
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 シンプル1位
- 新潟県 窓がある宴会場2位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場2位
- 新潟県 シンプル2位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル2位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る3位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場3位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス4位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント5位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価5位
- 長岡・三条・中越 料理評価5位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価5位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価5位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数5位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数5位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い5位
- 新潟県 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 ナチュラル5位
- 新潟県 ゲストハウス7位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気8位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価8位
- 新潟県 料理評価8位
- 新潟県 スタッフ評価8位
- 新潟県 総合ポイント9位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気9位
- 新潟県 ロケーション評価9位
- 新潟県 クチコミ件数9位
- 新潟県 チャペルの天井が高い10位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る10位
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても花丸な会場
白を基調としたチャペルです。自然の光も入ってくるのでとても明るく感じました。バージンロードが長いのが特徴だと聞きました。また、車椅子でも通れる等バリアフリーもしっかりしていていいなと思いました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても花丸な会場
白を基調としたチャペルです。自然の光も入ってくるのでとても明るく感じました。バージンロードが長いのが特徴だと聞きました。また、車椅子でも通れる等バリアフリーもしっかりしていていいなと思いました。落ち着いた雰囲気の会場です。窓には木々が生い茂るので外に出なくても自然を感じることが出来ます。天井のライトが星のようで素敵でした。スクリーンが高砂の後ろだけでなく横にもあるので新郎新婦も後ろを向いたりすることがなくていいなと思いました。どの料理も美味しかったです。お料理だけでなくお皿も温かくて驚きました。長岡インターからすぐ近くなので車で来る人は行きやすい会場だと思います。丘の上なので周りもあまりがやがやしておらずいいなと思います。説明が分かりやすく丁寧だなと感じました。お話が終始楽しかったです。全天候型で会場内から外に出ることはないのですが、それでも自然を感じられるところがいいなと思います。スタッフさんの対応も丁寧でいいなと思いました。自分たちがどれくらいの規模でどのような結婚式をしたいか等少しでも話し合っておくとブライダルフェアに行った時にイメージがつきやすいのかなと思いました。あとは直感な気がします。いいなと思った会場はどれだけほかの会場を見ても変わらないです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切に対応いただけるのが印象的です。
シンプルなデザイン。挙式はザ・式場という感じです。スペースも狭すぎず広すぎず。ちょうど良い気がします。上から羽が降ってくる演出があるが、恥ずかしいからやらないかもしれない。披露宴会場は2種類から選ぶ形となる。緑も多く茶色を基調としたシンプルな会場を選択。とりあえずわいわいやりたいというよりかは、比較的シンプルな式を希望してるので、雰囲気もちょうど良いかなと感じた。ギリギリ想定内の印象。他の式場と比べたら高くもなく安くもなくと言った感じ。標準的な印象。おいしかった。パンがおいしい。駅からは遠い。バスが2代分は無料となる。あまり東京からの友人を呼びすぎると赤字になるなとおもっている。正直ベースで話してくれて、今後のイメージがしやすかった。成約してからオプションで総額が跳ね上がるということはなさそうな雰囲気で安心した。総合的に印象が良かった。シンプルな結婚式をしたいという方にはオススメ。1件目で即決はしない方が良い。他社との比較をしないと金銭的な努力はあまりしてくれない業界かと思う。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
華やかさと落ち着きの二刀流
披露宴会場は長岡市内を一望できる華やかな3階の会場と外庭の緑が鮮やかな落ち着きのある1階の会場の2種類あり。3階の会場はプロジェクションマッピングが利用することが可能であり、種類も豊富であるため好みに合わせた演出が可能。1階の会場はスクリーンが正面だけでなくサイドにもあるため、会場全員が見やすい配慮が良心的。長岡駅からは少し離れていますが、長岡インターからとても近く、駐車場も広いため車で来る方はアクセスしやすい。見積もりの際に追加費用のことを含めて一つ一つ丁寧に説明していただけた挙式会場、アフターセレモニー会場など全てにおいて華やかでありつつ落ち着きもある雰囲気であり、多くの方に好まれる式場と感じため、一度式場見学をしても損はない式場だと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
シンプルで素敵!
式場の雰囲気はシンプルで素敵でした。披露宴会場は2種類あり、どちらも素敵でした。とても迷いましたが、より自然光が入り開放感のある会場を選びました。互助会に入ることで得られる特典が多かった。持込料金がかかるものもあるが、許容範囲でした。デザートが初めて食べるものでした。どのメニューもとても美味しかったです。披露宴会場からから見える景色が綺麗でした。丁寧な説明でした。話しやすかったです。チャペルで羽が降ってくる演習ができるところに惹かれました。また、披露宴会場の大きなプロジェクションマッピングも迫力がすごかったです。どの部分にこだわりたいのか、式の中でどの部分を大事にしたいのか決めておくと良いと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シエルヴェルト半端ないって!!!
白を基調とした作りで、新郎新婦に光がさす作りをしていて、より一層自然の光で輝かせていただきました。ゲストとの距離も近く、ゲストの笑っている姿が見れて良かったです。ウエディングケーキは、可愛いケーキが良いと話していて、イメージしていたケーキができて良かったです。引き出物袋とフラワーシャワー、ブーケは持ち込みにして、最初の見積もりより下げることができました。また、プロフィールムービーも自作で値下げできました。結婚式場で1番美味しい料理でした。駅からは少し遠いですが、式場からバスも頼めるので困ったことは無かったです。人見知りでも意外と仲良く打ち合わせができ、わがままなことを言っても丁寧に対応していただきました。プロジェクションマッピングを使った演出を色々と合わせて、より賑やかな雰囲気になりました。新郎新婦で協力しあって準備をし、新婦の意見を尊重してあげることです。詳細を見る (384文字)
費用明細3,270,193円(66名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
長岡の丘の上の雰囲気のいい結婚式場
挙式会場のチャペルが天井が高く、バージンロードも長く、お花や緑があり、綺麗で雰囲気が良かったです。天井から天使の羽が降ってくる演出もとても綺麗でした。高砂の後ろ側の窓から庭の緑が見えるのがきれいでとても良かったでく。会場も綺麗で広く、お色直しの階段上から登場する演出も良かったです。ウエディングケーキの代わりが新郎新婦の好きなハンバーガーで、とても大きくびっくりしました。柏崎市から行くのは駐車場もあり、車で行きやすかったです。新郎新婦のウェルカムボードやぬいぐるみ、写真等が式場の至る所に飾られていて、楽しい空間を演出してあって良かったです。控え室に入った際もすぐにドリンクが提供され良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でフレンドリーな方たちばか楽しい!
規模感はちょうどよく小さすぎず、大きすぎずな規模感です。若者でもいいですが、30代以降でも落ち着いた雰囲気式を出来ると思います。天井から羽が降ってくる演出が好きです。こちらは披露宴会場が2種類あり、参加した時は1階の落ち着いた雰囲気の会場でしたので、30代以降でも落ち着いた良い式を出来ると思います。大きな階段もあり、階段を利用した演出が良かったです。肉料理が柔らかくて美味しかったです。ウェディングケーキの代わりにハンバーガーケーキだったが、そう言った対応もできるのが素晴らしいと思いました。駅からは少し距離があるのでバスなり、タクシーの利用が必要かと思います。みなさん明るく、細かな気遣いができる方ばかりで楽しく式に参列出来ました。スタッフさんたちの細かな気遣いがとても良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロジェクションマッピング最高
天井が高く、上から天使の羽を降らすことができるトルネードビールサーバーがあるため、ビール好きにはたまらない階段を使った演出ができる外の景色がいいフルダイジェストムービー、アルバムにお金が少しかかってしまった自分たちで作れるものや持ち込みできるものは持ち込みするシェフと事前打ち合わせがあるため細かいところまで決めることができるシャトルバスが出るため遠方からの参列がしやすいスタッフ全員が親切丁寧で素晴らしい全員しっかりとした教育が受けられている特にプランナーさんは素晴らしいとにかく会場のスタッフ全員が明るくて元気があって親切丁寧で素晴らしい時間がまだあるからと言ってゆっくり準備しているとあとからめっちゃ忙しくなる詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
季節に左右されにくい!
シンプルなチャペルとプールのような水がある屋内の式場を見学しました。チャペルは木の温もりも感じられます。羽が降ってくる演出ができます。水がある挙式会場は屋内でも自然光が入る明るかったです。炎の演出もできるそうです。一階は木のナチュラルな雰囲気でした。外の景色は緑が見えます。二階は白い部屋で全面スクリーンでプロジェクションマッピングもできます。大きなスクリーンで見るプロフィール動画や長岡花火の映像は感動しました。何件か回ったと言ったのもあり比較的シンプルに説明してくれました。料理美味しかったです。秋だったのでデザートはモンブランでした。駅からは遠いようですが、バスを出すことが可能だそうです。二階は街並みが見えます。事前のアンケートで好きなアーティストを記入したら披露宴会場に入る瞬間に流してくれてテンションが上がりました!壁いっぱいに映像を映せる!迫力がありました!屋外には出ない前提の式場なので夏や冬の気候に左右されずにできていいと思います。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場全体が大人っぽい
挙式会場は、天井が高く、シンプルで、大人っぽい雰囲気で、挙式が終わる時には、上から白の羽が沢山降ってくるところがすごく魅力的でした!披露宴会場は眺めもよく、シンプルで、大人っぽく、マッピングなども、窓の大きさを利用しながら映像が流れるのがすごいと思いました!お料理が見積もりの額よりも上のランクにしたので、値上がりしました。ペーパーアイテムは基本持ち込んで、節約したのと、フラワーシャワーのフラワーも持ち込んで節約しました。席次表や、招待状も、web上のサイトを使い、無料でできたので、節約出来ました。お料理は全て美味しく、特に私はお肉がすごく食べやすく、味もほんとに美味しくて、今でも忘れられないくらいです。ケーキもこんなデザインがいいという意見を上手に再現して下さり、本当にすごいと思いました!インターからも近く、丘の上にあるので、眺めもよく、写真を撮る時はすごく映えると思います!スタッフの皆さんすごく優しく、娘が毎回打ち合わせの時に居たのでうるさかったのにも関わらず、娘のことも気にかけて下さって、演出など、色々な提案や、私たちの意見に寄り添いながら進行を考えてくださってすごく助かりました!子供たちが多かったので、端にキッズスペースを用意してくださっていて、子供たちも楽しそうに遊んでいたので、有難かったです!ドレスが少し長めの物だったのですが、事前に歩き方を教えて貰っていたにも関わらず、緊張で歩く時に何度もドレスを踏んでしまって、少しパニックになった時もあったので、歩く時は胸を張って、足を腿上げみたいな感じて歩いた方がいいと思いました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プリンセスになれました。
初めて見学を言った時にここのチャペルは新婦さんが目立つように作られてるんだよと聞いてなるほど!と思いました。程よく明るくドレスがキラキラ光ってみえました。全体的に落ち着いた雰囲気が印象的でした。とても結婚式!って感じ雰囲気で素敵でした。入場の時に階段がありしっかりお客さんからドレスが見えるような階段ですてきでした。お外もあいにくの雨でしたが夜でしたので外が見えてる中での披露宴だったのですてきでしたプロジェクションマッピングもあり、自分で選んだプロジェクションマッピングをうつしだしてくれるので自分の好みの披露宴の色にしてくれましたドレスです。でも絶対にこれがいいと思ったので特に値上がっても後悔はしていません!席次表、席札、招待状、プチギフトを持ち込みにしました!とても美味しかったです特にお魚が美味しかったです!高速から降りて2.3分で着くので遠くから来る人たちも楽で良かったです。景色も少し高台にあるのでとても綺麗です!とても親身になって笑顔で素敵なスタッフさんばかりでした!プロジェクションマッピングです!全力で自分の好きな物、思い出を沢山詰めることです!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
良い思い出ができました!
神前式でした。神社ではない、ホテルなどの挙式会場と同じような、一般的な会場かなと思います。指輪交換のときに使うリングピローを、いつの間にか可愛いもので用意してくださっててびっくりしました。嬉しかったです。3階の、景色がよくて、プロジェクションマッピングを使える会場にしました。開放感があって良かったと思います。プロジェクションマッピングには、映像のなかには少しだけ古さを感じるものもあり、刷新できたらもっと良くなるかなと思います。特にありません。最初に説明があるのと、当然分からないことは都度確認できます。ペーパーアイテム、カメラマンなど持ち込みしたことで、値下がりしたところはありました。指輪を購入したお店と提携していたため、とても助かりました。嫌な顔ひとつせず、予算内でおさめられるよう提案してくださいました。お料理も、ゲストに大変好評でした。ケーキ入刀をおにぎりでという希望がありましたが、まさにイメージ通りのおにぎりや、おにぎりバイトを用意していただけました。ありがとうございました。車で来る場合は、インター近くでわかりやすいですし、電車・新幹線の場合は、長岡駅からシャトルバスを頼めるので、不便ではないです。もう少し説明していただけたらな、と思うことも少なくなかったです。また各種案内が間違っていたり、書類が指定の自宅に届かないなどもあり、正直なところ、当日まではかなり心配でした。忙しいシーズンだからなのかもしれないですが、スタッフの方が働き過ぎてるのではないか、と心配にもなりました。(余計な心配かもしれませんが)ですが、こちらの要望にちゃんと応じてくださって誠実に対応していただけるスタッフの方ばかりなので、人におすすめはできます。・当日について当日は、準備期間の心配が嘘だったみたいに、快適に過ごすことができました。担当いただいたプランナーさんには、ゲストのサポートなどいろいろお願いしてしまいましたが、一生懸命にきちんと守ってくださって、非常に頼りになりました。ありがとうございました。なにより、介添人の方が非常に頼りになる方で、何でも相談できて本当に助かりました。その方に担当していただいたこと、幸運に思いました。ありがとうございました。メイク、髪型は本当にお気に入りです。キッズスペースバーカウンター複数の式場がありますが、フェアでいろんな式場を見たうえで、どんな式にしたいか、誰を呼びたいか、どれだけお金をかけたいかの前提をよく話し合うと良いと思います。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
be happy! 最幸な日!
シンプルで良かった。飾ってあるお花が好みだった。挙式会場の扉の前で紅差しの儀を行ったが、ゲストに気づかれることなく、母の移動がスムーズに行えていた窓が大きく、緑や滝など自然を感じるお庭になっていたのが、とても好みでこの会場にする決め手となった。天気も良かったので青空が見えていてよかった衣装を3着着たかったので、費用はかかるがお金をかけました。また、ペーパーアイテムもお金はかかるが準備の負担軽減のために式場でお願いしました。招待状は親戚や上司以外はweb招待状を利用しました。また、プチギフトは持ち込みをしましたとても美味しくて感動しました。季節にあった、茶碗蒸しや鮭の炊き込みご飯が絶品でした!ゲストも美味しいといってました!ウエディングケーキも美味しかったですインターから近く、式場駐車場もらあるので車の方には楽だったと思う。2台までシャトルバスが無料で利用出来るので、駅から来るゲストにはバスに乗って頂いた。フレンドリーで相談しやすかった!何度も電話して確認させて頂いたビールサーバーで飲み放題!小さなお子様がいるゲストには、ベビーベッドやコンビラックも用意して貰えます。式当日から1週間前には準備完了にしておくと気持ちに余裕がでます。小さな相談でもプランナーさんに相談してみることが大切です。前撮りは衣装が決まったら早めにヘア打ち合わせや日取りを決めをする。写真を動画で使いたい場合、式の2ヶ月前には撮らないとデータが間に合いません。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
天使の羽が降ってくるチャペルに感動しました
挙式の最後に天使の羽が降ってきて、感動しました。聖歌隊が生で歌ってくれるので、躍動感あふれる挙式になりました。シエルエグゼの会場は、プロジェクションマッピングが使用できるので開演前からみなさん喜んでいました。マッピングを使ったプロフィールムービーには、ゲストの皆さん感動していました。高速のインターが近くにあるのでアクセスしやすいと思います。スタッフのみなさんの対応が丁寧でした。当日わからないことも丁寧に教えてくれたので慌てずに、とてもいい挙式になりました。打ち合わせの時に、演出を色々と提案してくれたので参考になりました。打ち合わせするたびに宿題がたくさん出されるので、できることからちょっとずつやることをお勧めします。フラワーシャワーを手作りしたのですが、大変でしたが皆さん喜んでくれたので嬉しかったです。私は、新郎にたくさんサプライズを仕掛けました。当日まで内緒にするのは大変でしたが新郎が泣いて喜んでくれたのは本当に嬉しかったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
感謝
明るく窓が大きく開放的だった。参列者に小さい子がいたがキッズスペースがあったり、プロジェクションマッピングも大きく楽しめた特典サービスやクーポンを使っていただき最初ご提示頂いた金額より値下がりしていました。参列者からも美味しかった、いいケーキだったと好評でした。駅から車で15分、高速からと近くよかったです。明るく、絶妙なタイミングでサポートしてくれて心強かったです。プランナーさんは宿題をして来なかった時もいやな顔せず打ち合わせのなかで時間を作ってくれてご配慮いただきました。施設は綺麗です。バリアフリーですし、参列者がキッズでも、高齢者でも安心して過ごすことができました。準備は早いこと始めた方がいいです。その都度不安なことはプランナーさんや衣装のスタッフさんに相談すると気軽に相談に乗ってくれます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思いの叶う式場
穏やかな優しい光の会場でした。窓が大きく明るく綺麗な会場でした。ブーケとテーブルセット、高砂のテーブルの花はこだわってお願いしたため当初の考えよりは少しだけ上がりました。しかし大満足の仕上がりでした。炊き込みご飯、大変美味しかったです。また、デザートも甘さと酸味のバランスが丁度いい本当に美味しいメニューでした。街が一望できる丘の上の会場でした。急なお願いや思いつきにも快く協力していただける素晴らしいスタッフさんたちでした。cielexのプロジェクションマッピングは迫力もあって演出も様々選べるので本当にオススメです。また、映像演出もスクリーンが2台あるので高砂からもしっかり見えるのが良かったです。天気が良ければ景色が最高です。準備はお早めに。思ったよりも早く時間は進んでいきます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちのやりたい結婚式が挙げられると思います。
挙式会場はとてもきれいで神聖な雰囲気です。羽が降る演出もできます。披露宴会場はブラウンを基調とした大人な雰囲気でした。カーテンが開くと大きな窓から木々が見えます。外の光が入りきれいです。30名の小規模で行いましたが、会場の広さはちょうどいいと感じました。混み合う感じがなく、ゆったりと通路が確保でき動きやすかったです。また、少人数でもスカスカな感じもしなかったです。階段の上に扉があり、2階から登場する演出をお色直し時にやりました。1回目の入場と雰囲気を変えることができてよかったです。会場までのアクセスは車で行く場合は道もスムーズに進み場所もわかりやすくよかったです。最寄駅から距離があるので、お酒を飲むゲストの方には配慮する必要があると思います。式場周りのお庭はきれいに手入れしてあります。グリーンやお花がとてもきれいです。私たちが利用した一階の会場からはお庭が背景になりカーテンが開いた時にとてもすてきな背景となりよかったです。料理がとても美味しいです。洋食も和食も対応していただけます。調理部の方と相談し、メニューを決められたので、予算の中で満足できる食事内容になりました。アレルギーや苦手食材にも快く対応していただけたのありがたかったです。ケーキも美味しく大満足でした。スタッフの方々がみんな親切で相談もしやすくよかっです。準備期間が短かったのですが、すぐに対応していただけましたし、なかなかイメージの湧かない私たちのふわっとした質問にもひとつひとつ答えていただき一緒に方向性を考えてくれてありがたかったです。そのおかげで、想像以上に幸せな時間を過ごせたと感じました。事前に相場を調べ予算や規模のイメージを持てるいいと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を過ごせました✨
挙式会場は綺麗で神聖さがあり特別な空間であることが感じられた✨羽が落ちてくる演出が良かったと参列者からいわれました!披露宴会場で使用したヴェルトは豪華さがあり落ち着いた空間でとても良かった!料理はどれもおいしかったです!金額に応じてメニュープランを変えてくださり納得のいく料理を選ぶことができました!式場の周りの景色は特に問題なく、披露宴途中でブラインドが開いた時の景色がとても良かった!スタッフの皆さんはいつもにこやかに対応してくれました☺️なんでも相談に乗ってくれるので、悩んだらすぐに相談できてとても助かりました!スタッフの対応がとにかくいいです!式を挙げるまでの期間が6ヶ月と短かったですが無事に終えることができたのもスタッフの皆さんのおかげだと思っています。また披露宴会場のヴェルトは雰囲気が本当にいいので1度見てみることをおススメします!予算とやりたいことははじめに伝えておくと良いと思います。あとで削るのは大変です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一つの会場で完結できてスタッフの気配りが最高
挙式会場は、会場の両サイドから少し入ってくる日差しが雰囲気を出してくれます。また、壇上の壁は緩くアーチがかっており、聖母のお腹の中をイメージしているとのことで、新郎新婦の子孫繁栄という意味もあるそうです。会場の広さもとてもちょうど良く、広すぎず狭すぎずといった印象でした。約60名参列しましたがゆったりと座れており、バランスもよかったです。バージンロードもゆっくりと歩けて、参列者との距離も程よく、参列者がとってくれた動画や写真を見てもとても見やすかったんだなぁと思いました。また、設備も良く、入場前に動画を流したり音楽のタイミングもこちらがお願いした希望通りに調整してもらえました。心温まる会場で行いたい方にはとてもピッタリだと思います!シエルヴェルトには二つの披露宴会場があります。私たち夫婦はブラウン基調の温かみのある会場が好みで、秋婚ということもあり、ヴェルトエグゼを選びました。どちらの会場も階段から登場する演出可能です。会場は広くバーカウンターもありました。選んだドレスが新作だったので見積もりよりも上がってしまいました。お料理のコースもあげました。新郎のタキシードを持ち込みしドレスで上がった分を少しカバーできました。量がちょうど良く、肉・魚も美味しくいただけました。参列者の方々からもお料理がとても美味しかった!と満足していただけました。飲み物もたくさんの種類があり、お酒好きな参列者が多かった今回の式にはとてもピッタリでした!最寄駅からは車で約15分ほどです。高速のインターチェンジが近くなので遠いところから来るゲストもわかりやすいと思います。式場には駐車場がありたくさんの車を停められるので早い者勝ちではなく安心して停められます。この会場で結婚式を挙げるにあたり1番の決め手がスタッフのみなさんの対応の良さでした。参列者がドリンクを飲み終えるとすぐに次のドリンクを聞きにいってくださったり、直前で新たなことやりたいと伝えるとスムーズに取り入れてくださったり、何かあればすぐに対応してくださったりと、やはり本番でも驚かされる対応ばかりでした。本当にシエルヴェルトのスタッフのみなさんに支えられてこその結婚式だったなと感謝の気持ちでいっぱいです。アフターセレモニーの会場もよかったです。参列者に挨拶しながらフラワーシャワーを行い、中央に着いたら新郎新婦の後ろにあるところから炎が出るなどといった演出もあり、メリハリがあって面白かったです。ゲストの反応も良かったです!自分たちがやりたい結婚式のイメージや、譲れないところを決めておくとスムーズに準備が進むと思います。持ち込みも料金がかかるものとかからないものがあったので細かく説明を聞いておくべきです!ドレスも早く決めておいて損はないです!詳細を見る (1152文字)
費用明細3,773,323円(66名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天気問わず安心して過ごせる場所
・壁はベージュを基調としたお色なので白ドレスを引き立ててくれました・自然光が柔らかく差し込むので神聖な雰囲気でした・天井が高く、天井の装飾がオシャレでした・大きな階段があるので、階段演出ができます・ウェルカムスペースや披露宴ではゲストに楽しんでもらいたかったので様々な演出をしました演出の用意や景品などの費用が意外とありました・ペーパーアイテムや引き出物バッグを持ち込みにして、費用を抑えました・カーテンウォールなので、景色を一望できます・披露宴会場ではプロジェクションマッピングができるので、イメージにあった演出ができました・全体的に、かなり余裕を持って準備を進めておくと、終盤はバタバタせず準備を終えることができると思います詳細を見る (314文字)
費用明細3,674,735円(71名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
親切丁寧!会場もとても綺麗!おすすめしたいです!
挙式会場では、堅すぎない式にしたかったのでウォーターステージを選びました!招待人数も多くはなかったのでちょうど良い広さでした!ファイヤー演出ができることが1番魅力的!ファイヤーの瞬間をカメラマンさんが撮ってたのに驚き!本当にすごい!会場は茶色ベース天井に星がある!ゲストテーブルの装花は少なめでも会場自体が映えてる!なかなか分かりづらい場所にあるのかなぁ!インターの近くだから便利です!子供用におもちゃをたくさん用意してくれたのが本当に助かりました!不安だったけどある程度自由に遊ばせてあげられたし、スタッフさんのサポートもあり良い子に過ごせてました!トイレ綺麗!!!エレベーター内に椅子が置いてあったり気配りが素晴らしい!準備期間たくさんあったけど中々イメージがつかなくて全く準備が進まなかったプランナーさんに何度も聞き、今までの方の式を参考にしイメージを少しでも早く掴んで準備を進めて行った方がいい!動画作成を、はやめに終わらせらられればひと安心!席次表や席札、フォーマットがネットにあるので手作りできるものは手作りしました!詳細を見る (465文字)
もっと見る費用明細2,772,323円(45名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切だし、チャペルも披露宴会場も素敵
白を基調としていて素敵なチャペル。ウォーターステージが決め手となりました違う雰囲気の会場が2つありますどちらも良くて決めるのに迷いましたどの料理もとてもおいしかったですドリンクメニューも充実していますウエディングケーキも事前に話し合いがあり自分たちが納得できるものをつくっていただきました。披露宴中は新郎新婦は食べられないので披露宴後、ゆっくり料理をいただけます昼間は長岡市を一望でき、夜は長岡市の夜景を楽しむことができるウォーターステージが気に入りました。炎の演出がサプライズ感あってすてきです。準備はとても大変だけど、当日はそれを忘れるくらい楽しむことができた。準備は早いに越したことはない。夫婦でよく話し合いお互いが納得できるまで妥協しない。妥協すると絶対後悔する詳細を見る (335文字)
費用明細2,989,050円(48名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他の式場にはない挙式の演出と、とても親切なスタッフの方々
挙式会場は、ブラウンとオフホワイトの落ち着いた雰囲気だと思いました。大きさも50人以上入る大きさで、狭すぎず広すぎずよかったです。天井から羽が降ってくる演出がお気に入りでした。披露宴会場は、全面ガラス張りで景色が見れてよかったです。地域のイベントで偶然花火が見えたのですが、ゲストの皆さんも楽しんでいました。天気が悪くても、全面プロジェクションマッピングになるので、演出に合わせた映像を使えてよかったです。エンドロールは結婚式当日の映像を入れたかったので、式場にお願いをしました。オープニングムービー、プロフィールムービーは自分たちで作成して節約しました。親が互助会に入っていて、衣装代を大幅に節約することができました。お肉もお魚も食べることができて、味も美味しく、ボリュームもあって大満足でした!試食もさせていただいて、料理の変更も快く対応してくれました。鮭の炊き込みご飯が特に印象に残っています。ドリンクは飲み放題で、プロのバーテンダーの方がドリンクを作ってくれる点も、魅力的だと思いました。県外から来る人達も分かりやすかったと思います。送迎バスも2台式場からだしてもらえるのでよかったです。スタッフの方々は皆さん本当に温かく、毎回打ち合わせが楽しかったです。説明も分かりやすくて、いろいろな提案もしてくれました。私たちらしい提案を一緒にしてくれて、当日はゲストの皆さんに楽しんでもらえました。分からないところも、丁寧に教えてくれました。結婚式が終わって、スタッフの皆さんとのお話しする機会がなくなって寂しいくらい、楽しい方々でした!・他の式場にはない、チャペルの雰囲気と演出。・ガラス張りで景色が見えたり、プロジェクションマッピングもできる披露宴会場。・温かくて楽しいスタッフの皆様!互助会に入るととてもお得になりました。どんな結婚式にしたいか、2人でイメージを決めておくとスムーズだと思いました。詳細を見る (802文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理がとにかくおいしい
チャペル内の設備や演出において、羽が落ちてきたりスクリーンで映像を流せたりと様々な工夫があり良い。2会場見学したが、1会場は広範囲でプロジェクションマッピングができ、窓が広範囲にあるため晴れの日は外を眺めることができ、光がたくさん入り良い。また2会場目は落ち着いた雰囲気で、一部外に出ることができる。撮影等でも使用することができる。メインからデザートまで一通り試食したが、とても美味しかった。長岡インターチェンジから近いため、車での来場は楽である。スタッフの方と試食の際、料理を運んでいただいたスタッフの方の連携がうまくできていた。式場の食事メニューを重視している方にはお勧めです。今までいくつかフェアのプランで試食を体験しましたが、こちらの会場は別格でした。式場の食事メニューを重視している方や他の会場と少し異なった演出が欲しい方にはお勧め。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色とプロジェクションマッピングが最高
温かみのある会場でした。演出で膝をついて誓ったり、上から羽が落ちてきたりして、ここでしか出来ない挙式だと思った。プランナーから家族の前で談話し全員で写真撮れる演出も提案してもらい嬉しかった。プロジェクションマッピングで会場を彩ることができます。また白を基調とした会場で清潔感と高級感があり、ゲスト間の距離も遠すぎず近すぎるで良かったです。衣装、引き出物、著作権等の映像や音楽、プロフィールムービー、前撮りアクセサリー、ペーパーアイテム、プチギフト、演出(ドレス当て)、映像・写真からデータのみの注文、会場装飾3階の会場でそこから見える景色がきれいで、当日も晴れていたので緑がきれいに見えました。駅から式場まで遠いですが、送迎バスをつけてくれます。車で来るゲストにはインターが近いので交通の便は良かったです。・挙式で羽が落ちてくる演出・披露宴会場でプロジェクションマッピングができる・自分たちの希望を叶えてくれる料理やケーキ・当日が近づくにつれてどうしても忙しくなるので、結婚式をするのであれば早め早めに準備は動いた方が安心・プロフィールムービーなどのムービーを作るのであればソフトを使った方が作りやすい。・式場で頼むものと外部から頼むもの、手作りするものを決める時は値段も重要だけど、作業効率や出来栄えなども考えて、自分たちにあったものに決めて行って方がいい。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが楽しく笑顔が溢れる最高の結婚式
挙式では、両親へのサプライズ動画を流し、色んなことを思い出しながら1歩ずつ前に進むことができた。天使の羽が舞い降りる演出も良かったです。披露宴会場は、景色と一体化で、両方楽しめました。光るパニエが着たくて会場が暗くなるとドレスが光り、ゲストの方々も凄いや綺麗、可愛いの声が聞こえて嬉しくて幸せでした。マッピングも使えてよかったです。ドレスとタキシードにこだわってお金をかけた。席札、ウェルカムボード、色当てクイズのボード、箱、アルファベットの紙、コスメブーケ、ゴムパッチンは全部手作りして持ち込んだ。和洋折衷で、御刺身、茶碗蒸し、御魚料理、御肉料理、御食事、デザートでした。特に印象に残っている料理は、刺身とひつまぶしが非常に美味しかったです。最高でした。長岡市の景色が一望できて、高速も近いため遠方の方々が来やすい。他の方と被らないようなことがしたくて、ヘアーもスタッフさんが今までないヘアーと言っていたので、ハートのハーフツインテールをしてもらえて嬉しかったです。飾り物はプランナーさんに全部おまかせして、完成した写真を見てプランナーさんにおまかせしてよかったと思いました。撮影スタッフも私たちが真顔になると笑わせてくれたり、子どもの目線が違うところに行くと名前を呼んだり、ぬいぐるみで目線をカメラに向けたりしてくれてよかった。丁寧に誘導してくれた。ギリギリになって準備するのではなく、ちょっとずつ準備したり、手作りしたりすれば、式が近くなった頃にはゆっくり過ごせる。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
bee happy
バージンロードが長くて良かった!上から羽が降ってくる演出がとても良かったです披露宴会場は、シックでとてもきれいでした!階段演出もできました!ゲストの皆さんから料理がとても美味しかったと沢山言ってもらえました!特に肉料理が美味しかったです!高速道路から近くて県外の人も来やすいと思います!プランナーさん、スタッフさん皆さんこちらの要望を沢山聞いてくれるだけでなく、沢山提案もしてくれて本当にやりやすかったです!一番はスタッフの皆さんがフレンドリーで、話やすい環境を作ってくれます!会場も広くて凄くきれいでした!自分で準備できる、アイテムは自分で用意して安くできるところは安くしたほうがいいかとおもいます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
100名以上収容可のためバージンロードが比較的長いです。大きな窓などはなく全体的に落ち着いたら雰囲気でムードある照明になっています。1階の大人数向けの会場でした。ブラウンをベースとした色味で大人っぽいです。バーカウンターもあります。3段階ほどランクがありました。こちらの要望を細かく聞いていただき、組み合わせを考えて予算内に収まるよう対応していただきました。最寄りから15分ほどとアクセスは良いと思います。経験豊富そうなプランナーさんに担当していただきました。こちらのプランやテーマが定まっていなくてもやりたいことを軸に様々な提案をしてくれました。参列者に幼児が数名いたので披露宴会場にベビーベッドをお願いしたのですが、それに加えてキッズスペースを作っていただきました。おもちゃも用意していただき、親族からも好評でした。衣装やヘアメイク、演出などsnsなどでたくさん情報収集することをおすすめします。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達の素晴らしさと素敵な会場
パイプオルガンや洗礼された雰囲気でロマンチックでした。窓から緑が見えとてもリラックスされおしゃれな素敵な空間でした。会場までシャトルバスが出るので安心しました。ドレスの持ち込みが可能な所と披露宴会場からの景色が絶景な所です。直前に準備が溜まって焦ってしまうのを避ける為計画的に毎日少しずつコツコツ進める事によって焦る事なく効率よく準備ができました。時間のかかるムービー作りやプロフィールブック作りは早めに作成し、ウェルカムスペースの小物類も少しずつ集めていきました。前撮りをするか悩みましたが、考えた結果、自分の気に入った素敵な衣装を記念に残さないと勿体無いと思い撮影すると決め、結果思い出に残して良かったです。前撮りは後悔のないように自分の着たい衣装で撮ることを本当におすすめします。一週間前からは体調管理をしっかりし、睡眠をよく取るようにしました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしに感動。安心してゲストをお出迎えできます
雰囲気は白を基調にしていてシンプルで神聖な雰囲気がよかった。両サイドの壁に3つずつ自然光が入るところがあり、閉塞感がなくよかった。本物のオルガンがある所が少ないかと思うので、当日の生演奏はとても良いと思う。バージンロードの長さは同市内の式場の中で1番長いとのこと。今までの人生を振り返る時間がたっぷりある、と言うところに惹かれました。こだわりを感じたところは、挙式会場に入る際、扉が三つあり、新郎新婦のみ入る中央の扉、ゲストが入る扉、別れているとの事でまたそこの良さを感じました。神前式の会場も見せていただきましたが、ゲストの座る位置が向き合うようにできています。中央を通る際にゲストの顔がみられて、良いなと思います。披露宴会場は、1階と3階にありました。1階は収容人数が多い大きなお部屋で、全体の色味はブラウンで大人っぽいゲストが落ち着ける雰囲気でした。ゲストが落ち着いて楽しくお酒を楽しめそう、と思いました。バーテンダーが常駐していて、自由に行き来できるスタイル。お酒やドリンクの種類は同市内の式場の中では1番豊富なのでは。と思います。ゲストが楽しめそうだと思います。妊婦さんがいれば、ノンカフェインのメニューも用してくれるとのことでした。3階の会場ではプロジェクションマッピングがありますが、これが圧巻です。同市内の式場の中で1番良かった。プロジェクターはお部屋の180°くらいみれました。残りの180°も光が写され、映像に合わせて色がリンクして光ります。映像の綺麗さもあり1番迫力がありました。式場までのアクセスは国道沿いにあるので車で行く場合、分かりやすい場所にあります。駐車場も大きいので乗り合いで行かなくても大丈夫です。駅からは少し離れていますが、シャトルバスを無料で提供されるとのこと。式場の周りの景色や環境につきましては、私達がお伺いしたのが雪が残る3月で、曇りの日。新潟の3月ですので周りの景色は良いとはいえませんでしたが、丘の上にありますので、よい季節には良いと思う。夜になれば長岡を一望できる場所にあるので夜景が綺麗かと思います。季節柄、外の景色がきになる場合は、光を通す薄めのカーテンを利用することもできるとの事なので、そのカーテンを閉めれば明るさを感じながら、演出を変えることもできると思います。飲み物のメニューが豊富だと思います。ゲストで来られるお客さんは楽しみにしていることだとも思うので良かった。料理に関しては、シェフの方と相談して当日のメニューを考えることができるそうです。例えば持ち込みのお野菜を使った料理も追加料金がかからずにできるとのこと。こだわった式が叶うと思いました。スタッフの方のおもてなしを感じる一日でした。スタッフの方同士で情報共有がされているのか、どこの場所に行ってもスタッフの方のお気遣いに感謝でした。特にレストランで担当したいだいたスタッフの方の接客には感動しました。安心してゲストをお迎えできると信頼ができます。挙式を終えた後にフラワーシャワーができるお部屋に向かいますが、そこでの演出がおもしろいです。新郎新婦の後ろで炎が上がります。披露宴会場の作りが横広になっていて、席が後ろの方でも新郎新婦との距離が近い点とフラワーシャワーができるお部屋。どれをとってもゲストとの距離が近いので、ゲストの方とお話をしをしながら、式の合間合間でワイワイと楽しめるようなアットホームな式にしたい方にはとてもおすすめしたいです。3階の挙式会場にとっては、お手洗いやエチケットルーム、喫煙ルーム、休憩する場所が近くにあるので、ゲストがわかりやすいと思います。ゲストの方に小さなお子さんや年配の方がいる場合にとても良いと思います。そして、新郎新婦の席についてもテーブルから、ソファー席に変更できるとの事でしたので、それもゲストとより距離感が近い式に出来るのではないかと思います。詳細を見る (1609文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(46件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 4% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0923火
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\来館でギフト券15000円/9月限定♪スペシャリテ無料試食
《こだわり派おすすめ》自分らしいこだわった結婚式にしたい♪オリジナリティ溢れる結婚式を挙げたい♪そんなお二人におすすめフェア☆二人の想いをカタチにして誰にも真似出来ないオリジナリティを叶えよう
0920土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\憧れドレス見学/衣裳特典総額50万円&来館でギフト券1万円
《衣裳こだわり派おすすめ》素敵なドレスを妥協せず選びたい♪自分にピッタリな衣裳を選びたい♪そんなお二人にはこのフェアがオススメ☆自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう
0921日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\贅沢試食を堪能/35000円の無料試食&53万円の成約特典
《料理こだわり派おすすめ》料理にこだわった披露宴にしたい♪ゲストに料理を楽しんでもらいたい♪そんなお二人におすすめフェア☆お二人らしいこだわりとおもてなしで大切な人達に気持ちを伝えよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-47-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

☆来館特典:ギフト券15,000円プレゼント☆
来館でもれなくギフト券15,000円プレゼント♪ ※日時によって特典内容はかわります。 ※「挙式」及び「パーティー(披露宴)」を挙げるお客様が対象となります
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)(ヒルサイドヴィラ シエルヴェルト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒940-2033新潟県長岡市上除町1510-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■関越自動車道長岡ICより車で1分 ■JR長岡駅より車で15分 *送迎バス手配可能(県内) |
---|---|
最寄り駅 | 長岡駅 |
会場電話番号 | 0258-47-1143 |
営業日時 | 平日/土日 10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 90台 |
送迎 | ありプランによって送迎可否に変更があるため、会場にお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 「愛の村」として親しまれるフランスの「セント・ヴァレンタイン村」と姉妹提携した愛の村と繋がるシエルヴェルトの本格チャペルで、結婚式の本質を大切にしたセレモニーの数々がふたりと家族の「絆」を深めてくれる |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り■全天候型インナーガーデン |
二次会利用 | 利用可能■披露宴後の二次会も可能、気軽にご相談ください |
おすすめ ポイント | ■長岡市街を望む 開放感あふれるロケーション■「きれいな空色染まる ふたりとゲストの特別な場所」忘れられない景色がここにある
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り■アレルギーをお持ちの方には別メニューにてご対応させていただきます■食材や調理方法など、気軽にご相談ください |
事前試食 | 有り■ブライダルフェアにて、旬の食材を使った贅沢コースを無料でご試食いただけます■要予約、気軽にお問い合わせください |
おすすめポイント | ■ふたりが好きな料理や思い出デザートなど「100組のカップルに100通りのメニュー」をご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある■スロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ■必要に応じて駐車スペースを確保いたしますので、気軽にお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設■特別提携料金にてご利用可能■宿泊手配も代行いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
