
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 窓がある宴会場1位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場1位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル1位
- 長岡・三条・中越 シンプル2位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数3位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場3位
- 新潟県 シンプル3位
- 新潟県 ナチュラル3位
- 長岡・三条・中越 料理評価4位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価4位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント5位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価5位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価5位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数5位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い5位
- 新潟県 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 料理評価7位
- 新潟県 スタッフ評価7位
- 新潟県 ゲストハウス7位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気8位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価8位
- 新潟県 総合ポイント9位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気9位
- 新潟県 ロケーション評価9位
- 新潟県 クチコミ件数9位
- 新潟県 チャペルの天井が高い10位
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げられて良かったです。
挙式会場については、天井が高く、自分の歩く足音やゲストからの拍手の音が響き一層気が引き締まります。また、バージンロードが長い為、花嫁が来るまでに気持ちを落ちつかせることができます。チャペルと違って、落ち着きのあるモダンな感じの会場でした。窓から見える緑もとても良かったです。映像、写真等は一生物なので妥協はしませんでした。小物等は作ったり、友人に作ってもらったりしました。値段以上です。ゲストの皆様も美味しいと言っていました。駅から車で10分程度。式場からはバスが出ますし、近くには高速道路も走ってますのでアクセスについては良いと思います。スタッフの皆さんはとても親切で、親身になってこちらの相談に乗ってくれます。サプライズ等を考えている人にもおすすめです。スタッフの方々はとても話しやすく、こちらの相談にも親身になって聞いてくれます。サプライズ等を考えている人にもオススメです。ゲストもそうですが、自分達が楽しかったと思える結婚式を挙げてください。詳細を見る (425文字)



もっと見る費用明細3,300,841円(37名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色も式場も綺麗だし、美味しい料理を食べられました!
アイボリー系の柔らかい白さの会場で、あたたかみを感じられる挙式になっていました。バージンロードが広くて、ドレスとヴェールが綺麗に広がっていたのは本当に素晴らしかったです♪(´///`)見晴らしが良すぎるとっても開放的な会場でした!!横も広いし天井も高いし、大きな窓からの景色はすごい!自然光の光だけでだいぶ明るくて、写真が綺麗に撮れたのも良かったです(^_-)どれも美味しくてボリューム満点でした!あとオリジナルのメニューとのことで、お料理に二人の好きなものや想いが組み込まれてるのが素敵だなぁって感じました(^ω^)♪食べる楽しみ、見る楽しみ、聞く楽しみと、一皿のお料理で何度も楽しいと思えたのは初めての体験です(^o^)!送迎バスを利用したので行きも帰りもよいよい♪広い駐車場が式場に併設してたから自家用車の人でも不便はしないかなと思います!会場を移動するときの案内や食事中の配膳がとてもスムーズでした!マスクはしてたけどマスクの下でちゃんとにっこりされてるのが伝わってきて、どのスタッフさんも明るくて良かったなぁって思います♪(´▽`)すみずみまで綺麗で、景色が良くて、スタッフさんたちが素敵で、ご飯が美味しいところです!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とてもフレンドリーなプランナーさんがいる式場です。
チャペルは白を基調としていてとても綺麗でした。バージンロードは花嫁の年齢分の歩数で歩くこと、シエルヴェルトのチャペルはちょうどいい歩数になるように計算されていることを教えてくださり、とても勉強になりました。神前式の海上も厳かな雰囲気でとても良かったです。席が沢山ある印象は受けなかったので、参列者が多いと全員入ることは難しいのかな?と思いました。2つの会場を見ました。1つめは白を基調とした会場で、前面の大型スクリーンでプロジェクションマッピングが楽しめるようです。どの席からでも見えやすくて良いと思いました。もう一つは茶色を基調とした会場で、広く、天井も高く良かったです。長岡駅から車で15分くらいはかかりそうです。とてもフレンドリーなプランナーさんで、式場見学が初めてで何もわからない私たちに丁寧に説明してしてくださいました。エレベーターがあるので、ご年配の方や車椅子の方がいても大丈夫そうな点が良かったです。披露宴会場が広いので、大勢招待したいカップルにピッタリだと思いました。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、天候に左右されない式場
全体的に落ち着いた印象でした。特に羽根が降る演出は感動的でした。大きな窓で白が基調になっています。壁一面のプロジェクションマッピングは圧巻でした。アルバムをしっかりした物を頼んだため、それなりの値段がしました。会場の装花をなるべく安くしたことと、ブーケは当初生花で考えていましたが、レンタルで素敵なものがあったため、少し費用が抑えられました。どの料理も凝っていて、見た目も味も最高でした。駅からは距離がありますが、駐車場が広く、シャトルバスを頼むこともできます。明るく話しやすい雰囲気で、打ち合わせがしやすかったです。どのスタッフさんも話しやすく、打ち合わせが楽しかったです。天候に左右されず、屋内で全て完結することができます。詳細を見る (314文字)



もっと見る費用明細2,918,995円(44名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いていた式を挙げることができました
両脇の白い壁が波打つようにつくられていて、柔らかく落ち着いた雰囲気のチャペルです。羽が舞い降りる演出も良かったですが、式の進行に合わせて照明が変化する演出が素敵でした。ガラス張りになっていて開放感があります。高台の上に建っている式場なので、長岡の街が一望できます。プロジェクションマッピングの設備があり、入場や花束贈呈などで使用しました。シェフの方にゲストの平均年齢などを伝えて、料理の内容や量についてアドバイスをもらいながらメニューを決めました。お子様ランチもこちらの要望に沿って、既定の内容から若干変更していただきました。送迎バスがあります。国道沿いで近くに高速の長岡icがあります。駐車場も広々としています。親切丁寧なプランナーさんで、演出やbgmを流すタイミングなど多くの要望に対応してくださり、万全な状態で式に臨むことができました。メイクさんとカメラマンさんも明るく話しやすい方で、作業の手際もとても良かったです。元々ゲストに余興をお願いする予定がなく、代わりのイベントをどうしようかと悩んでいましたが、プランナーさんから様々なご提案をしてくださりとても助かりました。光の演出とエピソードビンゴをしましたが、予想以上に盛り上がりました。チャペルの落ち着いた雰囲気と、眺めも良くてプロジェクションマッピングもできる披露宴会場に魅力を感じてこちらの式場に決めましたが、式が終わった後はそれ以上に私達をサポートしてくれたスタッフさんの温かさがとても印象に残りました。詳細を見る (635文字)
費用明細3,110,265円(32名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本格的なチャペル挙式、予算内で大満足!
式場内と思えない本格的なチャペルでした。会場は広く、庭園の緑もあり良い雰囲気でした。演出にお金をかけました。互助会に加入していたので妻の費用は半額程度になりました。美味しかったです。お腹もいっぱいになりました!インターチェンジから近く、遠方からでもシャトルバスを利用時は便利です。丁寧に説明してもらい、色々な提案も頂きとても助かりました。本格的なチャペルが印象に残りました。また、ウエルカムスペースが自由に使え、飾りたいものもたくさん持ち込んでしまいましたが、嫌な顔せずお許し頂きフレキシブルに対応してもらえます。なんの不満も無く本当に良い式を予算内で上げることができました。この式場を選んで後悔をすることはないと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広いし綺麗だし、気持ちの良い時間を過ごせる式場でした
天井が高く明るい空間で、壇上の2人がとても綺麗に見えました。バージンロードも大きくて、ドレスの裾のレースが綺麗に広がっているのが本当に素敵だったなーって思います。2人の誓いの瞬間に羽が天井から降ってくる演出もあったんですが、光を受けてキラキラと輝く羽が降っていく瞬間が本当に綺麗で目に焼き付いて離れません!!友人はロングのドレスを着ていましたが、その裾が綺麗に広がって歩けるくらい机同士が離されていても手狭に感じない広い会場でした!壁一面が窓で、入った瞬間に思わず息を飲み込んでしまう開放感もすごかったです。私が参列したのは昼でしたが、夜でもとても綺麗な会場だと思います。また食べたいと思えるフルコースでした!ボリュームはありましたが重たくなく、季節のお野菜やお魚、お肉がバランスよく盛り付けられていて素敵です。車で行きましたが、案内板があって迷いませんでした。駐車場は広く、会場入り口からも離れてなかったです。みなさんずっと笑顔で気持ちのいい対応をしてくださいました!お話する機会はありませんでしたが、案内や配膳が丁寧で良かったです。全部良かったです。特にあげるとすると、チャペルも披露宴会場も広くて常に余裕を持って過ごせたのはコロナ対策の面から見ても良かったのかなと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場がオススメの結婚式場
丁度いい大きさのチャペルでした。聖歌隊、オルガンの演奏もあって良い雰囲気の式を挙げれたと思います。指輪交換の後天使の羽が降ってくる演出が良かったです。長岡市内を一望できます。夜、披露宴を行ったのですが、夜景が綺麗に見えます。日中も見学したことあるのですが、日が差し込んでいて明るい会場でした。またムービーを流すスクリーンも大きくて満足でした。どれも美味しかったですが、特に海鮮類が美味しかったです。県外から来る方に是非日本海の幸を食べていただきたいです。長岡インター近くで遠い所から来た人も迷いにくいと思います。インター近くにビジネスホテルもあります。皆さん明るく、親切なスタッフさんです。距離感が丁度いいと思います。挙式当日、新郎新婦待合室にスタッフさんからの寄せ書きが置いてあって感動しました。少人数の式を挙げるならフォト婚でもいいかなと思ってましたが、実際挙げてみて満足しました。詳細を見る (393文字)
費用明細2,094,393円(30名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が親切で、開放感のある披露宴会場がある式場
光が入ってきてよかった雰囲気がナチュラルでよかった披露宴会場とは違って開放感とかではなく、落ち着いた雰囲気で好きでしたすごく開放感があり、景色もよかった階段からの入場もでき、良いと思ったドレスは妥協せず選んだコロナのせいもあるが、密にならないよう席数を増やしたため、お花等金額は上がってしまった写真動画等は少し節約をしたブーケブートニアは持ち込みにしたどれも美味しかったウェディングケーキも理想通りに作っていただいた景色が綺麗なところで良いと思う交通アクセスも駅に近いとかではないから公共機関使って行きやすい話しやすく、気遣いもよかった皆さん優しくて、気さくで良い人ばかりだったウェルカムスペースに飾るものを沢山貸していただいた友人がいたことが1番の決めてだが、スタッフの対応も料理も美味しく、ここにして良かったと思う詳細を見る (359文字)
費用明細2,779,973円(55名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
チャペル会場は設備や雰囲気は白を基調としており綺麗でした。羽が舞う演出はとてもロマンチックです。披露宴会場は長岡の風景が一望出来て、光が全面から入る解放感があります。当日は天気も良く最高に素敵な披露宴が挙げられました。夕方になると夕日が差し込み、景色と会場が綺麗でした。プロジェクションマッピングは会場一面に表示され、大迫力でした。披露宴会場で、会場一面に映し出されるプロジェクションマッピングは大迫力なので利用したいと思っており、お金をかけて良かったと思っています。プロフィールムービーやメモリアルムービー、席次表、席札、フラワーシャワーなどを手作りしました。ゲストが少なかったのもありますが元々の予定していた金額よりも安く済みました。試食の時、どの料理も感動するくらい美味しくて、中でもお刺身と牛フィレ肉はゲストの方からも好評でした。ウエディングケーキは、シェフの方と打ち合わせをして決めました。絵を書いて説明してくれたので伝わりやすかったですし、提案もして頂きました。理想通りのウエディングケーキが出来て満足です。長岡icからすぐです。長岡駅からは少し遠いですが、マイクロバス送迎を用意してくれます。コロナ禍+県外だった為、式場へ行っての打ち合わせが多くは出来ず最初は少し不安でしたが、担当して下さったプランナーさんがとても親身でlineでも丁寧に相談に乗ってくれたので、不安はすぐに消えました。変更点などあったのにも関わらず、快く対応して頂きました。チャペルにて映像を流してから入場をしたい!と前から思っており、実現出来ました。涙無しではバージンロードを歩けなくて感動的な演出になり満足しています。式場見学へ行き、こういう式にしたい!とお伝えした時に親身にお話を聞いてくれて、一緒に涙を流してくれました。絶対にこのプランナーさんのいるシエルヴェルトで式を挙げたい!と強く思い即決しました。挙式、披露宴の雰囲気ももちろん好きでしたが、プランナーさんの人柄の良さにとても魅力を感じました。詳細を見る (850文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場から見えるパノラマビューが最高でした!
本格的な挙式でこちらも緊張してしまうほどでした。最後の最後に純白の羽根が降ってくる演出で一気に感動的な気持ちになれたので、とても素敵な挙式だったと思います。景色が素敵だったの一言につきます。この式場の一番の推しが景色なんだろうなというのは事前になんとなく感じてましたが、実際に体感してみるとここで結婚式をできるなんて羨ましいなと思ってしまうほど素敵でした。いくつかの式場に参列してお料理を食べてきましたが、シエルヴェルトさんの料理はワンランク上に感じるくらい総合的に優れていました。お料理の見た目も味も気持ちがこもっていたように感じました。友人と車でインターを経由して式場に向かいました。マップの表示だけで見ると多少入り組んだところにあるのかなと思いましたが、実際に行ってみると分かりやすい場所にあったので色々と助かりました。アナウンスがスムーズかつ的確で素晴らしかったです。感染対策への試みもしっかりとされていたので、対応面に関しては安心感を持って過ごせました。とにかく景色が最高でした。秋になって高くなった空を会場内からパノラマで見ることができたのが良かったですし、外に出て心地良い風を感じながら景色を見て時間を過ごしたりできたのも素敵でした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の心配りが最高の式場です。
挙式会場は全体的にオフホワイトで暖かい雰囲気を感じられます。バージンロードは長めでした。聖歌隊の方々は、花嫁の入場でリクエストした曲を歌ってくれました。私が挙げた披露宴会場は、もう1つの会場と比べて広めで、大人っぽくて落ち着いた雰囲気のある会場でした。天気が良ければ大きな窓から緑が一面に見ることが出来てロケーション抜群です。節約の為、プチギフトやフラワーシャワーは持ち込みしました。写真アルバムを作らずにデータのみ購入しました。ウエディングケーキは私たちのイメージ通りの物を作ってくださいました。料理も私たちの無理な要望にも柔軟に対応してくださいました。駅からは車で20分くらいかかりますが、長岡インターから近くて、式場も高台にあるのですぐに見付けることが出来ます。プランナーの方はとても親切でした。私たちの気持ちをいつも一番に考えてくださり、寄り添ってくださいました。いつも笑顔でとても話しやすく、何でも相談できました。当日のサービススタッフの方も列席者への気配りがとても素晴らしかったようで、大変満足しております。とにかくスタッフの方々の対応が最高です!細やかなこともすぐに気が付いて対応してくれました。コロナ禍での結婚式とゆうこともあり、人数を大幅に減らしたり、色々な制約もあって当初の思い描いていた式とはならなかったですが、今この式場で挙げることが出来て本当によかったと思います。結婚式をするか迷ってる方々もいると思いますが、この式場なら自分の理想の式を挙げることが出来ると思います。準備は私たちはギリギリで焦ってなんとか間に合わせたので、余裕を持ってした方がいいと思います。詳細を見る (693文字)
費用明細2,219,472円(34名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが優しいし、自由度の高い結婚式ができそう
丸い温かみのある壁の造りが素敵でした。祈りを捧げるときに膝を置く台などもあり、そういった設備についてもプランナーさんが細かく説明してくださいました。披露宴会場は2つありました。1つは高台でガラス張りの会場なので、日が暮れてからの景色もまた素晴らしい演出となりそうです。互助会に入れば安くなりそうでした。無理に私達に払えないような金額を提案されたりはしませんでした。試食はフルコースで食べ応えがありました。シェフと直接打合せができるのが魅力的で、使ってほしい食材があれば持ち込みが可能とのことでした。市街から少し離れたところに立地しているため、少し交通の便としては不便かと思います。送迎をうまく活用できれば良さそうです。プランナーさんが緊張してる私達を和ませようと、笑顔で説明してくれて印象が良かった。説明も丁寧でとても分かり易かった。ドレスの種類も多かったです。スタッフさんも優しい方ばかりでしたし、下見を経て一層ここで結婚式をあげたくなりました。手作りの小物を飾れたりと自由度も高く、オリジナリティの高い結婚式を作ることができそうです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
神殿もチャペルもあって景色も良い、便利な式場!
神殿もチャペルもありました。どちらもモダンな雰囲気で、華美過ぎず、派手すぎず、スタイリッシュにまとまっていたなーと思います(^^)!フェザーシャワーや巫女舞などそれぞれの会場に合わせた演出も用意されていました!床から天井までの大きな窓がある会場がとても素敵でした(^^)!眺めが良く、ナイトウエディングでの夜景もすごくきれいだろうなって思います。窓の部分はプロジェクションマッピングにもなって、会場全体に映された映像は迫力満点でした!丘の上にあるから移動手段の確保は必要です!駐車場は広く、結構な台数が駐車できるようになっていました!きれいだけど落ち着いてて、男女問わず居心地が良いんじゃないかなと思いました!設備の充実度も近隣の式場の中では群を抜いていたなと思います(^^)!堅苦しい式よりも、みんなでアットホームな雰囲気で過ごしたいという人向きだなと思いました。ホテルのような格式張った感じがなく、友人・会社・親族など誰でも気兼ねなく招待できる雰囲気で、人数が多くなる式にはぴったりだと思います!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切にサポートしてくれる式場
新婦がお色直し後階段の上から登場する演出がばらしかったです。メイン席の後ろには窓から庭が見え、滝が流れていたのも良かったです。新潟では習慣的に引き出物をたくさんつけるので、そこにお金がかかった。県外からの参列者も多く、お刺身がおいしくてとても喜んでいました。お肉料理もとても美味しかったです。値段以上の豪華な内容でした。高速のインターから近く、遠方からも来やすい。シャトルバスが出るので、駅からでも来やすいです。自宅での仏前式のため、メイクや着付け、カメラマンの方などに出張していただきましたが、細やかな気遣いで式に集中することができました。プランナーの方も、話していくうちに披露宴のイメージが決まっていき、急な変更にも対応していただき助かりました。屋内でアフターセレモニーができるため、天候に左右されずに行えるところがよかった。別会場での挙式にも対応してくれたのでよかった。オンラインでの打ち合わせが多かったが、やはり実際にプランナーさんと会って話すのが一番です。また、こまめに内容や金額について確認するといいと思います。認識のズレがあると、後で面倒になります。詳細を見る (482文字)



もっと見る費用明細2,138,247円(37名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても心に残り満足した結婚式
椅子にオシャレなドライフラワーが飾られておりり、白を貴重としたオシャレな空間でした。天から羽がふってくる演出があり、それが幻想的で1番印象に残っています。牧師も外国人で雰囲気がよかったです。披露宴会場はそこまで広くないですが、逆にゲストの顔がしっかり見れました。テーブルフラワーなどはこだわりをしっかりとりいれてくれるので大変満足致しました!エンドロールムービーとアルバムを作ったところは値上がりポイントでした。welcomeスペースは全て手作りをし、メルカリを活用してグッズを集めました。お料理は大変おいしく、満足でした。駅からは少し遠いので、交通がいいとは言えないですが、専用のバスがでます。コロナの影響もありソーシャルディスタンスを保つため、人数が多いと大型車になり追加料金はかかります。スタッフ、プランナーさんはみなさん親切でよかったです。プランナーさんが当日これなかった上司の元へいき、サプライズで祝辞をとってくれたこと。友人が勤めていたことと、ハッピープランに当選し割引価格であげれたことです。詳細を見る (453文字)



もっと見る費用明細4,223,980円(55名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
羽の演出に大満足です。スタッフさんも丁寧に対応してくれました
教会式をしました。大満足です。退場の際に羽が天井から舞い落ちる演出は私たちも気に入っていた演出でしたがゲストにも喜んでいただけたみたいです。広さのある披露宴会場でした。天候にロケーションが左右されるのが嫌だったので、ガラス張りではない方の式場を選びましたが、エレガンスで大人っぽい雰囲気で行うことができました。途中でドレスの変更があったのでその部分が値上がりしました。手作りなども積極的に行いましたが、ドレスなどの値上げもあったので最終的にはほぼプラマイゼロの感じにな里ました。料理についても満足できる内容でした。シェフにこちら側の意見も聞いていただけて、納得のいくメニューをゲストに出すことができました。送迎を出すことができました。ロケーションも少し高台になっていて眺めが綺麗でした。プランナーさんとの距離感がちょうど良かったです。打ち合わせ回数はそこまで多くありませんでしたが、思い通りの結婚式が行えたのはプランナーさんのおかげだと思います。プランナーさんの対応が丁寧でした。コロナ対策も式場側と擦り合わせしながら工夫できました。私たちにセンスがないので素敵な結婚式にできるのか心配もあったのですが、式場がまずおしゃれなので杞憂でした…笑詳細を見る (521文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場・披露宴会場が複数あって利用しやすい式場です
教会式・人前式・神前式ができる会場が揃ってましたが、私たちの希望が教会式なのでセントアンジェリークというチャペルを見学しました。映像を使ったセレモニーなども楽しめて、羽根の舞い降りる演出も魅力的です。広々としていて、人数にも幅広く対応できるとのことでした。2パターン会場があり両方見せていただけたのですが、どちらとも華やかさがありつつも落ち着いたトーンでまとめられていて、ゆっくり披露宴を楽しむことができそうです。音響やスクリーンなどの設備も一式整っていました。まだまだ決まってないことが多すぎて、見積もりが立てられるかと不安でしたがとりあえずで出してもらえました。無料でいただくのが勿体無いくらいの試食会で感動しました。初めての式場見学で比較対象がないのですが、料理のレベルは高いと感じました。立地にも交通アクセスにも特に不満はありません。駅から直接歩ける距離ではありませんがそこまで距離はないですし、駐車場完備で送迎も出せるので困ることないです。やはり話題の中心はコロナに関することが多かったのですが、全て親身にお話を聞いていただけました。人数や時期なども大まかにしか決まってない状態での相談でしたが、具体的にコロナ禍で行われた結婚式の例などを挙げながら説明してくださいました。コロナ対策も徹底されていて安心でき、また当日の具体的な取り組みについても説明を受けれました。プランナーさんが経験談なども交えながら相談に乗ってくださったのでよかったです。とりあえず話を聞いてみること、相談してみることでわかったことが多かったので、2人で悩むよりも口に出して相談してみた方がいいかなと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リングドッグが愛らしくて癒された
リングドッグの演出が素敵でした。二人が想定していたような流れにはならなかったみたいですが、それでもワンちゃんがリングを運んでくるという姿はとても愛くるしかったです。大きい窓から差し込む自然光が心地良くて、見渡せる景色もとても素敵でした。マスクという制限があっても窮屈感を感じない素敵な披露宴会場だと感じました。美味しかったです。二人で一生懸命に考えて作り上げた世界に1つだけのオリジナルコースということだったので、一皿一皿大事にいただきました。景色が良くて長岡を見渡せました。式場には車で向かいましたが、特に不便な点はありませんでした。所作や言葉遣いがとても丁寧でスタッフさんの教育が行き渡っているんだろうなと素人目線ではありますが、そう感じました。私も結婚したいと強く思うほど素敵な式でした。参列するにあたって気がかりだった感染症への対策も徹底されていたので、心の底から楽しめました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神⭐︎スタッフ⭐︎神
会場の造りは丸みを帯びており、やわらかさを感じさせるデザインでした。ベージュや茶系の落ち着いた色味と参列席バージンロード側にあるドライフラワーが素敵な会場です。外からの光がたくさん差し込むわけではありませんが、その分ライトの柔らかなあかりが新郎新婦を際立たせてくれるように感じました。1階のエグゼを使いました。全体的に茶色を基調とした落ち着いた雰囲気です。天井のライトが星座をイメージしたものになっており、外光をいれなくても素敵なデザインになっています。ブラインドを開けると緑が広がっており、そちらもまた明るい雰囲気になってよいです。新婦のウェディングドレスがよく映えました。国道沿いなので、遠方から車で来る方もアクセスしやすいかと思います。丘の上にあるので、3階の会場を使う場合は、市内の景色が一望できて素敵です。式場全体の雰囲気とスタッフさんたちの丁寧で親切な対応式場見学でのスタッフさんの丁寧な対応と会場の雰囲気のよさでシエルヴェルトを使うことに決めました。こんな状況の中で式をやること自体に悩まれる方もたくさんいるかと思いますが、新郎新婦も出席者側も安心して参加できるようにスタッフのみなさんが配慮をしてくださいました。少しでも気になる点があれば、スタッフさんに相談してみると良いかと思います。詳細を見る (551文字)
費用明細1,893,036円(12名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高台で眺めが良いロケーションの式場です
挙式は家族親族のみで行いました。広々と使えてアットホームな雰囲気で行えたので良かったです。天井が高く広々とした会場なので、年代関係なく愛される雰囲気があります。プロジェクションマッピングも行うことができました。装花と料理とウエディングドレスをどうせならと思いランクをあげました。特にありません。試食で食べた際にも自分たちで大満足していたのですが、参列者にもクオリティの高い料理を提供することができました。ロケーションは完璧です。周辺環境も自然が綺麗ですし、高台なので眺めが良いです。打ち合わせの回数は少なかったのですが、プランナーさんにはスケジュール通りに進むようにサポートしていただけました。当日も滞りなくスタッフの皆さんが動いてくれました。コロナ対策も徹底してあり、安心して結婚式を行うことができます。テーブルや高砂のパーテーションも徹底して設置することができました。後々決めていくうちにどうせならいいものにしたいとなることも多いかと思うので、最初から高めのプランで予算を立てておくのをおすすめします。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高い式場だと思います
人前式を希望しているので『ウォーターステージ』という会場を紹介していただきました。大きさもちょうどよく天候に恵まれれば、思いっきり自然光が入るので良さそうでした。どちらの会場ともバンケット内にキッチンがあり、できたての料理をすぐに運んでもらえるのがいいなと思いました。眺めも大変よくカジュアル風にもフォーマル風にも、色々な演出ができそうなのが魅力的でした。コスト面の相談も親身に乗ってくださったので良かったです。まだ決まってない部分も私たちと相性の良いものを当てはめながら、見積もりを出してくださったので参考になりました。本番に近いクオリティの料理を試食できたので大満足でした。食材も新鮮で質の良いものを使ってあるようで、美味しかったです。今回は自家用車での訪問でした。駅からは若干遠いので送迎を出す必要があります。プランナーさんの対応には大満足でした。案内の仕方も上手でしたし、強制的に契約させられそうな雰囲気もなく、和やかなムードで楽しくお話を聞けました。プランナーさんのすすめ方が上手でした。式場内見学もテンポよく案内してもらえたので、変に待たせられたりと退屈することなく見学することができました。できることは多い結婚式場というイメージだったので、やりたいことがたくさんある人はとりあえず全部まるっと、プランナーさんに実現可能か尋ねるのがいいのかもしれません。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗なグリーンをバックにした二人が綺麗でした
オフホワイトで統一されていて、居心地の良いすっきりとした空間でした。新郎新婦のピュアな姿と相まって、心が浄化された気分になりました。天井が高く、窓の外には美しいグリーンの見えるデザインが大変優れている会場でした。ちょうど高砂側、新郎新婦のバックにグリーンがくる形になっていて写真で撮っても綺麗でした。豪華なコース料理でしたが、極端に量が多すぎるということもなく美味しく味わえました。特に美味しかったのがお肉のメインでソースも濃すぎず素材の良さがそのまま生かされているのが伝わりました。公共交通機関から直接の移動は難しそうです。今回は式場側からの送迎を使ったので、移動も楽でした。スタッフさんも、みんな優しそうな感じで所作も丁寧だったのでよかったです。マスクをしていてもに柔かな表情で仕事をされているのが伝わりました。司会者の方の進行も上手で柔軟な対応ができていました。おすすめな部分は多いですが、特に「披露宴会場」と「スタッフさんの対応」が良かったように感じます。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフさんが優しい式場
白を基調とした清楚なイメージで、壁の間からさりげなく自然光も入っている大きな窓があるので開放的で明るい生い立ちムービーを追加したフラワーシャワー、リングピローは持ち込みにした予算に合わせて料理の内容を変更してくれた長岡icからすぐなので県外からも来やすいゲストへの気配りがとても良かったチャペルで新郎新婦の上から羽が降ってきた準備には時間と労力がかかり、長期間の付き合いになるので一緒に作り上げてくれるスタッフさんとの相性が大事だと思いました。私はいろんな式場の見学に行った中でスタッフさんの印象も決め手になったので、シエルヴェルトのスタッフさんに手伝ってもらって式をあげることができて、良かったです。詳細を見る (301文字)



もっと見る費用明細3,365,991円(58名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても親切なところ
少し見ただけで、演出体験等はしていませんが、ホームページに載っている写真の通り本格的でホワイトで統一されている神聖な雰囲気のチャペルでした。2会場あり、どちらも天井が高く開放感があって素敵でした。自然光も入り密になることはなさそうな会場だったので、安心して参列・食事することができます。コストもそこまで極端に高くはなかったので安心しました。テンポよく私達にあったプランを紹介してくださったので、現実的に考えることができました。今回は試食のないクイックプランだったのですが、お話を聞いただけでも十分魅力を感じれましたし、今度また試食できるタイミングがあれば食べたいなと思いました。車での移動が1番便利です。車を持ってないゲストには送迎で対応します。当日あまり私の体調が良くなく、何度もお手洗いに行かせてもらう場面などもあったのですが、スタッフさんが優しく対応してくださったのでよかったです。説明も手短に負担にならないようにスムーズに行ってくださり、柔軟な対応で安心してお任せできそうな雰囲気でした。とにかくスタッフさんの対応が良いのがおすすめです。とても親切でした。コロナ対策も徹底されていました。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
退屈を感じない、楽しい結婚式でした
教会式でしたがそこまで宗教らしさは少なくて、安心して参列できる雰囲気の挙式会場でした。密にならないように座ったりと工夫もされていましたが、明るく寂しい感じは全くなかったです!天井も高くて思わず歓声をあげそうになったほどです!今まで行った結婚式会場の中ではダントツの美しさと景色の良さ。プロジェクションマッピングなども行われ、迫力もあり飽きることがありませんでした。料理も全部美味しくて、ぺろっと食べてしまいました!もう少し味わって食べれば良かったと今更ながら後悔してます…豪華な食材も使ってありましたがわざとらしい?感じもなく、最後まで美味しく完食できました!長岡に住んでますし、車で参列したので不便さはありませんでした。駐車場も広かったですし送迎も出てたみたいですが、車で参列した人も多かったのかな?と思います。親切なスタッフさんが多かったです!グラスが空いたのにもすぐに気づいてくれて、次のドリンクを聞いてくれました。開放感がありのびのびと過ごすことができる!景色も綺麗で新郎新婦やスタッフさんたちも参列者を楽しませる工夫をしてくれてたので、全く式場にいて退屈することがありませんでした!詳細を見る (496文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔の絶えない雰囲気の良い式場
落ち着いた雰囲気でおしゃれでした。映像を映すスクリーンも大きくて画質にもこだわって頂きました。大きな窓から緑が見える。オープニングムービー、サプライズムービー、プロフィールムービーにはかなりこだわったところ。式場にお願いすると金額がすごく高いので個人で知り合いにお願いして制作してもらった。持ち込めるものは持ち込みしました。フラワーシャワーとブーケを持ち込みました。結婚式に参列した友人、親族からコース料理が好評でした。お願いしたウェディングケーキもイメージ通りですごくよかったです。長岡を一望できる立地で、共通の知り合いがいたこともあり、スタッフ、プランナーの方々には、和気藹々と結婚式の準備と結婚式当日の進行をスムーズに進めることができました。優しくておもしろい人たちばかりでシエルヴェルトを選んで良かったなと思いました。料理がおいしい披露宴会場が大人の雰囲気で緑も見える節約するところは節約してこだわりたいところにはお金をかけること。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も複数あります。どこも魅力的でした。
教会式・神前式・人前式ができる会場がありました。全ての会場に清潔感・繊細さがありました。デザインも凝って作られてる印象で本格的でした。2会場ありどちらの雰囲気も素敵でした。ガラス張りになってる会場ばかりに目が行きがちですが、いざ見学しても見るともう一方の会場もラグジュアリーなデザインで魅力がありました。あくまで自分たちの感覚にはなるのですが安くも高くもないです。試食で食べたのは洋風のお料理でしたがオーダーメイド方式で多少のわがままは聞いてもらえそうでした。食べたものに関しては全部味も美味しかったです。駐車場が広いのは良いと思います。高台になっていて近くを通ればすぐにわかる場所にあります。自分たちには想像もできないような新しい結婚式の形を提案してくださったのでワクワクしました。プランナーさんのお話の仕方が上手で夢が広がりました。細かい部分のデザインが凝ってるところ。コロナ対策に力を入れてるので安心できるところ。プランナーさんの話を聞くだけでも楽しかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な思い出を作ることができる結婚式場
神秘的な雰囲気で、聖歌隊と生演奏の中、挙式を挙げることができて満足です!長岡の景色を一望できるのがとても良かったです!自分が理想としていた雰囲気だったので、ここの披露宴会場を使えて満足でした!ドレスをこだわりました。延期したことにより、着たかったドレスを着れることになったので、初めから予定だったものより高くなりましたが、後悔したくなかったので、ドレスを変更しました笑笑プチギフトやブーケトスのお花の代わりに景品用意したりしました。家族のみの食事会でそこまで金額が高いコースにはしなかったのですが、どれも美味しくて満足でした。市内を一望できるところにあるので、昼でも夜でもいい景色が眺めることができる良い立地だと思いますとても優しい方達ばかりでした。自分たちの希望を出来るだけ叶えられるように色々と工夫をしてくれて感謝です。披露宴会場のプロジェクションマッピングはとても素敵で印象に残ってます♪スタッフさんの素晴らしい対応もここの式場で良かったと思えるサービスでした。スタッフさんと話しやすいのが、式場の決めてでした。なんでも相談できて式のこととが決めやすかったです。詳細を見る (484文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るく美しさを感じる結婚式場
はじめて人前式に参加しました!アットホームな雰囲気で明るい式でした。水や緑があってナチュラルカラーでまとめられていたのでリラックスして参加できました。披露宴会場は特にウイルス対策が徹底されていたので安心できました。最初は飛沫防止パネルが邪魔かな…と思ったのですが途中からそこまで気になりませんでした。ゲスト参加型の演出も取り入れてあり、楽しむことができました。色合いが綺麗で、食べるのが勿体無いと思ってしまうほどのお料理でした。お肉のメインもお魚のメインも両方出てきたので、食べ応えもあってお腹いっぱいになりました。交通アクセスは優れているわけではありませんが、送迎なども出ていて不便さはありませんでした。司会者の方も機転を利かせた進行で、笑顔になってしまうような場面が多くありました。料理やドリンクなどのサービスも遅れず配膳してくれました。ダイナミックさと繊細なデザイン、ちょうどいい具合に調和されていて美しい式場でした。式場内からの眺めも良く、終始明るい気分で結婚式を楽しめました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ370人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\コスパ重視派おすすめ/限定SPメニュー無料試食フェア
《予算重視派おすすめ》自分に合った予算で結婚式を挙げたい♪結婚式を挙げたいけど予算が気になっている♪そんなお二人におすすめフェア☆コスパにもしっかりこだわって自分らしい結婚式を実現しよう

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\ドレスこだわり派おすすめ/衣裳総額50万円の成約特典フェア
《衣裳こだわり派おすすめ》素敵なドレスを妥協せず選びたい♪自分にピッタリな衣裳を選びたい♪そんなお二人にはこのフェアがオススメ☆自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\料理こだわり派おすすめ/35,000円相当の美食体験フェア
《料理・おもてなし重視派おすすめ》料理にこだわった披露宴にしたい♪ゲストに料理を楽しんでもらいたい♪そんなお二人におすすめフェア☆お二人らしいこだわりとおもてなしで大切な人達に気持ちを伝えよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-47-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
☆来館特典:ギフト券15,000円プレゼント☆
来館でもれなくギフト券15,000円プレゼント☆ ※日時によって特典内容はかわります。 ※「挙式」及び「パーティー(披露宴)」を挙げるお客様が対象となります
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)(ヒルサイドヴィラ シエルヴェルト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2033新潟県長岡市上除町1510-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■関越自動車道長岡ICより車で1分 ■JR長岡駅より車で15分 *送迎バス手配可能(県内) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長岡駅 |
| 会場電話番号 | 0258-47-1143 |
| 営業日時 | 平日/土日 10:00~19:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 90台 |
| 送迎 | ありプランによって送迎可否に変更があるため、会場にお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「愛の村」として親しまれるフランスの「セント・ヴァレンタイン村」と姉妹提携した愛の村と繋がるシエルヴェルトの本格チャペルで、結婚式の本質を大切にしたセレモニーの数々がふたりと家族の「絆」を深めてくれる |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り■全天候型インナーガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能■披露宴後の二次会も可能、気軽にご相談ください |
| おすすめ ポイント | ■長岡市街を望む 開放感あふれるロケーション■「きれいな空色染まる ふたりとゲストの特別な場所」忘れられない景色がここにある
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り■アレルギーをお持ちの方には別メニューにてご対応させていただきます■食材や調理方法など、気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り■ブライダルフェアにて、旬の食材を使った贅沢コースを無料でご試食いただけます■要予約、気軽にお問い合わせください |
| おすすめポイント | ■ふたりが好きな料理や思い出デザートなど「100組のカップルに100通りのメニュー」をご提供いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある■スロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ■必要に応じて駐車スペースを確保いたしますので、気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設■特別提携料金にてご利用可能■宿泊手配も代行いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

