちでした詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い結婚式場
ガーデンウェディングでバルーンリリースができたのが本当によかった。あと田舎にあるからガーデンでも大きい音で音楽が流せてよかった。ゲストとの距離が近くてよかったです。カジュアルにやるのが目的でしたが全体的に白っぽくて結婚式感も感じれて満足でした。食事とガーデンウェディングだったのでバルーンリリースにはお金かけたかったです。テーブルとか高砂のお花の金額とかが意外と高いんだなと思いました。招待状や席札、席次表、メニュー表は自分たちで持ち込み節約しました。ムービーなども持ち込み。タクシーチケットやドレスもサービスしてもらいました。自分たちの思い出をメニューにできて見た目も味も本当においしくてかわいくて満足でした。交通アクセスは電車だとあまりよくないけど、タクシーチケットや、バスのサービスをしてくれたので満足でした。打ち合わせのときから明るく親身になって相談に乗ってくれて、こちらから提案したことに対してもいいですねー♪と楽しそうにしてくれた。当日もたくさんアシスタントしてくれてとてもありがたかったです。ガーデンウェディングどういった式にしたいかイメージや予算をつけてから式場見学に行くのがいいと思いました。詳細を見る (505文字)




費用明細3,318,715円(59名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プーさんウエディング
ガーデン挙式ができるところがいいと思いました。屋根がついているので、天気予報もあまり気にせずいられました。大きすぎず小さすぎずで、50人程度が丁度いい。それ以上だと狭いかも。料理はかなり値上がりしました。試食して(別途お金かかります)、本当に美味しいと思ったもの、自分達だったらどれが出されたら嬉しいかなど考えて選びました。ゲストに提供するものは一切妥協しなかったです。ペーパー類はほとんど手作りでした。ムービーもエンドロール以外は手作りです。ブーケは前撮りで使用したものを持ち込みました。あとは花を削りました。オリジナル料理が出来ます。料理のオリジナル感にこだわりがある方は、最初の打ち合わせで2人のエピソードを沢山プランナーさんに伝えると良いと思います。逆に最初エピソードをあまり話せないとそんなにオリジナル感はでないかも。私たちがそうでした。立地はあまりよくないが、シャトルバスも出て、タクシー送迎もあるので問題はない。都会ではできないバルーンリリースができます。基本的に丁寧に対応してくださり概ね満足です。ヘアメイクさんと式場スタッフさんの連携があまり取れていないようでした。オリジナル料理、ナチュラルな雰囲気見学に行った際、プーさんが好きだという話をしたら、チャペル見学の際にプーさんのbgmを流してくださいました。とても雰囲気に合っていてここだと思いました。値段は最初に交渉することです。何が持ち込めるか?同じものでも2点目からは持ち込み料がかかる…などあるのでしっかり確認しておくと良いと思います。また、ある程度何がやりたいか、どんな式にしたいかなど考えておくと良いと思います。やれない演出などもあるので。詳細を見る (710文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が,美味しく中々ないガーデンウェディングが出来る式場
当日天候に恵まれてガーデン挙式だったので最高でした!!ガーデンの雰囲気と植物の感じもとても合っていた天井が高く開放感もあり自然光もしっかりと入ってくるのですごくいい雰囲気でした!!新郎新婦まわりの花の装飾もイメージ通りにしてもらいました!やっぱり料理とフラワーアレンジですかね席札、席次表などなどペーパーアイテムは、持ち込みました。すごく美味しくて参列してもらったゲストの方もそうおっしゃっていました!長久手インターを下りてすぐに見えてくるのでわかりやすかったと思います^_^シャトルバスや、タクシーもでていたので飲酒の心配も全くなしです。すごくテキパキとしていて当日もわからないことが多かったが、スタッフの皆さんが導いてくれた!ガーデンは最高ですガーデンを上手に利用して、海外ライクな結婚式をしてください!詳細を見る (354文字)


費用明細3,177,535円(45名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この場所で結婚式ができて幸せでした。一生の思い出のひとつです
自然を感じられらるガーデンがあります。雰囲気もとても良く、温かい式場です。窓がとても大きくて、太陽の光が入ります。自然の中で結婚式をあげているような感覚になります。お料理とお花が値上がりしました。お料理はあまり妥協したくなかったため、仕方がないと思います。ペーパーアイテムやウェルカムボードを自分たちで作ったことで、数万円の節約になりました。少額ですが、ちりつもです。どこよりも美味しいと思います。駅は少し遠いですが、バスやタクシーのオプションがあります。とても親切で細やかな対応を行なってくださいました。お料理が美味しいです。自然を感じたい方にはぴったりなガーデンがあります。いろんな要望を受け入れてくださるため、まずは気軽にどんなことでも相談してみてください。詳細を見る (332文字)

費用明細3,177,535円(45名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
温かい雰囲気でできる最高のガーデン結婚式
ガーデンでの人前式。ゲストと距離は近いですが開放感があります。カジュアルな温かい雰囲気で挙式をあげることができます。会場が大きすぎないので42名の人数で丁度よかったです。天井が吹き抜けになっており解放感があります。テーブルや椅子はカジュアルで温かい雰囲気でお洒落なデザインです。・お金をかけたところは、お花とドレスです。・想定していなかった出費は、自分達のタクシー費用と料理です。節約したところは、ムービーとペーパーアイテムとプチギフトです。オリジナルのエピソードメニューを組み立てることができ、メニュー内容も味もゲストからも大変好評でした。内容や味は大変満足ですが、料金が少し高い気がしました。公共交通機関でのアクセスは不便です。ゲストに車がない方が多い場合は送迎費用が追加でかかる可能性があります。(送迎バス1台、タクシー往復4台はプレゼントしていただきました)直前まで細かい変更や要望を聞いていただき有り難かったです。披露宴の途中でガーデンに移動し、シェフに焼いていただくバーベキューが大好評でした。ガーデンでのテーブルレイアウトもこだわり、憧れの長卓が1列だけでも実現できたことが良かったです。・決め手は、広くて綺麗なガーデンでした・実際にあげてみて、ゲストからはガーデンも料理も司会の方も大変好評でした。個人的には、当日のお花装飾もヘアメイクもイメージ通りでとても可愛くて大満足でした。また担当プランナーの方も色々な変更に対応いただけて、皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (645文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中で行う結婚式
会場の雰囲気は、自然の中にあり、静かで都会の喧騒から離れて、落ち着いて行うことができます。挙式会場と同様に、花等で飾りをつけたら、自然を感じながら披露宴を行うことができ、天井も高いため、空間的に広さを感じます。ドレスはこだわったので、そこで20万円ほど値上がりし、エンドロールムービーの作成も依頼したため、13万円ほどかかりましたが、満足のいく結果でした。オープニングムービーや生い立ち動画を自作することによって、節約しました。料理については、私たちの家族との思い出を伝えて、それを会場風にアレンジして出してくれるため、普通の会場とは違った料理を味わうことができます。車で行く分にはアクセスは非常に良いですが、電車の場合、住む地域によっては乗り換え回数が多くなり、多少時間がかかってしまうと思います。スタッフの方々も非常に丁寧で、雰囲気がよく、私達が疑問に思ったことや相談したいことについても早急に対応してくださりました。特にお勧めしたい点としては、料理と会場の雰囲気です。料理については、思い出料理を取り入れることができ、会場は自然を感じることができるので、かなり印象に残ってます。式場を決めるに当たって、会場の雰囲気はもちろん、特に何にこだわっている式場なのかを抑えた方がいいです。自分達が何をしたいのかを考え、それが会場で実行できるかが最重要になると思います。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細1,976,441円(9名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色も良く気持ちよく結婚式が挙げられました☺︎
もともと少人数で挙式を行う予定で、色々探していました。最初はパンフレットなどの緑豊かな写真に惹かれ、実際に見学に行った所、とても景色も良く、ここが良い!っと2人ですぐに決めました。周りの環境も綺麗で、雰囲気もとても良かったです。その為、落ち着いて挙式が挙げられると思いました。披露宴ですが、とても温かみのある雰囲気で、落ち着いた場所だと思いました。また、新郎新婦が座る場所にも、自然やお花を綺麗に飾ってあり、少人数で行うにはとっておきだと思いました☺︎主に値上がりしたところ•ドレス代•料理•エンドロール値下がりしたところはなかったです。前菜からデザートまで、一品一品が美味しかったです。料理が美味しいところをメインに、結婚式場を選んでいた為、ここを選んで正解だと思いました。また、新郎新婦の思い出の食事を聞いて頂き、それを料理に入れて考えて下さり、嬉しかったです。立地は自然豊かな場所にあり、自動車で来られる場合は問題はございませんが、電車だと少し時間がかかると思います。しかし、挙式当日の駅からラポールまでのタクシーチケット等頂くことができると、お話で聞いた為安心できました。最初から結婚式当日まで、同じスタッフさんが付き添って下さり、安心して式を行うことができました。•ウェルカムボードなど、自由に飾って良い所•少人数でも盛り上がり、景色も良い•お金をかける所と節約できる所は節約した方がいいです。(ドレスの中のペチコートなど)•実際に結婚式をするにあたって、何を重視して結婚式をするのかを2人で考えてから、式場を探すのがいいと思います。(少人数なのか、大人数なのかなど)•結婚式の準備で忙しくなることもある為、2人で協力して、何をやるのか分担して行うといいと思います。詳細を見る (738文字)



もっと見る費用明細1,976,441円(9名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像以上に大満足の結婚式!
ガーデンでの挙式のため、緑の中でナチュラルな挙式が行えます。開放感もあり、演出も色々と楽しめます。新郎新婦を含めた全体で29人の結婚式だったため、会場を広々と使うことができ、コロナ禍の状況でも安心して式を行うことができました。雰囲気もナチュラルで可愛らしく、ゲストの方にも喜んでもらえました。新郎新婦の料理やドリンク代が最初の見積もりには含まれていなかったので、値上がりしました。アクセスしづらい立地でしたので、送迎バスとタクシーチケットをサービスでつけてもらいました。また、当初は2月末あたりの予定でしたので、時期的にいくらか割引していただけました。お料理は試食時から色々とリクエストさせていただき、細かいところまで変更や試行錯誤をしていただきました。思い出の山形県産のだだちゃ豆を使ったポタージュスープやサブレは、だだちゃ豆の風味がしっかりとしており、本当に感動いたしました。味や内容だけでなく、飾り付けまでも沢山のリクエストをしたため、本当に大変だったと思うのですが、どのお皿も一皿一皿が素敵なお料理に仕上がり、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。飲み物も、フリードリンクの種類が豊富で喜んでいただけたのではないかなと思います。ケーキもとっても可愛らしく仕上げていただき、ブッフェのスイーツもどれも美味しかったです!とくに桜のマカロンが、季節を感じられてよかったです。アクセスはやはり、名古屋市から離れているため便利とは言えず、打ち合わせの際などにも最寄駅からも離れているので少し不便に感じました。送迎バスやタクシーチケットをつけてもらえましたが、バスも高速料金が別途必要(高速不使用にもできますが)になったり、近くにikeaがあるため、午前の帰りや午後の式ではikea渋滞に巻き込まれる可能性もあるかもしれません。ロケーションはやはり名古屋市内の式場とは違い、空を見上げてビルが見えるなどの街中のごみごみとした景色ではないため、解放感があり、落ち着いて式を楽しめるかと思います。事前準備や打ち合わせ時にはたまに不安に感じるところもありましたが(請求書等はとくに、ダブルチェックが必要かと思いました)、修正点などもきちんと確認していただいけますし、担当いただいたプランナーさんには式の1週間程前から様々なことで質問や相談をさせていただきましたが、とても丁寧に迅速にご対応いただけて安心できました。前日の会場セッティングの際、飾り付けをしたい壁の前で打ち合わせをされているプランナー?さんがいらっしゃり、少しの時間だけでも席をかえてくださると助かったのですが、他の箇所のセッティングを終えた後、1時間程ただ待つこととなってしまい、レンタカーで準備に来ていたのもあり、少し困りました。配慮をあまり感じることができなかったため、当日はゲストに対しても大丈夫だろうか?と少し不安に思いました。結婚式当日のスタッフの方々は、ヘアメイク、お花のコーディネート、エンドロールムービー、お料理、デザート等、最高のスタッフの方々にご対応いただけて、大満足でした!ペーパーアイテムの持ち込み料がかからないので、手作りしてオリジナリティのある式にしたいと考えている方にはとてもおすすめです!また、会場全体のナチュラルな雰囲気もとてもよかったです。会場全体の雰囲気と、残念ながら当日は雨が降ってしまい中止となってしまいましたが、ガーデンブッフェなどもできることが決め手でした!当日雨が降ってしまったのですが、全体的に想像以上に満足できる式になりました!詳細を見る (1474文字)



もっと見る費用明細1,778,492円(29名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナルパーティー
緑溢れるガーデン挙式は、ゲストの方にも好評でした。ガーデンも広く、オリジナルに使わせてもらうことができます。とても可愛いガーデンだと思います。当日は天気もよく、天候には恵まれましたが、雨の場合でも屋根があるので、挙式は可能だと思います。しかし、入退場時は、階段が20段ほどあり、屋根が無いところを通るため、大雨だとドレスが濡れたり汚れたりしてしまうため、大変だと思いました。ガーデン挙式は外で行うので、コロナ禍で室内での挙式が気になる方には、とても良いと思います。オリジナル披露宴にできるので、会場の雰囲気も自分達好みに出来ることができました。お花屋さんが、とても可愛く会場作りをしてくださり、イメージ以上の会場でした。披露宴会場は、ガーデンに比べると少し狭いので、ドレスで歩くときや、写真撮影などは、大人数になると大変かなと思いました。披露宴でもガーデン使用できるので、お色直し後にガーデンを使用させてもらいました。スタッフの方は皆良い方ばかりでした。可愛い会場をイメージしていたので、お花にはお金をかけました。イメージ以上にしていただきとっても満足しました。カラードレスを、式場提携のお店でレンタルさせてもらいました。見学の際に聞いていた見積もりよりも値段が倍以上になっていたため、ドレスの係の方に伺うと、見学時の料金にしていただけました。見積もりはしっかり確認するといいと思います。プチギフトを持ち込みさせてもらいました。プチギフトは、持ち込み料はかからなかったので、自分達の思いを込めたギフトを渡すことが出来ました。また、フラワーシャワーも手作りのリボンを混ぜて行いました。フラワーシャワー持ち込み料はかからなかったです。お料理はどこの式場に負けないぐらい、美味しかったです。ゲストの方にも美味しかったと大好評でした。また、ゲストの方全てに楽しんでもらえるようアレルギー、苦手な食べ物はもちろん、可能な範囲で変更してお料理を提供してくださり感謝しています。藤が丘駅から車で15分のところにあります。1番の最寄駅は、リニモ芸大通駅から徒歩10分程度です。公共交通機関もあるのでゲストの方にも安心して来ていただけると思います。また、駐車場もあるので車で来られる方にも、安心して来ていただけると思いました。送迎バスや藤が丘からのタクシーも、依頼すれば引き受けてくれます。プランナーの方、スタッフの方は皆良い方で話しやすい方ばかりでした。挙式、披露宴時は貸切で行えるので自分達のオリジナル結婚式に出来ました。ガーデン挙式は光と風を浴びることができ、あたたかい雰囲気にさせてくれる素晴らしい会場だと思います。お料理が美味しく、試食時にこのお料理をゲストの方にも楽しんでいただきたいと思いました。和食しか食べないゲストがいましたが、相談すると可能な範囲で変更していただけるとのことで、とても嬉しかったです。貸切で行えるので、可能な範囲でオリジナルの結婚式が出来ると聞き、ここの会場に決めさせてもらいました。詳細を見る (1251文字)



もっと見る費用明細3,026,011円(67名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数でアットホームな雰囲気の結婚式にぴったり☆
午前中のガーデン挙式でした。自然光が入り、芝生の鮮やかな緑と列席者の白い椅子が良いコントラストで、ナチュラルな雰囲気の挙式ができました。天井がとても高く、臨場感ある音響が魅力。少人数なので皆んなの表情がよく見えるちょうど良い広さでした。オープンキッチンで料理も温かく◎写真は高くても良いと思い枚数無制限にしました。衣装は予定してた金額より高くなりました。【節約したところ】ペーパーアイテムを外注ドレスはwd一着でお色直しはヘアチェンジとwdにボレロを着用【特典と値引き】タクシーチケットとシャトルバスのサービスと総額15万円値引き【持ち込みしたもの】ペーパーアイテムピアス 蝶ネクタイ試食で食べた瞬間、ここにしようと決めたくらい料理が絶品でした。思い出の味を取り入れてくれたり様々な要望に応えてくれます。味はもちろん、スモークで香り付けの演出など目で見ても楽しめるところがとても良かったです。最寄り駅というほど近い公共交通機関がないのはちょっと残念でしたが、車で来る人がほとんどなのであまり問題はなかったです。プランナーさんの人柄が本当に良くて、私達に合わせて色んなアイデアを提案して頂きました。宿題を早く準備をしてくれて助かります‼︎と褒めてモチベーションを上げてくれたり、心のこもったおもてなしで最後まで悔いのない結婚式ができました。メイクや介添人、レストランのスタッフの方々皆さん笑顔でとても親切でした。スタッフ同士仲が良さそうで、ピリピリしていなくてとても良い雰囲気でした。料理を自分達のオリジナルで作ってもらえた事ガーデン挙式でのフラワーシャワーとバブルガンの演出アットホームでナチュラルな雰囲気が理想で、料理が美味しい事が最大の条件でした。会場の広さも人数に合っていて、キッズスペースも設けていただき子供達もリラックスして楽しんでくれました。この会場に決めて良かったです。準備に本腰入れるのが遅くなり後半バタバタしてしまったので、遅くても3ヶ月以上前に準備する事がおすすめです!そうすれば直前までボディメイクに集中できます(笑)詳細を見る (870文字)

もっと見る費用明細2,414,282円(28名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応も素晴らしくアットホームな式場です。
ガーデンウェディングを利用しましたが、とってもよかったです。緑も綺麗で、挙式をガーデンで行うのは私たちもゲストの方も新鮮で、とても思い出に残りました。床が木目調なので、とてもアットホームな雰囲気になり、私たちのイメージにぴったりの結婚式場でした。見積もり段階は80名で306万円で、最終的に60名で340万円になりました。値上がり理由は、料理や衣装や装花のランクアップ。ですが料理はゲストの皆さんに喜んでもらえたし、装花や衣装も納得のいくものになったので、最終的にはよかったと思っています。ペーパーアイテムやウェルカムボードは自分達で手作りしたので、節約できた。わたしたちのイメージをそのまま料理の形にしてくれて、とても嬉しかったですし、クオリティに感動しました。車の方が行きやすいです。駐車場が広いので安心して駐車できます。時間によっては渋滞するので、早めに行くことをお勧めします。プランナーさんが色々な提案をしてくれたおかげで、私達らしい、私達にしかできないような結婚式にすることが出来ました。プランナーさんには感謝ですどの方も本当に親切で対応が丁寧でした。当日もヘアメイクさんや着付け師の方もみんな一丸となってサポートしてくれて、安心して式に臨むことができました。ガーデンウェディングで、進行も自由に決めることが出来るので、自分達らしい結婚式を挙げることができます。やはりガーデンウェディングができるところ。本当に自分たちにしかできないような演出もできて良かったです。準備は大変ですが、その分最高の思い出ができます。詳細を見る (664文字)



もっと見る費用明細3,407,605円(62名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームなガーデン挙式
ガーデン挙式ガーデン挙式→緑に囲まれて、自分達の要望であったハーバリウムや青空チャペルも実現出来ました。天気も良かったので最高の気分でした。→コンパクトサイズの挙式会場でアットホームな雰囲気で出来ました。装花・映像料理2人で食べた思い出の料理や、母親に作ってもらっていた懐かしの料理などを忠実に再現して頂けました。また肉の量も希望した量で用意して頂いたり、野外に移動してバーベキューも実現出来たり色々な要望に応えて頂きました。長久手市で緑に囲まれており、駐車場も広くとてもアクセスしやすい場所です。遠方からのゲストにはタクシーチケットを用意してもらえました。気さくで明るいスタッフが多い印象です。私たちと年齢も近く共通した趣味もあった為、打ち合わせも毎回楽しく出来ました。あお空チャペルガーデン挙式・コンパクトでアットホームな雰囲気で出来るところ。詳細を見る (374文字)
費用明細1,574,511円(13名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
爽やかナチュラルアットホーム
広く開放感があり、緑にもたくさん囲まれてガーデン挙式ができます!どこをどのように使っても写真映えしそうです♪天井の高い開放感のある披露宴会場です。窓がたくさんあり昼間だと特に光がたっぷり入って爽やかで素敵な雰囲気です♪大きな窓から外の緑もたくさん見えて自然も感じられます♪ダイジェスト映像の金額が想定より出費しました。(一番高いコースを選択したので)その他は想定内の金額です。自分たちは衣装を持ち込みにしたので、持ち込み料を差し引いても減額できました。自分たちを表現したオリジナルのメニューを取り入れてくれて、ゲストに好評でした!美味しいだけでなく、思いを乗せたメニューを大切なゲストと共有できるのはとても嬉しかったです♪車だったらインターから近いです。担当してくれたプランナーさんは、今までの人生で受けた対応で、1番素晴らしい対応をしてくれました。全ての言葉の選択や仕事の速さや正確に各方面へ伝達を完璧にしてくれること、全てが完璧だと思わせてくれました。プランナー職を選ばれた時の気持ちをずっと持ち続けてその情熱を仕事で表してくれた方のように感じました。また、本番においては全てのスタッフの方のチームワークや笑顔に凄く安心しました。参列したゲストや親からもスタッフの方が素敵だったとお言葉いただきました!自分たちが知らない場面でも細やかに対応してくださったようです。また、装花を担当してくれた方は自分たちのイメージをすぐに掴んでくれて当日はイメージ通りを表現してくれました。ゲストからも大好評でしたし、私はお花が好きでこだわりたかったので大満足です!当日司会を担当してくれた方も自分たちをとても理解してくれてスムーズに楽しく明るく進行してくださり最高でした!自由でのびのび自分たちらしいオリジナリティーを表現できたこと自分たちがどれだけワクワクして楽しく当日を迎えられるかが大事な結婚式を成功させるポイントだと思いました。詳細を見る (812文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
みんなで味わい楽しむ、自分たちらしさたっぷりの結婚式
