クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.8
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
広いガーデン付きのホテル挙式会場
【挙式会場について】チャペルはナチュラルな雰囲気でした。フローリングにイスを並べたような。イスの柄が目立ってました。【披露宴会場について】ホテルのレストラン会場で、窓が大きいです。外と繋がっているような感覚になれます。スクリーンの設備がないので、テーブル2つを並べて、そこにスクリーンを置く形のようです。レストラン会場は広さ別に3つあり、場所を変えて二次会を行ったり、夜は家族で食事などができます。ガーデンは広く、自由に使えます。お天気が良いと素敵だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】上質な対応ではありませんでした。フロントの方もそつなく。という感じ。プランナーの方もにこやかに接してくれましたが、あまり私たちの希望や思いを感じ取ってくれるようには思いませんでした。【料理について】今回試食はありませんでした。和食のコースなどもあるようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢の自然に囲まれたホテル。道中も林の中を感じられます。駐車場も広いです。【コストについて】安くはありませんが、高すぎず。でした。【この式場のおすすめポイント】宿泊もでき、スパなどもあり良さそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宿泊もあり、家族式に良さそうです。チャペルや披露宴会場の印象が気にいるかどうか見てみてください。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
1日1組の特別な1日
【披露宴会場について】披露宴会場はいつもは宿泊者用のビュッフェ会場となっていますが、披露宴が行われる日はその時間帯貸切で行われます。ガラス張りで緑が見えるので自然のある会場です。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応をしてくださいました。強引な態度もなく良かったと思います。【料理について】試食はしていませんが、和食と洋食の対応をしてくださるようでしたので、家族挙式の場合は特に選択しやすいと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢駅からとても近いので、アクセスはとても便利です。【コストについて】結婚式を挙げる方用の宿泊プランもあったので、そこは普段よりお安く泊まれて便利だと思いました。【この式場のおすすめポイント】軽井沢駅からとても近くなので、県外の方が多い場合アクセスが便利だと思いました。また宿泊施設が併設しているため、自分で手配する手間が省けるのはいいポイントでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場が使用中で見られませんでしたが、座れる人数が限られてしまうので、ゲストが多い場合は広さの確認をしておいた方がいいかなと思います。家族挙式等アットホームな結婚式を挙げたい方にはぴったりな式場です。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組で前金無し!緑豊かな快適ガーデン挙式♡
【挙式会場について】開放感のあるガーデンで緑に囲まれた式が理想でした!幸わい、お天気にも恵まれて、最高の式を執り行う事が出来ました!どこを切り取っても素敵な緑と笑顔にあふれていました!【披露宴会場について】披露宴会場は三方向窓に囲まれていますので、とても明るく、色鮮やかでした。会場内も解放感が凄かったので、のびのびした雰囲気で笑顔が増えました!私の甥たち(5歳4歳)は、ご飯が飽きたら外のお庭で走りまわっていて、窓越しに、その姿を見てにこやかになっていました。会場の大きさはすごく広いのでゆったり出来ました!【スタッフ・プランナーについて】私たちは国際結婚で、主人は日本語が苦手なのですが、プランナーさんに沢山助けて貰い、最高の式になりました!司会の方や通訳の方も、明朗活発な方々を呼んで頂いたことに本当に感謝しています。そして、受付周辺の飾り付けは前日の夜の段階で完璧に行われており、それを前夜に確認できたのもほんとうに良かったです。大量の写真とドライフラワーを期待以上に仕上げて下さりました!ありがとうございました!!!そしてすみませんでした。【料理について】私たちは式の2ヶ月前程に確認のために実際に宿泊をしました。そこでの夕飯を披露宴のメニューに変更していただき、実際に食べて、量の調節などをリクエストしました(赤飯少なく、刺し身多く等…)。プランナーさんだけではなく料理長も共に丁寧に対応していただき、参列者からは、「ご飯が忘れられない!」と沢山言ってもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徒歩で10分しない距離ですが、シャトルバスを出していただいたので、列席者全員快適に会場入りする事が出来ました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさん!ホテルの方の対応が素晴らしいです!そして、前金無しです!!!(←これはなかなか無いと思います!)そして1日1組なので、時間制限なく、ストレス無く、マッタリとゆったりと素敵な軽井沢時間を過ごせました!全員大満足な式になりました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】意外と衣装代が高いんだなぁと実感しました。最高の結婚式になりました。でも、天気次第なのかも???詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る家族のみのアットホームな式
【挙式会場について】チャペルはこじんまりとしているものの、窓がついており、外の景色が見れて、時期にもよりますが、緑に囲まれて挙式ができます。【披露宴会場について】親族のみの挙式のため、小さめのラウンジにて披露宴を行いましたが、お手洗いも近くにあり、参列者の距離も近く良かったです。【料理について】参列者から好評でした。前菜からデザートにいたるまで本当に美味しく、食が細めの祖父母も珍しく完食していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢駅から歩いても行けますし、また事前に時間を伝えておくとホテルの方がお迎えに来てくれるので便利です。【最初の見積りから値上りしたところ】お料理をグレードアップしたのでその分値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】株主優待券を使用したため、参列者の宿泊費をリーズナブルに抑えることができました。【この式場のおすすめポイント】親族のみの挙式ということで盛り上がりに欠けるかもしれないと心配していましたが、スタッフの方々のおかげで本当に良い式を挙げることができました。アットホームな雰囲気で式をしたいという方におススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どういったコンセプトの式にしたいかということを事前にはっきりさせておくのが良いと思います。またどこにお金をかけたいか(料理にお金をかけるのか、演出にお金をかけるのか)など優先順位をはっきりさせておくのが良いと思います。詳細を見る (499文字)
費用明細1,346,236円(11名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティも高く設備も非常に充実しています
【挙式会場について】チャペルの片側には窓がついており、外の景色も見られるので、軽井沢らしい緑に囲まれた挙式をしたいと考えていた自分たちにとっては理想のチャペルです。また軽井沢の他の結婚式会場では、チャペルに飾られているお花が造花でしたが、ここでは生花を使われていたのが良いなと思いました。【披露宴会場について】少人数でも使える二タイプの会場を見せていただきましたが、どちらもガラス張りになっており外の景色がよく見えるので、雰囲気は非常に良いです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方はもちろん、ホテルのスタッフの方もすれ違う度にきちんと挨拶をしてくださり、ホスピタリティーが素晴らしいと感じました。【料理について】他に軽井沢の式場を4軒ほど回ったのですが、その中でも一番美味しかったです。和洋折衷の料理があるため、年配の方でも気に入っていただけそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢駅からもアクセスしやすいです。【コストについて】宿泊込みの金額で出してもらいましたが、とてもリーズナブルな値段で驚きました。他の軽井沢の式場と比べても安いと感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式と会食、宿泊を一つの場所で完結させたいという方にお勧めです。また定期的に設備の改装を行われているようで、ホテル内は非常にきれいでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理がとても美味しいので、ぜひ試食会に参加されることをお勧めします。またゲストの方へのおもてなしを第一に考えられているカップルの方にお勧めです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.2
広いガーデン付きのホテル挙式会場
チャペルはナチュラルな雰囲気でした。フローリングにイスを並べたような。イスの柄が目立ってました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組で前金無し!緑豊かな快適ガーデン挙式♡
開放感のあるガーデンで緑に囲まれた式が理想でした!幸わい、お天気にも恵まれて、最高の式を執り行う事が出来ました!どこを切り取っても素敵な緑と笑顔にあふれていました!詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る家族のみのアットホームな式
チャペルはこじんまりとしているものの、窓がついており、外の景色が見れて、時期にもよりますが、緑に囲まれて挙式ができます。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 下見した
- 3.2
広いガーデン付きのホテル挙式会場
ホテルのレストラン会場で、窓が大きいです。外と繋がっているような感覚になれます。スクリーンの設備がないので、テーブル2つを並べて、そこにスクリーンを置く形のようです。レストラン会場は広さ別に3つあり、場所を変えて二次会を行ったり、夜は家族で食事などができます。ガーデンは広く、自由に使えます。お天気が良いと素敵だなと思いました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
1日1組の特別な1日
披露宴会場はいつもは宿泊者用のビュッフェ会場となっていますが、披露宴が行われる日はその時間帯貸切で行われます。ガラス張りで緑が見えるので自然のある会場です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組で前金無し!緑豊かな快適ガーデン挙式♡
披露宴会場は三方向窓に囲まれていますので、とても明るく、色鮮やかでした。会場内も解放感が凄かったので、のびのびした雰囲気で笑顔が増えました!私の甥たち(5歳4歳)は、ご飯が飽きたら外のお庭で走りまわっていて、窓越しに、その姿を見てにこやかになっていました。会場の大きさはすごく広いのでゆったり出来ました!詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
料理
- 下見した
- 3.2
広いガーデン付きのホテル挙式会場
今回試食はありませんでした。和食のコースなどもあるようでした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
1日1組の特別な1日
試食はしていませんが、和食と洋食の対応をしてくださるようでしたので、家族挙式の場合は特に選択しやすいと感じました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1日1組で前金無し!緑豊かな快適ガーデン挙式♡
私たちは式の2ヶ月前程に確認のために実際に宿泊をしました。そこでの夕飯を披露宴のメニューに変更していただき、実際に食べて、量の調節などをリクエストしました(赤飯少なく、刺し身多く等…)。プランナーさんだけではなく料理長も共に丁寧に対応していただき、参列者からは、「ご飯が忘れられない!」と沢山言ってもらいました。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルハーヴェスト旧軽井沢(ホテルハーヴェストキュウカルイザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |