
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 総合ポイント1位
- 仙台市・仙南 総合ポイント1位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価1位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮城県 料理評価1位
- 仙台市・仙南 料理評価1位
- 宮城県 ロケーション評価1位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価1位
- 宮城県 スタッフ評価1位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価1位
- 宮城県 お気に入り数1位
- 仙台市・仙南 お気に入り数1位
- 宮城県 ゲストハウス1位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス1位
- 宮城県 チャペルに大階段がある1位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある1位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮城県 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気2位
- 仙台市・仙南 ナチュラル2位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内3位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内3位
- 宮城県 緑が見える宴会場3位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場3位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 ナチュラル3位
- 宮城県 チャペルの天井が高い7位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シャンデリアがステキ♪
友人の結婚式に参加しました!あいにくの天気でしたが、駅から近かったので、あんまり影響を受けないで到着できました。初めての会場だったのでどんなところか、わくわくしながら中に入ったところ、吹き抜けの天井には、おっきなシャンデリアが二つもあり、思わず見上げてしまいました!そしてそのステキなシャンデリアのしたには、大きなクリスマスツリーが飾ってあって、最初からテンションアップ☆会場の中もクリスマスミュージックが流れていて、気分はクリスマスでした!挙式が終わった後は、4階の会場でパーティーでした!4階についた途端にとってもラグジュアリーな空間になっていて、しかもそこもクリスマス一色☆とっても雰囲気にマッチしていて、みんな写真を沢山撮ってました!中に入ると、会場の中にもステキなシャンデリアが!一緒に行った友達と、「すごいね~!」とはしゃぎながら席を探していると、スタッフの方が、「お席までご案内します」と声をかけてくれて、エスコートしてくれました!スタッフの方の対応もすごくスマートで、なんだか特別な気分を味わえました☆パーティーも和やかに進んで行って私たちも楽しく過ごしていたところ、新郎新婦からのクリスマスプレゼント!とデザートブッフェが始まりました!二人からデザートを取り分けてもらって、話をしたり写真も撮れたのでスゴく良かったです!最初から最後まで楽しく過ごせて、ステキな雰囲気の中、特別な1日を過ごすことができました!華やか結婚式がしたい方にはすごくぴったりだと思います♪詳細を見る (640文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
テラスが気持ちいい♪
以前友人の結婚式にお呼ばれしてきたことがある会場でしたが、その時にお料理がとっても美味☆だったので、自分たちの時もまず初めに見学しよう!と決めていました!新郎は初めてだったのですが、正面の階段にまず圧倒されて若干緊張しているようでした(笑)でも、結婚式の時と同じように、受付のところにいるスタッフの方をはじめ、どこにいるかたもみんな笑顔で声を掛けてくれたり、プランナーの方も常に笑顔で丁寧に案内してくれたおかげか、途中からかなりリラックスしてゆっくり見学できたようです!会場は、広々したテラスがある5階の会場を紹介してもらいました。入った瞬間に少し和の雰囲気もあり、自然の光もたっぷり感じる造りに二人とも、一瞬で気に入りました♪ゆったりとしたテラスにはソファーなどもあって、秋頃の結婚式を考えていたので、ゲストも寛げるし、何より気持ちいい!外も使えると色々、幅も広がるのでイメージが膨らみました。料理に関しては、文句無し!選べる種類も豊富で目移りするほどです。金額は、このつくりでここの料理なら納得という感じです。料理重視の方には是非お勧めです。他と比較をしてみようと思っていますが、全体的に安心感を感じることができて、好印象でした☆詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロマンチックで華やか!
チャペルはあまり大きくはありませんでしたが花嫁さんの姿がよく見えて写真も綺麗に撮れました。お庭付きの会場でたくさんの光が差し込み明るい雰囲気でした。会場の形が少し変わっていてお庭を囲むようにコの字型をしていたので、座る場所によっては少し新郎新婦の姿が見えにくいかなと思います。会場内は禁煙になっていて、外のお庭に喫煙スペースが設けられていました。お料理はどれもおいしかったです!ボリュームもありましたがあまりのおいしさに残さず食べてしまいました。お庭に並べられたデザートビュッフェもおいしくて大人気で、お年寄りの方もたくさん召し上がっていましたよ。仙台駅東口からすぐのところにありますが、路地を少し入ったところにあるのでわかりにくいかもしれません。大きな道路に面しているわけではないので送迎で車を寄せるときに少し大変でした。よく気が付くスタッフさんが多く、同じ会場内の他のフロアで二次会だったのですがそこへの誘導もしっかり行ってくれました。大きめの更衣室があるので会場で着替えるのも楽でした。トイレにも大きい鏡が設置されているので、服装のチェックもしっかりできてよかったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなどではありません。
【挙式会場】窓はありませんが、壁が白く明るい印象でした。【披露宴会場】壁はブラウン系で、落ち着いた雰囲気でした。【演出】入場で室内を暗くしてテラスから!というのができます。【スタッフ(サービス)】受付を頼まれて当日説明を受けたのですが、少し不十分だったように感じました。【料理】美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)割と駅から近いです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストをたくさん呼ぶ方。周りが建物でも問題ない方。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな披露宴ができました。
【挙式会場】暖かみのあるステンドグラスと程好い広さの会場です。挙式後大階段でのフラワーシャワーや記念撮影が印象に残りました。【披露宴会場】私たちはオリエンタルという会場で披露宴を行いました。真っ白な会場でテラス側の壁一面がガラスなので、沢山の光が入ってきてとても明るいです。とても可愛らしい雰囲気の会場です。アットホームな披露宴を挙げたい方にオススメです。【スタッフ(サービス)】県外在住の為、打合せの日程をまとめる等配慮して頂きました。また、打合せが長時間になる事が多かったので、提携駐車場のサービス券を頂けたのは嬉しかったです。当日も気配りの行き届いたスタッフさん達のおかげでゲストに満足してもらえ、私達も安心して楽しむことができました。【料理】美味しいです。ゲストにも味・量共に大好評でした。数種類あるメニューから自分達でチョイスしてコースを作れるので是非試食会には参加してみて下さい。【コストパフォーマンス】当初の見積りから見ると、予想してたより金額が上がってしまったけれど、料理内容の充実や衣装、サービスの内容等を考えると妥当な金額だったと思います。【ロケーション】遠方からのゲストが多かったので、駅から近い事でゲストに負担を掛けずにすみました。ゲストハウスでの挙式で駅近の会場をお探しの方にはオススメだと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アットホームな雰囲気の会場を探していた中で、オリエンタルのやわらかくて暖かい雰囲気がぴったりでした。テラスからの入場も楽しかったです。また、エンディングサプライズの演出が思いがけずゲストに好評でした。【こんなカップルにオススメ!】お料理重視の方、プライベート感をお求めの方、アットホームな挙式・披露宴を希望している方にオススメです。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
出来立て料理が最高!
友人の結婚式に参加しました!式場に入った瞬間、素敵な大階段があり、早速記念撮影♪挙式の後に大階段でやったフラワーシャワーで、新郎新婦が目の前を通りながら、声をかけてくれました!初めから二人に触れ合える時間もあって嬉しかったです!パーティー会場は最上階の会場でした。中にはテラスがあり、自然光がたっぷり降り注ぐ会場で、雰囲気も大人っぽくてとってもスタイリッシュ!パーティー中にテラスに出ることも出来て、とてもリラックスして過ごせました!そして何よりもお料理!カウンターでシェフが料理を仕上げてから、私たちの手元にでてきました♪パフォーマンスにもびっくりしましたが、何よりも全部の料理が出来立てあつあつの状態で最高に美味☆料理がおいしいと噂に聞いていたので期待しながら行きましたが、期待以上で大満足!一緒に行った友人はアレルギーがありましたが、友人専用のメニューになっていて二人からの気遣いにとても喜んでました。サービスもしっかりしていて、こまめに飲み物を聞いてくれたり、きもちよく過ごすことが出来ました☆スタッフの方はみんな笑顔で、親切でした!二人と写真も沢山撮れたし最高の1日でした!またお呼ばれしたい会場です♪詳細を見る (506文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
何件か見てここに決めました
建ってからそんなに過ぎておらず新しくて綺麗でした。式場も和洋選べたり、写真撮影では他の会場も利用させていただけました。一階にはガーデンスペースもあり整備されていて良かったです。神殿?和装での挙式をした後にも利用できる和風なお部屋があっても良かったかな?とおもいました。披露宴会場は人数から何種類か選べて人部屋ずつのコンセプトがしっかりしている感じでした。こだわってお金をかけてのは、お料理です。ドレス等は自己満足かな。と思って結局お料理とか派手な演出以外は綺麗なドレスとかテーブルのお花とか大体皆様忘れますがあのときの料理はショボかった。という感想って何度も耳にしていたので挙式前に家族で実際に試食(有料)出来たりと良かったです。予算に会わせてコースを単品ずつセレクトできたのも魅力的でした。挙式当日もプランに入れればシェフが会場内で調理をしていただけるなどもあって魅力的だと思いました。駅から徒歩で少し遠いかな。駐車場はなく、近くのコインパーキングを利用してくださいとの事ホテルや少し郊外だと駐車場を確保してもらえるのを聞いていたので少し残念に思いましたが、親戚以外は思ったより近かったと言ってくれていました。酷かった。私の担当さんが、というよりは全体的に良い顔してくれていたし希望なども聞いてくれたりと対応が良いところだと思い決めたのに挙式当日にいろんな事が予定と大幅にずれていてがっかりでした。お花はなるべく季節のものをショボいな。と思われない程度に(笑)披露宴後にいただいて帰る方もいらっしゃるので見映えも考えていただきました。ドレスはどうしても着たい一着だけは我が儘しましたがそれ以外はプラン内の物で充分素敵なのがあったので良かったです。一生に一度なので最後まで気を抜かずに!スタッフさん達は毎日のようにしてるから、多分その程度で…って思う事でも大金かけてやるこちら側は気になったことはしつこく聞いた方が後悔しませんプランナーさんも結構余裕で構えますがやれることは次々前倒しで終わらせた方が良いですよ詳細を見る (855文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人な雰囲気の会場
落ち着いて、明るい雰囲気でよかったです。ただし、挙式前の来賓の待合室はとても小さくてこの時の招待者数に対しては狭かったかなぁと記憶しています。座れる椅子も限られてるので、皆譲り合ってました。黒を貴重にした会場で、すごく大人な雰囲気で落ち着きがありながらも重厚感がありました。またバルコニーがあり、そこが披露宴前の待合いの場所になって、外に出たり出来て気持ちよかったです!料理は高めに設定したそうで全てが味しかったです!アクセスは文句なしで、仙台駅から歩いてすぐです。ただ少し中に入ったところにあるので、県外の人には案内が必要です。特にこれといった印象はありませんが、普通に対応してくれたはずです。控室は挙式設備に載せたとおり、少々狭い感じがしました。招待者の数にもよりますが。この時は120人くらいでした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理にこだわり有り!
会場は少し狭いかなという印象でしたが、真ん中に大きなスクリーンがあり、全員がそこに映し出された映像を見ることができたのはよかったです。料理は和洋の良いところを合わせたこだわりのあるものでした。味もとてもおいしくて、自分の結婚式でもここのようなおいしい料理を振る舞いたいと思いました。途中シェフ直々に料理の説明もありびっくりしましたが良かったと思います。最後に新郎新婦が取り分けてくれるデザートビュッフェがあり、新郎新婦と会話も楽しみながら取り分けてもらえておもしろかったです。仙台駅から近く、歩いて行かれる距離なので立地は良いと思います。また、大通りから一歩外れているので静かな点も良いと思います。会場と新郎新婦の自宅はかなり離れていて、打ち合わせが何度もできない状況だっだようですが、プランナーの方と新郎新婦とのコミュニケーションがしっかりとれていると感じ、アットホームな雰囲気の披露宴になっていました。なんといっても料理がおいしいところです。あとは、重厚感のある建物で格式高い雰囲気がありながらもアットホームな雰囲気の式が挙げられることが魅力ではないかと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
仙台駅近くでロケーション抜群です。
正面の大きなステンドグラスが綺麗でした。晴れた日だったので、日差しがステンドグラスを通して差し込み、荘厳ながらも明るい雰囲気でした。フラワーシャワーやブーケトスをした場所はお洒落なガーデン風になっており、屋根もついていたので雨天時でも晴れ着が濡れる心配はなさそうです。披露宴会場は広くゆったりと座れました。80人程の出席でしたが、周囲の卓とも程よく距離が取られていました。会場の上にはバルコニーがあり、そこから新郎新婦がゲームの景品をくじ引きする等の演出が新鮮で面白かったです。お料理はメインの肉料理が柔らかく美味しく食べられました。仙台駅東口より徒歩約5分です。大きな通りに面していますし、チャペルの十字架が遠くからでも見えます。赤ちゃん連れでしたので、スタッフの方々が何度も声を掛けて下さり授乳室にも案内して頂きました。10ヶ月の赤ちゃんを連れて参列しました。授乳室は広く綺麗でした。披露宴会場では席の近くにベビーベッドもあらかじめ用意してありました。披露宴開始前、待機していたラウンジも落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
インパクトのある大階段!
一階から二階に続く大階段がインパクトのある結婚式場です!入口入ると、目の前にドンっとあるので一度見学に行ってみるとわかります♪披露宴会場は「サヴォイ」という会場。天井が高く、シャンデリアがゴージャスで印象的でした!100人以上入れるそうです!後方両端に階段があり、お色直し後の入場が新郎新婦に一人ずつスポットがあたり、新郎が迎えに行く演出でディズニーの美人と野獣のイメージです!ゲストもその演出をみて盛り上がりました♪料理はどれも美味しかったんですけど、とくにフォアグラとメインのお肉料理がすごく柔らかくて子どもやお年寄りにも喜ばれると思います!デザートはサプライズでデザートビュッフェ☆種類も豊富、なにより新郎はパティシエの衣装、新婦はハートのエプロンでの演出が場を和ませてくれました!2人にサーブをしてもらいながら、会話をしたり2人のツーショットも撮れたり、楽しい時間を過ごせました!サービスも、二次会のときに飲み物をこぼしてしまいスタッフを呼ぶ前に「お召し物は大丈夫ですか?」とおしぼりを持ってきてくれました!サービスがいき届いているなぁと感じました♪駅近の割は住宅街で公園もあり、静かです☆詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく大満足の結婚式でした☆
2012年9月に挙式&披露宴をしました☆私たちは遠方のゲストが多かったので、「料理のおいしさ」「交通の便の良さ」「ゲストの満足感」にこだわりました。この会場は、駅から歩いても来れる距離にありますし、何よりお料理がとてもおいしい!!試食会には絶対行かれることをオススメします。<会場>駅に近く宿泊施設も周囲にあります。会場に入った瞬間にある大階段とシャンデリアには目を奪われます。キレイです。光を通すオニキスという大理石が、エレベーターや教会や披露宴会場に使われていて、それもとてもキレイです。披露宴はサヴォイでした。エレベーターを降りた瞬間から、私たちだけの空間になります。ドリンクのバーもあり、装飾なども思う存分出来ると思います。<料理>最高です。<スタッフの方々>会場を決める前から、結婚式が終わるまで、親身になってサポートしてくださいました。担当外のスタッフの方々も、私たちのことを知っていたりして嬉しかったです。感謝しきれないくらい良くしていただきました。当日の接客も安心しておまかせできました。スタッフさん同士の雰囲気もとても良いです。<衣装など>会場内の店から満足いくものを選べました。スタッフさんが私に似合うと思うものもオススメしてくださったので、納得して決められました。親族のレンタル衣装や着付けは、お店と親族の直接の連絡だったので間違いなくいきました。<演出>お色直しの入場で前例のないことをやりましたが、「やりましょう!」と全力でサポートしていただきました。私たちがやりたいことを100%実現していただきました。<その他>打ち合わせが少ないなあと不安でしたが、担当の方とメールでやりとりができるので疑問や不安はすぐ解決できます。手作りなどの持ち込みもある程度できました。建物の周囲はビルに囲まれているので、周囲の雰囲気はあまりないかもしれませんが会場内やスタッフさんの温かさは最高です。金額は他より高めだと思いますが、プライスレスのところで満足できました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
お料理が美味しい式場です
とても綺麗で明るい感じでした。自然の光が差し込む大きな窓があり、白を基調とした明るく華やかな雰囲気でした。料理が美味しい式場だったので、デザートも楽しんで欲しくて、デザートビュッフェを行いました。多少お金はかかりましたが、その分皆さんに喜んでもらえて私も嬉しかったです。お料理が美味しくてこちらの会場に決めたと言っても過言ではありません。見た目も素晴らしいし味も言うことなしで、ゲストの皆さんにもとても喜んでもらえました。仙台駅から近いので、交通アクセスも良く便利でした。式場を決めた後に思ったことですが、式の打ち合わせで何度も式場に足を運んで打ち合わせをしなければならなかったので、駅近なのは本当によかったと思いました。妊娠中だったのですが、いつも体調を気遣って頂き、とても親切にしていただきました。ウエディングドレスと、お色直しでカラードレスを一着選びました。カラードレスは本当にたくさんあって、どれにしようか迷って何度も試着しました。試着もたっぷりと時間をかけてくださったので、お気に入りの一着を見つけることができました。式場入ってすぐの代階段が印象的でした。ドレスを引きずって大階段を歩くという夢が叶いました。こちらの式場のオススメはなんと言っても料理です。元仙台ホテルのシェフが作ってくださっているのですが、とても美味しく、また、アレルギーや好みなど、個人個人の変更にも対応してくれました。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいので料理をメインにと考えている方にお勧めです。
設備は新しくとてもキレイで、特別立派とは感じませんでしたが、白を基調とした可愛らしいデザインが素敵でした。入口入ってすぐのところに大階段があります。私はその階段が気に入ってこちらの式場に決めました。私はブーケトスはしませんでしたが、友人の式に参列した際は、階段の一番下に集まって、花嫁がトスをするという感じでした。料理がメインでおもてなしをしたかったので、料理はこだわってお金をかけました。そのかわり、会場の装飾は節約しました。とても美味しかったです。今まで様々な式に参列してきましたが、その中でも断トツ美味しかったです。こちらの式場を訪れたきっかけも、友人の披露宴のお料理が美味しかったからです。駅から近いので、歩いて行くのに便利です。駐車場もありますが、停められる台数が限られているので電車で行くのをお勧めします。デキ婚だったので、最初に式場を訪れた際から妊婦だったのですが、スタッフの方々はいつも体調を気遣ってくれました。そのおかげで式の最中も体調を崩すことなく、すてきな式、披露宴となりました。エンディングムービーがサービスで、無料でやっていただけたのでとても嬉しかったです。式場の決めてはなんといっても美味しい料理と、入ってすぐの大階段です。妊婦だったので、タイトなスケジュールで大変な面は多々ありましたが、終わってみればとても良い式だったと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
インテリアがおしゃれ
友人の結婚式に招待されました。チャペルは椅子や祭壇がアンティークで飾り付けが綺麗でした。披露宴会場はとても広くてテーブルや椅子のデザインがおしゃれ。料理はフレンチをベースにした創作料理でフォアグラなどの食材もあって美味しかったです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全ての点において高水準の結婚式場!!誰もが満足
会場の雰囲気、料理、サービスにとても満足しました。まず開放的なエントランスではスタッフの方がきびきびと対応してくださり、ここで会場の質の高さが伺えました。テラス付の会場には緑も多く、夏の暑い日でしたが気持ちよく過ごせました。新郎新婦の用意した季節感がある飾りも◎お料理は彩りもよく美味しくいただけましたし、何より寿司バーがうれしかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴自体は素晴らしいけれど・・・
何組かの挙式を並行して行っているようで、待合室がほかの結婚式と混在しているしロビーもずっと混雑しっぱなし。いったい誰がどこのゲストなのかわからないので挨拶もできず。。。スタッフもゲストの多さに大声で「○○家のご親族の方~!!」と叫んでいたりでなんだか雰囲気に合わない様子。あわて具合が伝わってきてちょっと拍子抜け。モダンな感じで高級感があった。大階段が雰囲気があって印象的だった。評判通りとてもおいしかった。ちょっと付近の道幅が狭くごちゃごちゃした場所にあるが、仙台駅の東口からは徒歩圏内。サーブされた料理が一つ足りない、対応が遅いなどなど。。。いかにもアルバイトもしくは新人、といった印象。正直がっかりで、新郎新婦も気になっていた様子。とにかく料理がおいしい。それにつきます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理最高‼
今まで結婚式の料理って普段食べ慣れていないものが出てきて、おいしく全部食べられたっていうことがなかったのですが、どれもおいしかったです!フォアグラなど、普段食べ慣れていないものがでてきたのですが、おいしく食べることができ、私たちゲストにとってもすごくいい結婚式だったなって思いました。またこの式場に参列したいな…☆詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高でした!!!!
スタッフさん達の対応がとにかく素晴らしく、当日まで安心してお任せできました。特に嬉しかったのは、結婚式当日に両親付きのスタッフさんがいてくださったこと!椅子を引いてくれたり、デザートブッフェの際は両親の分を取り分けて持って行ってくれたり、ゲストへの挨拶まわりのタイミングなども丁寧に伝えてくれたり…かなり手厚くきめ細やかなサービスをして下さったようで、緊張していた両親も「すごく助かった!本当に良くしてもらってとても嬉しかったよ。さすがだね!」と大感謝していました!両親に「お前がここの式場を選んだ理由が分かったよ」と言ってもらえて、セントジェームスクラブで式を上げる事が出来て本当に良かったと心から思いました。一生に一度の、最高の想い出が出来ました!!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私もここで結婚式挙げたいです!!
なんと言っても料理が美味しい!!もう一度食べたい!!あの仙台味噌のフォアグラ!!最初から最後まで美味しい料理を選んでくれた新郎新婦に感謝したいです!!!またスタッフの対応もとても良かった!!アルバイトであろうスタッフの教育がしっかりしてるなーーという印象をうけました!!とても気持ちが良かったです!!全てにおいて私もここで結婚式を挙げたいと本当に思いました!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な雰囲気
当日挙式披露宴の方が何組かいたようで、時間きっちりで式を挙げ、終わるとすぐに大階段でフラワーシャワーといった感じで、テキパキ動く感じでした。大階段でのフラワーシャワーが素敵で印象的でした。式場も重厚感ある雰囲気で良かったです。会場はモダンなふんいきで、落ち着いていました。広すぎず、狭すぎず、新郎新婦が遠い存在のようにならない程度の広さで過ごしやすかったです。仙台駅から歩けて、場所も分かりやすいところにありました。都内から行きましたが、新幹線だと仙台でも参列しやすかったです。お寿司のビュッフェみたいなのが印象的でした。その場で握ってくれて、好きなネタを選んで食べることができて、そんな披露宴は初めてだったので楽しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
うらやましい結婚式でした!
友人の結婚式で列席しましたが、何もかもが素敵でした!まず入口を入ってすぐの階段には感動!初めて行った式場だったので、すごいところにお呼ばれされたな〜!とドキドキしてしまいました。スタッフさんも建物の中に沢山いて、とても親切に案内してくれました。そして何よりお料理。最高に美味しかったです!結婚式でこんなに美味しい料理を食べたのは初めてで、嬉しかったです♪デザートブッフェも美味しくて、テンションが上がりました!またここにお呼ばれされたいです!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました。
友人の結婚式で参列しました。駅から近く、式場自体が新しいので清潔感があり、スタッフの方々も笑顔ではきはきとした様子で好感が持てました。実はギリギリで到着してしまったのですが、係りの方が表で待っていて下さり、スムーズに案内して下さったので大変助かりました。そしてお料理がとてもおいしい!友人がこちらの式場に決めた理由の一つに、お料理を挙げていたのですが、納得しました!幸せそうな新郎新婦の笑顔と、スタッフの方のきめ細やかな対応、お料理で、素敵な時間を過ごすことができました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るくて清潔感のある会場でした
新しくて綺麗なチャペルで、ステンドグラスと白の大理石のバージンロードの輝きが素晴らしかったです。参列者が多いと少し狭く感じるかもしれませんが、パイプオルガンの音色が綺麗に響く、明るくて神聖な雰囲気の素敵なチャペルでした。参列者が多かったのですが窮屈さを全く感じない広い会場で、全体的に落ち着いた雰囲気でしたがシャンデリアや調度品に高級感がありました。会場内にある階段から新郎新婦が入場するなど演出が凝っていて良かったです。フレンチのコース料理でした。盛りつけは若者好みのお洒落な感じでしたが、味付けは和風にアレンジしてあるので年配の方にも喜ばれると思います。おかわり自由のパンが大変美味しくて、ボリューム的にも満足しました。仙台駅から歩いて5分の場所にあるので、遠方から参列される方にも非常に便利です。大階段でのフラワーシャワーは優雅で最高です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しい結婚式場
新婦の友人で参加しました。初めての場所でしたが、駅から徒歩圏内だったので迷うことなく着けました。その日は複数組の挙式があったようですが、スタッフの対応はきびきびして気持ちの良いもので、安心して時間まで過ごすことが出来ました。式場自体はあまり大きくありませんが、その分出席者とのお話もしやすかったのではないかと思います。特に良かったのはお料理です。こういう場ではあまりお料理に期待できないものだと思っていましたが、今まで出席した結婚式の中で一番お料理が美味しかったです。新郎新婦の意向もあるとは思いますが、それをきちんと表現できるスキルの高さに驚きました。ここなら他の方にもおすすめしたい式場です。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/22
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な大階段
子供が出来て結婚式は無理かなと思っていて何気なく結婚雑誌を見たときに一目で惹かれて嫁に伝えてすぐに下見に行きました。実際に見てみると雑誌で見た倍以上素敵で、特に入口の大階段のatrium空間は圧巻でした。皆さんも是非!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
二人らしい結婚式
結婚式場へ足を一歩踏み入れると素敵な大階段があり、見とれているとすぐにスタッフの方に声を掛けて頂き控え室迄案内して頂きました。控え室も落ち着いた雰囲気で、友人と楽しく過ごしているとあっと言うまに教会へ案内して頂きました。教会での人前式アットホームな雰囲気で終始笑いの絶えない素敵な挙式でした。私が今迄列席した中で一番の挙式でした。その後、会場での挙式は豪華な会場でちょっと緊張はしましたが、スタッフの方が優しく声を掛けていただき安心しながら、始まるのを待っていました。披露宴は二人が左右の大階段から一歩一歩ゆっくりと降りてくる演出は本当に素敵でした。お料理も温かいものは温かいうちに席まで運ばれてきて本当に美味しく頂きました。ボリュ−ムもあって本当に大満足でした。披露宴会場のスタッフの方々もキビキビと笑顔で対応して下さり友人共々感心していました。自分が結婚式をする際にはコチラの会場も検討したいと思いました。今度は是非、会場見学へ行きたいと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地・外観・スタッフ対応すべて良いです☆
【挙式会場について】落ち着いていてとても素敵な空間です。バージンロードもちょうど良い長さ。【披露宴会場について】アレンジによってゴージャスにもシンプルにもできる会場です。(和装も洋装も合います)新郎新婦の高砂も1つ段差があり横に広がりがある会場なので全体を見渡せます。【スタッフ・プランナーについて】会場見学の時から好印象。メリットもデメリットもきちんと説明してくれて信頼できます。式場にいるスタッフさんどの方も笑顔で気持ちの良い対応をしてくれます。【料理について】個人的にはフォアグラがおいしかったです!ゲストの方からはウェディングケーキが好評でした。ふんわり・しっとりしていて今まで出た式の中で一番おいしいケーキだったというお声をいただきました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅東口から徒歩で行ける距離なので、遠方の方も行きやすい場所です。【コストについて】・ドレスは妥協したくなかったので予算より高くなりました・席札は節約で自分で作りました【結婚式の内容について】・装花 ・ドレス ・小物【この式場のおすすめポイント】・とにかく立地、外観、会場の雰囲気は素敵です!・スタッフがそれぞれプロだな~と感じます!・予算に合わせて親身に相談にのってもらえます!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・花、会場コーディネート、ドレス、小物、ヘアメイク、進行 全てこの式場で打ち合わせができるので、とても便利でした!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
いつの間にか主役にしてくれる雰囲気の式場
細かい部分まで高級感、清潔感がいきわたっている。ワンフロア貸切なので、自分達だけの空間という気分にしてくれる。必要か不要かよく考えないと青天井にコストがかかるので各々見極めないといけない。ゲストにとって大きなウェイトである料理はあまり節約しなかった。全ての料理が繊細で美味しく、事前に試食会が用意されており、ゲストの好き嫌いに細かく対応いただき、満足してもらえたと思う。遠方からのアクセスも問題ない。主要駅からも徒歩圏内一生懸命プランニングしてもらえたし、満足している。ゲストテーブルの装花スクリーンでなく、純白の壁面に直接投影された映像が評判良かった。どうでもよさそうなところだけど、部屋に無機質なスクリーンが設置されないだけで雰囲気が全然違う。式場の決め手は大階段をはじめとした全体的な雰囲気のよさ。個人的にはつまらない演出な不要で、シンプルに行ったほうが自分達もゲストもより満足すると思う。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理・会場・演出…すべて大満足です!
友人の結婚式・披露宴にゲストとして参列しました!【スタッフさんの対応が親切!】会場に着いてすぐにスタッフの方の案内があり、荷物を預けたり挙式までの時間のドリンクサービス等でくつろいで過ごすことができました。【会場が素敵です】チャペルは白を基調としたあたたかい雰囲気で、バージンロードに写る2人の姿が素敵でした★大階段もとても大きく、フラワーシャワーやブーケトスの演出がよく映えます!!披露宴会場のケンジントンは落ち着いたスタイリッシュな会場でした。ガラス張りの中庭があり、夕方の時間だったのでそこから見えるイルミネーションがきれいでした!中庭からの入場でゲストを驚かせたり、デザートビュッフェなどもしていて、演出などの幅も広がる一方で、広すぎない会場なので新郎新婦との距離も近く、とても楽しむこともできました★横長の会場でしたが、2か所の壁がスクリーンになり、大画面で映像を見ることもできました。とにかくおしゃれで、アットホームな式にぴったりの会場です♪【料理がおいしかったです】司新郎新婦が1品ずつ選んだオリジナルのコース料理ということでした!フランス料理の中にも和のテイストが入った料理で、どれも美味しくいただきました!メインのお肉料理もこってりしすぎず、女性にも嬉しいテイストですが、その後にだしの効いたお茶漬けがでてきたりし男性もしかり満足できるボリュームだと思います。高齢のゲストの皆さんもおいしそうにお料理を食べていました!温かい料理は温かく、冷たいものは冷えた状態で出来立てで、パティシエさんがゲストの前でドライアイスでソルベを作るパフォーマンスをしてくれたり、見た目も味も大満足です!!ドリンクはノンアルコールカクテルなどもあり、常にテーブルにドリンクメニューがあるので気軽にスタッフさんに飲み物をお願いできました。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/22
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 47% |
81名以上 | 12% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間20分
- 第1部08:30 - 11:20
- 他時間あり
現地開催残席2 *満足度No.1【AM/コース試食付】新チャペル見学×特典有
自然の輝きが包み込む『新チャペル』完成!見学スタート。ゲストを一番に考えた厳選食材*3万円相当のコース試食やドレス試着も無料で◎(要予約)リニューアルした話題のパーティ会場も一度に見学OKの充実フェア。
1005日
目安:2時間20分
- 第1部09:00 - 11:20
- 他時間あり
現地開催\ゼクシィ*料理クチコミ4.78/ 支持される【至極のおもてなし】
「美味しい」は当たり前。世代問わず愛され、記憶に残る料理が迎賓館ならではのおもてなし。馴染み深い和食材に新鮮な驚きがあるフレンチジャポネ。幅広い層のゲストから支持される特別な日への迎賓館が考える想い。
1011土
目安:2時間20分
- 第1部08:40 - 11:20
- 他時間あり
現地開催【料理重視に】特選牛やフォアグラ*当館人気の和×フレンチ料理
【特別な日の料理】和とフレンチの世界観を味わう。オープンキッチンでは目の前で料理を仕上げる特別な演出も♪迎賓館でしか叶わない《食のおもてなし》をゲスト線で堪能。クチコミ評価が高いコース料理試食付。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-257-8801
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからの見学予約で、ドレスや挙式料など総額150万円優待&ギフトプレゼント! ≪ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください≫※時期人数により変動 8月31日までのお申込み限定
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | セントジェームスクラブ迎賓館仙台(セントジェームスクラブゲイヒンカンセンダイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3-6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 仙台駅東口から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台 |
会場電話番号 | 022-257-8801 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 25年夏・自然美と光が織りなす洗練されたチャペル誕生。扉を開いた瞬間に目を奪われる幾重もの花びらのオブジェが祭壇とバージンロードを彩る緑と調和し、花嫁をより一層美しく惹き立てます |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能セントジェームスクラブ迎賓館仙台で、ご披露宴を実施された方のみ利用可能。ドレスをそのまま着て2次会をすれば、パーティの余韻をより楽しむことができるのもポイント! |
おすすめ ポイント | アットホームな少人数のパーティから、人気の和モダン、フォーマル感あふれる正統派ウエディングまで、趣の異なる4会場がおふたりの特別な1日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り人気フェア!特選牛&オマール海老!厳選食材試食付フェアで、実際の婚礼料理の特別コースが愉しめます |
おすすめポイント | 王道のフレンチに「和」テイストを取入れたフレンチ懐石。東北随一のフランス料理の名門と謳われた仙台ホテルの味を守り続けた料理長・蒲沢喜五郎こだわりメニュー 和テイストだからこその繊細かつ優しい味わいです
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントGOLD
