La Felice(ラ フェリーチェ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的にきれいな施設
広々としていて、天井も高い挙式会場です。ただ、広いだけに新郎新婦が遠く感じるかも。バージンロードはバラが敷き詰められているので素敵でした。フラワーシャワーは大階段を降りながらできるので、いい思い出が作れると思います。施設全体が白いので、天気がいいと果てしなく眩しいのが残念。広くて窓もあり、解放感があります。トイレも広くてきれいでした。ただ、いくつか披露宴会場があるのかな?少し迷いそうになります。料理はおいしく、タイミングも良かったと思います。駅からすごく近いというわけではないですが、徒歩で行ける距離です。駐車場も広々としているので、公共機関でも自家用車でもアクセスはいいです。普通でした。きれいで広いので、招待客が多い方にはいい会場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近くバラのバージンロードがあり感動的です。
バージンロードがガラス張りになっており、赤いバラが敷き詰められていてとても素敵でした。外に出ると周りにマンションが立ち並んでいるのが見えてしまうので、気になる方にはおすすめできません。中に入ると気にならないのですが。天井が高いので圧迫感はなく広々していました。炎の演出があり、距離が近かったため熱かったです。茨城の名産の常陸牛がとても柔らかく美味しかったです。ケーキも新郎新婦の出会いのきっかけを再現したもの(桜のケーキ)で可愛らしかったです。駅から徒歩圏内なのでヒールで歩くことも可能です。常磐線を利用される方はバスの本数が少ないので、タクシーか送迎バスをおすすめします。スタッフの方は丁寧に対応をしてくださいましたが、爪のマニュキュアが剥げていたのがとても気になりました。対応する側としてはもう少し身なりに気を付けていただけたらよかったと思いました。化粧室は黒で統一されていて高級感がありました。また、広々としており混雑することなく利用することができました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な式場でした
式場の敷地内入ってすぐに噴水と大きなチャペルの階段が目に入りました。とても敷地が広く、綺麗な印象を受けました。チャペルは天井が高いので、開放感があり、牧師さんは外国の方ですが、ずっと笑顔でやさしそうでした。式場自体には大変満足でしたが、披露宴会場は少し狭いと感じました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
バージンロードに一目惚れ♪
外壁は真っ白!中に入れば一面ガラスばりのバージンロード♪100名の訪問者が全員収用!外にでれば大階段…そこからのフラワーシャワーにブーケトス☆披露宴会場にはバーがありドリンクメニューも充実!!中にも階段があり演出可能♪staffの対応もいい感じ!嫁の希望が全て整った素晴らしい式場でした。支配人をはじめ担当してくださったプランナーさんに感謝です♪詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードののバラが素敵です
バージンロードがバラで敷き詰めらていて、その隣にライトがあるのでとてもゴージャスな感じになっていました。会場は、二つありました。その一つの小さいほうしか見ていませんが、窓からは、緑が見えとてもすてきでした。値引きなどは、他の結婚式場とかわりななかったと思います。研究学園駅より徒歩5分とアクセスが便利なところにあります。近くには、大型ショッピングモールもあります。ついてくれてプランナーさんや他の方みなさん丁寧で、スタッフの雰囲気がとても良い感じがしました。駅からも近いのでアクセスが便利なのと、周りにお店が多いので、2次会などはやりやすい場所だと思います。外に灰皿がありましたが、石でハートの形になっており、小さいところにもこだわっていると思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のある会場
フラワーシャワーを大階段で行うのが素敵です。でも、雨の時は挙式会場の中になるらしいので、天気に左右される心配がありそうです。披露宴会場にも大階段があり綺麗でした。天井も広いので、開放感があります。庭付きで外の景色も良かったです。美味しかったです。彩りも綺麗でした。デザートブッフェも充実していました。駅から近いので便利です。駐車場も広くて良いです。皆さん、親切でした。新郎・新郎も信頼してるようで、雰囲気が良かったです。控え室が駐車場から近くて便利でした。トイレ、着替え室は、若干狭かったです。ただし、外を通って行くので、晴れていないと、会場に移動するのが大変だと思いました。天候が良い時期を選ぶと良いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
建物がとても綺麗でした。
ここの式場は、初めて参列したのですが、建物がとても綺麗でまだ、できて間もないような感じがしました。式場は、太陽の光が入りいい感じでした。ヴァージンロードは、ガラスの下に真っ赤なバラが敷き詰められていて素敵でした。披露宴でのスタッフの対応がとても親切で飲み物のお代りしようとした時も先にスタッフの方から声を掛けて来てくれました。よく見ているなと感心してしました。また、参加したいです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
豪華絢爛な式場
親戚の結婚式で参列しました。外観は宮殿のような造りで、圧巻でした。結婚式当日は快晴だったので、挙式後の外階段でのフラワーシャワーはとても写真栄えするなと感じました。 式には着物で行ったので、化粧室が狭いと不便なのですが、この式場はとても広く、グレードの高いホテルの化粧室のようでした。 披露宴会場も十分に広くて、窮屈な印象はいっさいうけなかったです。 ただひとつ残念なことは、他の挙式参列者とかち合ってしまうことが残念に思いました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
会社関係の結婚式に参加しました。式場自体はきれいで、好...
会社関係の結婚式に参加しました。式場自体はきれいで、好感がもてるものでしたが、場所としては住宅街のなかで便利はいいと思うが、景色を考えると、てきれば、違う場所がいいと感じました。スペースとしても、それほど広くない割には工夫が、足りない印象。スタッフは若く一生懸命さは伝わってきましたが、細かな気配りはこれからの課題でしょうか。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
バラのバージンロードに感動!!
チャペルのバージンロードがとても魅力的でした。ガラスの下にバラが敷き詰められているんです!彼女もとても気に入っていました。さらに試食した料理も全ておいしく、文句なし!!この式場で式を挙げられたらゲストも満足してくれると感じました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一目で気に入りました!
籍を入れる前から気になっていて、最初に見学に行きました。中に入ってみると、細かい部分までこだわっているとても可愛らしい会場でした。パウダールームも着替え・メイクスペースも広々していて着付けやメイクも依頼できるので遠方の親戚の方に喜ばれると思います。料理もコースが豊富で、料理の差し替えなど、対応していただきました。プランナーの方もとても対応がよく、ここにしてよかったと思いました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/11/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は小さな小さなチャペルですが、バージンロードの...
挙式会場は小さな小さなチャペルですが、バージンロードの下がガラス張りになっていてガラスの下にはバラの花が敷き詰めらていて、花嫁の純白のウエディングドレスと対照的で、とても素敵でした。また神父さんがイケメンの外人さんで、カタコトの日本語がまたよかったです。式が終わるとチャペルから中庭に続く階段を新郎と新婦がライスシャワーのなか降りてきて、そこで集合写真とはまた別に、上から全体を撮るような写真(卒業アルバムにあるような・・・)を撮りました。これも堅苦しくなくてよかったと思います。できてまだ数年しかたっていないということもあり、会場はとてもきれいでおしゃれです。トイレがとてもきれいでした。場所もTX研究学園駅から歩いてすぐなので、遠方からの方にも便利だと思います。料理は、すみませんが、特に印象に残っていませんが、悪い印象はなかったので、普通以上だったと思います。披露宴会場内に階段があり、お色直し後の花嫁がそこから降りてくるという趣向で、これも素敵でした。また壁面をスクリーンにして二人の幼いころからのビデオを流していたのが面白かったです。披露宴の最後にも、会場のみなさんにお礼の意を込めてということでビデオが流れましたが、映画のエンドロールのような作りで、とても素敵でした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】地面が透明になっており、すっきりした内装...
【挙式会場】地面が透明になっており、すっきりした内装でとても綺麗でした。【披露宴会場】清潔感があり、白の内装で綺麗でした。ただ、冬だったため外でケーキバイキングみたいなものがあったのですがそのさいドアは開けっぱなしだったので寒かった。【料理】全体的に美味しかったが、パンのおかわり自由だったのに私たちの席にはパンのおかわりいかがですか?という対応がなかった。。。自分から言うのは恥ずかしいので頼みにくい。。。【スタッフ】ドリンクを頼んでもずっとこなかったり、料理が運ばれてくるのが遅かったり対応が気になった。【ここがよかった!】式場のトレイがブラックでひかっていて、とても今時のつくりになっていて綺麗だった。これはびっくりしたほどです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しくきれいな白亜のゲストハウス!!
イーアスの近くなので場所が分かりやすいです。新しくきれいです。挙式会場が2階にあり、大きな階段がとても素敵でした。挙式の最後に、新郎新婦が、壁に名前と日付がの入ったプレートを付けるのが、良いなぁと思いました。披露宴会場にも階段があり、そこから新郎新婦が入場してきました!!記念になる結婚式ができそうです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の同僚として参列させて頂きました。この式場での結婚...
新婦の同僚として参列させて頂きました。この式場での結婚式に参列するのは2回目ですが、チャペルがとてろ印象に残っています。【挙式会場】チャペルが2階で、挙式が終わって新郎新婦がフラワーシャワーで祝福されながら階段を降りてくるのが印象的でした。【披露宴会場】2階から入場できるところがあり、会場も広かったです。【料理】焼きたてのパンがおいしかったです。【スタッフ】飲み物を頼んだ時、出てくるのに少し時間がかかったけれど、その他は教育が行き届いていた。【ロケーション】駅からすぐなので電車できても迷わないし、駐車場もあるので車できても大丈夫。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが綺麗・挙式の時、名前と挙式日入りのプレートを2人で壁に付けるところ・披露宴会場で入場するところがたくさんあったので、どこから入場してくるのかドキドキ【こんなカップルにオススメ!】・チャペルが2階だから、トレーンの長いドレスを着たい人・系列で2次会のできるお店があるから、ドレスで2次会に行きたい人詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所が良く、駐車場も広い
【挙式会場について】駅から近く、遠方からでも行きやすい挙式後に新郎新婦が階段から降りてくる時も広いので隣の人とぶつかることがない【披露宴会場について】程よい大きさで、中階段があるのが良かった【演出について】光る液体の演出が面白かった【スタッフ(サービス)について】みんな笑顔で良かった【料理について】外でデザートビュッフェがあったのが新鮮だった【ロケーションについて】全体的に手入れされていてきれいだった【マタニティOR子連れサービスについて】分らない【式場のオススメポイント】立地が良い【こんなカップルにオススメ!】雰囲気にこだわりたいカップル詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
[料理」 おはしでも食べやすく、おいしかった。「ロ...
[料理」おはしでも食べやすく、おいしかった。「ロケーション」駅から近く、都内からでも、アクセスしやすい。駅がちかいが、静かで落ち着いた雰囲気がある。「こんなカップルにおすすめ」駅からちかく、都心からも、交通の便がいいので、高校は県内でも、大学は、都内で、友人や職場関係の方、親戚が都内に多くいて、その方々の交通便を考えると、非常によい。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列しました。新しい式場でとてもき...
会社の同僚の結婚式に参列しました。新しい式場でとてもきれいでした。自分の結婚式も第一希望は、本式場でしたが、1年以上の予約がいっぱいで自分の日程には合わず、別会場で式を挙げました。同僚の結婚式で、初めて会場内を拝見し、とてもきれいで雰囲気も良く天気も良かったのでチャペルから降りる階段に魅力を感じました。大通りに面していますが、気になりません。私は利用しなかったですが、保育園(託児所)もあって、子持ちの参列者にはとても便利だと思いました。また招待されたい会場だと思います。料理もおいしかったです。ただ一つ、私のテーブルの担当者の対応が不十分な気がしました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サービスの行き届いたスタッフと薔薇のバージンロード
挙式をするのに色々な式場を下見しましたが、「ラ・フェリーチェ」に即決でした。理由は、サービスがとても良かったこと。説明が他の会場よりも丁寧で、とても好感が持てました。料理なども、いろんなコースを組み合わせてメニューを作れたり、サービスが行き届いているなという印象でした。そして、教会、式場がひとつの敷地内にあり、二次会にも使えるパーティー会場やドレスショップ、エステショップなどもすぐ近くにあるのでとても便利です。駅からも近く、遠くから電車で来るお客様にも安心。駅の近くに提携のホテルがあるので、遠方からのお客様に泊まっていただくこともできるのが安心でした。そして式場の内装がとてもかわいらしかったことも即決のポイントです。チャペルのバージンロードはガラス張りで薔薇が敷き詰めてあり、白いウエディングドレスがとても映えます。友人控室、披露宴会場とそれぞれ雰囲気が違うのも良かったです。実際に挙式して、親戚や友人に「とってもいい雰囲気の式だった」と言ってもらえました。支配人様、プランナー様、カメラマン様などみなさんに感謝しています。とてもあたたかい気持ちで挙式することができました。私と主人の一生の思い出です。本当にありがとうございました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/27
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
青と白でさわやかに
青い屋根と白い外壁が目を引くさわやかな会場です。夜にはライトアップされきれいで、昼と夜とでは全く違った雰囲気で、びっくりしました。男的には、かわいすぎず、女の子女の子していない会場だったので気分は楽でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
見た目が超綺麗
私は見た目がすごく綺麗だと思いました。クータにも載っているので割引がきいたりします。白で統一感が出されていてとにかく見とれてしまいます!予約制ですが試食できる日があったり会場の見学、相談会が無料でできるツアーがあったりなどオススメできるものが沢山あります。これから挙式を考えてる方は是非見に行ってみて下さい。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場でした!
友人の結婚式に参列しました。式場全体の雰囲気も良く、お料理も素敵でした。二次会も同敷地内にある会場で行いましたが、便利で良かったです。スタッフの気配りも行き届いていました。式場で前撮りした写真も見ましたが、とても素敵でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ぜひ見学してみてください!!
ガラス張りのバージンロードが素敵だった!!2つ会場があり、人数によって選択できます!!他より、やや高いかもしれないです。オープニングや生い立ちのDVDは自分達で作ったりしました。料理は、美味しかったと思います。近くに、つくばエクスプレスがあるので、交通の便はいいかと思います。スタッフさんは、とても親身になって結婚式を盛り上げてくれました。白とカラー2着きました。花冠は生花で作ってもらい、ブレスレットなどは手作りしました。料理が、終わった後に、暖めてくれて、新郎・新婦が食べることができました。人前式&シンデレラストーリーができました。昼間と夜では景色や見え方が違うので、どっちもみた方がいいと思います。足が不自由な祖母は、階段が登れないので、専用のエレベーターを使わせてもらいました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ白のチャペルが神秘的
友人の結婚式に出席しました。結婚式場の建物は真っ白で清潔感があり神秘的な印象を受けました。チャペルからの大階段でのフラワーシャワーは感動的でした。チャペルのバージンロードはバラが敷き詰めてあり珍しいと思いました。披露宴会場も白が基調とされた可愛らしいデザインで、窓がたくさんあり日差しで明るい会場でした。お庭も広くてすてきな結婚式場です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
短大時代の新婦友人として参列しました。最寄の駅からも近...
短大時代の新婦友人として参列しました。最寄の駅からも近く、交通の便が良い式場です。お城のような外観が素敵で、真紅のバラが敷き詰められたバージンロードが幻想的でとても印象的でした。青空の下、大階段でブーケトスをしたり、夜はライトアップされるので写真撮影にも良いロケーションです。プリンセスに憧れを持つ新婦さんにおすすめです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真紅のバラを敷き詰めたバージンロードが華やかで素敵でした。
【挙式会場について】真紅のバラが敷き詰められたバージンロードが、とても華やかで印象的でした。【披露宴会場について】外観はお城のようにきれいで、中も所々に花が飾ってあったり、シャンデリアが輝いており、本当にお城の中にいるようでした。【演出について】花火の演出を始めてだったので驚いたのを今でも覚えています。会場内も「おー!」と、歓声が上がっていました。【スタッフ(サービス)について】会場についてから入口が分からず迷っていると、スタッフの方が笑顔で教えてくださり、安心できました。【料理について】味はもちろんのこと、色鮮やかに盛り付けられており、工夫を感じました。舌でも目でも楽しむことができました。【ロケーションについて】大階段があり、昼間は青空の下・夜はライトアップされてとてもきれいです。【マタニティOR子連れサービスについて】周りにはいなかったため分かりません。【式場のオススメポイント】・チャペルがとてもきれい・ロマンチックな雰囲気・駅から近いので交通の便が良い【こんなカップルにオススメ!】とてもきれいでムードもある会場ですので、幅広い年齢の方に満足して頂けるのではないかと思います。特に、ロマンチックな雰囲気をお好みのカップルや、新婦がバラやきらきらしたものが好きだったり、お姫様に憧れを持っている方におすすめします。又、広い会場でしたのでたくさんの方に参列していただきたいと考えているカップルにも良いのではないかと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式で新郎新婦の名前の入ったプレートを壁に埋め込むとこ。
【挙式会場について】ウエディングロードがガラス張りで中に赤いバラが敷き詰められててすごかった。【披露宴会場について】階段があるので上から登場などしたい人には良いかも。【演出について】特に変わったことは無かった。【スタッフ(サービス)について】1テーブルに1人スタッフがついてたので、飲み物などをスムーズに頼めた。【料理について】至って普通の結婚式場の料理だと思った。フォアグラが出た。【ロケーションについて】特段と良いということはない【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】やはり挙式会場は、バラに目がいき斬新な感じがして良かった。【こんなカップルにオススメ!】あそこの結婚式場でやるなんて凄いねと思われたいカップルにオススメ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ここで挙げてよかった!
とても綺麗で、雰囲気も最高でした。バラのバージンロードはもちろん、ドアなど細部までとても気に入りました。天井が高く、窓もたくさんあって、とても明るかったです。小さいほうと、大きいほうの会場は、雰囲気が変わります。私は小さいほうが気に入ったし、人数的にも丁度よかったので小さい会場にしました。大きいほうの会場しか無理だったら、ここを選びせんでした。一般的なコースのお肉が、オーストラリア産だったので、プラス500円で国産に変更してもらいました。衣装は、お金をかけてでも気に入ったものにしようと思ってましたが、そこまで追加しなくても、可愛いデザインのものがありました。ボリュームはあまりなく、少し割高?な気がしました。(他の式場と比べて)味はとても美味しかったです。みんなにも好評でした。ただ、ウェディングケーキを、デコレーションだけじゃなく、味もオリジナルでお願いしたかったのですが、対応出来ないということで、残念でした。駅前のため、宿泊施設や、二次会三次会にも使えるお店がたくさんあります。目の前にショッピングモールもあるので、参列してくれた方の中には、忘れ物を急遽そこで買った人も居たようで、大変便利です。しかし、ガーデンから外の景色はあまり良くないです。一応木を植えていて目隠しにはなっていますが、あまり隠れていません。カメラマンさんがとても良い人で、私たち主役だけじゃなく、参列してくれたみんなの素敵なショットもたくさん残してくれていました。ブーケを作ってくれたフローリスト?さんも、細かく要望を聞いてくれてすごく気に入ったものを作ってくれました。ヘアメイクを担当してくれた方も、とても上手で、たくさんわがままを言ってしまったのに心良く対応してくれて、かなり納得の行く結婚式になりました。まずはやっぱり、式場です。すごく可愛くて綺麗で、雰囲気も最高です。ただ、料理は入念に打ち合わせをしたほうが、自分達も、参列してくれた方も満足いく式にできると思います。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いい写真がたくさん撮れる♪
【挙式会場】白を基調としていて、足元はガラス張り♪天井もほどよく高い。花嫁がよりきれいに見え、感動しました♪【披露宴会場】すごく良かったです!憧れのお色直しは階段からの入場・・・ドレスが黄色で新郎が黒だったので、美女と野獣の(王子になった後。笑)ワンシーンを見ているようでした。【演出】お色直しの階段からの入場がすごくよかった!スクリーンも大きく、見やすかったです。【スタッフ(サービス)】新郎新婦に夢中だったのであまり印象に残っていませんが、悪いところはなかったはずです。司会者も上手でした♪【料理】おいしかったです♪オリジナルのケーキがとってもかわいかった!【ロケーション】TXなので、人にもよると思いますが、駅からそんなに離れてもいないしわかりやすかったです。披露宴会場に階段があるのはすごくいいなぁと思いました。あと、外でフラワーシャワー、新郎新婦と写真撮影、全員の集合写真が撮れたのは嬉しかったです。ちょうど晴れてくれたので、すごくいい写真がたくさん残せ、いい思い出になりました♪詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分自身の挙式・披露宴会場として利用しました。駅から5...
自分自身の挙式・披露宴会場として利用しました。駅から5分程度の立地で駐車場も敷地内・周辺にあるので便利です。地中海様式の白亜の建物が、青空の下でも、ライトアップにも映えて、中庭での写真撮影なども楽しめます。挙式会場は、教会式用ですが、ガラス張りのバージンロードの下に薔薇が敷き詰められておりおしゃれな雰囲気です。料理も味・出される量などは、適当で評判はよかったですが、オプション料金は総じて高めの設定。スタッフの対応はあまり期待できません。打ち合わせなどの連絡も満足な対応は得られず、スタッフ間の連絡も十分行き届いていませんでした。当日の受付担当への説明も要領を得ていないようで、後から大変でした。ただ、雰囲気はよく、イニシアティブをうまくとれれば参列者からの評判のいい挙式が可能です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | La Felice(ラ フェリーチェ)(営業終了)(ラフェリーチェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒305-0817茨城県つくば市研究学園五丁目1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




