
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 専門式場1位
- 熊本・阿蘇・県北 専門式場1位
- 熊本県 バージンロードが長い2位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い2位
- 熊本県 チャペルに大階段がある2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに大階段がある2位
- 熊本県 チャペルの天井が高い3位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い3位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本県 緑が見える宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場3位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 ゴージャス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス4位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本県 ロケーション評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価6位
- 熊本県 お気に入り数6位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数6位
- 熊本県 窓がある宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 宴会場の天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い7位
- 熊本県 料理評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価8位
- 熊本県 総合ポイント9位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント9位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本県 スタッフ評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価9位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本県 クチコミ件数10位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数10位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る10位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る10位
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
写真映えする
式場は他を選べないほど良かった。チャペルからの庭園、披露宴会場からの景色は印象が良かった。自然光が差し込みスクリーンを落としたときと上げたときの印象がガラリと変わった。親族の着付けやメイク、ヘアセットなど。電停が目の前にあり、バスも利用でき、駐車場も完備されていた。プランナーさんとのスケジュールが合わないことが不安だった。前撮りもする予定だったが日程が1.2日しか選べずなしになった。結局式場の休みにいれてもらい巻きで前撮りをした。式中は新婦母の着物が予約していたものと違うものが準備されていたり、エンディングムービーで文字が違ったり、打ち合わせと違う進行になったりがあった。こちらのイメージが固まっているとアドバイスをしてくれるため早めにイメージを付ける。事前に情報を得て、何ができるかできないか、料金の変動はあるか積極的に動くべき。一度しかない結婚式で前も後ろも分からないが、受け身では間に合わなくなる可能性がある。詳細を見る (411文字)
費用明細4,054,125円(119名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感あふれる式場
外から見ると和風な印象だったが中へ入るととても素敵なチャペルでびっくりしました。天井も高く席数も多くて良かったです。したへ降りる階段も長くて立派でした。生歌もすてきでした広々していてプロジェクターが3つくらい降りてきてすごいってなりました。席の間も広くて移動しやすかったです。とても美味しかったです。熊本からではの辛子蓮根でてきてびっくりでした。キッズメニューもモリモリでお腹いっぱいになりましたお酒の種類も多くて迷いました熊本空港からバスで行きました。ほぼずっとまっすぐな道で、田舎好きな私は好きな感じでした。シャトルバスあったのはとても助かりました。席の担当の方がめちゃくちゃフレンドリーで気の利く方で、子供連れていったのですが、何度も飲み物確認してくれて嬉しかったです。トイレも綺麗で、式までの待合室もとても広く景色が綺麗でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の挙式披露宴が叶います
チャペルについては外観は少し古いながらも、中はとても天井が高く伝統を感じる内装でした。また大人数収容できるため、大人数参列する挙式にお勧めです。神前式会場も広々とした空間で、厳かな雰囲気でした。こちらで挙式をするなら神前式が良いなと個人的には思うくらい、素敵な雰囲気でした。披露宴会場はキャパシティに合わせて3か所ありました。そのうち真ん中のサイズの会場と1番小さい会場を見学しましたが、真ん中の大きさの会場は天井がとても高く会場内に階段もあり、演出も楽しめそうな感じでした。窓が広く、自然光がたくさん入り、綺麗なお庭も眺められて、素敵でした。アクセスはとても良いです。市電の電停もバス停も徒歩圏内にあるので、公共交通機関を使って会場へ行くことができます。場所も分かりやすく駐車場も広いため、もちろん車でも行きやすいです。会場、待合スペースなど、全体的に空間がとにかく広いため開放感があります。神前式の会場の雰囲気がとても良かったです。特に教会式を検討している方は、かなり規模が大きいため招待客が多い方におすすめです。100人くらはいた方が見栄えがいいかと思います。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
熊本県ナンバーワンの式場ならココだ!
教会式を行いました!天井が高くとても雰囲気がよかったです、外国の牧師さんもとても気さくな方で、良い挙式が行えました!式内で、セリフを言う所が少し緊張したかな!!窓からは、池や日本庭園が見えてとても綺麗です!派手すぎない色味の会場がカジュアルでとてもよかった!150人程の式でしたが、狭いと感じなくとてもよかった!ムービーを流す際のスクリーンも3箇所ありみんなが見やすいと思った。熊本市電の駅からすぐで、アクセスはとても良いと思う!式場が、とても緑が多く、都会の中とはあまり感じなく、雰囲気がとても良い!牧師さんが笑顔が素敵でよかったご飯がおいしい日本庭園が綺麗ムービーのスクリーンが大きくて沢山あるオープンカーに乗っての退場がよかったみんなが初めての式なので、分からない事しか無いのが当たり前だと思います。プランナーさんに遠慮せず、全て聞いてください!全て答えてくれるし、対応して下さいます!私たちも、とても助かりました!詳細を見る (411文字)
費用明細5,184,062円(151名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達が親切で庭の景色が素敵な式場
会場が広く、大人数でも入れた天井が高く、広々としていた木造ですごく雰囲気が良かった窓から見える庭の景色がすごく綺麗前撮りの和装写真のカット数を最初の見積もりに入れれていなかった招待状をweb招待状にしたので、ペーパーアイテム代を節約出来た白鳥の形をした料理が印象的、飲み物も充実していた市電沿いなので、アクセスが良い街までも市電での移動が可能ので、2次会にも行きやすいスタッフの皆様、説明も丁寧で、問い合わせに対しても真摯に対応してくれたお庭がすごく綺麗で、披露宴会場の窓から見える庭の景色や、披露宴会場の雰囲気がすごく良かった最初のお見積もりの段階である程度の人数とどんな風な結婚式にしたいか、ある程度決めておくと最終金額との差異が少なくなる。スタッフの皆様優しいので、自分の理想の結婚式に出来るように積極的に相談すると良い詳細を見る (363文字)
費用明細4,226,907円(92名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方もサービスもとってもいい!
ステンドグラスがとっても素敵な会場です。挙式が終わると、そのまま日本庭園のお庭にででアフターセレモニーをすることができます。ナチュラルな雰囲気です。メインの扉の他に、階段からも入場できるのでお色直しのときにいいかと思います。二階にはお子様が遊べるキッズスペースもあるので、安心です!熊本駅からは遠いですが、市電の八丁馬場駅からすぐなので、アクセスはいいかと思います。私は、シャトルバスもお願いしました!ヘアメイクのリハーサルをお願いしたのですが、自分のイメージと異なり、直前に別の方にお願いすることにしました。プランナーさん、ヘアメイクの担当の方にはご迷惑をおかけしましたが嫌な顔せず皆様丁寧なご対応いただき嬉しかったです。そのお陰で、一生に一度の結婚式で、納得のいくヘアメイクで過ごすことができ本当に良かったです。打ち合わせの時から担当プランナーさんがとても親身になってくださり、スムーズに進んだと思います。学生時代、ここでアルバイトをしていたこともあり、マリエールのスタッフさんのサービスの良さや、教会、披露宴の雰囲気の良さは知っておりましたが、改めてここを選んで良かったなと思いました。後悔がないように、些細なことでも、担当プランナーさんにふぐ相談するといいかと思います。詳細を見る (539文字)
もっと見る費用明細4,157,138円(99名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せいっぱいの結婚式
天井が高く、広々していた。厳粛な感じで、緊張感があったがそれがまた結婚式らしさを感じさせられた。会場は広く、外は見えないが明るかった。会場ら白のイメージで、花を足すとガラッと雰囲気も変わった。おつまみブッフェお花(ブーケ、フラワーガール)料理前撮りは別のところで撮影して、費用を抑えた。ブーケプルズはコスメブーケにしたため、外注。オープニング、プロフィールムービーも費用を抑えたかったため、外注。お食事、お酒はゲストも美味しいと好評でした。市電が近くを通っており、交通アクセスは良い。送迎サービスもあり、遠方から来るゲストだけでなくその他のゲストも一緒にバスに乗れるため、良かった!迅速、丁寧な対応で満足でした。、また打ち合わせの時から最後まで親切で安心した。チャペルチャペルに一目惚れして、この式場に決めました。準備は計画的に進めるべき。プランナーさんに色々任せっきりでしたが、経験豊富なプランナーさんで良かったです!頼りにしていいと思います!当日はあっという間に終わるのでとにかく楽しむ!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場が壮大で雰囲気がいい
披露宴会場の広さと天井の高さが気に入りました。ゲストが利用する喫煙所が近いことや庭の眺めも良かったです。だいたい見積もり通りにいきました。料理にこだわりました。衣装代や会場費等、サービスしていただけるところはたくさんありました。ゲスト達から料理が美味しかったこと、量にも満足したと言われました。様々なアレルギーにも対応してくださり助かりました。目の前は電車が通っており、二次会を市街地でする場合には移動しやすいと思いました。式場の敷地の広さと壮大な庭は緑もとても綺麗で写真映えがします。思っていたより打ち合わせ回数が少なく最低限決めておくことをその都度話し合っていくような感じでした。lineでやり取りができることはありがたかったです。披露宴会場の天井の高さはハウスウエディングでは一番だと思いました。式場の広さと交通アクセス詳細を見る (363文字)
費用明細5,477,871円(167名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦に寄り添ってくれる式場でした
チャペルは天井が高く神聖な雰囲気で見学のときに感動しここに決めました。グレーと白の明るい雰囲気で床が木目調なのも可愛かったです。125名でも十分な広さでした。見積もり時の価格帯では選択肢が少なく引き出物や装花は値上がりしました。web招待状を利用したりプロフィールブック、席次、席札など自分たちで作成できるものは持込みました。ブライダル協議会のキャンペーンに当選し10万円ういたのは大きかったです。スープとメインの国産牛フィレ肉のポワレが美味しかったです。場所も分かりやすく市電に面しているので二次会への移動なども問題なかったです新郎新婦の立場になって考えてくれて、要望なども可能な限り対応していただきました。挙式当日までしっかりサポートしてくれます。チャペルでのファミリーミート日によって違う場所になるかもしれませんが、チャペルで家族との時間をとれて本当によかったです。家族も喜んでくれました。チャペルも披露宴会場も本当に素敵です。挙式当日の不安と緊張もアテンダーさんやヘアメイクさんがしっかりサポートしてくださり楽しむことができました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式場
神前式を利用しました。ゲスト入場の通路は厳かな雰囲気で、会場に入る前には手を洗うという他の式場にはない演出があり、良いなと思いました。会場に入ると大きな窓から見える滝がとても素敵です。その滝の前を新郎、新婦がゆっくりと歩いて入場するので、和装がとても綺麗に映えます。和装の結婚式をされたい方にはオススメです。披露宴会場には大きな窓があり、ロールカーテンが上がると素敵な日本庭園が広がります。天井も高いので、開放感がある会場です。こちらの会場は広すぎず、狭すぎずでゲストとも程よい距離感で過ごすことができると思います。動画や写真は残したかったので、映像系の料金は惜しみませんでした。その他は、自作でのプロフィールムービーが間に合わなかったため、急遽式場に依頼し、3万円ほど値上がりしてしまいました。席次表や席札、オープニングムービーなど自作できるものは自作しました。また、ブーケも持ち込みにし、前撮りと本番を同じブーケにしたことで節約できました。事前にコース料理を試食することができたので、とても参考になりました。主にフレンチのコースでしたが、年配の方向けにご飯もつけました。料理の内容を自分たち好みに変更することができたので、有り難かったです。会場からシャトルバスが借りられるので、遠方の親族にはそちらのバスを利用していただきました。駅からは市電が通っており、会場の目の前に電停があるのでアクセスはとても良いと思います。スタッフさんはみなさんとても優しく、良い方ばかりでした。プランナーさんは私よりも年齢は若かったですが、落ち着きがあり、質問にもしっかりと答えてくれ、不明点はすぐに確認してくれたので安心感がありました。ヘアメイクさんは、テキパキとされていて、私の要望にも嫌な顔1つせずに対応してくださいました。カメラマンさんは、とても親しみやすく、撮影中も盛り上げてくださったので、とても楽しく撮影することができました。和装の結婚式を挙げたい方にはとてもオススメです。雰囲気がとても良く、素敵な日本庭園に和装はとても良く映えました。また、関わってくださるスタッフさん、みなさんとても親切で温かく、本番も何も心配することなく楽しむことができました。本当にありがとうございました。式の準備は早いにこしたことはないと思います。特にムービー関係はギリギリだと間に合わないこともあるので、外注される際は早めにしておかれることをオススメします。本番は本当にあっという間に終わってしまうので、一瞬一瞬を噛み締めて、全力で楽しんでください。詳細を見る (1063文字)
費用明細3,686,467円(86名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフも式場も最高!!
挙式会場は天井が高く外国人の牧師さんで雰囲気も良かった雰囲気も良くて人数も結構入ると思う自分の場合は30人程度だったので余裕で入った結構まだ席が空いてたので、緊張でどのくらい席が空いてたかは覚えていない笑スタッフの歌声に鳥肌がたった3人ぐらいだったかな?生の演奏をきけるオルガンとハープで音楽も奏でていたのでとてもゴージャスだった新婦が外にて待機してたときは11月で風が冷たく寒かったと言っていたウェディングドレスだからやっぱ肌寒いのはしょうがないけどねスタッフの人がやり方だったり立ち振る舞いを教えてくれるので多少不安はあったけどなんとな無事に指輪交換など済ませ挙式を終えることができた、スタッフの方々に感謝披露宴会場はゲストの人数に合わせて3箇所ほど用意してある、自分の場合は30人程度だったのでレストランをいつもはしているル・キャトルとゆうところで披露宴をしたレストランといっても会場の雰囲気はめっちゃオシャレ、全窓で外の綺麗な庭も池も見れる登場の場所も3箇所あり奥さんと話しながら好きなところが入場した身内だけや小規模の結婚式を考えてる方にはおすすめ、30人程で結婚式したが会場も広くなんも嫌なところはなかったもちろんムービーなども観れるよう機材はあるので心配いりませんライトなどもしっかり用意してあり手紙を読んだり、登場時は調整や色々してくれて雰囲気や華やかさなどを演出してくれたル・キャトル気に入りましたまたいつかレストランとして営業してるときに食べに行き結婚式を奥さんと思い出したい特にこだわってお金をかけたところはない自分達はどっちかというと楽しみたい、思い出にしたいて気持ちだったので豪華にしたい、お金をかけたいというところはなかった衣装にしてもピンからキリまであり自分が気にいる衣装を選び金額を聞き2人で相談しながら決めた、こだわりは特になかったがあまり妥協もしてない結構納得いく金額で色々準備だったりできたので全然不満もなかった持ち込みはブーケをしたが値上がりなどはなかった想定してなかったのはシャツなど必須のアイテムがあるの(シャツなどは買い取り)は知らなかった。自分らで準備できる分は自分らで用意したがいい、自分の場合は白シャツだったが襟が長くてダメだったのでしょうがなく白シャツを買ったそのくらいテーブル飾り花やナイフの飾り花はシンプルにして、ふきんを華やかな折り方にしてもらいカジュアルかつ華やかに装飾していただきました。ドレスは割引価格を見学のときの営業時から呈示していただき、新郎新婦2人とも気にいるデザインをたくさん試着して選ぶことができて大変満足しております。ブーケは生花ではなく、ドライフラワーを中心としたもので新婦が好きなお花屋さんに注文して予算内に抑えてもらうことができました。ウェルカムグッズなど、受付に必要なものを自分で準備できたことも節約になったひとつかなと感じています。配置を決めるのも事前にスタッフさんと打ち合わせしながらできたため当日も素敵なものを用意してくださいました。料理も金額によりプランがいくつかあった金額も計算しながらその人にあった料理を選んだがいいと思う自分達はフレンチコースを選んだお子様の場合子供のメニューにするか大人分のメニューにするかはもちろん決めれるし相談もできる、好き嫌いの問題などもちろんアレルギーにも対応してもらえるうちの奥さんは妊婦でもあったため生物がダメなので肉はしっかり焼きなど相談もできた飲み物は飲み放題でワインやウイスキー焼酎にビール、カクテルドリンクもいくつかあったノンアルも結構種類があったと思う。もちろんソフトドリンクもあり不満はない乾杯のシャンパンは金箔入りでテンションが上がった新郎新婦には披露宴後部屋で食事できるので2人で会話しながらゆっくり食事を楽しめたマリエール神水苑は市電の道のところにあるため運転が苦手な人などはどうなのかな?とは思うがだいたいの人は問題無いと思う駐車場ももちろん設備してあり車を持ってる方は車できたがいい結婚式当日はバスも無料で送迎してくれるので大人数やお酒を飲む人も助かると思う市電があるので熊本市内の方は交通の便もいいのではないかと思う自分達は地方なのでだいたい車できた自分の場合は小規模だったので少人数だったためジャンボタクシーで送迎をしていただいた5人ほどをバスまで使う必要がない場合など相談でき対応してくれるのも魅力的マリエールが広く庭の木や芝、池の鯉など雰囲気はとても綺麗で写真を撮りたくなること間違いない庭で写真を何枚かとったが晴天でとても華やかな写真がとれた正直ここを1番に推したいプランナーさんをはじめマーケティング担当者んやアテンド担当の方など関わっていただいた全てのスタッフが星5つ笑顔も素敵で常に新郎新婦の気遣いをしてくれるなにか困ったときや不安な時、相談にしても的確にアドバイスや助言をしてくれるので本当に助かったしおかげでいい式を挙げれたと思う結婚式にはいくつもイベントがありそのたびにちょっと不安だったが、次はこれです、次はこれやこのあとこーして、など順序ややり方を教えていただけるので不安なく一つ一つ楽しむことができた、写真撮影などにしても表情が固い僕を和ませて笑顔にしてくれるとこも僕としては助かりました、マリエールのスタッフは本当みんないい人で任せて良かったと思う綺麗な日本庭園で外観がとても素晴らしく、当日は天気もよく写真撮影が大変満足いくものになりました。施設内が綺麗に整備されており、スタッフさん皆さんがとても笑顔で優しくお声かけ、誘導していただき緊張することなく普段な感じでリラックスでき素敵な思い出にすることができました。料理は大変美味しく、ボリュームもあり一人ひとりのアレルギーや状態に合わせて提供していただきました。新郎新婦にも最後にしっかり食事が取れる時間をゆったりと用意していただきとても満足でお腹いっぱいになることができました。当日裏側の写真撮影があまりできないと思っていましたが、アテンドさん方がたくさん撮っていただき嬉しい限りです。カメラ託していてよかったです!まず外観や教会の雰囲気、各披露宴会場が綺麗で、どの部屋もロケーションが素晴らしくひと目ぼれに近い感じです。また新婦がゲストとして参加した時にも料理が美味しく満足できたこと、知人らからも料理が美味しいと好評の式場であったことが決め手と思います。結婚式の準備は、まず何から手をつけていいかわからない状態で不安ではありましたが、プランナーさんがカレンダーで予定表を出してくださったり、気になることはすぐに返答、対応していただき当日まで不安になることなく準備を順調に進めることができました。当日には挙式のリハーサルをする時間がなかったため、前日までに2人でしっかり復習しておけばよかったなと感じました。でもアテンドさんがそばで助言してくれたので無事に挙げることができました。詳細を見る (2860文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
amazing!!!
挙式は大聖堂にて荘厳な雰囲気でとりおこなわれ、写真に収めたときも雰囲気がバッチリだった。アリアグレイスは、全面ガラス張りで広大な庭を見渡せゲストからもとても評判が良かった。ゲストを送迎するためのバスで高速を使用したため、高速料金がかかった。装花が見積もり時の価格では気にいるものがなく、自分の好きな花を選んだため高くなった。タキシードをネットで購入したため、見積もり時の価格よりも3分の1程度で済んだ。中間価格帯のメニューでしたがゲストからも、美味しくてお腹いっぱいになったと大変評判が良かった。電車通りの近くなのでとても立地が良かった。とても優しく、私たちの要望をひとつひとつ丁寧に受け入れてくださった。大きな庭園荘厳な挙式会場ペーパーアイテムやムービーは式場に頼むよりも自分たちで用意した方が絶対に安いです。piaryをおすすめします。詳細を見る (370文字)
費用明細2,456,865円(60名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気の結婚式場
天井が高く、ステンドグラスからは自然光が入るチャペルが印象的でした。100名以上入るくらい、広さにも余裕がありました。神前式の会場からは滝が見え、素敵な空間でした。人数によって使い分けできるよう披露宴会場は3つありました。全ての会場から素敵なお庭が見えます。ムービーや紹介状、ブーケなど全て込みで見積もりを出してもらいましたが、思っていたよりは安く抑えられているかなという印象です。持ち込み料はかからないので、削れる所はいくつかあるかと思います。前菜、パン・スープ、お肉料理、デザートを試食しました。全て美味しく、見た目も綺麗で感動しました。ブライダルフェアでこんな豪華なお食事が出てくるとは思いませんでした!市電沿いにあるため、熊本駅や街からはアクセスがいいと思います。駐車場も広いので車で来ても安心です。すごく話しやすく、今後どのように式場決めをしたらいいか等相談に乗って下さいました。会場の案内も、こだわりのポイントを説明しながらの案内で分かりやすかったです。チャペルが素敵だった。全体的にすごく雰囲気がよかった。当日の参列者の移動は大変じゃないかや、雨の日はどういう対応になるのか聞いておいた方がいいと思います。また、前撮りは式場でしてもらえるのか、金額はいくらかかるのか等も聞いた方がいいと思います。詳細を見る (555文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式ある上質な結婚式を挙げたい方におすすめです。
5か所以上の式場を回って下見しましたが、ここの教会が一番広く、綺麗で、格式が高かったのでここに決めました。ステンドグラスもとても大きく立派なもので本物とのことでした。自然光が差し込むととても綺麗で幻想的でした。まるでヨーロッパの歴史ある教会に居るかのような雰囲気で、最高の式を挙げることができました。アリア・グレイスという会場にしました。その会場は庭園側の壁面(2面)が全て天井近くまである大きな窓になっていて、とても開放感があって明るく、何よりもマリエール神水苑の壮大な庭園も眺められるのが決め手でした。120名のゲストを招きましたが、ギリギリでした。2階がテラス席になっているので、2階も使うともっと広々としていたかもしれません。しかし、大きな窓のおかげで開放感がすごいので、窮屈感はゼロでした。とても良かったです。一番最初の見積もりを全て最高ランクの増し増しで一番高い見積もりをとっていたので、あとから値段が上がって悩むということはありませんでした。ペーパーアイテムやムービーを自作して節約しました。あと、プロポーズもここの教会でさせていただいたので、プロポーズ割引もしていただきました。当日のお料理は披露宴終了後に食べましたので、評価できかねますが、私の周囲の人にマリエールで挙式しますと言うと、皆さんが口を揃えて「あそこは料理が美味しいから楽しみだよ」と言われていました。やはりゲストにとって料理は一番大事な部分だと思うので、そういった評判からもこの式場を選びました。事前の試食会では、料理はとても美味しかったですし、シェフとパティシエがきちっと一人一人の意見を時間をかけて聞いてまわられていたのが好印象でしたし、安心感がありました。幹線道路が交差する交差点が近く、目の前にはバス停と熊本市電の電停があるので、アクセスもバッチリです。またシャトルバスも2台往復で出せますし、経由地点もいくつでも自由に指定できるのが便利でした。施設も最高級ですが、スタッフの質も最高級でした。まずプランナーさんは、ただでさえ忙しいはずなのに私たちのわがままをなんでも快く聞いてくだりました。新郎新婦第一の姿勢には終始感動しました。例えば、どうしても営業時間外にしか打ち合わせできないときもありましたが、それでも顔色ひとつ変えずに時間外に対応してくださったり、私たちのイメージするプランが曖昧なときも、しっかりその意図を汲み取ってパーフェクトな提案をしてくださり、漠然としていた理想をどんどん実現してくださりました。経験値がすごいなというか、これぞ真のウェディングプランナーさんだなと感動しました。またプランナーさん以外のスタッフの皆さんもとても丁寧で、対応も迅速で、全てのスタッフの質が高く、打ち合わせなどでのストレスは全くと言っていいほど感じませんでした。lineや電話での問い合わせも、いつでも返答がとても早くノンストレスでした。敷地が街中に立地しているということを忘れさせるくらい広大で、庭園が綺麗で、施設も高級感があって格式が高いです。そしてなんといっても、プランナーさんを含めたスタッフさんの質がとても高くてノンストレスでした!すべての質が高くて、格式が高いので、間違いないです。詳細を見る (1341文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場
挙式会場は物凄くおおきく、屋根も高い、奥行きもいい立体感最高にいい、聖歌隊とオルガンの音楽がすごい響きわたり、参列者も感動、新婦がら入場するときに入ってくる扉も大きく、開くと奥の緑もみえる、披露宴会場もまたおおきすぎる!奥行き、屋根高い、おんがくも響きわたる、プロジェクターが3台もあるので、どの角度からでも動画がみんなみえる値上がりしたところはドレス、予定より新郎新婦で1着すつ増やしたので30万くらいは高くなったプロフィールムービー、オープニングムービーは手作り、ごはんは試食会がちゃんとあり、メニューも変更してから当日はおねがいした、参列者もごはんがおいしすがてびっくりしてましたロケーションもとってもいい、外に出たらフラワーシャワーをした!天気も良くて、庭も広いプランナーとの愛着はいい、最初のプランナーの方から変更になったのだが、まだ打ち合わせも進んでない中でも変更だったので大丈夫だった、挙式の大きさ、立体感、あの会場であげたらどこにも負けない式をあげるなら早くから、いろいろ取りかきること、ギリギリまでないがしろにしてたりしてならあっとゆうまに式迎える詳細を見る (483文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな教会と綺麗なお庭がよかったです。
バージンロードが長く美しいステンドグラスが特徴的な挙式会場でした。聖歌隊の方の歌がよかったです。34名での披露宴にちょうど良い広さでした。窓からは立派なお庭が見えて綺麗でした。ペーパーアイテムは自分たちで作成し節約しました。お料理は披露宴後食べることができ、美味しかったです。ゲストからも美味しかったとききました。近くに電停があり、ゲストも招待しやすかったです。駐車場も十分にありました。担当のスタッフの方はとても親身にご対応していただきました。おかげさまで素敵な式になったと思います。やはりお庭がすばらしく、アフターセレモニーが印象的でした。提携美容室が残念でした。メイクと前髪は自分ですればよかったと思い後悔しています。写真も見たくありません。自分の自己満かもしれませんが、それ以外本当に素晴らしい挙式をすることができたのでショックでした。詳細を見る (372文字)
費用明細1,536,062円(34名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい結婚式ができました。
the教会!天井が高く、広い教会でした。一番広い会場を使用しました。広くて綺麗です。高砂がゲストの方々がいる位置よりも2段高くなっているため、全体を見渡せてよかったです。スクリーンが3つあるため動画やウェディングケーキの場面はゲストの方々が見やすいスクリーンで観れたと思います。会場装花は見積もりよりも値上がりしました。どの程度の装花でどのくらいの金額か知っておくとよかったです。ペーパーアイテムは外注し、動画はアプリで制作しました。ウェディングケーキも男性はあまり食べないだろうと全員分は用意せず、減額になりました。(それでも当日余っていました)結婚式後、たくさんの方から料理が美味しかったと感想をいただきました。市電の電停に沿っているため街からのアクセスは良いです。駐車場もあるため車でも安心して来れます。広い庭園があり、素敵です。素晴らしいプランナーさんに担当していただきました。こちらの希望は全て叶えてくださり、連絡もlineでできるため手軽でした。当日のアテンダー、介添、美容師の方々もみなさん話しやすく楽しい式になりました。素晴らしいプランナーさんがいます!結婚式までの準備は大変ですが、プランナーさんに期限を伝えてもらうと計画的に準備ができます。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細3,286,939円(95名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんたちと最高の教会
今回、チャペルを利用させていただきました元々は神前式をしようと思っていたのですが、こちらの立派なチャペルを一目見てからここにしようと即決しました扉が開く瞬間の外からさす光が素晴らしいです60名ほどの挙式でしたが、かなり席に余裕があったので、100名ぐらいは入るのかな?と思います披露宴会場全体は茶色を基調としており、なんといっても窓の外から神水苑の立派な庭が見渡せるのが特徴だと思います景色は一度その目でみていただきたいですまた、新郎新婦の入場口が二つ選べるので雰囲気に合った登場をすることができて最高です!路面電車を利用し、八丁馬場で降りると徒歩5分もないくらいの距離に式場があります熊本駅から路面電車1本で来れますまた送迎バスも付いていたので、道が不安な県外の方も安心してくることができましたどのスタッフさんも明るく話しやすいです無茶な提案にも「いいですね!やりましょう!」と言ってくださり、自分たちの思い描いていた式を行うことができましたチャペルが広くて綺麗また挙式の後に通る庭が絶景素晴らしいプランナーさんたちがついてくださるので、安心して準備を進めることができます!詳細を見る (488文字)
費用明細2,936,340円(60名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵!
挙式会場は天井も高く熊本でわたしが参加した結婚式場で1番素敵なチャペルだと思いました。ザ!結婚式!という感じのチャペルです。自分たちらしい結婚式に出来たと思います。挙式でどうしてもチャペルムービーを流したくてお願いして流してまらいました。とてもゲストの皆さんに好評で個人的にも大満足です!披露宴会場はわたしの大好きなくすみカラーでどんなシーンにも合うのでとても良かったです。会場も広く入場するときの階段もあり理想の披露宴会場となりました。マリエールは皆さんご存知ですがお庭がとても綺麗で晴れた日は最高です!わたしは梅雨の時期で前日までヒヤヒヤしてましたが何とか晴れてくれて良かったです。晴れたら最高のロケーションだと思います。チャペルが綺麗!とりあえず特別感がある!詳細を見る (333文字)
費用明細3,351,157円(100名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切であり、どの会場をとっても美しい
チャペルはステンドグラスが3面ありとても雰囲気があります。バージンロードは長く、式中は聖歌隊が歌ってくださり、ムードがあります。プレシャスホールの方で披露宴を行いました。高砂は一段高いため、周りを見渡すのには最適でした。白を基調とした会場になっているため、どのカクテルドレスを着用しても映えるようになっています。どの料理も美味しかったです。披露宴中は2品までは出ましたが、その後の料理は披露宴が終わった後にゆっくり食べることができました。八丁馬場電停がすぐ近くにあるため、交通の便はとても良いです。プランナーさんを初め、他の全スタッフの対応は良かったと思います。プランナーさんは一つ一つ丁寧に説明してくださり、ラインでのやり取りにもきちんと説明してくださっていたので、不安な点はありませんでした。広くて写真映えする庭園圧巻のチャペル詳細を見る (366文字)
もっと見る費用明細3,580,831円(88名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気が最高で挙げて後悔なし!
挙式会場は広く、また天井が高いためとても開放感のある会場でした。ステンドグラスも付いており、theチャペルという雰囲気でとても良かったです。披露宴会場は大、小と2種類ありました!私は大の会場で行い、人数は小会場でも問題なかったのですが、ゆったりスペースを使いたかったので大にして良かったと思います!金額も変わりません!大会場では白を基調とした会場となっており、窓から外の景色を見ることができます。マリエール神水苑さんの魅力の一つがお庭なのでとても景色の良い披露宴会場でした。最初の見積もりから値上がりした箇所は衣装です。前撮りに紋付袴を着ましたが、見積額より高いのを選びました。気に入ったのを着たかったので後悔はありません!あとは高砂に置く花です。これも値段分華やかになるので好みになるのかなと思います。持ち込みができるものに関しては特に費用請求はされませんのでご安心ください。最初の見積もりから値下がりしたところはブーケです!式場に頼むこともできますが、持ち込みも可でしたので、持ち込みにしました!別店舗でオーダーをし、満足いくものを安く準備することができました!またブーケもカラードレスとウェディングドレス兼用で使うことで節約しました!料理は全部で9種類です。私はその中でも特に鯛と鮑白魚のマリネが好きでした!魚〜お肉、海鮮スープまで幅広いジャンルの料理を楽しむことができました。ウェルカムドリンクからお酒が飲めるのもオススメのポイントです!式場までは近くに路面電車の駅がありアクセスはいいです。また式場からバスも出ているのでアクセスには困りません。式場の周りの景色は街中にあるので自然に囲まれていると言った感じではありませんが、式場の中のロケーションは抜群ですよ。みなさん気さくに話しかけてくださり、とても明るい印象です。特にプランナーさんとは冗談を言い合える仲にまでなりました!1番のおすすめは、受付してからの待ち時間の間にお酒が飲めることです!他の式場でとグレードを上げる必要がありますが、最初のグレードからお酒が飲めるので来てくださる方々に待ち時間も楽しんでもらえました!式場の1番の決め手は式場の作りです。庭は趣がありとても素晴らしく、式場は天井が高く広いためとても良かったです。また、自分たちでできるところは自分たちで頑張って準備しました。ペーパーアイテムやウェルカムアイテム、さらにプロフィールムービー等準備しましたが結構バタバタしたので余裕を持って準備を進めることをオススメします!詳細を見る (1051文字)
もっと見る費用明細3,367,086円(77名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗なお庭と親切なスタッフさんがいる式場
神前式会場は地下にあります。会場からは庭の一部と小さな滝が見え、とても綺麗でした!席は親族席と一般席に別れており、ゲストが皆さん座れるように会場後方に席を増やしてもらえました。茶色がベースの披露宴会場で、窓から綺麗な庭を一望できます。光が差し込んだときが特にきれいでした。また、約80人での利用でしたが、ゆったりスペースを作ることができました。アルバムと料理、衣装等をランクアップさせました。特にお料理は夫婦共にこだわりたいポイントだったので、ランクアップしてよかったと感じています。ペーパーアイテムを持ち込む他、ブーケ等持込料が発生しないものも多く、事前に教えていただけたので助かりました。試食会に参加して、メニューを決めました。夫婦で違うコースを頼んで考えることもとても楽しい作業でした。どのお料理も美味しかったと好評でした!目の前に市電が通っているので、熊本駅からのゲストも移動しやすく安心することができました。道も広くアクセスしやすかったと思います。打ち合わせ段階から当日まで、プランナーさんが臨機応変に対応してくれたので、安心して準備をすることができました。挙式当日は、歩きやすいように介添えさんがサポートしてくれました。ヘアメイクさんもイメージをすぐに形にしていただいて感謝しています。カメラマンさんも面白い方で、前撮りもとても楽しかったです。そして、装花をとても綺麗に仕上げていただきました。ゲストが待機する広間に十分なスペースがあり、ウェルカムドリンクを飲みながらゆっくりくつろいでいただけたことがよかったと思います。神前式ができることやお庭が綺麗だったこともポイントですが、やはりスタッフの方が親身に相談にのってくださったことが式場決定の決め手でした。準備に半年以上かかることが多いと思いますので、安心できるスタッフさんがいる会場をお薦めします。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場なら、まちがいない。
挙式会場は、天井がとても高く、音がとても響きわたります。人数も沢山はいります。生演奏もしてくださり、最高です!とってもおしゃれなチャペルです!披露宴会場の雰囲気は、なんといっても景色が最高!!!おっきいプロジェクターがふたつあり、とてもみやすい。両親花束はなしにしようとおもいましたが、母だけでなく父もほしいだろうとおもい、急遽お願いしました。席次表などの持ち込み料理内容は、とてもおいしく、のみものは種類豊富でした。式場までのアクセスは、目の前に市電がとおってあるので、とても便利。駐車場もとても広い。スタッフや、プランナーさんは、いつも丁寧で優しいです。要望がおおかったにもかかわらず、嫌なかおひとつせず接客していただきました。すべてといいたいですが、きれいに手入れされた庭園いい日はうまってることがおおいので、早めに!詳細を見る (362文字)
もっと見る費用明細2,297,554円(74名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
庭園がステキな専門会場
チャペルは白を基調にした落ち着いたチャペルです。チャペル内にも門があって可愛かったです。ステンドグラスもすごく綺麗でした。仏前式の会場もあり、こちらは静かな感じがすごく雰囲気があって良かったです。外には小さな滝も流れていて窓から見えます。こちらの会場を見て仏前式もアリだなと思いました。披露宴会場は3つ程あり、キャパによって分かれます。私達が見学したのは100人以下の会場でした。カーテンを開けると大きな窓から日本庭園風の庭が見え、すごく素敵でした。会場内に階段もあるので演出に使えますし、2階は準備する部屋にしてもいいし、子ども達が遊ぶ部屋にしてもいいとの事で子供がいる私達には魅力的でした。会場が会場なだけにやはり少しお高めでした。互助会を使用しての見積もりにして頂きましたが、こちらの会場はグループ内でも高い会場なので、、とスタッフの方も仰られていましたのでそんなもんなんだろうと思います。持ち込み料金はかかる物もあります。テリーヌ、カブのスープ、ステーキ、シフォンケーキを頂きました。全て美味しかったです。ステーキも柔らかく、スープも優しい味でした。jrなどの駅からは離れていますが、市電が通っていて駅が目の前なので交通アクセスは問題ないと思います。駐車場もあるので車でも可です。街中からは10~15分程ですスタッフの方はとても丁寧に説明など話をしていただきました。こちらの要望なども聞いて頂いてまだ1件目の見学だった為、他を見られてからでもいいですよ。と優しく対応していただきました。こちらはお庭が庭園風なのですごく景色がいいです。春は桜が咲くとの事なので春の式は最高だと思います。チャペルも天井が高くて雰囲気もとてもいいです。こちらは市電があり交通アクセスがいいので遠方からのゲストが多い方にはいいと思います。市電なんてどこそこで乗れるものでもないと思いますし。詳細を見る (787文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の3時間半!
洗練されたチャペルに広々とした階段や庭があり写真映えにも十分でしたガラス張りの大きな窓で庭が良く見えロケーションも素晴らしかった事前に試食会に参加させていただき1番安価なコースを選択しました。スープをプラス、デザート入れ替えにも対応してくださりボリューム、テイスト大満足でした!ゲストからも今までで1番美味しかったと嬉しい声も届きました!目の前には市電が通っており駐車場も広く送迎に最適プランナーさんをはじめ司会者、ヘアメイク担当の方会場スタッフ全ての方親切でした。無理なお願いやこだわった演出にも寄り添っていただき打ち合わせから本番まで楽しく一緒に過ごさせていただきました!披露宴会場の階段から再入場できる演出ゲストが喜ぶ料理とサービス詳細を見る (319文字)
もっと見る費用明細2,384,216円(83名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てが満足出来る素敵な式場でした。
挙式は神前式で、大きな窓から小さいけど滝が見えて自然を感じられる会場でした。大きな窓に囲まれていて、乾杯の後に一気にカーテンが開いたら時の景色はとても綺麗でした。カーテン開くと綺麗に整備された庭園が一望できゲストの方々も大変喜んでいました。市内を走る電車の駅がすぐ近くにありアクセスはかなりいいです。その市電を2次会にも行きやすいしゲストには喜んでもらえました。スタッフの方々は皆さんとても丁寧な対応をしてもらいとてもうれしかったです。ダーズンローズの演出をプランナーさんに紹介してもらいさせて貰いました。最初は恥ずかしいかなと思ってましたが今はやってよかったなと思ってます。何よりも整備された綺麗な庭園です。詳細を見る (305文字)
もっと見る費用明細3,481,581円(86名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しくて広々とした結婚式
とても広く、庭園も綺麗で豪華な式が挙げれる。オープンカーで挙式から退場することができます。とても広く綺麗です。白を基調とした会場でした。披露宴ら3会場あり来場人数に合わせて選べます。予算は少し高めでした。見積もりの時点で高めに設定してくれたので、本番で値上がりするという不安感はなかったです。オプションの話もたくさんしてくださり、何も分からなかったのでオプションやイベントを教えてもらいイメージがたくさん膨らみました。ご飯はおいしかったです。もとから美味しいと有名でした。前に駅があり、アクセスはとても良いです。バスも出ますが、市電を貸し切って走らせることもできます。スタッフの方がとても優しくて、私達が何を大事にしているか確認しながら進めてくれます。男性の考え方も尊重しながら考えてくれました。オープンカーでの退場が素敵です。広々で豪華に結婚式を行いたいと思う方におすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
協会が素敵で、スタッフも優しい!
挙式会場は天井が高く、クリーム色を基調としたシンプルだけどお洒落な素敵な会場です。ステンドグラスが前方、後方にあり、一度見ると忘れられません。会場は広々としており、150名程の参列が可能だったと思います。壁はグレーぽいシンプルで落ち着いた雰囲気です。床が木なので汚れが目立ちにくく、私の好みでした。高砂の位置がゲストよりも2.3段上の位置にあるので、後ろからも新郎新婦がきちんと見えます。なかなかこのような高い位置にある高砂は他の会場にはないのでおすすめです。大きな変動のないように見積もりをしっかりとっえもらっていたので、よくある見積もりから100万円上がった!ということは全くなかったです。持ち込み料も基本的にはかからなかったので、その点についてはとても良心的でした。ブーケ、両親への花束、ブライダルインナーは持ち込みし、節約に繋げました。前菜(シラスとゴボウのサラダクレープ巻き等)、カルパッチョ、太刀魚とオマール海老、国産牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み、ポタージュ、パン、りんごのシャーベット、ピスタチオムースとロールケーキのコース料理でした。シャンパンに金箔が入っているのが印象的でした。乗り換えはしないといけない場合がありますが、市電が通っているのでアクセスはしやすいです。また、駐車場も多く準備されているので、車でくる肩にも便利です。日本庭園のような庭があり、とても広いのはおすすめポイントです。プランナーさんは私達の意見を演出に取り入れてくれ、新郎新婦目線で考えてくださいました。当日の配膳スタッフもテキパキと動いてくれ、ある程度は安心してお任せすることができました。どの式場よりもステキな教会がなんといってもおススメです。他の会場も見学にいきましたが、マリエールの教会に勝るところはなかったです。好みにもよるとは思いますが、私にとってはドツボでした。見学の時から親身になって、ノーマルなプランではなく、私たちのプランを考えてくださったことがここで挙げたいと思った決め手です。結婚式準備は早めに越したことはないです。わからない時は、なにをしたらいいか、プランナーさんに相談するといいです。詳細を見る (903文字)
費用明細3,312,427円(104名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても良い!!
挙式会場は天井も高くとても広かったです。入った瞬間に見えるステンドグラスが印象的です。少人数の式だったので式場の広さによって寂しく感じるかなと思ってましたが、実際式を挙げると全然気にならなかったです。レストランを貸切という形で行いました。少人数の披露宴会場にはちょうどいい広さだと思います。大きな窓があり会場から緑のきれいな庭園が見えます。自然豊かな景色を楽しみながらみんなで食事を楽しむことができます。おもてなし→オードブル→スープ→パン→魚料理→シャーベット→ミニ食パン→肉料理→デザート→食後のコーヒーor紅茶といった感じでした。みんなお腹いっぱいと言っていたのでボリュームがあったかなと思います。料理の彩も良く、食欲をそそられます。味もため息が出るくらい美味しかったです。飲み物はスパークリングワインからはじまって白・赤ワイン、ビール、ノンアルコールビール、日本酒、焼酎、ウイスキー・ブランデー、カクテル、ソフトドリンクなど種類も豊富でした。電車通に面しているのでアクセスに関してはとてもいいと思います。駐車場もあるので車で来ても大丈夫です。見学にも行きましたがスタッフさんの対応もとてもよかったです。式を挙げるか当時は迷ってましたがスタッフさんにあの時背中を押してもらえなかったら今頃式を挙げてなかったかもしれません。プランナーさんよとてもよかったです。フレンドリーで話しやすく、たくさんの式を経験されてるので教えてもらうことが多かったです。提案もしてくださって一緒に良い式を作った感じがします。式場の決め手にもなった庭園です。前撮りはウエディングドレスと色打掛で行いましたがどちらにも会うシチュエーションだったので移動して撮影する必要もなかったです。式場の決め手となったのは見学の際に一目惚れした庭園です。水前寺公園にいるかのような自然に囲まれた気持ちになります。詳細を見る (788文字)
費用明細1,331,164円(12名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るく神前式会場が素敵
友人の結婚式で参列したことがあり、園庭の美しさに惹かれ私もマリエールであげたいの店みわやと思い、見学へ行きました。園庭はもちろん、神前式会場にとても惹かれました。神前式会場から見える外の風景はとても素晴らしかったです。式場もいくつかあり、大きいホールにて挙げました。140名ほど入る会場に100名程度だったため、コロナ禍の中では間隔が取れて安心できる雰囲気でした。会場もゴージャスシンプルでわたしの好みでしたので東実も満足しました。お花は生花にしたため、お金はかかりましたがやはり見た目はゴージャスで満足でしました。地元の食材を生かした美味しい料理を提供していただけます。式場までは市電や電車も近いためアクセスについては便利であることからもマリエールに決めました。また、新郎側新婦側でトータル3台のシャトルバスが無料で出たので親族や職場の上司に使用できました。コロナで2回延期しましたが、その間ずっと丁寧に関わっていただきました。コロナ禍での延期を2回しましたが急かされることなく約3年にわたり快くサポートしてくださいました。花嫁は特に衣装の数などを見て決めることもお忘れなく!詳細を見る (489文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 67% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【憧れの花嫁へ】感動チャペル体験×ドレスサロンツアー◆試食付
ハープの音色が響き渡りステンドグラスから差し込む光が鮮やかな大聖堂。そんな場所に似合う純白のウェディングドレスなどが数多く並ぶドレスサロンを見学。憧れの花嫁を思いっきり体感しよう♪無料試食もあるよ!
おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-385-8000
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】
料理ワンランクアップ(100名で20万円OFF)、飲料50%OFF、会場費15万円OFF、ラウンジドリンク・生演奏サービス、衣裳25万円OFFなどなど60周年を記念した最大200万円相当の豪華特典!!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | Precious&Gracious マリエール 神水苑(プレシャスグレシャスマリエールシンスイエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒862-0955熊本県熊本市中央区神水本町21-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 熊本市電「八丁馬場電停」より徒歩1分/JR豊肥本線「新水前寺駅」より車で5分/益城熊本空港ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR豊肥本線「新水前寺駅」 |
会場電話番号 | 096-385-8000 |
営業日時 | 【平 日】11:00〜18:00 【土日祝】10:00〜18:00 【休館日】火曜・水曜 (祝日は営業) |
駐車場 | 無料 140台 |
送迎 | あり20人乗りのマイクロバスご両家1台ずつ県内はサービス(※高速料金は別途、条件あり) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード20m、天井高14mの開放的な大聖堂・壁一面がガラス張りの開放感ある神殿 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後庭園にフラワーシャワー、バルーンリリースなどございます。 |
二次会利用 | 利用可能ニューヨークスタイルのバーにてニ次会も可能です。 |
おすすめ ポイント | 全く雰囲気の異なった会場をお人数様に合わせてお選び頂けます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 毎年更新される四季折々の旬食材を使用した特別メニューでおもてなし♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設式場までご連絡下さいませ。 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
