
18ジャンルのランキングでTOP10入り
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が優しく、料理も美味しい。お洒落な会場。
木のぬくもりを感じられ、自然の光が美しい、素敵なチャペルでした。施設は新しく、トイレやゲストのウェルカムスペースも綺麗で落ち着きのある空間です。会場は天井が高く、色も茶系の大人な印象です。料理はアップグレードした為に値上がりしました。ゲストに楽しんでもらいたくフォトシュシュの利用した分、値上がりしました。衣装の小物類が想定外に大幅に値上がりしました。新郎のお色直しを変更。衣装を一着にしました。シャツとベストの変更で雰囲気を変えました。遠方からのゲストが多く、帰りは荷物になるので引き出物は自分達でネット宅配を手配しました。料理は大変美味しく、ゲストの皆さんからも好評でした。菖蒲池駅から直ぐの立地だが、各駅停車のみの駅です。挙式の際は急行停車駅の学園前駅にもシャトルバスを運行してくれます。スタッフの方々は気の効く方ばかりで、フォトシュシュを利用したのですが、操作方法がわからない方のフォローや、親族の挨拶周りのタイミング等も知らせてくれたようで、ゲストの皆さんからも大変好評でした。チャペルお洒落な落ち着きある雰囲気をです。料理が美味しい。見学・見積もりを行う前に、自分達のしたい式をしっかりイメージしておく事が大切だと感じました。そうすれば、見積もりと実際の予算の乖離が少なくなると思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフの方の対応がすばらしかったです。
屋根が高く木造で、厳かな雰囲気のチャペルでした。このおしゃれなチャペルが、見学に行く決め手となりました。レイクサイドはカーテンや柱などが茶色で、落ち着きのある雰囲気でした。華やか過ぎない披露宴を希望される方にはピッタリだと思います。料理がおいしいと聞いていたので、料理のグレードは頑張りました。ゲストの方に楽しんでもらいたいと、フォトシュシュをしました。お料理がとても美味しかったです。全ておいしかったと喜んでもらえました。式前から、料理が美味しい式場との噂を聞いていましたが、その通りでした。最寄り駅から徒歩5分ですが、小さな駅なので遠方の方にはアクセスについて事前にお知らせ等しておいた方が親切だと思います。プランナーの方をはじめ、スタッフの方々はとても感じが良かったです。式後も、ゲストからスタッフの方に親切にしてもらえた、細かい配慮まで行き届いていたとの声を多く頂きました。チャペル・式場共に会場の雰囲気が、今まで行ったことない落ち着きがあってとても好みでした。フォトシュシュや子供が寝てしまった際など、ゲストの子が困っている時に直ぐに声を掛けてもらえたようで良かったです。写真も、スタッフの方が代わりにいい場所で撮って貰えたりしたと聞き驚きました。結婚式を挙げなくても良いと思っていましたが、して良かったと思います。いい思い出になりました。見学に行かれる方は、これはしたい、料理はこうしたいというある程度具体的なプランを持っていった方がいいです。最初の見積からは値下げしてもらえますが、途中からあれもこれもと追加していく分はそのままの金額が増えていってしまいます。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルがオシャレで、1日貸切できる式場
木造のオシャレなチャペルで、これが決め手になりこの式場を選びました。当日も雰囲気がよく、参列者の顔もよく見えてここに選んでよかったですり広々としてて、落ち着く雰囲気でよかったです。階段から再入場や、近くにトイレ喫煙所もあり参列者も不自由なく利用していただける会場だったと思います。ビールサーブなど演出も選べてよかったです。・料理・ドレス、肌着など・カメラマン・当日の追加ドリンク・プチギフト(持ち込み)など人数も増えて諸々で150万ぐらいプラスに。特になし。見積もりの段階でいくつかサービスはついてました。試食の時もおいしく、参列者からの評判もよかったです。スタンダードのままだと少し寂しい印象だったので金額をあげて少し豪華にしました。駅近で送迎バスもあったのでよかったです。県外からくる人達には最寄駅までのアクセスは不自由があったかもしれません。スタッフの人たちはみなさん気遣いがよく、良かったと思います。プランナーの人は最初は頼りなく感じましたが、一生懸命にサポートしてくれて最終的には任せてよかったと思いました!チャペルがナチュラルでいい!1日貸切ができる想像以上に値段があがる。ゲストをどこまで呼ぶかを早めに決める。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフみなさんが優しくて、丁寧にサポートしてくれる式場
木造で天井が高くて、ゲストの方とも距離が近いのが良かった。正面の窓が大きくて開放感があり、神父さん、ピアノの人共にとても素敵でした。会場はすごく広くて、こちらも開放感がすごいあって良かった。カーテンが開くと菖蒲池が一望できて、雰囲気もとても素敵だった。階段も使って入場もできたので、2パターンの入場ができて、とてもよかった。・料理・ドレス、肌着など・カメラマン・当日の追加ドリンク・プチギフト(持ち込み)など人数も増えて諸々で150万ぐらいプラスに。特になし。見積もりの段階でいくつかサービスはついてました。私たちはあまり食べれなかったのですが、友達などから話を聞くと、すごく美味しかったと言われ、私まで嬉しくなりました。ありがとうございました。菖蒲池駅から徒歩でも近く、ゲストの方に負担がかからなかったので、良かったと思う。池の真ん中の橋を渡ってくるので、景色を見れてそこもすごくいいと思う。プランナーのTさんには、すごく感謝でいっぱいです。なかなか式の準備が進まない私たちだったのですが、それでもしっかりサポートしていただいて、本当にTさんで良かったと思いました。当日のスタッフのみなさんにも隅々まで良くしていただいて、本当にステキな披露宴にする事が出来ました。本当にありがとうございました!チャペル!自然の中で出来た事がすごく印象的でした。式の準備はギリギリでではなく、しっかり計画的にした方が自分たちのためだと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然の光、スタッフさんの笑顔が溢れる素敵な式場
木で作られたアーチ状のチャペルがとても気に入りました!背景は大きい窓から差し込む光だったり見える緑の自然がとても良かったです!家族や友達が座る席からの距離もとても近く、あたたかさを感じました。カーテンが開いた時の後ろのロケーションがとても素敵で、天井にある水泡をイメージしたシャンデリアがとても綺麗でした!新婦のドレス代であったり、料理の変更などで値段が上がりました!2万円の特典がついていたり、新婦ドレス2着目が半額だったりで値下がりしました!また席次表や席札、プチギフトは持ち込みました!とても美味しくて、友人達からも好評でした!池のところにあるのが、式場を際立てていて凄く良いです!駅からも近いし、歩いて来る友人も多かったです!シャトルバスもあるので安心です!スタッフさんのきめ細かい対応に本当に感動しました!プランナーさんとの打ち合わせが毎回本当に楽しくて、こちらの願いに凄く寄り添ってくださり、プランナーさんには本当に感謝しています!また、進めていくべきことをできていない時でも、私達のペースでできるように対応してくぁさいました。自分達らしい式にできたのは、スタッフさんやプランナーさんのおかげです。スタッフさんが素敵な方ばかりです!きめ細かいところまで気を使ってくださいます。デザートブッフェはして良かったです☆チャペル、披露宴会場、どの空間もとても素敵で、大人な高級感の溢れる式場、さらにスタッフさんがとても良い方だったので選びました!式当日は本当に楽しくて、幸せで、あっという間でした!詳細を見る (651文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
あやめ池のほとりの閑静な結婚式場
木の温かみと自然光が入る、素敵なチャペルです。受付も式場も2階にあり、スムーズに移動できます。以前、大きなホテルでの結婚式に参列した際に、チャペルと宴会場が遠くて大変だったので、親戚に足が悪い人もいたので、そういう面では良かったなと思います。また、3月の挙式で寒かったので、退場時にチャペル内でのシャボン玉演出をしたのですが、後から写真を見返すとすごく素敵でした。全体的に白っぽい宴会場です。かわいい感じです。10卓でしたが、ゆったり配置されていい感じでした。階段もあるので、登場シーン等にも使用できます。あやめ池の泡を模した飾りが高砂席上に設置されています。宴会場内にトイレがあります。テラスにスモーキングスペースもあり、喫煙者も困らないかと思います。宴席卓のテーブルクロスはシャンパンベージュとブラウンから選べました。ゲストへのおもてなしが第一だったので、お料理とドリンク、デザートビュッフェ、縁起物等にお金をかけた結果、当初の見積もりをかなりオーバーしました。ほとんどの物に持ち込み料がかかる会場だったため、持ち込みはペーパーアイテム以外していません。また、ゼクシィ割引等の割引もしていただきましたが、映像商品に関してはエンドロールしか割引対応がなく、割引が使えない部分もあり残念でした。ペーパーアイテムを自作したので、ゼロ円でした。前菜、スープ、魚、肉それぞれが基本のメニューがあり、個別にランクアップができました。定形コースが何種類もあるという形ではありませんでした。個別に選択できる分料金がすぐ跳ね上がるので要注意です。参列いただいたゲストからは、お料理がすごく好評でした。近鉄あやめ池駅から徒歩10分以内くらいで、挙式当日はあやめ池駅と学園前駅を、巡回するシャトルバスもあります。大阪と京都からの移動時間は同じくらいかと思います。住宅街にあるので、一見、挙式会場とはわからないかもしれません。皆さんすごくいい人でした。参列してくださった友人は、貝類が苦手で事前にお伝えしていたところ、食事がサーブされる際に、スタッフさんから一言、「貝類入っていませんので」とお声がけがあったことを喜んでいました。また、プランナーさんがすごくいい人でした。こちらが悩んでそうなことを、察知してこまめに連絡をくださったので、一人で悩むことはなく、主人とプランナーさんの三人で悩めて気持ちが楽でした。最後の方は用意が楽しくなるくらいだったので、ほんとに結婚式においてのプランナーさんって、大切だなあと思いました。挙式日に参列できない友人がいたので前撮りの際にブライズメイドとして、撮影させていただいたのですが、たくさん写真を撮ってくださり、いろいろ思い出を作ることができました。また、いろいろ気をつかっていただき、友人たちも、楽しく過ごしていただけたようで、良かったです。ただ、チャペルが寒かったので、冬場の暖房器具はもっとあったほうがいいなと思います。コスパがいい会場とはいえないので、見積もりはじっくり確認したほうがいいかと思います。(私は当初の見積もりよりかなり上がりました)それでも、私はお金をかけたポイント(料理、ドリンク等)を、後日参列いただいたゲストからたくさん褒めていただけたので、良かったなと思います。詳細を見る (1356文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気がよく料理も美味しい会場
天井が高く、フレームが木で出来ていて落ち着いた雰囲気の会場一階と二階に二つ会場があるが、一階は天井が高く広い。そのぶん、天井までの高さある窓から直接日差しが差し込んできて中が明るく、テラスに出ると周りの池がキレイに見える。料理、ドリンクは招待客に満足してもらうために、標準よりランクをあげた。またドレス、着物、花もこだわった結果見積もりより上昇。招待状などペーパーアイテムは自作でコスト削減。ゼクシィフェスタの特典を使って、割り引きしてもらった。標準よりランクはあげたが、美味しい料理を提供してもらい、満足してもらえた。また、ドリンクもお酒の種類がたくさんついているプランを選択したが好評だった。駅から徒歩5分以内で、一本道なのでアクセスしやすい。ただし、最寄り駅は各駅停車しか止まらないので、快速急行が止まる隣の駅から送迎バスもあり。近鉄線しかないため、乗り換えが少し不便かなとは思う。対応してくださったプランナーがこちらの悩みを見抜いてアドバイスくれるかたで、大変相談しやすく準備すること多かったが、段取りよく準備できた。どちらの式場も開場全体をカーテンで囲むことができ、入場準備などを外で行えるので、カーテンオープンと同時に外のテラスから入場といったことが出来る。また式場内に階段があるので、階段から入場も出来る。チャペルの雰囲気と、式場に階段があったことが決め手。当初、招待人数が少なかったので、二階の少し小さめの会場を検討していたが、途中で人数が会場の許容人数ギリギリになり一階に変更。一階の式場は広いので、広すぎて寂しくなってしまうかと思ったが、60人程度10テーブルでちょうどよい広さだった。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
イリスで結婚式があげれて本当に良かったです❤️
チャペルが白色を一切使っておらずドレスがとても映えて生歌も素晴らしかったです!カーテンが開くと菖蒲池がよく見えて階段もおしゃれなので階段演出ができて良かったです(^-^)料理お肉と前菜とデザートはランクをあげました!満足しています(^-^)/プロフィール動画などは手作りしました!!挙式やエンドロールなどたくさんサービスをしていただきました(^-^)来ていただいた方から料理美味しかったよー!とたくさん言っていただきました!!送迎バスもでていて徒歩でもそんなに遠くなく菖蒲池を楽しめます(^-^)いつも笑顔で対応していただき打ち合わせが楽しくて仕方ありませんでした!当日も完璧に進行していただきました!チャペルがやっぱりイリスにして本当に良かったです!雰囲気が最高でした!たくさんの式場を見学に行った方がいいと思います!見るポイントが変わります!結婚式は本当にお金がかかることですが一生の思い出になります!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん親切で、チャペルがとても素敵です
天井が高く、あまり他では見られない形のチャペル。ナチュラルで、緑も見えて良い。冬場は少し寒いかもしれません。窓が大きく、自然の光がたくさん入って綺麗。階段やテラスもあり、式の雰囲気によって入退場の場所が選べて良い。料理、テーブル装花、ブーケペーパーアイテムは持ち込みましたwd無料、cd半額、tx5万円オフウェディングアイテム55万円オフどのお料理も美味しかったです。お茶漬けビュッフェ最高でした。駅から近くて良い。住宅街にあるため最初は少し分かりづらかった。プランナーさんはとても親切で、打ち合わせも毎回楽しくできました。こちらのワガママにも答えてくれてありがたかった。平日の挙式だったので、施設貸切でしたチャペルがとても綺麗でおススメです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔の素敵なスタッフさん夢を実現できるよう一緒に考てくれた
木で作られたアーチ型のチャペルでとても落ち着きがある。外の景色も光が綺麗に入ってきて幻想的である。外国人歌手の生の弾き歌いがあり、とても大人でシックなよい雰囲気である。ただ、設備の構造上、クーラーが入っているものの、真夏の挙式はかなり暑い。一階は明るく水辺をイメージした可愛らしいイメージの会場で二階はゴージャスで大人なイメージである。どちらも菖蒲池を一望できて景色がとてもよい。また一階、二階共に大きな階段があったりテラスがあるので入場のロケーションが選べる。料理が美味しいので、料理にお金をかけた。持ち込みのお金は発生しない。ペーパーアイテムを出来るだけ持ち込みした。最高級である。シェフが季節によって食材を変えたらメニューを変えたりし、こだわりがある。駅前である。大阪からも来やすい。駅からの無料バスもある。とてもはなしやすく、あかるいスタッフさんで対応が良い。みなさんのチームワークも抜群である。式場の雰囲気、お料理のおいしさ、など全体的に高級感がある雰囲気、スタッフさんの対応最高です。みなさんの仲の良さ、チームワークが抜群!スタッフさんがいてくれたから一生忘れることのない、最高の結婚式をあげることができました。特別なことがしたい。とわがままを言って、たくさん相談に乗ってくださいました。是非とも、他の人にもオススメしたい、結婚式場です。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中にある楽しい明るい式場
緑豊かな雰囲気で会場も明るく、非常に気持ちいい環境が揃っていると思います。木がたくさんあり、自然の中で挙式をしたいという人にはいいと思います。天井が高く、目の前にはあやめ池が広がっており、開放感がある会場だと思います。ガラスが大きい窓なので気持ちいいと思いました。料理も非常に美味しく、なんの文句もありませんでした。お肉も柔らかく、当日も忙しい中でもお肉だけは食べるやうにするぐらい美味しかったです。あやめ池駅と学園前駅からも近く、式当日はシャトルバスもあるため、それほど不便には感じませんでした。駐車場があるため車で来るのもいいかもしれません。スタッフの数が多く、対応も非常に丁寧でした。心配りが非常に気持ちよく、楽しい挙式ができたのもスタッフさんのおかげだと思います。式場を見学した時に、挙式入場で使いたい音楽をわざわざ探して流してくれた。このような式にしたいというイメージを持った方がいいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あやめ池のほとりの閑静な結婚式場
天井が高く自然光が入ります。天気の悪い日には照明の明るさを強めていただけたりもするそうです。bgmは生演奏だそうです。白いチャペルをイメージされてる方にはオススメできませんが、木のぬくもりとか自然光を求めてる方にはオススメです。会場が2つあります。シックな会場と、かわいい雰囲気の会場でどちらもテラスがあり、あやめ池が見えて素敵です。また緑がよく見えるので、写真映りもよいと思います。季節を感じるお料理もあり、すごくおいしかったです。当日が楽しみです。駅から徒歩5分くらいで、結婚式当日は、学園前駅と菖蒲池駅からはシャトルバスもあるようです。また、駐車場も完備ですし、奈良の方はもちろん、大阪と京都どちらからもアクセスはいいと思います。披露宴会場で、登場(階段を降りてカーテンが上がる)シーンを体験させていただいたり、様々な結婚式当日の雰囲気を掴むような演出をしてくださりました。それで、イメージが掴めましたし、スタッフさんのお心遣いが素敵だなと思ったので、ここで結婚式をすることに決めました。化粧室は披露宴会場ごとにあり、きれいです。ゲストの受付、待合室もインテリアがおしゃれで素敵です。全天候型の挙式、披露宴会場です。奈良で挙げたい方や、自然豊かなところで挙げたい方にオススメです。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑と水とスタッフの真心あるサービスに包まれた式場
天井が高く空間としての広さを感じます夏の挙式で緑が綺麗で大きなガラス戸から鮮やかな景色が楽しめます会場の木の作りともマッチしてました天井が高く、上からシャボン玉のようなガラスの装飾品が非常にオシャレですまた高砂の後ろの窓から見える菖蒲池の景色は木の緑と空の青、雲の白か相まって価値のある空間になっていたと思いますどの料理も満足できる内容になっていましたまたパンも会場の方がおススメされるだけあって非常に美味しかったです駅から近く、菖蒲池のほとりの落ち着いた立地でした駐車場もあり、車で来ていただいた参列者の方も問題なく案内できましたいろいろなサービスもしていただきましたその価値はあると思いますが、最初の見積もりとのギャップが大きかったかなと思います式場の周りの鮮やかな自然とりあえず楽しみながらやってください詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
笑顔が素敵なスタッフさんが多くて、ナチュラルテイストが素敵
開放的で自然がとても多く、ナチュラルテイストが素敵。雨でも濡れないように配慮がきちんとされているのでいい。和装もドレスも似合うチャペル。人と人の距離がとても近いので、人と人の距離が近い方がいい人にもオススメ!自由な演出が叶う!1日2組限定だから、ほかの人と出会わないのでいい。会場から池が見えるので、晴れてたらバルコニーに出て、写真も撮れる。高級住宅街の中にあって周りはとても落ち着いているし静か。駅からも近いので迷わずに行ける。シャトルバスもついてるので便利。チャペルのナチュラルテイストは、本当にオススメ。見学に行ったら忘れられないくらい、素敵なところ。こだわりたい所と挙式のテーマを持っておいた方がいいかな。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然が好きな方にオススメ!
