
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 中濃・東濃・飛騨 チャペルの天井が高い1位
- 中濃・東濃・飛騨 デザートビュッフェが人気1位
- 中濃・東濃・飛騨 ナチュラル1位
- 中濃・東濃・飛騨 総合ポイント2位
- 中濃・東濃・飛騨 披露宴会場の雰囲気2位
- 中濃・東濃・飛騨 挙式会場の雰囲気2位
- 中濃・東濃・飛騨 コストパフォーマンス評価2位
- 中濃・東濃・飛騨 料理評価2位
- 中濃・東濃・飛騨 ロケーション評価2位
- 中濃・東濃・飛騨 スタッフ評価2位
- 中濃・東濃・飛騨 クチコミ件数2位
- 中濃・東濃・飛騨 ゲストハウス2位
- 中濃・東濃・飛騨 窓がある宴会場2位
- 中濃・東濃・飛騨 緑が見える宴会場2位
- 中濃・東濃・飛騨 宴会場の天井が高い2位
- 中濃・東濃・飛騨 お気に入り数3位
- 岐阜県 チャペルの天井が高い3位
- 岐阜県 ナチュラル4位
- 岐阜県 緑が見える宴会場7位
- 岐阜県 宴会場の天井が高い7位
- 岐阜県 窓がある宴会場8位
- 岐阜県 クチコミ件数9位
- 岐阜県 デザートビュッフェが人気10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.3
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
グリーンキャメロットリバーサイドの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グリーンキャメロットリバーサイドの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切・笑顔たくさん
【挙式会場について】ナチュラルな雰囲気で緑や白を基調としていて、さわやかで落ち着いた印象【披露宴会場について】白や緑、アクセントにオレンジをテーマカラーにした。選んだテーブルクロスや卓上花の雰囲気が綺麗にまとまっていて良かった。新郎新婦合わせて11人利用だが部屋も広すぎる・狭すぎることなくゆったり過ごせた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんには本当にお世話になりました。丁寧に説明いただき、素晴らしい会になりました。ヘアメイクさんや当日にお会いしたカメラマンさんはじめ、皆さま優しく楽しく盛り上げてくださりました。【料理について】18000円のプランにお茶漬けビュッフェを追加。それぞれ取りに行く形で席を立って交流できたのが良かったです。みんなお腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】可児駅から大体5分くらい。少人数バンケットを利用した。雨降りで外には出られなかったが、道路に近い割に車が見えずいい景色だと思う。【最初の見積りから値上りしたところ】食事のプランのランクを上げた衣装の値段(衣装保険や購入品)ケーキのオプション【最初の見積りから値下りしたところ】なし【この式場のおすすめポイント】車椅子でも基本的には移動できるところ。トイレがいくつもある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】言われた宿題はきちんと行う。打ち合わせ時間も限られているのでできることはやっておくべき。その分打ち合わせで直接いろいろ相談できる。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で親切
【挙式会場について】チャペルが少人数でも広すぎない大きさで良かったです。ナチュラルな雰囲気で、好みでした。【披露宴会場について】少人数用の披露宴会場があり、狭すぎず大きすぎずで丁度良いと感じました。また、大人数が入る披露宴会場も見学しましたが、豪華な感じして良かったです。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で優しく、話しやすかったです。【料理について】コースのランクが何種類かあり、好きなコースを選ぶことができました。オプション料理もあり良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広くて良かったです。近くに山もあり、緑があるところで式を挙げたいと思っていた私たちにはとても良かったです。【コストについて】思っていた以上に安い費用で挙式ができることに驚きました。大変満足です。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方の対応の良さとコストパフォーマンス【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】面倒だと思ってもたくさん下見に行ったほうが良いと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コース料理美味しかったです。
【挙式会場について】雰囲気も色合いもよかった。【披露宴会場について】雰囲気も良かったし、終盤でその日の映像を振り替えれたのは良かった。エレベーターもあったので2階の待合室にいく御年寄にも親切だった。【スタッフ・プランナーについて】受付をして、御祝儀を新郎の親御さんに渡しに行く役割を受けていたが、スタッフがタイミングを見て声をかけに来ると言ったのだが声掛けて貰えず、、そこが少し残念でしたが、結婚式参列は初めてで、かつ受付を任されていたので不安の中、優しく教えて下さったのでなんとかやりきる事が出来ました。【料理について】乾杯シャンパンの金箔がよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元なので、アクセスは良かった。周りには道路はあるが全く気にならない。【この式場のおすすめポイント】その日の映像を振り返れながらみんなで鑑賞できるのはとてもよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で親しみやすかった。
【挙式会場について】最大で60人程度を収容可能な規模でした。シンプルで真ん中部分の天井が高くて開放感がありました。写真撮影の時は2階部分から写真撮影を行なったので後ろの人が映らない事もなく、すごく良いとおもいました。【披露宴会場について】出席者の人数によってはですが、今回に関してはすごく良い規模感で過不足なくシンプルな雰囲気が特徴。シャンデリアが豪華でとても良い雰囲気を演出していた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公共交通機関でのアクセスだと最寄りの駅からは徒歩だと少し遠いので少し不便。駐車場はしっかりと準備されているので車で来場する際は良いと思った。式場そばに川が流れておりせせらぎの音が気持ちがよかった。【この式場のおすすめポイント】マウスウォッシュがトイレに準備されていた事。2階の待機室が日差しが入ってきて明るかった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
安心感のある落ち着いた式場
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気は落ち着いた雰囲気で私はとても好きでした。特徴としては、フェザーシャワーができるところと、入場前にプロジェクションマッピングが流せるところです。見学で見せていただいた時にプロジェクションマッピングもできるのかととても驚きました。何種類かの中から自分の好きなものを選べるのでとても魅力的だなと思いました。挙式会場の大きさは、広すぎず狭すぎず丁度良い広さでした。天井も低さを感じることもなく、程よい高さで圧迫感がない快適な空間でした。挙式会場全体の色合いは、白色と茶色でとても落ち着きのある挙式に相応しい素敵な空間でした。また、入り口にはお花のアーチがあり落ち着いた雰囲気に合った可愛らしいアーチでした。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は居心地がいいアットホームな雰囲気です。特徴としては、横に広がっている会場なので、一番後ろの席でも縦に広がっている会場より近く感じるところです。披露宴会場の色合いは、挙式会場と同様で白色と茶色で落ち着いた色合いでした。披露宴会場の大きさは、大人数で行う結婚式としては狭すぎず、丁度よい大きさだと思います。披露宴会場の設備としての特徴は、登場の際に階段演出やガーデンからの登場が出来るところだと思います。階段演出はできない式場もあると思うのでとても魅力的な設備だと思います。天井にはゴージャスなシャンデリアも付いていました。bgm等の音響もしっかりしていて安心できる披露宴会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から車で10分程の場所にあり、無料のシャトルバスも使用可能です。無料のシャトルバスは電車で来られる方にとって、とても嬉しいことだと思いました。式場には、駐車場も設備されていて、車でも来ることも出来ます。駐車可能台数も少なすぎることもなく程よい台数が停めれそうでした。周辺にはデパートやカフェ等があり、披露宴終了から二次会開始までの時間は周辺へ出かけることも出来そうな場所です。車通りがありますが、車の騒音等は気になることなく、周辺もデパートやカフェ等ありますが、比較的静かな環境だと思います。式場の近くには川も流れています。式場の外装は南国のリゾートホテルのような雰囲気があり、迷うことなく式場に到着できると思います。【この式場のおすすめポイント】式場の決め手は、挙式会場や披露宴会場の雰囲気や金額もありますが、他の式場にはない安心感がありスタッフの方々の対応も温かかったのでこちらの式場に決めました。おすすめポイントは、ドリンクのメニューが豊富なところや、料理やデザートがとても美味しいところです。特にマカロンが美味しかったです。設備としては、新郎新婦の控室も落ち着きのあるお部屋があり、エステ等ができるお部屋もありました。親族用の控え室も広さがあり、小さな子供走り回ったりも出来そうなお部屋でした。ウェルカムドリンクをお渡しする場所もバーに来たかのような雰囲気のあるお部屋で魅力的でした。一階に大人数ようの披露宴会場がありますが、2階にも少人数用の披露宴ができるお部屋もありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームで落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたいカップルにオススメだと思います。スタッフの方々はいつでも親身になってお話しを聞いてくださりこちらが提案したことを実行できるように一緒に考えてくださいます。出来る出来ないを考える前に、一度スタッフの方々に相談してみるといいと思います。また、持ち込み料や追加料金等も発生する場合があるので、気になったことはしっかりと確認した方がいいと思います。あっという間に結婚式当日になるので、どの場面に何が必要で、自分で準備するのか、式場にお任せ出来るのか、いつまでに必要なのかなどやることを全て当日までに準備出来るようにチェックリスト等を作ってチェックしていくといいと思います。詳細を見る (1549文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切・笑顔たくさん
ナチュラルな雰囲気で緑や白を基調としていて、さわやかで落ち着いた印象詳細を見る (496文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で親切
チャペルが少人数でも広すぎない大きさで良かったです。ナチュラルな雰囲気で、好みでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コース料理美味しかったです。
雰囲気も色合いもよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切・笑顔たくさん
白や緑、アクセントにオレンジをテーマカラーにした。選んだテーブルクロスや卓上花の雰囲気が綺麗にまとまっていて良かった。新郎新婦合わせて11人利用だが部屋も広すぎる・狭すぎることなくゆったり過ごせた。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で親切
少人数用の披露宴会場があり、狭すぎず大きすぎずで丁度良いと感じました。また、大人数が入る披露宴会場も見学しましたが、豪華な感じして良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コース料理美味しかったです。
雰囲気も良かったし、終盤でその日の映像を振り替えれたのは良かった。エレベーターもあったので2階の待合室にいく御年寄にも親切だった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切・笑顔たくさん
18000円のプランにお茶漬けビュッフェを追加。それぞれ取りに行く形で席を立って交流できたのが良かったです。みんなお腹いっぱいになりました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で親切
コースのランクが何種類かあり、好きなコースを選ぶことができました。オプション料理もあり良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コース料理美味しかったです。
乾杯シャンパンの金箔がよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | グリーンキャメロットリバーサイド(グリーンキャメロットリバーサイド) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0203岐阜県可児市下恵土6098-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |