
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 専門式場1位
- 熊本・阿蘇・県北 専門式場1位
- 熊本県 バージンロードが長い2位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い2位
- 熊本県 チャペルに大階段がある2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに大階段がある2位
- 熊本県 チャペルの天井が高い3位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い3位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本県 緑が見える宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場3位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 ゴージャス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス4位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本県 ロケーション評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価6位
- 熊本県 お気に入り数6位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数6位
- 熊本県 窓がある宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 宴会場の天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い7位
- 熊本県 料理評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価8位
- 熊本県 総合ポイント9位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント9位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本県 スタッフ評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価9位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本県 クチコミ件数10位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数10位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る10位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る10位
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧かつ会場設備も充実している結婚式場です。
教会は高い天井に、素敵なステンドグラス、門もついておりとても珍しく綺麗でした。また神前式ができる会場は会場までの道もおごそかで、中も広く、夫婦滝が見えるのも素敵でした。披露宴会場からの景色(お庭)が木々が多くお花も咲いており池も綺麗でとてもよかったです。また、披露宴会場は憧れの階段があり、大きな窓と高い天井で開放感もありました。市電も近く、どこからくるにも利便がよく、ロケーションがとてもいいです。トイレも広く、パウダールームもあり、ロッカーも多く、ヘアセットできる席も多く設備がとても充実していました。また、試着室も個室でゆっくり選んだり決めることができるのもいいなと思いました。教会か、神前式か悩んでるカップルでも3ヶ月前まで変更可なのでゆっくり決めることができる会場です。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい結婚式場
緑が見えるロケーション、たくさんの参列者が入れる広い会場です。聖歌隊もいらっしゃって、素敵な歌声が響きます。式後のフラワーシャワーやバルーン飛ばしも素敵なお庭でできます。披露宴会場までも素敵な庭を眺めながらの移動となり、参列してくださる方にも、楽しんでいただけるロケーションです。大、中、小と、人数に応じて会場を選べます。今回は中の会場を利用させていただきます。こちやもまた素敵な庭を眺めることができ、自然を感じることができます。お色直し後の登場も階段を利用することができたり、バリエーションがあります。とてもおいしいです。特にパンが気に入ってしまいました。市電の電停のすぐそばです。熊本駅からも市電一本で来ることができます。あまり大袈裟な結婚式にはしたくないという旨を伝えると、それに合った形を提供してくださるということでした。料理に重きを置いている方はぜひ、この会場をおすすめします!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品で綺麗な式場です
大きなステンドグラスが綺麗で、天井も高く、上品な会場でした。庭園もとても広く、きれいに手入れされており、素晴らしかったです。庭園で素敵なひとときを過ごすことができました。披露宴では階段を使った演出もあり素敵でした。会場は全面的にガラス張りになっており、式場の綺麗な庭園を見渡すことができ、明るく、開放感を感じることができ、感動しました。車かバスでのアクセスです。料理も大変美味しく、新郎新婦の希望に沿った、工夫をこらしたメニューでした。ゲストにも喜んでいただけるサービスに対応できるようで、嬉しい気持ちになりました。建物も広いため、ゲストの方々もゆったりと過ごすことができ、結婚式という特別な日の思い出に残る良い会場でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋のコラボレーションです
チェぺルの外観から内装をとてもわくわくさせる雰囲気がありました。天井が高く開放感がありました。内装は全体的に真っ白です。チャペル内のインテリアは現地のヨーロッパから取り寄せたステンドガラスがありました。披露宴会場はとても広かったです!2階から新郎新婦が登場できるように大きな階段がありました。施設はとてもきれいですが、再度リニューアルされるということで工事をされてました。思っていたよりとても安く感じました。前菜の生ハムがとても美味しかったです。駅からとても近いです。とても親切に説明していただきました。和と洋を両方取り入れたい方には是非お勧めです。和のお庭もあるし洋のチャペルもありました。年配の方にもお庭を見て頂ければ大満足して喜ばれると思いました。海外のチャペルに行った様な大きなチャペルは参列者のみなさんも圧倒される感じです。和洋両方取り入れたい方必見です。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で、雰囲気の良い式場です。
チャペルはとても綺麗で広いです。階段からお庭へつながっており、とても雰囲気がいいです。初めて神前式の会場を見学させていただきましたが、落ち着いた雰囲気で素敵でした。さまざまな広さの会場がありました。温かみのあるブラウンが基調となっていて、お庭の緑が見える会場が素敵でした。電停の目の前に立地しており、市内からのアクセスは良好だと思います。ゲストへのおもてなしを大事にしたいと考えていたので、お料理がとても美味しいところはよかったです。また、ドレスなどの衣装や控室、化粧室も充実していました。落ち着いた雰囲気の式場ですが、会場によって雰囲気が異なるため、下見の時は一通り見学をすることをおすすめします。神前式の会場もとても素敵でした。控室など参列したときは見ることができないところも充実していたので下見しておくとよいかもしれません。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な1日にすることができました
神前式にて挙式をしました。式場の神殿は大きな会場でしたので、親族だけでなく仲の良い友達や職場の方も多く呼ぶことができました。神殿の窓からは池や滝が見え、雅楽の生演奏の中入場することができるなどチャペルだけでなく神前婚にも力を入れています。神殿から直接外の庭園に出ることができ、天気が良ければ外で、悪くても会場から繋がっている庭の見える場所でアフターセレモニーができるとのことも安心出来ました。アフターセレモニーは折り鶴シャワーもいいですよとプランナーの方から教えていただき、当日は天気が良かったので庭園で和に合ったアフターセレモニーを行うことができました。儀式作法も事前に丁寧に教えて頂き、当日も流れ通りに行うことができました。披露宴会場は3つある内、2階に位置する中規模の会場を選びました。窓からは綺麗な庭園を一望できるのが1番の決め手でした。良かった点・披露宴会場のすぐ隣がロビーになっておりゲストの方に待って頂く際にも景色を見てもらいながらドリンクが飲め寛いでもらえたようです。・会場内には中2階(ロフト部)があり、始めの入場は通常の1階扉から、中座の後の再入場ではロフト部から階段を使って入場と印象を変えて入場が出来ました。・プロジェクターが新郎新婦の後と前の2箇所使用でき、それぞれゲストが見やすい方でみることができました。・高砂にステージがなく、ゲストに近い式をすることができました。(2人ともフラットな高砂がいいという希望だったため)・引き出物の料金:初めは全員同じ物を考えていたが、決めていくうちに細かく分けたため。・花束:新郎新婦両親にプラスして両祖母への花束もプラスしたため。・演出用品想定外の出費はありませんでした。市電が目の前を通っており、遠方ゲストが多かったため大変良かった。スタッフ・プランナーの方には打ち合わせから当日まで大変お世話になりました。ありがとうございました!!プランナーの方とは毎回楽しく打ち合わせをさせて頂きました。ノープランで臨んだ打ち合わせも多く、また挙式直前に両親への花束贈呈にプラスし両祖母への感謝の花束贈呈を加えたいという要望にも臨機応変に対応して頂くなど本当に感謝してもしきれません。2月の挙式、1月に前撮りでしたが、庭園が一年中手入れされて綺麗でした。披露宴会場も広く開放感もあり大変良かったです。式場を決め手いくつか他の式場へ足を運んだのですが、綺麗で開放感のある庭園が気に入って決めました。挙式会場がチャペルと神殿どちらも素敵でどちらであげるか悩みましたが、神殿の厳かな雰囲気の中であげたい、両親に白無垢姿を見せたいと思い神殿での挙式にしました。また、県外からのゲストが多かったため、交通の便も大きな決め手でした。アドバイスとしては、まずはいろいろな式場をみてみる。その上で自分がしたい結婚式、悩みなどを式場のスタッフと話してみるのが一番だとおもいます。詳細を見る (1208文字)
費用明細4,098,092円(118名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気のあるチャペルで素敵な結婚式を
高い天井と大きなステンドグラス、ゆったりと座れる参列者席、幅のあるバージンロードなど厳かな雰囲気です。落ち着いた色調でどんなテーブルコーディネートにもマッチします。大きな窓から外の庭を眺めることが出来ます。市電の電停がすぐそばにあります。チャペルの雰囲気が抜群。厳かなチャペルの雰囲気に惹かれ式場を決めましたが、本番で涙目の父とバージンロードを歩き、父から新郎に腕を組みかえたときの気持ちは一生忘れません。大きなステンドグラスの光が高い天井から柔らかく注がれ、本当に夢のような時間でした。一番初めに両家参列者の交通の便を考え、式場の所在地を「熊本市内」に定めました。その後、市内の会場を専門式場やホテル、ゲストハウスなど形式にはこだわらず見学しました。小さい頃から教会式に憧れていたこともあり、見学の際、特に注目した点は「チャペルの雰囲気」です。全7会場を見学しましたが、その中でも群を抜いていたのがマリエール神水苑のチャペルでした。高い天井と大きなステンドグラス、ゆったりと座れる参列者席、幅のあるバージンロードなど理想の教会式を挙げるのに一番ふさわしいと思いました。また、対応してくださったスタッフの方々についても清潔感のある身だしなみに好感が持てました。他の式場にもそれぞれ良い点はあったものの、結局このチャペルが忘れられずに最終的な決め手となりました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦の夢が叶う式場
天井が高く、ステンドグラスもあり、バージンロードが長いチャペルは厳かな雰囲気で重厚感のある挙式ができます。多くの方が参列できるので、親戚はもちろん、友人たちにも見守られながら挙式が可能です。ライトグレーのような白系の会場はドレスも映えますし、テーブルクロスなども選びやすかったです。高砂の後ろが鏡になっており、写真を撮るとシャンデリアが写って素敵でした。鏡のおかげで広い会場がさらに広く感じます。また、階段があるため入場の演出も3ヶ所ほどから選べました。初めの見積もりではエンドロールのみお願いをしていたのですが、一生に一度のことなので挙式と披露宴すべてを撮影していただきました。両家にも渡すことができましたし、編集も素敵でお金をかけて良かったです。ペーパーアイテムは持込料もかからないため自分達で用意しました。招待状に同封する地図のみの注文が可能なので助かりました。試食会に参加し、自分達が納得できるコースを特別に作っていただきました。和洋から好きなものを選ぶことができたので良かったです。市電の電停が近くにありますし、広い駐車場もあるため車で来られるかたがいても対応できます。皆さん本当に素敵な方ばかりで、特にプランナーさんと衣装のスタッフの方には大変お世話になりました。優柔不断な私に嫌な顔をせず、最後の最後まで寄り添っていただきました。希望を叶えてくださる方たちばかりです。どのシーンを切り取っても素敵な写真がとれますし、何よりお庭が素晴らしいので多くの方に見ていただけて良かったです。私は冬婚だったので緑は少ない方だったのですが芝生は通年緑色で手入れが行き届いていました。式場を決めるために5件ほど他の式場へ足を運んだのですが、チャペルが忘れられず決めました。本当に素敵でドアが開いてみんなの顔を見ながら父と歩いたバージンロードは一生忘れません。本当におすすめで、スタッフの方たちのゲストに対する対応も素敵でした。詳細を見る (812文字)
費用明細3,332,695円(83名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
眺めの良い熊本ならではの式を堪能できる挙式会場
ここにしかない、挙式会場。チャペルも神殿式会場も素敵である。十分な広さがあり、チャペルは天井が高く、厳かな雰囲気。長いドレスが映えて十分なバージンロードの長さである。だが、ここの特徴は神殿式会場かもしれない。熊本ではここにしかない和婚に友人まで参加できる広さ。チャペル式が多い中、神式を見ることができ珍しく心に残るだろう。挙式後の折り紙シャワーも思い出に残りそう。ホテルをイメージした広さがあり、2階には喫煙室や休憩のためのテーブルが用意されている。お色直しの演出として階段の利用ができる。収容人数によって会場を選択でき、テーブルクロスや花によって雰囲気を変えることができる。何といってもロケーションが素晴らしい。健軍の街中とは思えない静けさと自然の素晴らしさ。見学中にカワセミが飛んできてびっくりしました。秋の紅葉が小高い丘に降り積もり、見事な庭園が広がる。春には色とりどりの珍しい桜が咲き乱れ、思わずため息をつきたくなるほどの絶景です。和婚に友人まで参加できるのは魅力を感じた。また相手が県外であったため、熊本の良さや魅力を感じてもらうためには庭園の素晴らしさは抜群である。折り紙シャワーもなかなか経験できないので新鮮に感じた。控室が多数あった。親族の着替えやゲストの余興のための着替えのスペースも十分である。新郎新婦控え室も広く素敵な空間。ゆったりと過ごせて最後には二人で食事をして帰れるのも魅力に感じた。ゆっくりと自分たちだけの空間で式を挙げたい方、大人婚で景色や風情を楽しみたい方、施設設備を十分に活用したい方詳細を見る (660文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを全部叶えてくれる式場です。
挙式は神前式でした。広くて綺麗な会場に雅楽の生演奏もあり、厳かな雰囲気で気持ちが引き締まりました。神前式と披露宴を同じ式場内で行えるのも魅力の1つだと思います。一番大きな披露宴会場を利用しました。最大で250名が入るとのことでしたが、私たちの招待客は100名ほど。少ない人数でしたが、その分テーブルとテーブルの間に余裕を持たせることができましたし、ゲストの方からもゆっくりとお料理が食べれてよかったと言ってくれました。お料理は、試食会のときに違うコースを食べながら比較して決めました。前菜やスープは和食がいいけど、お肉料理はフレンチがいいなと悩んでいたところ、2つのコースを混ぜることができたので、自分たちが気に入ったメニューのみを厳選して提供することができました。目の前に市電の駅があるので、公共交通機関で来る方にとって大変便利な立地です。広い駐車場もあるので、車で行くこともできます。道路沿いにあるので、迷うことはないでしょう。目の前にコンビニもあります。プランナーさんをはじめ、衣装係の方、ヘアメイクさん、司会者さん、カメラマンさん、アテンダーさんなどたくさんの方にお世話になりましたが、素晴らしい方ばかりでした。プランナーさんはベテランの方で、打ち合わせの時からこちらの意見をしっかり聞いてくれて、的確なアドバイスをもらえたので、安心感がありました。ヘアメイクさんは、事前にしてほしい髪型の写真を見せたのですが、その通りにしてくれたので本当にうれしかったです。自分に合うメイクがよくわからなかったのですが、細かくチェックしながらリハーサルを行ってもらったので、希望通りのメイクになりました。挙式当日はとても緊張していたのですが、アテンダーさんやカメラマンさんなどが優しく励ましてくれたおかげで乗り切ることができました。挙式は神前式にしたのですが、この会場にして本当によかったと思います。新郎新婦とも親族が多かったのでどこまで入れようか悩んでいましたが、80名ほどが入る会場だったので全員余裕をもって座ることができました。雅楽の生演奏も好評でした。新郎新婦の控室は1部屋の利用は1日1組だったので、式が始まる前から終わった後まで、ゆったりと過ごすことができました。披露宴では全然食事がとれなかったのですが、控室に料理やケーキを持ってきてもらえたので、全部食べることができて満足です。下見に行く前に、ゲストの数ややりたい演出、しなくてもいい演出など大体決まっていると、スムーズに行くと思います。こだわりたい方や節約したい方は、招待状や席次表、衣装、引き出物、プチギフト等が持ち込みできるのかどうかをチェックするのも大事です。詳細を見る (1114文字)
もっと見る費用明細4,357,829円(101名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々とした庭園と大聖堂がある式場
独立した大聖堂チャペルがあり、天井も高く厳かな雰囲気です。大聖堂の前には長い階段があり、迫力があります。また、写真撮影も階段で行われました。大人数で撮影も可能です。そこで、バルーントスや、フラワーシャワーも行われます。挙式会場から披露宴会場へは庭園を通って行きます。披露宴会場からは大きな歴史を感じられる庭園が眺められます。また、テラスもあるため新郎新婦のサプライズ登場にも使われて、招待客もその演出に楽しめました。交通アクセスとしては、市電が近くを通っています。熊本市街地へのシャトルバスも出されていました。結婚式場自体が広々としています。ホールや受付は豪華で、化粧室なども広くて清潔感もあり使いやすかったです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい時間を過ごすことができました!
神前式で神殿を利用しました。とても広い神殿なので、仲の良い友人なども参列することが可能です。窓からの眺めや雅楽の生演奏など、神前婚にも力を入れているなと感じました。神殿までの入り口がとても厳かな雰囲気で、素敵だなと感じました。一番小さな会場でしたが、ゆったりと使うことができました。窓から式場のポイントでもある庭園が見え、とてもいい雰囲気でした。ウェルカムスペースとして使えた併設のバーもおしゃれでいろんなドリンクを楽しむことができていたようです。色打掛を追加した分の料金と、美容師さんの料金(事前打ち合わせありの方へお願いしたため)事前に試食をして、上から2番目のコースの一部を変更して出していただきました。ウエディングケーキのない式だったので、デザートビュッフェもお願いしました。自分たちの分は式後に控え室でいただくことができ、ゆっくり楽しむことができました。招待客のみなさんにも、美味しかったと褒めていただきました。すぐ近くに電停やバス停があり、本数も多いのでアクセスには問題ありませんでした。また比較的近くに高速もあり、駐車場もあります。貸切バスも使用できました。当日自分たちがバタバタしている中も、いろんなサポートをしていただき、とても楽しく過ごすことができました。招待客のみなさんからも、サービスや料理などを褒めていただきました。やはり庭園がとても素敵です。またスタッフの方々がとても親切で、毎回の打ち合わせが楽しみでした。素敵な庭園や神殿・披露宴会場の雰囲気が決め手でした。どんな式がいいのかという理想が少なかったので、プランナーさんやスタッフの方々のアドバイスにとても助けられました。詳細を見る (700文字)
費用明細2,959,840円(60名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで上質な結婚式場
挙式会場は天井がとても高く開放感がありました。白っぽいチャペルの内装に暗めの茶色の椅子、シャンデリアなどコントラストがあって厳かな感じが出ていてよかったです。ステンドグラスもあまり主張がなく個人的にはよかったです。披露宴会場も天井が高めで広々とした印象でした。窓からお庭も少し見えるところがよかったです。私が参列した会場は高砂のところが鏡みたいになっており、スタイリッシュな雰囲気でした。お料理は全て美味しかったです!電停から歩いてすぐだったのでとても便利でした。スタッフの方とはあまり接していませんが、特別良くも悪くもなかったです。化粧室も広く、鏡が多かったのがよかったです。込み合っていても待たずに使用できる所がいいです。特に印象に残っているのは、挙式後に新郎新婦がオープンカーで退場するところです。面白かったです。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が好きな方にオススメです
100人以上入れるようなチャペルで、大きくて広いチャペルが好きな人には良いと思います。私は60名くらいの参列者だったので出席者数に対してあまりにも大きく感じました。天気が良いと屋外の階段でフラワーシャワーができるので参列者も楽しいと思います。その後お庭を歩けるのも気持ちよかったです。ホテルのように照明の演出などは無い代わりに景色が良かったです。お天気が良かったのでお庭も綺麗に見えましたが、雨が降ったら・・・・と思うと天気に左右される会場だなーと思いました。盛り付けも綺麗で普通に美味しかったです。若い方なら抵抗なく食べれると思います。街中の会場に比べれば立地は良くないと思いますが、路面電車が会場前の道路は通っているので電車を利用する人には良いと思います。そうでない人はちょっと不便かなーと思います。2次会も街中だったので歩いては行けず、友人の車に相乗りして連れて行ってもらいました。ほとんどアルバイトっぽい人だったと思いますが、不手際などはありませんでした。無難にこなされてましたが特に素晴らしいサービスでもなかったと思います。なんと言っても大きな中庭が会場から見える事です。お天気が良ければ明るく、気持ちよくお食事が取れると思います。ウエイティングのロビーも綺麗で、ソファーでリラックスして待ってられました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス良好、伝統的なチャペルウェディングが可能
チャペルが伝統的かつ神秘的な雰囲気が素敵です。ステインドグラスもクラシックですし、パイプオルガンも生演奏してくれます。チャペルの広さも、申し分ありません。写真の前撮りも可能な点が嬉しいです。なぜなら、挙式当日は大変慌ただしく時間が足りなくなりますから、余裕を持って納得できる形を残したいと、多くの方が思うはずです。適切。ユーベル会員なら割引あり。フランス料理店に負けないレベルだと思います。親族や友人の方も満足していただけると思います。ロケーション(アクセス)は良好です。新幹線で熊本駅をこうしゃして、市内電車かバスで乗り換え無しに到着します。所要時間は20分から30分程度ですから、十分許容範囲だと思います。説明が丁寧でした。熊本市内ならベスト3に入ります。試食会、会場下見が十分にできます色々な要望に応えてくれる詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルと庭園が魅力的な式場です。
バージンロードが長く、ステンドグラスがとても大きなチャペルで、100人近くチャペルに参列できることがこの式場の決め手でした。140人近くのゲストをよぶことができました。新郎新婦の高砂も1段高いところにあり、大人数の参加者がいても、そこまで圧迫感なく過ごせたのではないかと思います。料理はこだわりましたので、当初のメニューよりもワンランク上げた分高くなりました。デザートビュッフェも当初予定はしていませんでしたが、ウエディングケーキを節約した分、皆にデザートを行き渡らせる為、ビュッフェを追加ま しました。持ち込み料はお金がかかるところとかからないところとあります。基本的に自作したものは持ち込み料はかからないと思います。招待状、席次表等ペーパー類は手作りし持ち込みした分、節約できました。またドレスも安く購入したものを持ち込んだり、美容師、司会者の方も知り合いにお願いしたので、その分金額を抑えられ、自分も好きな方達にお手伝い頂いたので嬉しかったです。市電から徒歩圏内にあるので、街や駅までのアクセスも良かったです。シャトルバスもありましたので、二次会会場まではスムーズにアクセスできたのではないかと思います。会場の広さが3ヶ所あり、ゲストの人数に応じて選べるところは魅力だと思います。またチャペルからそのまま庭園に出られるところもとても素敵です。担当者の方はとても優しく感謝しています。しかし自分が想定したように毎回宿題がある訳ではなく、こちらから尋ねないと教えてもらえなかったり、自分からやりたい事、聞きたいこと、どんどん話していくことが大切だと思いました。あと意思疎通が取れてなく当日失敗こともありますので、何度も確認しておくことはとても大切です。詳細を見る (727文字)
もっと見る費用明細4,357,230円(170名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神前式がとても素敵な会場❤︎
神前式でした。ウェルカムスペースから階段で地下に降りていき、キャンドルが灯してある暗い廊下を進みました。初めての神前式参列だったことと、廊下の雰囲気が良く、とてもわくわくしました。神前式の会場はとても厳かで素敵な空間でした。また、新郎新婦が意外なところから登場したのて会場が沸いたのを感じました。披露宴会場はとても広くて天井が高く、明るくて雰囲気が良かったです。全体が明るい色でまとめられており、披露宴にぴったりな雰囲気でした。高砂や反対側での余興、モニターも見やすかったです❤︎お料理美味しかったです。最後にデザートバイキングがありました。とりすぎてしまい、少し残してしまいましたが、スイーツ好きにはたまらないサービスでした❤︎市電が通っているので立地は良いかなと思います。私は車でいきましたが、駐車場も十分ありました。披露宴のテーブル担当スタッフは若いながらも一生懸命対応してくれました。それが伝わったので印象に残っています。他のスタッフさんの対応も悪いところは全く無かったと思います。全て素敵な式でした。二人の前撮りもとても素敵で、ガーデンはパラソルも設置してあり、日よけに良かったです❤︎詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
熊本を代表する式場
大聖堂タイプのチャペルの中でも、落ち着いた雰囲気のチャペルですごく好みでした。チャペルを出ると階段になっていて、庭園に繋がっています。色んな演出が出来るようです。案内してもらった会場は窓が大きく天井も高いので、人数に対してゆったり使えそうでした。入場も扉と階段から出来るようになっていて二度楽しめます。庭園があり、和と洋をうまく組み合わせているのが素晴らしいなと思いました。これだけハード面・ソフト面が素晴らしいのでそれなりに高いだろうなと思っていましたが、後から見積が上がらないように最初から色んなオプションを入れて下さっていました。試食では一部のメニューでしたが、とても美味しかったです。新郎はもっと食べたい!と言っていました(笑)市電が通っているので交通面は問題ないかと思います。車でも行きやすいです。私たちは夕方の予約だったのですが、案内してくれたスタッフの方が「今日はご新規が多くて、声が枯れてしまい、すみません」と仰っていました。私たちのほかにも沢山のお客さんがいらっしゃって、それだけ人気の会場なんだなと改めて思いました。庭園のことやちょっとした質問にも丁寧に答えて頂けて嬉しかったです。衣裳室が会場に入っているので衣裳見学もスムーズに出来るのが良いなと思いました。複数の会場があり貸切スタイルではないので、他の新郎新婦とバッティングする可能性はありそうです。その点が気にならなければ、チャペルや会場は本当に素敵なので見学だけでもしておくのをお勧めします。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
熊本の街なかの結婚式場
聖歌隊の生歌でした。チャペルのステンドグラスが素敵でした。挙式後に外の庭でフラワーシャワーをしたあと、新郎新婦がかっこいいオープンカーに乗っていくところがとてもおしゃれでした!庭が綺麗なところなので映えていました。庭は素敵な雰囲気でした。披露宴会場は茶色でモダンな雰囲気でした。楽しい会だったのでとてもよかったです。新郎の友達の余興も素敵でした!新郎が吹奏楽で糸を披露していました。楽器持込可みたいですね。お料理も美味しかったです。量もちょうどよかったです。熊本市電の駅近くにあるので交通には困りません。駐車場もありました。二次会の幹事をしましたが、スタッフさんとの連携もうまく行き、会場見学のときも親切にしていただきました。二次会も利用しましたが、披露宴会場の下の階にあり近くてよかったです。ガラス張りのお洒落な雰囲気の会場でした。ゲームもできてとてもよかったです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広くて豪華な結婚式場
天井が高く、ステンドグラスが綺麗なチャペルでした。今まで参列した結婚式の中で一番豪華なチャペルだと思います。チャペルを出たところの庭も広く、オープンカーに乗って退場する演出もびっくりしました。バルーンリリースも可愛かったです。披露宴会場も大きな窓があり豪華でした。大階段があり、お色直し後の入場をしていました。料理は見た目が華やかなものが多く、味も美味しかったです。デザートビュッフェも豪華でした。路面電車の電停から近く、アクセスしやすい場所だと思います。広々とした土地に、広々と作られている結婚式場が印象に残りました。控え室も広く、椅子に座ってゆったりと待つことができました。化粧室も広く、化粧直しもしやすかったです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ご飯が美味しい式場です。
とても綺麗でかわいらしいチャペル、スタンドグラスが印象でした。雰囲気はとても落ち着いた結婚式ができるなぁという感じがしました。またフラワーシャワーもチャペルから降りた広い敷地でできるそうです。披露宴会場も100人以上収容できる広い会場が魅力的でした。見積もりは最低のものを出してもらったためいろいろとまた見積もりは上がってくるのでは無いかなぁという印象でした。詳しくはわかりませんでした。料理はどれも全部おいしかったです。以前友人の結婚式でマリエールに参列者として参加したときも料理はとても美味しかったです。電車通りにあり交通アクセスは便利だと思います。電車も何本もあるため式場にも、不便なく着けるのでバスの送迎などは要らないと思います。プランナーさんも親切でいろんなプランナやこれまでの結婚式を挙げた方のことを、教えてくださったりとイメージがとても湧きやすかったです。チャペルのステンドグラスがとても素敵であった。電車通りにありアクセスしやすい。おしゃれな結婚式がしたいカップルへおすすめ。料理は間違いないです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オープンカーで退場できる豪華な結婚式
会場が広い分、受付まで、チャペルまでが遠く感じましたがとてもきれいで清潔感もありとくに庭園には感動しました!ロビーはホテルのような雰囲気で、ゲストがゆっくりできるソファーや大きなシャンデリアがあります。ピアノの生演奏をききながらウェルカムドリンクを飲む事ができます。挙式会場はステンドグラスが綺麗で天井が高く、バージンロードが長く綺麗な挙式会場でした。披露宴会場は広くて、天井が高く、大階段があったり、シャンデリアがあります。100人以上でも、ゆっくり座れました。ホテルのような豪華な空間です。お肉が美味しかったです。量的にちょうどよかったです。駅からは徒歩15分で行けるので、特に不便はなかったです。立地もすごくいいです。庭園が綺麗なので、マンションが見えるのが少し残念です。特に問題なく、優しく親切でした。挙式が終わった後はチャペルから大階段があり、そこを降りると広々と庭園があるので、バルーンリリースやオープンカーで退場ができます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式高い式場
白を基調としたお部屋で、さらに大きな窓から自然光が差し込むので、とても明るい雰囲気です。会場から見えるお庭には池もありました。特に印象に残る程ではありませんでしたが、十分美味しかったです。路面電車があるのでアクセスは良いと思います。駐車場もあります。送迎バスの用意もできるようです。特に可もなく不可もなくでした。庭園が広く緑がとても綺麗なので、お天気が良いと最高だと思います。私が参列したときは雨だったので残念でしたが、晴れていれば外でリムジンでの移動の演出も出来るようです。マタニティや子連れ向けのサービスは特に注視しておらず分かりませんでしたが、事前に伝えていれば対応はしてくださるとおもいます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素晴らしい式場です。ぜひここで挙げたいです。
掃除が行き届いていて、かなり綺麗だな、という印象を受けました。庭が観えるところが素晴らしいです。新婚ではないので少し恥ずかしいなと思う程、綺麗で広々として素敵な会場でした。ここまでの会場でこの値段で本当にあげれるのか?と思うほどお安く感じました。とても美味しかったです。レベルが高いなと感じました。市電沿いで交通の便、場所もわかりやすく良いです。スタッフ対応が本当に素晴らしかったです。試食の際に洋服にソースをこぼしてふいていたら、熱湯と温かいおしぼりをサッと出していただき、綺麗に取れました。そういった気遣いが気に入りました。あらゆる所にトイレやエレベーターがあり、エレベーターにはイスが用意されていてキッズスペースもあり、臨月子持ちの私でも安心して利用できるほど設備が充実しています。また、スタッフ対応のレベルの高さには驚きました。説明もわかりやすく、お気遣いが素晴らしいです。そして、庭が何といっても素晴らしくてご年配受けも良いかと思います。親族に喜んで欲しいならここが合うかと思います。親族はあまり呼ぶ予定ではないですが、それでも初めてくるゲストは会場の素晴らしさに驚くかと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
お庭がとても素敵な式場
なんといっても大きなチャペルのステンドグラスが素敵でした。神前式もできる施設もあり、和の雰囲気がとてもすてきでした。披露宴会場は昔ながらのな感じですが、窓から緑が見えたりするのは素敵だと思います。市電の電停に近く立地は良いと思います。式場を選ぶ際に初めて行った時から、スタッフさんがとてもグイグイくるのであまり良い印象ではありませんでした。他の式場も迷っているので、仮予約はしないと伝えたのですが、何度もキャンセルは可能だからと言われ仮予約をしないと気まずいような雰囲気になり、仮予約をすることになりました。とても庭が綺麗なのがとっても素敵だと思います。特に和装などの前撮りなどもステキだと思います。めんどくさがらず、納得の行くまで見学に行き、なんでも質問することが一番後悔しないために大事だと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
教会が素晴らしい!
チャペルはステンドグラスで天井は高く、教会の王道という感じです。とても綺麗で挙式が始まる前から惚れ惚れと見とれていました。ただ冬に挙式がある場合は、着てきたコートでも足りないくらい寒いです。女性はコートの下はドレスだと思うので、挙式に参列する方は少し多めに着込んで行った方がいいと思います。会場内は広々としており、新郎新婦のバッグも鏡張りで素敵です。会場内の壁も白で統一されていて、結婚式にぴったりです。ただ、クロークがありませんでした。キャリーケースを持ってきていたゲストの方は自分の席に一緒に置いており大変そうでした。料理は美味しかったです。彩りも綺麗だったと思います。ただ、温かいはずの料理(グリル料理など)が、運ばれて来た時には少し冷たかったのは残念でした。ロケーションは問題なしです。広い敷地にたくさんの緑で、洋装も和装も合います。挙式の後に会場内までは庭のような外を通って案内されました。緑がたくさんあって癒されましたが、真冬に外を歩くのはただただ辛かったです。挙式・披露宴のスタッフはテキパキとしており、飲み物や箸を頼んだ際はすぐに対応して下さいました。ただ、当時ここに来たのは初めてで、駐車場や館内の案内はしてもらえず迷いました。会場内に大きな階段があり、階段からの入場はゲスト側からするととても感動しました。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしかった
広い庭園と豪華なチャペルをもつ結婚式場です。もともと細川家の庭園だっただけあり、お庭がとても綺麗です。建物もクラシックでゴージャス!夜の式でしたがライトアップされていて綺麗でした。式場内のインテリアもモダンで大変おしゃれです。熊本市電の電停からすぐですし、繁華街からも車で5分程度なので二次会など計画しやすいと思います。空港からも比較的近く、遠方からのお客様にも対応できるでしょう。先生の式だったので、子供たちがサプライズ出演しました。その際のスタッフさんのジェントルマン&暖かい対応が素晴らしかった!子供たちの希望を受け入れつつ、しっかりリードしてくださいました。プロのスタッフさんがいるので安心してお任せできそうです。会場のインテリアがおしゃれかつゴージャス!安心して結婚式ができそうです。私は既婚者ですがこんな式場で結婚式したかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
口コミになるかな
地震の影響があったとは思えないほどとても綺麗でした小さな子供の設備などが揃っているので良いと思いましたあたしの場合はとても大人数だったのでみんな招待できるのか迷ってたんですけど大人数でも対応して下さりとても雰囲気もよかったです私がこだわったとこは招待した人たちのテーブルです、花の色味テーブルクロスとかぶらないようにしたり結構こだわりました節約はネット検索から入り削れるところはとことん削ろうと思いました招待状や座席表など自分で作れるものは作ろうとしましたあまり食べる時間がなくはっきりとは覚えてないんですが招待した人から聞くととてもお洒落で美味しかったと聞きましたアレルギーにもちゃんと対応してくれたり小さな子供にも気を使ってくれたり、料理を運ぶタイミングなどとても良かったと思います福岡住みなので新幹線口からおりると距離が結構あったかなとは思いました私は妊娠7ヵ月で悪阻途中に式を挙げました。悪阻中だったので式も無事に終えるかまた途中で体調が悪くなったらと不安ばかりでしたがスタッフの皆さんが優しく対応して下さり常に近くに居ってくれたのでとても安心して式を挙げれました。シンプルにはじまり派手で終わると言う設定にしましたドレス選びには最後の最後まで悩みました特に印象とかはないです全てにおいての印象がとても良く特にとか選べません。サービス対応もすべて良かったと私は思います私の場合は3ヵ月で準備から始まり式を挙げました。3ヶ月で果たして無事に式が挙げれるのか、何から始めたらいいのか、ホントに不安ばかりでした。式場のスタッフさんにもメール、電話を何回もし、凄く大変で迷惑をかけたと思います。無事に式を終えたんですが3ヶ月でよく終わったなと自分でも思います、熊本と福岡で行ったり来たりがとても大変でしたが終わった後はホッと安心し良かったなと思ってますでもやぱりもうちょっとこだわりたかったとこもあるので余裕をもって準備にとりかかるといいと思いました。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どの世代のゲストにも楽しんでもらえる式場
ゴージャスな会場でしたが、装飾の感じで可愛らしい雰囲気になっていました。新郎新婦の雰囲気にぴったりで素敵でした。盛り付けもおしゃれでとても美味しかったです。寿司バイキングがあり、珍しいなと思いました。もちろん美味しかったです。市電沿いにあり、個人的にはよく市電を利用しているので交通アクセスは良いと感じました。二次会は街中の会場だったので、二次会への移動も市電で行くことが出来たのが良かったです。駐車場もあるので、もし車で行くとしても安心だと思います。気配りが出来ており、ドリンクのおかわり等素早く対応してくれました。披露宴会場から日本庭園の庭が見えるのも素敵でした。若い世代から親世代まで、どの世代のゲストにも楽しんでもらえる会場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園が素敵!
オルガン、ハープによる生演奏で綺麗な音楽でした!聖歌隊もいるので、知らない曲でも戸惑わなくて済みました(^^)バージンロードを歩くスピードが速かったので、もう少し遅い方が新婦の顔もじっくり見れるのでいいかなと思いました。窓からは緑が見え、とてもいい雰囲気でした。壁もホワイトを基調として会場全体が明るくてよかったです!キャンドルサービスの時には新郎新婦が2階からの登場でいい演出だったと思います(*^^*)料理は美味しかったです!珍しい料理のコースで満足でした(^^)カクテルを頼んだのですがお酒とジュースなどの割合が合ってなくて、お酒を飲んでいる感じがなかったのがお酒好きな私には残念でした…バス停が目の前にあるので交通に不便はないと思います。目の前にはコンビニもあるのでちょっとした忘れ物の時にも便利かと思います。日本庭園が気に入りました。池もあり緑が多く、気持ちよかったです!オープンカーの演出もよかったと思います!披露宴会場のスタッフさんが高校生くらいのバイトさんだったと思うのですが、緊張されてか表情もあまり無く声も小さかったのでもう少し頑張って欲しかったです(笑)トイレがもの凄くゴージャスで綺麗でした!ここがトイレなの?って程に!トイレなのに長居したくなるほどでした(笑)喫煙室が個室できちんとあるので外で吸ったりという手間が省けていいと思いました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 65% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【憧れの花嫁へ】感動チャペル体験×ドレスサロンツアー◆試食付
ハープの音色が響き渡りステンドグラスから差し込む光が鮮やかな大聖堂。そんな場所に似合う純白のウェディングドレスなどが数多く並ぶドレスサロンを見学。憧れの花嫁を思いっきり体感しよう♪無料試食もあるよ!
おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-385-8000
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】
料理ワンランクアップ(100名で20万円OFF)、飲料50%OFF、会場費15万円OFF、ラウンジドリンク・生演奏サービス、衣裳25万円OFFなどなど60周年を記念した最大200万円相当の豪華特典!!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | Precious&Gracious マリエール 神水苑(プレシャスグレシャスマリエールシンスイエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒862-0955熊本県熊本市中央区神水本町21-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 熊本市電「八丁馬場電停」より徒歩1分/JR豊肥本線「新水前寺駅」より車で5分/益城熊本空港ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR豊肥本線「新水前寺駅」 |
会場電話番号 | 096-385-8000 |
営業日時 | 【平 日】11:00〜18:00 【土日祝】10:00〜18:00 【休館日】火曜・水曜 (祝日は営業) |
駐車場 | 無料 140台 |
送迎 | あり20人乗りのマイクロバスご両家1台ずつ県内はサービス(※高速料金は別途、条件あり) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード20m、天井高14mの開放的な大聖堂・壁一面がガラス張りの開放感ある神殿 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後庭園にフラワーシャワー、バルーンリリースなどございます。 |
二次会利用 | 利用可能ニューヨークスタイルのバーにてニ次会も可能です。 |
おすすめ ポイント | 全く雰囲気の異なった会場をお人数様に合わせてお選び頂けます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 毎年更新される四季折々の旬食材を使用した特別メニューでおもてなし♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設式場までご連絡下さいませ。 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