木造チャペルで天井が高い!アーチになっていて珍しいまたイスも背もたれがついていたので、ゲストの方もしんどくないと思いました。披露宴会場は窓から菖蒲池が一望できとても綺麗で見た瞬間にとても心が晴れやかになり最高でした。安くはないが、できるだけ費用を抑えようとしてくれる菖蒲駅から徒歩10分以内で場所もとても分かりやすくとてもいい立地です。また車でくるならナビがあればきやすいプランナーさんがとても親しみやすいし話しやすい丁寧で熱い想いが伝わってくる自然光がたくさん入るチャペル。いろんな演出があるもありプランナーさんが親切自然の中であげたい方木造チャペルが好きな方持ち込みもでき、自分達らしい式がしたい人にオススメ!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが珍しい!
挙式会場は白とゆうイメージが自分の中にあったが、こちらは木造チャペルで幻想的な雰囲気で珍しかった。自然光がよく入っていました。天井も高い!開放的な雰囲気で大きな窓からあやめ池が一望できる。階段からの入場も魅力的であった。また料金は分からないが演出が色々あるみたい。会場内にトイレが併設されているので便利だと思った。立地も特に問題はないプランナーさんは若い人が多いように感じたがとても魅力的!丁寧で一つ一つ説明してくれ、なかなかイメージが持てなかった私たちでしたが一緒に考えてくれたり親切だった。熱い想いが伝わり感動した全てバリアフリーになっているプランナーさんが丁寧ナチュラルで自然が好きな方にオススメ詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの皆さんも優しくて楽しい。
木製で自然豊か赤いバージンロードが綺麗で天井高いところがいい雰囲気。他のチャペルとは違う雰囲気もあり綺麗です。全体的に広く外の緑も見れてとても綺麗。窓も広く開放感があった。階段などもあり、やりたい演出も実現できそう。新郎新婦に合わせて一緒に考えてくださったり相手の立場に立って考えてくださりました。色々な提案もして頂けました。あやめ池遊園地の後に出来ており、駅からも近いので遠方の方からでも来やすい交通面だと思います。プランナーさん、スタッフの皆さんも優しく楽しい雰囲気を作って下さって緊張もほぐれるような感覚でした。アットホームな方々ばかりです。自分らしさの結婚式が挙げられる。どんな結婚式にしたいか。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の多い式場
何施設が見学に行きましたがチャペルの雰囲気が一番素敵だったのでここに決めました。天井が高く、自然光だけでも十分な明るさがあり、また、家族のみでの挙式になるので広すぎるのではと考えていましたがちょうどいいくらいの大きさだと思いました。もともと遊園地の土地とのことで電線もなく、駅からもちかいです。また、シャトルバス等もあるみたいなのでお酒を飲む方でも安心して来られると思います。あまり挙式のイメージがなく、なかなかアイディアが出なかったのですが、一緒に考えてくださり少しずつイメージができるようになって来ました。親族の待合室が好きにアレンジできるとのことで今までの写真などを沢山飾らせていただけるのはとても魅力だと思います。会場内がバリアフリーになっており、祖父母にも安心して来てもらえます。また、ドレスを事前に購入していたので相談して見たところ持ち込み料はかかりますが快く持ち込みをokしてくださいました。チャペルと親族の待合室詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式
チャペルが緑が多く、綺麗。設備としては、隠し控え室も近くにあり、会場の様子がわかりやすい。披露宴会場は階段式になっており、比較的自由に使用できる。例えばサプライズで使用したいときなど、相談すれば許可がもらえる。雰囲気は、会場から菖蒲池が一望できるので、爽快感がある。料理。招待状など。料理は金額によってランクが変わるが、値段に相応しい美味しさ。ロケーションとしては、最寄りが急行の止まらない駅だが、菖蒲池を横断する橋があり、景色が良い。スタッフは親身になって相談にのってくれるので、スムーズに打ち合わせが進む。また、次回までの課題を教えてくれるので、それに従って進行するので楽。全て良かった。この式場で挙げてよかったと思う。やはりロケーションは大切。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで結婚式を挙げれてとても良かったです。
まず独立型チャペルで、見た目も凄く高級感がありました。住宅街の中にあるにもかかわらず、静かで生活感がなくよかったです。窓からの自然光と緑が映えて写真映えがよかったです。カーテンが開いた時に、菖蒲池や緑が見えて太陽があたりキラキラと輝いていました。会場内も広かった。(80人規模だとピッタリでした)トイレも近くにあり、綺麗で参列者の方にも配慮がありました。衣装代、料理、アルバム代は最初から値上がりしました。ペーパーアイテムは自分たちで作成したので省けました。和装前撮りも自分たちで見つけて撮りにいったのでその分も省けました。料理は文句のつけようがないくらい美味しかったです。事前に両親交えて試食会もあり一回たべれたので当日食べれなくても満足でした!!駅からも近く、菖蒲池を渡って来れるので異空間に来た感じでした。スタッフさんも毎回楽しいお話も交えて、打ち合わせも苦ではなくよかったです。トイレが綺麗でした。チャペルがとても綺麗で高級感があったこと。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション料理最高です!
