アリラガーデンリゾート(ALILAGARDEN RESORT)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔あふれる最幸の式を挙げるならアリラがおすすめ!
とても良かったです。星空の演出が緑の光なのが、若干気になりましたが、青色のバージンロードも素敵でしたし、ウエディングキスのときの水の演出も素敵でした。ナチュラルな装飾をしていただいていて、落ち着いた感じもありましたが、プロジェクションマッピングなどの演出もあり盛り上がりました。wd、cd両方ともドレスにはこだわりました。最初、気に入ったwdを最終見積もりを見て変更しようと思ったのですが、ドレスを担当していただいたスタッフに素敵な言葉をかけていただいて、変更をやめました。後悔したくなかったので、こだわって良かったと思います。節約したのは、cdのときのブーケ、ブートニア、髪飾りです。式場で頼むと、高額になるので、フリマアプリで注文して可愛いものを持ち込みました。ほとんど食べられませんでしたが、ゲストからは美味しかったとコメントがありました。駅から徒歩2〜3分くらいの立地なので、遠方からのゲストも安心していただけました。プランナーは当日を迎えるまで、一生懸命提案していただいたり、相談にのっていただいたりしてとても助かりました。しかし、当日のお手伝いをしていただいたスタッフは、ときどき残念な表情をしていたりしたので、自分が担当じゃないとそんな感じなのかなぁ…と思ってしまいました。装花は夏らしく向日葵を選びました。cdのときのブーケなども、向日葵にしました。cdは蜷川実花さんのドレスを選びました。青を基調にした桜の花の写真のドレスでしたが、色合いが夏らしく、沖縄をイメージするドレスだったので即決でした。テラスがあって、夏らしいしリゾート感があり素敵です。名古屋らしくお菓子まきもできるので、ゲストをおもてなしするためのサービスがたくさんありました。決め手は駅から近いことです。主人が沖縄出身なので、遠方から来ても分かりやすい場所が良かったので最高の立地でした。結婚式中は常に笑っていて、本当に楽しい式をあげることができて良かったです。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな一日をありがとうございました♡
挙式会場はとても天井が高く、なんといっても星空チャペルはとても綺麗で参列者の方達からもとても声が上がっていました。写真を見返しても星空チャペルの写真がたくさん送られてきますが、みなさんそれだけ感動してくれたんだなと伝わります!(新婦はほぼ見れないので)挙式会場から参列者に感動していただけてこちらも満足です!披露宴会場は大きな窓があり、とても明るく感じます!私達が入場する前にプロジェクションマッピングも行われていますがみんなの歓声が私達が入場を待っているところでも聞こえてきて入場するのをわくわくさせてくれます!高砂にはたくさんの緑がありそこにお花がたくさんあるので高砂は遠くから見てもとても大きく存在感がありとても綺麗でした!私がこだわったところは、やっぱりドレスです。プラン内でもとても素敵なものがありました。なのでウエディングドレスはプラン内でカラードレスはプラスにしました。両方プラスにしたかったのですがコスト的にどちらかを抑えて、どちらかにかけるという形にしました。私達はプランから一つ上げるだけの料理にしていたのですが、とても満足のいく料理でした。どれもどれもすごく美味しかったとゲストには喜ばれ、私の祖父のじゃがいもを使って料理もして頂きとても感謝しています。常滑りんくう駅をでるとすぐ横にある式場です。ゲストもとても来やすい場所にあり、周りにはすぐホテルやレンタカー、とても立地もよく交通アクセスも便利なところにあります!スタッフさんたち一人一人がとても優しく荷物運びのときは男の人がやりますと率先してくれたり、ドレス選びでは迷いに迷ってわがままをゆってもたくさん試着させてくれたり、当日は関わっていないスタッフさんたちも総出でお祝いしてくれたり、とても賑やかでとても優しいスタッフさん達でした。プランナーさんは一緒になって私達の式を作り上げてくれて私が迷っていると必ず助言もしてくれる優しくて素晴らしいプランナーさんでした。とても楽しく打ち合わせもさせて頂き、たくさんのサプライズも私に内緒で彼としていたり、友人としていたり、、式当日はプランナーさんに感謝することばかりで本当に感謝しています!2色のお花よりもたくさん色とりどりのお花の色、お花を使ってもらいました!夏なのでテーブルコーディネートも夏っぽく感じれる水色系を選びました。ウエディングドレスはとにかくキラキラがすきなのでスパンコールなどがついているものにしました。カラードレスは好きな色のピンク。ピンクでも可愛らしさではなくキレイめなドレスを選びました。オススメはゲストが2階で待っているのですがそこにお菓子などたくさん置いてあってとても可愛らしい雰囲気があります!ゲストも写真を撮ったりして待っているかと思いますがそこはほんとに写真スポットです!私も一緒に撮りたいくらいに!やっぱりゲストが一番喜んでくれることが第一です!ここにはたくさんゲストが喜んでくれるものが充実していたなぁと思いました。一度、星空チャペルをみるとこの中を歩きたいと必ず思います。天井も高くすごく綺麗で。あと私達も知らなかったのですが、誓いのキスのときに後ろの噴水がその時だけ高くあがるんですがとても素敵でした。長いようであっという間の準備期間…式が近付くとほんとに焦ってしまって切羽詰まってしまいます…なので、式が決まったら少しずつ準備を始めて気持ちも楽にしたほうが一番だと思います。そして式当日はあっという間すぎて一瞬です。挙式のときはとても緊張していて、前々からこうしようと思っていたことも忘れていました。そこからはもう楽しむことが精一杯!ほんとにあっという間の一日です。楽しむことは当たり前ですが、その時その時を噛み締めて幸せな一日を送ってください!詳細を見る (1557文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アリラガーデンリゾート
窓が大きく明るく、星空チャペルも最高でした。窓が大きく明るく、中庭もリゾート気分。噴水や水の音が綺麗でした。プロジェクションマッピングやbgmもいい感じ。ドレスにお金をかけた。ウェディングケーキもこだわった。前撮りでロケーション撮影。試食はしましたが、当日はあまり食べれませんでしたが、ゲストの方たちはおいしかったと言っていました。りんくう駅の目の前。知多半島道路の高速も3分以内。近くに常滑のイオン。皆さんとても丁寧で、親切なスタッフさんでした。ディズニー風キラキラ全体的に良いお部屋やトイレ、中庭、披露宴会場すべてがいい匂いで綺麗でした決めては素敵なプランナーさんがいるから最高の結婚式でした安心していい打ち合わせができると思います詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックな星空のチャペル
星空のチャペルによって、ロマンチックな雰囲気の中、挙式を上げることができるので、かなり満足でした。他の式場にはないので、みんなと違う式をあげるならとてもおすすめ!全体的に天井が高いため、とても開放感があり、とてもいい感じです。また、装飾の一つ一つがきれいで、華やかな雰囲気があり、自分たちで用意しなくても、エントランス・控室は完成された空間になっていました一番最初に約50人で300万以内の式を上げたいと伝えてプランスタートしました。初期見積もりが270万に対して、ウェディングドレスにこだわりを持ったので、初期見積もりより多くなりそうだったので、自作でプロフィールムービー作成や席次表などを作ることで、最終260万ぐらいまで抑えることができました!基本プランで色々割引されてかなりたすかりました。最初の見学会で頂いた料理が大変美味しく、挙式当日は15000円のコースにしました。このコースにすることで、デザートビュッフェも付いてくるのでお得だと思います。ただ、新郎新婦は当日忙しくて全く食べれないので、挙式後に食べれるサービスがあればよかったと感じました。りんくう駅のエントランスに面しているので、道に迷わず絶対たどり着けます!空港からも1駅で行けるため、遠方の方を呼ぶ人はおすすめです!ドレス・フラワー・司会者・ケーキ等それぞれの担当者さんの対応は、自分たちのイメージや意見、予算を考慮して色んなアドバイスをしてくださり、とても安心してすすめることができました。やはり、星空のチャペル!なにをするにもまずは見学会に行くこと!自分たちはチャペルを見た瞬間に即決してしまいました。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓からの風景がさわやかなチャペルです
透明なガラス面による正面の光景と、横にすらりと伸びるスリットのカーテンのような折り目の入った生地による壁のスタイリッシュな光景とがとっても美しく見栄え良く伸びていまして、清純派のムードが十分に出ていました。さらに演出ではがらっと変わりまして、ブルーの輝きでチャペル内が全体的に光っていまして、神秘的な夜空とか星空を彷彿とさせるような光景になっていました。すごくモダンにまとまったパーティルームはフローリングとしては木目のナチュラルウッドの質感で、優しい感じ。壁とかにモダン感のある石とかガラスの部分がデザインしてあって、デザイニングルームのような洗練されたムードがありました!!りんくう常滑駅まで電車でいって、その駅からは歩いて目と鼻の先でした!!透明でスタイリッシュなホワイトチャペルががらっと雰囲気を変えて、妖艶で神秘的なブルーの空間に変化したのは面白かったです。こういうムードの変化を楽しめる会場って、常にワクワクできて素敵ですね。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海のような星空のようなブルー演出が素敵
海のような星空のような、とにかく偉大なブルーを体いっぱいに感じた記憶があるのですが、具体的に思い出してもやっぱりその演出は凄かったです。白いチャペルだっかからこそその演出のよる変化は激しくて、星空にきらめく星々のような表現も見事でした。1つおおきな特徴としては、ガーデンを使ってのデザートブッフェタイムで、これは華やかで特別な開放感のもと、楽しくデザートをいただけて幸せな時間を過ごすことができました。るーむとしては天井高が凄まじく高くて、窓も大きめだったので、居心地としても爽やかできもちもも広くなれるようなパワーがありました。スクエア状の照明機器は、デザインが凝っていて、近未来的な感じがかっこよかったです。りんくう常滑駅から徒歩すぐの1分以内でしたので便利でした。パーティルームの広さ、デザートブッフェのガーデンスペースの爽やかさ、など、パーティに関する空間の素晴らしさです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プロジェクションマッピングの出来る結婚式場
会場は白を基調としています。星空のプロジェクションマッピングがとても綺麗で感動しました。教会から射し込む光が素敵です。スクリーンや音響に力を入れているようでとても臨場感がありました。プロジェクションマッピングはとても迫力があって感動しました。会場は少し狭いようですがその分新郎新婦との距離が近くて嬉しかったです。すごい彩りが鮮やかでとても季節感を取り入れたお料理でした。メインのお肉はとても柔らかくてジューシーでもう少し食べたかったです。パンもモチモチしてとても美味しくておかわりをしてしまいました。デザートブュッフェはとても感動しました‼︎女の人は好きだと思います。全部食べたいぐらいでした。味も最高ですが見た目もかわいくて大満足です。駅から徒歩5分ほどでりんくうの結婚式場の中でも1番近いです。無料駐車場もあります。高速も近いので行きやすいと思います。テーブル担当の方はとても丁寧に対応してもらいました。ドリンク注文をしてもすぐに持って来てもらいました。子連れの方がいらっしゃいましたがベビーベッドの準備もしていただいていたようでとても安心して出席していたように感じました。化粧室もとても綺麗でアメニティも充実しており良かったです。会場内でのプロジェクションマッピングがとても豪華で素敵でした。結婚式場で見るのは初めてでしたが感動的です。いろんなバージョンで見てみたいです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
気持ちが広がるようなチャペルです
白いチャペルですが、その上へ上へと爽快に広がっていく感じがはっきりと実感できるような感じにしていたのが、両サイドにそびえたつ、巨大カーテンのようなシルクの生地みたいな壁です。縦の折り目ラインが入ることで、その高さはより引き立ってまして、伸びやかな開放感とともに儀式に集中できました。前はクリアーなガラスで、上からはたくさんのきらめく宝石の糸のようなものが下がっていて、頭上のキラキラは圧倒的なものでした。明るくて白い内装の色使いに、石の面とか、壁には木造オブジェみたいな面があったりして、とっても明るくて爽やか系。照明は、四角い直方体のようなものがオレンジ色にうっすらとともっていて、白い室内をちょっと幻想的にしていました。りんくう常滑駅からは、徒歩ですぐ近くというところだったと思います。チャペルの上へのひろがりによる、気持ちへの開放感のすばらしさです!!!ゆったりと過ごせました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことをしっかり伝えて!
ナチュラルな雰囲気をテーマに準備を進めていきました。披露宴会場のナチュラルな雰囲気が私のイメージにぴったりでした♪手作りグッズたくさん用意して、念願のソファーウェディングもして、イメージ通りです☆☆飾りやペーパーアイテムは頑張って手作りして抑えられるところは頑張りました!!でもナチュラルなイメージに合うようにお花はちょっとお金をかけたかな?美味しい!!!!!!!セントレアから1駅だし、飛行機で来る友達もたくさんいたけど、すぐなので迷う人はいなかったみたいです!おススメ♪あれもこれも飾りたいとわがままをたくさん言ってしまいましたが、1つずつしっかりかくにんしてれて本当に嬉しかったです!!旦那が打ち合わせに来れないことも何度かあったけど、そんなこと気にならないくらい打ち合わせが楽しかったですかすみ草、ナチュラルな雰囲気ばっかり♡おばあちゃんが車いすだったけど、車いす用のトイレもあってバリアフリーでよかった!スタッフさんは親身に話を聞いてくれる人ばかりなので言いたいことはたくさん伝えて公開しない結婚式にしてください!!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優しさと幻想感がある式でした
とっても高い天井まで、ゴールド色のカーテンがのびていて、その艶やかな高級感は見事なものでした。さらに、シーンに合わせて前のカーテン部分がオープンになるような演出もあったりして、とても優美でエレガントな光景に見えました。あと、青いライトアップで空間全体を照らすシーンは、凄く妖艶でうっとりするような時の流れでした。白い天井面のところが、区画分けされていて、そこが黄色くほんわりと輝いていたのがとっても綺麗で、爽やかな明るさ、はっきりした神々しさになってました。片面の壁が、ほぼ全域でガラス面になっており、ガーデンと空との眺めが優雅に爽やかに会場表現してました。りんくう常滑駅から歩きにて2、3分かからずくらいの近さでした。天井が黄色くほんわり光っていて、優しさと、幻想感とをうまく表現していて、すごく気持ちが晴れ晴れしました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
the高級挙式
とても綺麗でゴージャス感があった。少し狭くも感じたが大人数でなければ全然窮屈には感じないなんかとても不思議でカーテン?がありそれが開けるんです。開いた瞬間に自然光がめっちゃ入ってきます。そして下!水が……水が流れてます。驚きがいっぱいでした。空港の近くということもあり周りにあまり店がなく逆によかったかなと。海も目の前ですしとても綺麗です!ゴミゴミした所や民家があるのは……という方にはめっちゃオススメです!全てが綺麗です。あと基本が茶色と白なので落ち着いた感じもありリッチ感もあり。緊張感もでるのですが高級な家?(笑)のような感じでリラックスできます(笑)海の近くで!高級感が欲しいわ!という方にはオススメします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
見学に行きましたが
雰囲気は悪くなく、きれいな式場でした。中庭にプールがあり、そこで噴水での演出ができるようになっていて、非常にサプライズするには良い会場かと思います。また、披露宴会場やチャペルもライティングの仕掛けがあり、すごいと思います。披露宴だけの場合は高いと思います。分かりません。名古屋駅から近くはないですが、海が見える場所が良かった。最初に見学に行った時のスタッフさん達に失礼な対応をされ、残念でした。ガーデンでの披露宴パーティを行いたいという希望を伝えているのに、外でそんなに過ごす方はいません。と最初から否定的でした。また、挙式は終えているのに、披露宴だけの場合も、挙式と披露宴の場合も値段は変わらないと言われ、挙式込の値段で見積もりをされました。あげく、うちはその月はもう予約がいっぱいなんです。と断り口調。最後にはおふたりはまだ決まってないことがたくさんあるので、また色々決まってきたら試食などもしておりますので。と試食つきの見学予約でしたが、試食ありませんでした。試食目当てで行ったわけでも無いですし、純粋に自分たちの思う披露宴をしたいと思っていたのに、スタッフさんの対応でこの会場はなしだなと思いました。会場ライティング、噴水演出あげてませんので分かりませんが、サプライズ感ある会場だと思います詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
3Dマッピング、噴水ショー、アトラクション満載です
とても幻想的な演出がありました。賑やかにならず、厳粛に式を勧められるのではないでしょうか。大きな窓から光がたくさん入り、窓から見えるヤシの木がリゾート感満載ですね。3Dマッピングや噴水ショーなど現代的な演出で盛り上がれそうです。テーマパークのような演出を見せて頂き楽しめました。アワビが大きくて歯ごたえがありとても美味しかったです。バレンタインが近いということで、デザートプレートがチョコレートを多く使われていたり、マカロンまで頂きました。駅が目の前で迷わず来れそうです。駐車場の広さもかなり大きかったです。終盤で名前を間違えて呼ばれてしまい、そこだけ残念です。チャペルに控え室が備えられていて、お子さまが泣いて外に出てもマジックミラーで挙式の様子を見ることができます。親族以外の控え室が二階にあり、降りたり上がったりで移動が大変かもしれません。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンテラスでのデザートは最高に楽しめました
ブルーライトによって、室内が一面に色付けられた神秘のチャペルとなっていて、その美しさには圧倒されました。照明や煌めきの輝きによって、それは星空のようでさえあって、演出力の素晴らしさに感動しっぱなしでした。チャペルの外には広びろした階段をが広がっていて、優雅な行進をみんなでフラワーシャワーなどを使って祝福しました。プールのあるガーデンテラスには、デザートが並んで、それは素敵で贅沢な時間でした。そんなガーデンにすぐ隣り合って、明るいパーティー会場が広々とありまして、優雅でバカンスみたいな時間を過ごすことができました。プール側は大ガラスとなっていて、視界が良かったです。りんくう常滑から、歩きでもすぐ近くという好立地でしたので良かったと思います。ガーデンにリゾートみたいなプールがあって、バカンス気分を味あわせてくれたというところです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海近くのチャペルが素敵な式場
こちらの挙式会場は本当に素敵でした。新婦が入場する際は、チャペルが暗くなって星空のようにキラキラしていたのですが、新郎の所で二人並んだ所で窓が開いて明るくなり外が見えるようになっていて、ロマンチックな演出がされていました。階段演出や、壁に音楽に合わせて光が当たるプロジェクションマッピング?のようなもの等様々な演出があり、目で楽しめました。天井も高く、外も見えるので開放感もあると思います。メインのお肉のお料理と、デザートビュッフェも品数が多く美味しかったです。地元で取れた食材を使ってあったのも良かったです。海の近くなので、風が強くて女性陣はヘアセットに要注意だと思います。駅からは近かったです。スタッフの方は溌剌として、明るい方が多かったです。縦移動が少なくて良かったというのと、待合やクロークも広くて過ごしやすかったです。また、お料理がどれも美味しかったのもポイント高かったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
インパクトのある結婚式(^-^)v
青が好きなのでバージンロードが青色で感激しました!青と白でリゾート感がありすごく好きな雰囲気でした。ただ天候に恵まれたお陰でカーテンが開くとすごく眩しくて参列してくれた人達は眩しいとのことです。私は当日の青空チャペルも見ることができなかったけど、みんなは綺麗と言ってくれました。天井が高く圧迫感のないので会場は広く感じます。ドレスは一生の思い出なので好きなものを選びました。節約したところはメニュー表を無くしたこと、写真のカット数を減らしたこと、ムービーは無くして身内に頼みました。プランナーさんには、料理を完食する人が多いので大丈夫です!と言ってたいたので楽しみにしていたのですが、食べる暇もなく友達と写真撮ったり話していたので全部食べることができなかったです(;_;)美味しそうだったのに残念です。式終わったあとにゆっくり食べれたらもっと良かったです!友達や家族は美味しかったって言ってくれました。特にアワビが好評でした。デザートビュッフェも一口しか食べれなかったからもっと堪能したかったです!駅近なので参列してくれた方は迷わず来れたと言ってくれました。妊婦だったので気遣いしていただいて助かりました。でもお色直しで移動するときに階段を登り降りしたのはドレスで慣れてないのもあり正直しんどかったです。挙式と披露宴でドレスを取り外す予定でしたが忘れていたのでそのまま披露宴も出て動きにくいなーっと思ったときには、今ははずせれないのでと言われてそのままでした。少し残念です(;_;)その他は要望に答えてもらったりとすごく自分達らしい挙式になりました(^-^)vキャンペーンのソファーウェディングでしたが、ゲストとの距離も近く座り心地もよくて良かったです!妊婦さんは特に楽かもしれないです(^-^)衣装合わせが栄でもできることがよかったです!星空チャペルは他で見たことなかったので決め手になりました!友達も感動してくれたので選んで良かったです!プロジェクションマッピングも今時だし素敵な演出でした!お菓子巻きもすごく盛り上がってゲストへのおもてなしは満足しています!ドレス当てクイズもみんなの期待を裏切れてすごく楽しい挙式になりました!!!詳細を見る (920文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがとても本格的!
白いチャペルを一気に変貌させる青いライトアップのムーディな演出は素晴らしかったです。それは夜空の星空のように綺麗にきらきらしていて、神秘性が訴えかける力強さがありました。あと、式の後のセレモニーとして外の白い階段でおこなわれたフラワーシャワーもすごく美しくて、側には南国っぽい木もあって確かにリゾートという感じがしました。白い巨大なルームは、窓が大きくてもはやガラス張り。さらにそこを通じて屋外ガーデンにも繋がっていて、パーティのスペースとしてはそれも含めるとかなり広大でした。天井には、四角いデザインの華麗なる照明もあって、全体的にインテリアはモダンでした。りんくう常滑からは駅前だったのですぐで徒歩2分ほどでした。チャペルの外に広がるガーデンスペースの広さとそこでのアフターセレモニーの充実っぷりが素晴らしかったです。写真撮影も階段を使っていたのですごく撮影しやすい感じでしたし、みんな笑顔でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式
星空チャペルがとてもきれいでした。星空からカーテンを開けるとまた違った雰囲気になり、神秘的でとても良かったです。プロジェクションマッピングがあって他にはない演出が出来てよかったです。料理にこだわりました出席してもらった方にも美味しいと評判でした。駅が近くてよかったです。また、高速、空港も近くて遠方からみえる方々も来やすい立地でとても良かったです。一緒になっていろいろ考えてくださり、最高の式をあげることができました。みなさんとてもいい方ばかりです。本当スタッフの方々が親切で、いろいろな要望にもお答え頂きとても感謝でした。料理が美味しかったからスタッフの方のサポートもあり、問題なく式を挙げることができました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場!!
アットホームな感じで、リゾート感もあり、とても素敵な所でした!!3Dマッピングが他の会場ではなかなかなく、よかったです!料理にはこだわり、ゲストの皆様に喜んでもらえるよう、お金をかけました!!当日もゲストにも喜んでいただけて、奮発した甲斐がありました!!美味しかったです!ゲストの皆さんにも喜んでもらえました(*^^*)駅チカでよかった!親切で和気あいあいと楽しくできました!打ち合わせや当日も皆さん笑顔でとてもやりやすかったです!チャペルが星空のパターンと、青空のパターンと2つの景色を味わうことができます!本当に綺麗で、ここでやりたい!!と思わせてくれる会場です(*^^*)アットホームな式を望んでいた私達には、1日2組だけのこの式場がもってこいでした!自分達で思いのままに会場を使うことができる所が私達がこの式場にきめたポイントです!スタッフさん達がとても気さくで優しく、打ち合わせも当日もとても楽しく行うことができました!ここで式をするって決めてから、式の日まで毎回この式場に来るのが楽しみでした!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾートスタイルの式場です。
常滑市のりんくうにある式場で、リゾートウェディングができます。この式場付近に3つほど式場があるそうですが、ここはチャペルから海が見えません。他は立地上見えるらしいです。そのかわりチャペルでは照明にこだわりがあり、暗くして祭壇後ろ側が星空になります。とてもロマンチックでした。設備として一番びっくりしたのは「3Dマッピング」です。今結構流行らしいですが、ここはそれ専用に披露宴会場の壁面が作られており、見学に行ったときにいくつかのマッピングを拝見させていただき、とても感動しました。会場横は一面ガラス面でガーデンがあります。そこでスタッフ一同(シェフも含む)が、音楽に合わせてダンスもしてくれました(笑)。式当日もご用命とあらばやってくれるそうです。もちろん少人数で実施する場合の披露宴ルームはありますが、ここは3Dマッピングの設備はないそうです。今回は30人くらいの小規模スタイルで「すぐ婚ナビ」を通してプランを考えておりましたので、とても安く提示してくれました。常滑りんくう駅から徒歩1分で駅近です。送迎バスも愛知県内ならば用意可能だそうです。とっても親切でした。見学時シェフも含めて、ダンスをしてくれたのはとてもびっくりでしたし、スタッフさんはみんなアロハシャツでとてもアットホームでリゾート気分を醸し出してくれました。その他のサービスとして、スタッフ全員が保育士の免許をもっているらしく、お子さん連れのゲストさんでもお子さんを預ける専用の部屋があるため、子供連れでも安心できるなと思いました。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
星空チャペル
星空チャペルがめちゃくちゃ良かったです暗い中からのカーテンオープンが最高です(*´ω`*)大きなガラス窓があって晴れていたので気持ち良い!とても美味しかったですがハロウィンシーズンだったためか料理にハロウィンの雰囲気が出てましたが披露宴の雰囲気には合ってない気がしました駅すぐで方向音痴な私でも一切迷わなかったです!受付をしたのですがアロハシャツで気軽にわからないところを聞くことが出しました!チャペルがめちゃくちゃ素敵で新婦が登場しただけで泣きそうになりました(><)あと大階段とっても素敵でしたよ!フラワーシャワーしがいがあります!リゾート系でやりたいなら近くに海もありますしどちらがが遠方でも空港近くなのでおすすめだと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
デザートビュッフェが印象的
ガラス張りで正面にヤシの木が見えて、まるでリゾート地にいるような雰囲気になりました。聖歌隊の歌声がとても綺麗でしたが、ミュージックがオルガンの生演奏などではなく録音を流していたのが残念だった。天井が高くて、とても開放感があった。装花も可愛くて、新郎新婦さんの雰囲気に合っていると思った。少し量が少ない気がした。味は普通でした。デザートビュッフェがおいしくて、もっと楽しみたかったです。駐車場もあり、駅のすぐ隣なので、交通の便はいいと思った。料理が2人分出し忘れられていたものがあり伝えたのに、なかなか持ってきてもらえなかったり、料理をゆっくり食べる間もなく「下げてもいいですか?」と聞かれたり、あまりいい印象は持たなかった。もう少しゆっくり食事を楽しめたらよかったです。常滑、半田周辺に住んでいる参列者が多い方には、便利な立地でありがたいと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイトとブルーの挙式会場
挙式の空間はホワイトとブルーによる神秘の世界がひらけておりまして、日常生活では味わうことがないような、特別な世界を味わえて良い思い出です。演出系をおこなっていない瞬間は、純白系でそれはそれで魅力がありました。表情を変えるルームって面白いですね!パーティスペースは、スタイリッシュなまとまりがありまして、大きなガラス窓面は特に斬新で規模も大きくて視界的に開放感をもたらしてくれました。式の当日が快晴という最高の天気だったこともありまして、朗らかな心地で数時間という長丁場もリラックスして楽しむことができましたよ!!!りんくう常滑駅から、会場までは徒歩にて割とすぐという好立地でしたので、問題ありません。挙式における神秘系の演出力のスケールの凄さです。なかなか実際に体験しないとわからないと思いますが、幻想的な空間によるワクワク感がすごくありました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海に面したチャペルが綺麗な式場
チャペルは白くて天井が高く、ガラス張りで海外のリゾートに居るような気分になりました。自然光も良い具合に入ってきていました。披露宴会場は豪華で綺麗でした。明るい自然光が入っていたことや装花の具合から海外に居るような気分になった。料理はフレンチでしたが箸でも食べやすく、味付けも濃くなく、少し醤油っぽい味付けもあり、食べやすかった。年配の方にも食べやすそうな感じがしました。オマール海老が美味しかった。名古屋から電車で30~40分とやや遠いが駅から近く、苦にはならなかった。インターチェンジからも近く、車でも来やすいと思います。ただ、周囲に居酒屋や喫茶店がなく、終わってからどこか寄るのが大変だった。スタッフの方は良い意味でフレンドリーで笑顔が印象的でした。料理やお酒もスムーズに出てきてよかったです。フレンドリーなスタッフと海外リゾートのような挙式詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅は近い
海が近いのですが、チャペルからは海が見えないのが残念に思いました。バージンロードはやや短く感じました。光がよく入り、晴れていれば明るい雰囲気です。ハロウィンの時期でしたので、結婚式なのに、ハロウィン色が強く、ハッピーハロウィンと書かれていたのが印象的でした。会場は広く大人数でも対応してもらえそうです。ハロウィンテーストでカボチャのお化けなのが書かれていて可愛かったです。味はまあまあ普通かな。デザートビュッフェが楽しかったです。ロケーションはすごくいいです。駅が目の前にあり、歩かなくてほとんどいい。駅にはホテルもあるため、とても便利でした。当日チャペルから挙式会場まで外で10分ほど待たされました。何かトラブルだったのかな。他は特に気になりませんでした。駅が近い詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
設備が充実!立地も良い!
キラキラとしていてリゾート兼スタイリッシュな内観。祭壇に自然光が入るのが良かった。正面のガラス上部が斜めのデザインがあまり好みではなかったが、好きな方もいると思う。海が見えないのは残念。広さは充分で、ガーデンが素晴らしかった。色んな演出が出来そうだと感じた。プロジェクションマッピングが豪華。披露宴会場からも海が見えないのは残念。りんくう常滑エリアの中では高め。ガーデンやプロジェクションマッピングが豪華なので気に入ればよいと思う。りんくう常滑駅から一番近いので迷わず行ける。セントレアから一駅なのもよい。プランナーは平均的な感じだった。情熱や親身さ、熱心さを求めるなら他のところがいいかもと個人的に感じた。りんくう常滑エリアの中では高額だが、施設に豪華さがあるのでよいと思う。わかりやすい立地。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
理想のサマーウエディング
白を基調にしたシンプルでスタイリッシュな空間がとてもよかった。大きな窓からは自然光と緑がきれいに見え、コーディネートも南国風で本当にリゾート挙式気分になれました。とても明るい会場でたくさんのお花でのアレンジコーディネートが素晴らしかったです。どれもとてもおいしかったです。料理自体は和食でした。盛り付けなども素敵で、目でも舌でも楽しむことができました。デザートビュッフェもたくさん用意してあって、とても嬉しかったです。駅から徒歩1分。とても便利です。海の近くですが式場からは海は見えませんが、リゾート感満載です。とても親切で、きょろきょろするとすぐに察してくれ要件を聞きにきてくれてすごく気配りが行き届いていると思いました。私は利用しなかったのですが、託児ルームがあり小さい子供も退屈することなく参加できるのでありがたいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルから見えるヤシの木のような風景がリゾートみたい
目の前の窓からはヤシの木のような南国調の背の高い木々が見えて、リゾートバカンスに通じるような開放感を感じたのが1番の印象です。光沢感たっぷりの白い床面はミラーのように輝いて、日差しを反射して、両脇には白いカーテンのような装飾が飾っていて、スタイリッシュを上手く表していたように思います。5メートルはある天井高の披露宴パーティルームは、窓から広がる外の景色が雄大で、屋外に近いほどの爽快感がありました。カウンターがあってドリンクが並んだり、スクエア型のおしゃれな照明が天井を飾ってそれがオレンジ色に光ったりしていて、モダンハイセンスなスペースという印象を強く受けました。和牛は中はミディアムレアで、外はしっかり焼いてあって、旨味が逃げないように絶妙に調理をしてありました。最高のおいしさに感動しました。りんくう常滑の駅のすぐ前にありましたので、アクセスは便利だったと思いますね。チャペルの前方の窓の大きさが圧巻の規模で、ガラス張りに近いほどでしたので、そこから見える外の景色も広くて、列席者としての心、気持ちも大きくなれて、穏やかに祝福できました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白くキラキラなチャペルとアジアンリゾートの雰囲気
白を基調にキラキラとしたインテリアが素敵なチャペルでした。チャペルを出るとプールがありアジアンテイストな雰囲気も楽しめます。また、愛知らしく、お菓子まきができるよう、新郎新婦は二階のような場所から、プールの前のゲストにお菓子まきができるようになっていて面白いと思いました。広く開放感のあるアジアンテイストなリゾートの雰囲気でした。花嫁は洋装、和装、両方着ていましたが、どちらにもマッチしていました。特に可もなく不可もなくでした。セントレア空港から1本で行けるので便利でした。ただ、電車自体の本数は少ないです。。。特に可もなく不可もなくです。挙式前にゲストが使えるウェスカムスペースがバリっぽい雰囲気で素敵でした。化粧室も綺麗だったと思います。愛知にいながら、バリのリゾートっぽい雰囲気が素敵でした。30代の落ち着いたカップルに似合う会場だと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海に近くてキレイな式場
白を基調としたシンプルでスタイリッシュなチャペルでとても素敵でした。天気が良い日だったのでチャペル前面部の窓から自然光がたっぷり入ってとても明るい雰囲気でした。チャペルの外に階段があり、そこでのフラワーシャワーも結婚式らしい雰囲気で良かったです。天井が高く広々としていてガーデンにもすぐ出ることができる点がとても良かったです。デザートビュッフェで餅つきがあったのが斬新で驚きました!ケーキはどれもおいしくて選べずに食べ過ぎてしまいました。コースのお料理もどれもおいしく大満足でした。駅近でとてもアクセスしやすいです。名古屋駅からも名鉄で1本ですし、セントレアからもほど近いので遠方から飛行機や新幹線で来られる方にも便利な式場だと思います。海が近く敷地も広い式場でした!自然光がたっぷり入るしガーデンも広かったので、ガーデンを使った演出を考えている方にはとてもオススメだと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アリラガーデンリゾート(ALILAGARDEN RESORT)(営業終了)(アリラガーデンリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3丁目9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