ガーデンの挙式会場は屋根があるので直射日光を避けることができるので日焼けが気になる女性ゲストには嬉しいと思います。屋根があるとはいえ、開放感もあります。週末はすぐ隣のフットサル施設から子供達の声がたまに聞こえてきます。私たちはその少しにぎやかな感じも好きでした。ガーデンチャペルはデフォルトでとてもかわいく、写真映えが最高です。パーティー会場は天井が高く、外からの光が入ってとても明るい雰囲気です。ガーデンの開放的な気持ちよい雰囲気の延長線上にこのパーティー会場がある!という感じです。お手洗いに向かう動線上にオープンキッチンがあるので、お料理ができるまでの様子をゲストにも楽しんでもらえたようでした。よくある話ですが、ドレス、タキシードは思っていたよりもかなり値上がりしました。けれどもとても気に入っているものを選んだので後悔はありません。正直、見学時の最初の見積もりの値段のドレスやタキシードだと…うーん。。。というラインナップだったなぁと思います。お料理も値上がりしましたが、これも来てくれるゲストのために演出に凝ったり、お肉をランクアップさせたりということが理由なので想定の範囲内でした。とにかくお料理が素晴らしいです。ゲストの方に本当に大好評でした。コース6品中4品が思い出の味や新郎新婦ふるさとにちなんだエピソードレシピになりました。前菜に瞬間燻製のスモーク演出を入れたのでパーティーの始まりからゲストの歓声がでて華やかな始まりとなったのが良かったです。メインのお魚料理やお肉料理がとても美味しいのはもちろんですが、特に前菜や付け合わせのお野菜が最高です。近くの農場から仕入れているということだけあって、野菜のシャキシャキ感や瑞々しさがしっかりあります。メインだけでなくちょっとした付け合わせまで抜かりなく美味しいということが他の式場にはない、ラポールの魅力だと思います!式場までのアクセスは、車かシャトルバスでないと厳しいです。最寄駅はありますが少し遠いので、私たちのゲストは自家用車、タクシー、シャトルバス利用だけでした。式場周りの環境はなかなかに地味ですが、ゲストがその景色を見るのは駐車場を出たときの一瞬ですので、そんなに気にならないです。それよりもとにかく会場の雰囲気が素晴らしいので周りのことは忘れちゃいます。プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんには本当に感謝しております!!親身にお話をきいてもらい、楽しい打ち合わせの時間を過ごすことができました。一緒にこの式をつくりあげることができた仲間だと思っています。私たちは「これぞ結婚式!!」というより、「結婚というハッピーな気持ちを大切な人たちと共有できる時間」、「ゲストを美味しいごはんでおもてなしするホームパーティー」という雰囲気にしたいと思っていました。ラポールの、アットホームであたたかみのある会場、心地よいガーデン、とても美味しいお料理でその思いを叶えることができました!ゲストからも、初めてのガーデン挙式で楽しかった、お料理が本当に美味しかったととても嬉しい声をきけました。特にお料理はゲストにいちばん楽しんでもらいたかったので、ラポールのエピソードレシピで私たちの思い出でオリジナリティを出しつつ、とても美味しいものとなり、本当に素晴らしいです!オンライン配信は外部業者のもの手配して自分たちで配信をしましたが、プランナーさんが前日のカメラテストもお手伝いしてくださってありがたかったです。プランナーさん、スタッフさんもみなさん親身になった準備・サポートをしてくれます。会場の自由度が高いので、進行や雰囲気づくりなどで他のありふれた結婚式場とは違うオリジナリティを出したい!自分たちの理想の空間をつくりたい!と思っている方にオススメです。詳細を見る (1563文字)



もっと見る費用明細3,986,553円(57名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外で挙式ができるガーデンスタイル
一軒家貸し借りもあってアットホームな会場です。ガーデンウェディングもできて明るい雰囲気の挙式ができると思います。ゲストハウスに比べて値段が安いこともあるためか設備はやや古い印象を受けました。ゲストハウスに比べると一つ一つの価格設定は抑えめの印象です。設備の古さが気にならなければコストパフォーマンスは良いです。どんな料理にしたいかをシェフと相談しながらメニュー作りができるようです。食材などの持ち込みも可らしく、世界に一つだけのコース料理をゲストに振る舞うことができます。最寄りはリニモなので公共交通機関で行くとかなり行きづらいです。名古屋駅などからバスも出せますが、高速を使っても30分ぐらいはかかります。車で来られるゲストの方には駐車場がたくさんあるのでいいかなと思います。フェアを通して当日の様子を再現いただけました。試食もゲストへのサプライズを再現いただきとても参考になりました。コース料理を一つずつこだわって作り込めるところがとても良いと思いました。予算を安く抑えたい、結婚式を自分好みに作り込んでいきたい方々にはぴったりの式場です。何ができるかは設備によると思うのでそこは要確認です。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式ができるアットホームな式場
屋根付きのガーデンで挙式ができるので、雨の心配がなかったのがありがたかったです。一軒貸し切りで、自分たちの空気でのびのびと挙式ができる良い雰囲気でした。音響が良かったです!また、新型コロナウイルスの感染対策の心配も、フェイスガードや天井の高さなどで、より安心して参加してもらえる雰囲気でした。とにかくおいしかったです!思い出をレシピにのせてオリジナルコースを作っていただけたのもおもしろかったです。また、苦手料理のある方にも、細やかな対応をしてくださり、ゲストの方にも大変喜んでいただけました。長久手で、徒歩圏内の最寄り駅はありませんが、名古屋駅からのシャトルバスがあり、参加する方にもアクセスしやすいサービスがありました。全体的に、どの方もやわらかい雰囲気で、下見のときから明るく対応してくださったのが印象的でした。当日も、こまめに周囲の動きをみてくださって助かりました。自分たちのカラーを出して結婚式をやりたい!という方にはほんとうにおすすめです。できる限りで対応してくださる姿勢に感激しました。自由度の高さが決め手でしたが、そのとおりに色々やらせていただけてほんとうによかったです。自分たちで手作りしたり考えたりする量が多いだけ、自分たちらしくてあたたかい式ができるのだな、と終わってからもしみじみしています。詳細を見る (558文字)


費用明細1,525,865円(28名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式も披露宴もガーデンでやるならココ!
設備は新しくないですがロケーションはいいです。青空挙式を行いましたが緑が多く隣のフットサル場も見えないので景色はとても素敵でした。ただ階段やちょっとした段差などもある為ご年配の方が多いと手伝ってくれる方がいないと招待するのは難しいかなと思います。ベビーカーとかはスタッフの方が一緒に運んでくれるので大丈夫だと思います。晴れていれば自然光でドレスも写真も綺麗に見えますし春の気温が暖かい時期であればゲストの方も赤ちゃんも気持ちよく過ごせる会場でした。青空挙式なのでナチュラルに簡単な椅子を並べてバージンロードにお花は用意しなかったです。スタンダードなものだと緑すぎて好みではなかったですしお花が高い上にバージンロード用の花は持ち込めないのでなしにしましたがとても素敵でした。披露宴は挙式の隣の広場でやりましたテントが張ってあるため日差しがあたらなくて食事の邪魔にならないです。食事の演出も細かく決められるためレストランウエディングならではだなと思いました。風がなければ髪も崩れないですし3月でしたが寒くないです。海外のウェディングパーティーをイメージしたのでラフでアットホームな披露宴になりました。濃い余興をするのであればガーデンではなく、室内の披露宴会場をオススメします。外なのでどうしても音が綺麗に響かないので豪華なものをやるのであれば室内かなと思います。親族と友達数人の式だったため11テーブル用意しましたが、ギリギリ収まるくらいなので人数多いとテントからはみ出て1番遠いご両家親御さんが日に当たって暑くなるので人数も少なめがおすすめです。ファーストドリンクが最後まで届かなかったりドリンクが遅いハプニングもありましたが楽しくおわれました。衣装にこだわり全体の3分の1ないくらいをかけました。持ち込みでヘアメイクさんをつけました。なので持ち込み料を多く取られてしまいました。ヘアメイクさんにほかよりも持ち込み代が高いと言われたので違うものも持ち込むと他会場さんよりお値段するかもしれません。ロケーションもよく晴れていたら素敵です。晴れているのを前提でプランニングしたので雨天時は何も決めていませんでした。雨天で行う挙式はたしか外出て傘さして移動してテントの下で行い、また傘さして移動して披露宴は室内だったと思います。晴れが前提な気がします。交通アクセスは東山線藤が丘からタクシーを出して貰えます。もしくは自分でバスを出すかです。近い駅もありますが徒歩10分以内で目の前では無いです。挙式も披露宴も全て外で行えることと外でも大音量で音を流せるところが良かったです。ガーデンを探してる方はとりあえず行くことをお勧めします!ガーデンとお料理に惹かれました。結婚式をしてみてスタッフさんがバタバタしてるのを見てすごく緊張して不安になりますが安心できるようにいつも近くにいてくれるヘアメイクさんだけでも持ち込むのをオススメします。詳細を見る (1212文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンであげるこだわりのある式
ガーデンウェディングがしたかったので、ガーデンのある式場にしました。周りに道路やグラウンドがありましたが、高い木が植えてあるので、景色は気になりませんでした。ガーデンで挙式をして披露宴会場で披露宴をしましたが、披露宴会場はすごく広い訳ではないですが、天井が高くて居心地は良いです。ガーデンにテーブルを用意してもらえば、外で披露宴もできます。季節に合わせて柔軟に対応していただけます。ゲストをおもてなしする式にしたかったので、料理は拘りました。もともと美味しい料理でしたので、美味しく最後まで食べきれる量にして、ウェディングケーキをデザートプレートにしてもらいました。その分費用がかかりましたが、ゲストの方には大変満足していただけました。衣装は1つでしたが、ヘアチェンジとアクセサリーを変えたのでその分費用がかかりました。ブーケとブートニアは持ち込みをしたので持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテム等、作れるものは作って持ち込みました。ペーパーアイテムの持ち込み料はかかりませんでした。契約特典で、送迎バスをサービスしてもらいました。式場の雰囲気と、試食のお料理が美味しく、地元の食材を使ってあるところも決め手になりました。当日のお料理もゲストの方に満足していただけました。ウェディングケーキには飼っている猫のアイシングクッキーをつけていただきました。とても可愛く仕上がっていました。長久手のikeaやイオンの近くで、近隣の方は車で行った方が便利です。駐車場はたくさんあります。電車でお越しの方の為に名古屋駅からバスを出していただきました。プランナーの方はとても丁寧で明るい方でした。延期をしている間に変更したところや、直前で変更したところ等たくさんありましたが、笑顔で柔軟に対応していただてました。したいことが全部できたので満足でした。オプションで人の身長くらいある大きいスプーンでファーストバイトをしましたが、盛り上がりました。テーブルや高砂に、会場の雰囲気に合わせてグリーンと季節のお花を飾っていただきました。最後にゲストの方に包んで持ち帰っていただきました。私達にも包んで搬出の荷物に入れてもらえました。特にお願いしてませんでしたので、嬉しかったです。雰囲気が良よく、料理が美味しいところと、駅から離れているため、他の式場より料金が抑えめなところが決め手でした。当日はスケジュールが押していたのかバタバタで、メイクと着替え後すぐリハーサル、その後すぐ本番だったので、当日のスケジュールは自分達でも確認しておいた方がいいです。披露宴のイベントが多かったこともあますが、ゲストと歓談したくても、式場でお願いしていた写真が先行して写真を撮るのが大変だったので、写真は抑えめでもいいかもしれません。受付の小物は多めに持っていった方がいいです。備え付けのもありますが、飾り付けるところが結構あるので、たくさん持っていってよかったです。詳細を見る (1217文字)



もっと見る費用明細2,447,511円(30名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな自分達らしい結婚式
ガーデンウェディングを行うことができます。しっかりとした屋根があることから雨天でも問題ありません。また、ガーデンは自由にアレンジすることもでき、当日はソファ等も設置していただきました。ゲストの座席は白色の椅子が用意されており、かなり多くの人数にも対応することが可能です。また、今回私たちはゲスト10人の家族のみでの挙式でしたが、実際に結婚式を挙げてみると人数が少なくて寂しいなどと感じることもありませんでした。また、会場の隣にはフットサルコートや住宅展示場などがありますが、壁に囲まれており、全く気になることもありません。また、壁自体も不自然なものではなく、まさしく別荘のガーデンにあるような感覚になります。披露宴会場は外のガーデンからつながっております。外から石の階段を登り、そのまま入ることができます。天井が非常に高く、日光も差し込むことから非常に明るく、開放感のある空間になっております。私たちの入場は2階からの大きな階段から行いました。また、こちらの披露宴会場でも結婚式を行うこともできるそうです。今回、私たちは縦長にテーブルを並べていただきました。一見広い会場に大きな机だけでは寂しく感じるかもしれませんが、実際に披露宴を行なってみると、そんなことは感じませんでした。周りにスタッフの方々もいらっしゃるのでむしろちょうどよく感じました。シェフが調理しているところも見られるので料理にこだわりたかった私たちにはとても良い会場であったと感じます。料理に様々な演出を加えることができたため、いくつか追加させていただきました。(スープをサイフォンでゲストの前で抽出する等)私たちが会場をラポール様に選ばせていただいた最大の理由は料理になります。私たちの思い出等を参考にメニューを考案していただけました。事前のヒアリング等からメニューを作っていただき、試食させていただきました。どれも私たちのイメージを上回る演出や見た目、味でした。その中でさらに私たちの意見等も多く取り入れていただけました。持ち込みの原料を使用していただいたり、指定した産地や品種の原料を取り寄せていただいたりと、とてもこだわった料理をゲストにお出しすることができました。最寄りの駅は、トヨタ自動車の博物館に近い学芸通駅になります。駅からはおよそ10分程度歩きます。名古屋駅や栄駅から訪れる場合は、最寄り駅まで30分程度で、藤が丘駅からリニモに乗り換える必要があります。駐車場は沢山あるので車で訪れるゲストが多くても問題はありません。道路が片側しか入らない上、少し入り口が分かりづらいかもしれません。タクシーでの送迎を行う場合は、藤が丘駅が良いと思います。当日は私たちは藤が丘駅からタクシー送迎を行っていただいたのですが、おおよそ15分で到着します。リニモでも訪れたことはありますが、リニモの方が待ち時間や徒歩も含めて時間が掛かります。夕方は渋滞しやすい道なので少し注意が必要かもしれません。非常に親身にお話を聞いていただき、さまざまなご提案をしていただきました。私たちは千葉県に住んでいるのですが、毎月の打ち合わせもwebでの打ち合わせを取り入れてくださり、移動の負担も最低限に抑えていただけました。見学の際に案内していただいたプランナー様にそのまま担当していただきましたが、大変熱意があり、楽しく進めることができました。当日のスタッフさんにもとてもお世話になりました。細やかなご配慮をいただき、終始笑顔の絶えない結婚式になりました。基本的に貸切の会場になるため、とても融通が効く会場になっております。私たちもいくつかご要望をさせていただいたのですが、無理なことはほとんどなく結婚式に反映することができました。料理へのこだわり、アットホームな環境料理にこだわりたい、ゲストへのおもてなしを重視したい場合は是非ラポールがおすすめです。詳細を見る (1601文字)
費用明細1,268,290円(12名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵
ガーデンで挙式が行われました。晴れたのでよかったです。冬だったので、外に出る前に一人一つカイロを頂きました。ナチュラルな雰囲気でした。そこまで広くはありませんでしたので、人数が多すぎると窮屈に感じてしまうかもしれません。少し量が少なかったので、物足りなさはありました。新郎新婦のオリジナルメニューが作れるようで、二人の思い出の料理が出てきたのが素敵でした。名古屋駅からバスで会場まで行きました。帰りも終わったらすぐにバスで名古屋駅まで送ってもらいました。また、住まいが近くの方にはタクシーでの送迎で対応していました。特に不満な点はありませんでした。式が始まるまでの間もウェルカムドリンクを頂けました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい結婚式になりました
ガーデン挙式ができる会場でいわゆるガーデン挙式ができます。また、挙式会場で披露宴をすることも可能。コロナ前は立食パーティーもしていたみたいです。冬は寒いですが、一応ビニールで寒さ対策もできます。また、ストーブもつけてもらえるみたいです。人数は100人は行けると思います。63人で挙式披露宴をしましたが、全然ゆったりとした広さでした。新郎新婦の高砂がソファや椅子の選択もできるため、カジュアルなパーティーが、可能だと思います。また、2階からの階段があり他の会場とは一味違う登場や演出ができると思います。お花を全部生花にしたためそこでたくさん費用アップしました。また、料理とデザートもランクアップしました1着、ウェディングドレス持ち込みにしましたまた、料理も演出の一つをサービスで付けてもらえました!また、ウェルカムスペースの飾りも持ち込みokでしたどれをとっても美味しくてゲストからも文句なしの大絶賛でした。また、ウェディングケーキもレプリカとかではなく全部美味しくいただけます。デザートに関しても系列が同じのメディーが作ってくれました。長久手市にあるため、名古屋からは離れていますが、プランによっては25人乗りの貸切バスが付くものもあります。スタッフとプランナーさんは本当に本当に素敵な方ばかりで助けられました。私たちに合った演出を提案してくれて、連絡も迅速に対応してくれました。スタッフの方のサービスと対応がとても良くて幸せな結婚式になりました。また、人前式にしたのですが、サンドセレモニーや誓いの言葉など、自分のしたいことを全部詰め込むことができました。料理に関しては私の父が作った野菜を使って料理してもらうこともできました。私たちらしい料理コースにできました1棟貸切のため、同じ時間帯に他の結婚式はありませんでした。そして午前の式だったため、ウェルカムスペースの準備を前日にできたので自分達らしいウェルカムスペースにできました詳細を見る (817文字)



もっと見る費用明細4,441,225円(65名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな式場
緑が沢山あってアットホームな温かい雰囲気でした。大きな窓から緑が見えて、当日は夕日がはいりとっても良い雰囲気の中スタート出来ました。衣装は好きなものを選びました。フラワーシャワーは持ち込みをしました。もともとシンプルが良いと思っていたこともあり、装花やウエディングケーキは少し節約しました。どれも本当に美味しかったです。野菜やお魚など、素材が良いことを感じることが出来るお料理でした。エピソードを入れたオリジナルのメニューになりました。最寄り駅がリニモなので公共交通機関での行き帰りは少し不便でしたが、名古屋駅発のシャトルバスとタクシーを用意してもらえたので良かったです。また、遠くから来てくれる親戚がいたのですが高速のインター降りてすぐの場所なので便利でした。プランナーさん、スタッフの方、皆さんとても親切で、どんなときも笑顔で対応して下さいました。コロナの不安から色々お願いをしたりわがままを言うこともありましたが、こちらの希望をしっかり聞いて下さり、提案やアドバイスも頂けたので安心して当日を迎えることが出来ました。見学に行った時からサプライズをしてもらったことが印象に残っています。本当にスタッフの皆さんの笑顔がたくさん溢れていたことも印象的です。アットホームな雰囲気、スタッフの方の対応がとても良かったことが決め手でした。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るい雰囲気のガーデン挙式ができる式場
雨天対応可能なガーデンが良かったです。音楽をかけたりもできます。人工芝がひいてあるため、地面のコンディションも気になりません。式場は壁で囲われてますが木が植えてあるため閉塞感はそこまで感じません。光がはいってくるためとても明るい雰囲気です。キッチンがすぐ横にあるため料理も熱々です。会場は天井が高いので解放感があります。大きな階段を使った入場が見せ場になります。国道沿いのため車でのアクセスはとてもいいです。駐車場も沢山あるので安心です。道をはしっていくと式場を示す大きな看板があります。電車では少し行き辛いですが、タクシーチケットをサービスしてもらえたので、車以外でくる人は駅までの往復は楽でした。式を挙げる人に合わせた料理式場の決め手はガーデン挙式ができるところです。詳細を見る (336文字)

費用明細2,167,278円(20名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウエディングならここ!
雰囲気は自然な感じでとってもいいです。天井が高かった。人数が少なくてもスカスカに見えないです。料理にお金をかけたので値上がりしました。乾杯ドリンクを持ち込みました(1本300円)ドレス代は上がるだろうなと思ってましたが、予想より上がったので見積もりのドレス代はあまりあてにしない方がいいかもしれません。ペーパーアイテムプチギフト花を減らすケーキの種類など工夫をし費用を抑えました。お料理がとても美味しく、ゲストにも好評でした。2人のオリジナル料理もウエディングケーキもしっかりと打ち合わせして決めることができます。駅から遠いのですこし不便です。キャンペーンでタクシーを出してくれました。駐車場はとても大きいのはいいと思います。どのスタッフさんもとても丁寧でした。曲がぴったりになるようになっていたことに驚きました。当日とても良かったです。ガーデンウエディングを挙げるならオススメです!スタッフさんの対応もよく楽しい一日を過ごさせて頂きました。ドレス選びは思ったより物がないのと、選ばせて貰えなかったなという印象がありちょっと残念なところはあります。詳細を見る (474文字)

費用明細2,167,278円(22名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑溢れる空間で自分達だけのオリジナル挙式
ガーデン挙式になっており、緑溢れる式場になっていました。吹き抜けになっており、写真で見たよりも広く感じました。他のブライダルよりも費用を抑えることができました。レストランブライダルなので、料理にこだわりがあり、演出も凝っていて、味も美味しかったです。駐車場が多数用意されており、車での利便も良かった。まだ、自分達の結婚式のイメージがあまりできてなくて見学に行ったが、そこで一緒になって色々と考え提案して頂いて、結婚式の形が想像できました。自分たちは家族挙式で考えていたので、貸し切りできるスタイルがちょうど良かった。自分達だけのオリジナルの空間を作ることができそうです。レストランブライダルならではの料理にこだわりが見える。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人たちの雰囲気がとてもよかったです
自然で緑が溢れる感じです!ガーデンなので緑を感じながら挙式をすることができます。ドレスや装飾がとても映えるとおもいました。ゲストとの距離が近いので、アットホームに楽しめそう値段のわりにとっても中身が充実していると感じた美味しいの一言です、演出もちゃんとあって味だけじゃないところもよかったです。駐車場たくさんある、外でも好きな音楽を流すことができるスタッフさんがみんなニコニコしていて接しやすいです。また、丁寧な説明をしてくれたのでわかりやすかったです。アットホームや自然が好きなのでそのようなところに惹かれた、結婚式場のようなガチガチ感がない自然が好きなら好きだと思います、あと料理がおいしいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
安いが営業の圧がすごいので気をつけて
ガーデンウェディングをうたっていることもあり、緑(造植物)にあふれた会場。外なので、開放感もあり晴れた日は気持ちが良さそうでした。ペット可ということで、大切なペットも参加できるのは魅力的でした。しかし、並べてある椅子や設置してあったソファは、遠目から見たら白に見えましたが、近寄ると薄汚れて黒い汚れがたくさん付いていました。特にソファはここでガーデンパーティーもできると案内されましたが、白いドレスでここには絶対座りたくないし、ゲストをここに座らせたくない!と思うほど汚かったです。雨の日も野ざらしで置いているとなるような汚れとくたびれ感でした。披露宴会場は、広くて天井も高く、自然光も入り、とてもきれいで明るい会場でした。伺った際は、他の方の結婚式のセットがされていましたが、テーブルクロスなど変えたり自分達の好きな小物を置けばすてきだと思いました。営業の圧がすごかったので、少しでも興味を示したら帰れなくなると思い詳細は聞いていませんが、もともと高くないプランなのに、どんどん安い金額が提示され、この金額で結婚式ができるなんて…と安さにはびっくりでした。おいしかったです。田舎なので車必須だとは思います。しかし、緑があって広々しているので、空気は気持ちいいです。横の(おそらく他の方の)敷地には、軽トラが無造作に止めてあったり、地方っぽさを感じました。アテンドをする女性はとても感じが良かったですが、営業の男性が即日決めさせようと圧や意気込みがすごく、なかなか帰れず疲れ果てました。もともと最初に、式自体も上げるかも迷っており、結婚式とはどんな雰囲気なのか、何をまず考えて決めるべきかなど、今日は本当に下見で雰囲気を見にきただけです、とお伝えしていました。ですが、その営業の男性は「1件目に来たということは1番気にしてくださってるようなので…」と勘違をし(実際は3件くらい見に行くつもりで最後に1番気になっている式場に行くつもりでした)、「今日決めてくださったら特別にこのプランでこの値段に…」などと、安いプランをゴリゴリ押してきて本当に疲れました。断り文句で、「他の〇〇という式場も見てみたいので…」というと、たまたまグループ会社の式場だったようで、「良かったらお日にち合わせて僕が案内しましょうか?」という流れになってしまい「まだいつ行けるかわからないので…」と必死に断りました。〇〇という式場も本当に見たかったのですが、あの方がいるかもしれないと思うと行く気が失せやめました。本当にこの日は疲れてしまい「まずは気軽に雰囲気をつかみたい」と思っていましたが、式場に足を運んでしまったばかりに、結婚式の下見というのはこんなに疲れるんだと実感し、その後は半年以上、彼も私もなかなか結婚式のことを考えれませんでした。模擬挙式をしてくださったり、ちょっとした演出では式場としてのホスピタリティを感じる工夫もあったのでより残念でした。価格が安い。大切なペットも挙式に参加できる。まずは営業の方との相性になってくると思います。式場側の売上や都合重視ではなく、自分たちの要望を聞いた上で話をすすめてくれるか、信頼できるかという点を確認するべき。売上重視の場合、都合の悪い部分はうまくごかされて契約させられそう。控室はソファのファブリックや壁にかけられた絵やテーブルなど、全体的にテイストがチグハグな印象を受けました。詳細を見る (1405文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ255人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RAPPORT(ラポール)(営業終了)(ラポール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒480-1102愛知県長久手市前熊字原山38-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