緑に囲まれた式場です。デザインがおしゃれで落ち着いた雰囲気。バリアフリーなのも有難いです。披露宴会場はガラス張りで緑がとってもキレイで開放感があります。新緑の季節は最高です。テラスでスイーツビュッフェができます。お値段は他のところ見学してないので、比べられないのですが、会場とお料理がすごいいいので、コストはそれなりにかかるとおもいますが、コスパはいいとおもいます。日本食に近いフレンチだとおもいます。味付けが日本人好みな感じでお年寄りまで気に入っていただけるとおもいます。駅からバスがでています。閑静な住宅街の中にある式場なのでとっても落ち着いた雰囲気です。緑に囲まれているのも素敵です。たくさんのお気遣いをいただき、スタッフのサービス含め会場を気に入りました。式場の雰囲気やチャペルがお二人の雰囲気に合っていたのでとても気に入りました。ナチュラルな自然の雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造のチャペル、自然との融合で雰囲気は抜群です。
チャペルは木でできたアーチ状の天井です。アーチ状のために天井がとても高く正面の大きな窓から日差しが差し込み、しかも窓の外には緑が溢れています。一歩チャペルに入ると、とても幻想的な雰囲気に酔いしれることができました。私が理想とする結婚式ってやはり現実とは違った雰囲気が大切だと思っていますからこちらのチャペルはまさしくその全てを感じさせてくれるなぁ。。と感心しました。本当に素敵なチャペルで新郎新婦も輝いて見えました。チャペルは決してそんなに広くはないのですが、天井の高さがあるので狭いとは思いませんでした。自然と融合した素敵なチャペルでお式をあげれるなんて本当に素晴らしいです。木の香りが普段の疲れと緊張を取り去ってくれました。駅からシャトルバスが出ているので、とても便利でした。どのスタッフさんも笑顔満点。何かあるとすぐに声を掛けて来て下さいました。チャペルの雰囲気が抜群です。高い天井なので窮屈な感じは一切ありませんでした。一歩中に入ると神秘的な空間に圧倒されてしまいます。 大きな扉が開くとドキドキ。。都会にも沢山の結婚式場がありますが、こちらはとにかく自然との融合が素晴らしい。スタッフさんもみんな素敵な方たちでした。 私もコロナが落ち着いたら是非こちらで式を挙げたいと思っています。お式で生演奏がありましたが、あまり印象に残らないおじさんが普通にこなしてるって感じでした。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然なチャペルがいい
木造のチャペルで光が差し込む時の雰囲気も素敵で気に入って決めましたとても綺麗で明るいです!新郎新婦が登場する場所が参列者の入り口の方と階段、テラス席とあり、思わぬ場所から登場することができました!思っていたよりかは値段はあがります。ペーパーアイテムなどは持ち込みできたので、自分で作成して節約できました。こだわりたくて、自分でできる物は自分でやると良いと思いますが、式場を決める前に何を自分でできるか聞いてから決めるのもありです!予算的には高いけど、参列者の方から美味しいと評判でした!自然いっぱいで写真を撮るのにも素敵な写真がとれます!明るくて話しやすいです!当日控え室にシェフからかわいいプチデザートみたいなのがありました!一生に一度なので、急ぎじゃない限りはすぐに決めてしまわず、式場はじっくり考えて選んで決めて良いと思います!やりたいことはやっても後悔しないです!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
非常に良い経験でした。
よくある白が基調な式場ではなく、木等の自然を感じることができる会場でした。設備も新しい感じがして、良かったです。非常に開放的で、ホテルにはない外の雰囲気を感じることができて、良かったです。雨が降っても濡れないような導線作りがされており、参列者のことも考えられているところが良かったです。ペーパーアイテムと引き出物を持ち込みさせていただきました。お茶漬けビュッフェがあり、楽しい演出でした。駅からのアクセスもよく、バスでの迎えもあり、友人からも評判が良かったです。非常に親身に接していただき、安心して式を迎えることができました。入場にドライアイスの演出があり、斬新でした。個人的に印象深かったです。チャペルの雰囲気が良かったからです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あたたかいおもてなしの結婚式場
ウッド調のモダンなチャペル。緑が綺麗。キリスト挙式はもちろん、和婚も合うと思います。式中の曲がディズニーで可愛かったです。大きな窓からあやめ池が見え、自然光がはいって、ウッドデッキもあって、ステキな雰囲気でした。螺旋階段でブーケトスをしたり、入場したり、さまざまな使い方ができると思います。グレードアップされたコースだったので、品数が多かったです。和フレンチのようなコースでした。キャビアなど、普段はなかなか食べる機会がない食材もいただきました。車で行きましたが、敷地内に停めることができ便利でした。電車でも、駅から歩ける距離なので問題ないと思います。スタッフさんはすごく笑顔が素敵で、写真撮影にも快く応じてくださいました。奈良の比較的新しい結婚式場です。デザートビュッフェの種類も豊富でした。高齢の祖母にも優しく応対していただき、ありがとうございました。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式から二次会まで楽しめた!
気のチャペルで、すごく重厚感があって素敵でした!!自然光が新郎新婦を照らして、新新婦のベールがキラキラしていてとにかくキレイで感動しました!!広々していて、ゆったりくつろげました!!階段やテラスなどもあって、いろんな人が楽しめる作りだなと思いました!とにかく凝っていてすっごく美味しかったです!!お箸でもいただけるのが、おばあちゃんにも優しいなと思いました!!シェフからの説明で、2人の出身地に合わせてのお料理だったそうで、シェフも一緒に希望を叶えてくれる会場なんだなーとすごく感動しました!駅から歩きましたが、周りの景色もよくあっという間に着きました!!シャトルバスもあるそうなので、便利だと思います!!当日は二次会の幹事をさせてもらったのですが、本当に手厚いサポートで驚きました!!今まで何度か、二次会の幹事や司会などさせてもらいましたが、こんなにきちんと手厚くサポートしてもらったのは初めてでした!!事前の細かい打合せから当日もスタッフの方がしっかりついてサポートしてくれ安心して進めることができました!!おかげで、新郎新婦にも喜んでもらえて私も嬉しかったです☆閑静な住宅地の中にありますが、緑豊かで1日のんびり過ごすことができました!!演出や料理にこだわりたい人にはすごくいいんじゃないかと思いました!!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵!
側面と天井が何本もの木で覆われたチャペルはモダンな雰囲気で、他の挙式会場と被りにくいのが魅力的です。自然の光が差し込み素敵な写真が撮れること間違い無いと思います。披露宴会場は全面ガラス張りで、カーテンが開いた時のあやめ池の景色と開放感の感動が味わえます。季節によっては緑や紅葉の景色が抜群に良いと思います。一軒家ということもあり少しお高めです。全体的に美味しかったです。駅から5分ほど歩いたところにあり、あやめ池にかかる1本の橋を渡って迷わず来てもらえます。シャトルバスも出ているそうなので雨の日でも難なく来ていただけます。親身にヒアリングしていただきましたが、費用面でなかなか割引をしていただけなかったりこちらが催促するまで見積もりをいただけなかったのが残念でした。見学時や模擬挙式では、プランナーさんやスタッフ、シェフの方など皆さんでサプライズ演出をしてくださり、思いやりのあるスタッフさんが集まられてると感じました。チャペルは天井が高く木で覆われた暗めのスペースで、そこから自然の光が差し込むので雰囲気が抜群に良いです。ホテルなどではなかなかない一軒家ならではのおすすめポイントだと思います。親族の待合スペースや新婦の準備スペースなど、一つ一つの部屋がとても広々としているのでリラックスできるかと思います。参列者の待合スペースもとてもおしゃれなのでインスタ映え重視の方にオススメの式場です。奈良の会場なので、遠方から来られる参列者がいる場合は交通の便や時間も把握しておいた方がいいかと思います。詳細を見る (650文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
森の中にいるような式場
大きなチャペルでした。厳かな雰囲気がありつつ、自然光がたっぷり入ってくる構造なので、ナチュラルさも出せると思います。天井が高く、広かったです。外のあやめ池と森が見えます。これと言って披露宴会場の特徴はありませんでした。見積もりは次回出していただけるとのことでした試食していませんあやめ池駅から徒歩圏内です。車で見学に行ったのですが、少しわかりにくかったです。急な見学予約でしたが、フラワーシャワーをして頂けたりと丁寧に対応していただけました。親身になっていただけるプランナーさんが多い印象です。とにかく挙式会場がおすすめ!関西ではあまりない雰囲気だと思います。一度は行ったら忘れられない挙式会場です。待合ロビーや廊下なども、小物が置かれるなど一工夫されていて、とても素敵な雰囲気です。かなり見積もりが高いと噂で聞くので、どれだけ最初の時点で交渉できるかだと思います。披露宴会場は特に印象に残らないかなと思いますが、スタッフさんの丁寧さはかなり印象に残ります。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 2.5
- 会場返信
なんとなくモヤモヤして終わりました…
とても綺麗な式場で、雰囲気もよかったです。季節的に紅葉シーズンだったので、チャペルの窓から綺麗な紅葉が見ることが出来ました。しかしすぐ隣にマンションがあるので、人が出てくることもあり式場が丸見えなのが少し気になりましたが…写真特にないです近くのレストランで食事をしました。とてもおいしかったです。1つ1つの料理の説明もあり、シェフの方もとても親切でした!駅近、駐車場ありのため、便利だと思います。下見で全体的に雰囲気がよかったのでこちらに決めました。ですがその後の打ち合わせは細かいことを決めず進められたので、不安が残ったまま時が過ぎました。こちらから質問すると答えてくれますが、初めてのため何を質問すればいいか分からない状態です。特にスタッフさんから色々教えてくれるわけでもなく、受け身で最後の最後まで不安は残ったままでした!ドレスは提携されているドレスショップで選びました。提携しているなら、契約内容など軽くでも伝えておくべきかと。ドレスショップの方は何も知らない状態だったので、挙式の担当者と違う案内があったりして、混乱しました。また当日の持ち物も案内してくれるわけでもなく、こちらから聞いて初めて教えてくれました。販売だけでなくもう少しお客の立場に立ってほしかったです。当日も皆様淡々としていて本当に業務的なイメージ。その態度に気を使ってしまいました。これは私だけでなく家族も同じ意見でした。結婚式は自己満足かもしれません。でも、服を着せるだけ、道を案内するだけ、写真撮影するだけ、そんな他人事、仕事でやってるだけな雰囲気を感じたので、とても残念でした…もう少し他を下見してから式場を決めればよかったと後悔しています。チャペルがとても綺麗です。若者に人気がありそうな、カジュアルな雰囲気でした。色々下見をして決めた方がいいと思います。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれ感溢れる会場
チャペルがとても重厚感があり、厳かな雰囲気があり素敵でした。全体的に茶色でしたが、バージンロードが赤のじゅうたんなのでとても目を引きました。自然光もしっかり入っていました。会場は二種類ありました。両方とも階段から登場できる演出があるので、再入場は階段からしたいという方はぴったりかと思います。ただ、家具が傷ついているものが目立ったので(見学用?)、当日もこれなのかなと少し残念な気持ちになりました。有名なシェフの方が作っているのでとても美味しかったです。デザートをスコップで掘る演出がありとても楽しかったです。あやめ池なので電車のアクセスが少し悪いのと駅からだいぶ歩くのがネックかなと思います。ただ周りは池に囲まれているのでおしゃれな感じがありますし、あやめ池遊園地が思い出としてある方にはぴったりかと思います。チャペルが重厚感があり他にはなかなかない作りでとても素敵でした。ゲストが待つスペースがとてもおしゃれで凝っていて可愛かったです。インスタ映えしそうな感じだったので、ゲストに喜んでもらえそうでした。緑も多いのですが、池がメインな感じがするので、ナチュラルテイストでも好き嫌いが別れるので、しっかりと周りの景色も確認した方がいいです。詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ363人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休ラスト】豪華15大優待付き◇極上6品コース試食付き
\連休最終日限定の豪華15大特典付き!/上質な貸切空間と自然に包まれた独立型チャペルでふたりらしい誓いを叶える特別な体験を。口コミでも好評の絶品フルコース試食付きで、大切な1日を具体的にご提案いたします。
1004土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/4限定】150万円優待◇4万円相当お食事券×前撮りプレゼント
\10/4限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
1005日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/5限定】4万円相当お食事券&前撮りプレゼント◇150万円優待
\10/5限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-40-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈
※新郎新婦様でのご来館のみ※40名様以上の挙式&披露宴に限る(39名様以下はQUOカード2万円進呈)
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)(イリスウォーターテラスアヤメイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒631-0032奈良県奈良市あやめ池北1丁目27-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅 菖蒲池駅より徒歩3分 もしくはご婚礼貸切シャトルバスにて1分 学園前からご婚礼貸切シャトルバスで5分 近鉄難波駅から約25分の好立地♪ 近鉄奈良線 奈良駅からも15分。 |
---|---|
最寄り駅 | 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分) |
会場電話番号 | 0742-40-0055 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00~18:30 土日祝10:00~19:00 ■定休日:火曜日・水曜日※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり最寄の菖蒲池駅と学園前駅から送迎バスが巡回しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペルで、独創的な内装ながらも優しい自然光が堂内を包み幻想的な空間。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやケーキ入刀も |
二次会利用 | 利用可能1日貸切でドレスを着たまま二次会も可能!条件等がございますので、お気軽にお問合せください。※二次会のみのご利用はご遠慮いただいております。 |
おすすめ ポイント | 2つのバンケットはテイストが異なり、FORESTSIDE TERRACEは「緑の豊かさ」がテーマとなっており、菖蒲池の自然を堪能する事ができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおふたりだけでなく、ゲスト一人ひとりに応じたお料理を提供します。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでIRISの料理を試食してみよう。 |
おすすめポイント | リッツカールトン出身の秋吉シェフが手がける料理。味はもちろんのこと見た目まで楽しめるお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社とも提携しており、ご希望に合わせた宿泊施設のご案内をさせて頂いております | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
