
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
知り合いが働いていたのでとてもリーズナブルでよかったいろいろ
知り合いが働いていたのでとてもリーズナブルでよかったいろいろ演出を凝ってくれた金額の割りにお得料理はまあまあだったがスイーツがとってもおいしかったスタッフがとてもフレンドリーだった少人数の結婚式にとてもオススメ詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
中学から仲の良い後輩の結婚式に参列しました。新郎新婦の...
中学から仲の良い後輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】新郎新婦の向こう側にすぐ海が見えます。明るく開放的で、どことなく神秘的な式場でした。【披露宴会場】ロビーから一階下がった部屋で、地下かと思ったのですが、披露宴会場からも海が見えました。建物自体が高台にあるため、どこの階からも海が見えたようです。【料理】カジュアルなフレンチです。お年寄りやお酒を好む方には少し向かないかもしれません。私は普段食べられないような料理ばかりで、見た目で味がわからないというところも楽しめました。焼きたてのパンとデザートがとにかく絶品です。【スタッフ】当日はあいにくの雨だったのですが、タクシーから降りたところへすかさずスタッフの方が傘をさしてくださいました。丁寧でさりげない接客がとても好印象です。【ロケーション】駅と駅の間ほどにあり、どこの駅からもタクシーまたはバスでないと行きづらいです。【ここが良かった!(式場のオスメポイント)】とにかく海のまん前というのがが素敵です。静かだし、違う時間が流れているようです。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方はとても気に入ると思います。少人数の温かい式に向いていると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれ感たっぷり
挙式には友人も参列できて良かったです。披露宴会場はけっこう広めで海も見え、自然光も入り明るい雰囲気が良かったです!料理も海の名前にちなんでたりと、とてもオシャレな感じがしました。駐車場も広く車でも行きやすい場所でした。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
ちょっと前ですが
ここは、普段レストランも併設しているのでお茶をしているときにいいなぁと思いふらっと見に行きました。チャペルは全体的に白を基調としたつくりになっていて、大理石のような床がものすごくきれいでした。会場から別府湾も一望できて、お日様の光が海に反射してキラキラしてとてもきれいです。海の見えるウェディングにあこがれる方ならおすすめです。ただ、曇りや雨だと、少し会場が暗く見えるかなぁとも思いましたが・・・。そして、季節は大事です。会場は少し暑いんです・・・。私が暑がりで汗っかきなので余計そう思ったのかもしれませんが・・・。でも、チャペルは本当に素敵なので、下見の候補に入れても損はないと思います!着付けの部屋もきれいだし、一階のドレス屋さん(?)もかわいらしいです。そして、2階のチャペル出口からつながっている披露宴会場もとても良いです。ここは全体的に木を基調としたつくりです。バルーンを使った会場装飾もできるみたいです。料理はフランス料理で、ぜひ招待を受けて食べたいです(笑)海が見えて、天井も高いので、解放感がありました。やはり天気には左右されるかもしれませんが、楽しい雰囲気でフォローできれば良いかな??とも思います。夜は花火のパフォーマンスもあるようで、花火好きというか、お祭り好きの私にはたまらないものがあります!会場装花によっても雰囲気が変わってくるようなので、打ち合わせは入念にしたほうが良いかもですね。個人的には満足でした♪詳細を見る (617文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 5.0
人前式にも対応できるように参列者の目の前は海です。。こ...
【挙式会場】人前式にも対応できるように参列者の目の前は海です。。こじんまりとした白い大理石のシンプルな会場ですが厳かな気持ちになれました。。【披露宴会場】参列者が60人程度とこじんまりとしていた事もあったのですがちょうどよい感じでした。。花嫁花婿は2階の扉から階段を下りて登場・・ただ花嫁は妊婦でしたので長い階段を下りなければならない演出はちょっとかわいそうだったかなと思いました。。【料理】普段はレストランも営業されているのでお料理おいしかったです。。自家製のパンが食べ放題というかおかわりをさりげなく持ってきてくださる気遣いがうれしかったです・・【スタッフ】披露宴会場でのサーブしてくださるかたがたはみなさんいろいろお願いしても笑顔で応じてくださってなれない私たちをサポートしてくださって本当にありがたかったです。。【ロケーション】海岸沿いの敷地に立てられており海の大好きな人にはたまらない会場だと思います・・【ここがよかった!】一日一組の挙式でゆっくりできます。。そして最大の売りはフィナーレに花火がうちあがることです!ゲストの皆さんが大人も子供も本当に喜んでくださるのが目に見えますよ。。挙式の夜は『金星と月』が一緒に出てすごく話題になった日で三日月と金星と花火の演出で本当に素敵な一日でした。。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 2.0
従兄弟の結婚式で参加海が見えてよかった期待してなかった...
【挙式会場】従兄弟の結婚式で参加【披露宴会場】海が見えてよかった【料理】期待してなかったがそれ以下でした(予算が低かったのかも)【スタッフ】あまり良くありませんでした。ワインおかわり頼んだら在庫がないとか、次の式の分がなくなるのでとか。。。こんな対応初めてされました【ロケーション】送迎バスを利用しないと厳しいですね公共は不便です(ドレス着て乗る勇気があれば別ですが)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル?が海が見えてきれいでした【こんなカップルにオススメ!】多分、低予算でできる式場と思います(料理の内容などからして)若いカップルがお金をかけずにするのは良いかもですね詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 3.0
チャペルが海が見渡せてすごくよかったですそれと会場もす...
チャペルが海が見渡せてすごくよかったですそれと会場もすごくいい雰囲気で回りがすべてガラス張りで初めて行った感じでしたあと一番驚いたのは花火が上がったことです!新郎新婦から聞いたところ、花火のお値段はけっこうしたらしいですが、参列者としてはすごく楽しめましたやっぱ海沿いならではのことだなぁと思いました詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
海に近いロケーションで、会場が非常に明るく、料理はフラ...
海に近いロケーションで、会場が非常に明るく、料理はフランス料理のフルコースがとてもおいしく、新郎新婦の入退場のステージがしゃれていて、アトラクションのバルーンアートや新婦の友人たちのスピーチや余興など退屈させない進行が出来ていてきめ細かいスタッフの対応がとても良くて、最後に花火が揚がったのが良かった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 結婚式した
- 4.3
会場から見える景色は絶景!!
夜は花火を上げることができたみたいだけど、この海を見ないのはもったいないと昼に結婚式をあげました。どこを見ても素敵な景色で透明感のある会場に満点です。お庭は船の先端をイメージされてるそう。つまりは船の上の結婚式!建物は2階建てですが、足の不自由な参列者の方もエレベーターがあるので安心です!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
挙式には参加していないのでわからない海が見え、天気がい...
【挙式会場】挙式には参加していないのでわからない【披露宴会場】海が見え、天気がいいこともあり、とても晴れやかな気分だった【料理】料理はごく普通のコース料理で、美味しい【スタッフ】妊娠中だったので、何人かのスタッフが気を配ってくれた【ロケーション】海のそばで眺めはよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が会場の方に妊娠中であることを伝えてくれていたようで、席にあらかじめクッションとひざ掛けを用意して下さっていて嬉しかった【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視される方には最高の場所だと思う詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
晴れていれば最高
夕方からの挙式&披露宴に参列しました。チャペルからは海が見え、すごく素敵なロケーションでした。参列者の待機するロビーは少し狭いように感じましたが、すぐそばが海なので、外にでて散歩したりもできます。料理は美味しかったけど、量が少なかったです。夜だったら最後に花火をあげることができます。オプション料金は高いみたいですが…詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.5
すばらしい☆
ウェディング雑誌で情報はある程度把握していましたが、実際に会場見学をして感動しました。まず、ロケーションが素晴らしい!海岸沿いにあり、チャペル、披露宴会場がガラス張りの為とても開放的で眺めが良い。夜は夜景もキレイで花火演出もできます。天気に左右される場所ではありますが、チャペルと披露宴会場など全て1つの建物内にあるので、雨でも困りません。私がここに決めた最大の要素は、披露宴会場の天井がとても高いのと、階段後方左右の大きな階段から入場できる点です。家族、友達からも入場が感動的だったと好評でした。料理は試食せずに決めた上、式当日はほとんど食べられなかった為、味はわかりません。スタッフの対応も丁寧で良かったと思います。とにかく、会場がとてもオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
雰囲気がステキ
ロケーションはすごく良く雰囲気も抜群。スタッフの皆さんが笑顔で親切で、担当のプランナーさんもすごく良く毎回の打ち合わせも楽しくできました。ドレス選びもどんなドレスを着たいかを伝えると次の衣装選びに希望にあったドレスを用意してくれます。エシェルに行くと暖かい気持ちになれてました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
・式の途中で、「全員集まれ〜!」と集合がかけられ、言わ...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式の途中で、「全員集まれ〜!」と集合がかけられ、言われるがままに集まると、「はーい、じゃ集合写真撮りますからね〜、階段の上の方を見てくださいね〜!」と言われ、写真撮影を行いました。その後、帰り際の新郎新婦のお見送りのときに、その時の写真が”お土産”として手渡されました。結婚式に参列した時、新郎新婦の写真は撮っても、ゲストの写真ってなかなか無いんです。ですから、このサービスは嬉しかったですね!そして、この写真の参列者の表情がとっても素敵なんです。たぶん、変に構えたりせず”サプライズ写真に和気あいあい”な感じがよく出ているんだと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
海が見えるロケーション。
【挙式会場について】白くて清潔感のある会場で、新郎新婦の後ろは海が見える用になっているので、とても素敵です。ちょっと狭いので大人数は入れないのはすこし残念です。【披露宴会場について】窓が大きく海が見えるとても素敵な会場です。ガーデンを使うこともできて、色んな演出ができます。スクリーンを使うことも出来るようですが、せっかくのロケーションや自然な感じを壊してまう気がしてしまいます。以前行った時はカーテンも無い会場でしたが、そちらの方が好きでした。【演出について】映画の様なナレーションがついたり、大型スクリーンをつかったり、花火やバルーンをつかったり、と派手な演出はいくらでも出来そうです。一方で、生演奏だったりと大人なウエディングも出来そうです。【スタッフ(サービス)について】キチンとしている!という印象です。きびきびしていて、親切で、だらっとしたとこが無いのでちゃんと「お客様」扱いしてもらえる感じだとおもいました。【料理について】子連れで行ったので、あまり味わう事が出来ませんでしたが、フルコースで温かいものが出てきていました。見た目もきれいで美味しそうでした。デザートはブッフェもあるようで楽しめそうでした。【ロケーションについて】海がすぐそこなので、天気&季節の良い時は特に最高です!海で遊んでいる一般の方にも祝福してもらえたりして幸せそうでした。時期によってはイルカが見えたりもするそうで、とっても素敵です。ナイトウェディングでは花火も出来て楽しそうです。【マタニティOR子連れサービスについて】階段は主で、エレベータは狭いですが、そこはスタッフさんがフォローしてくださる感じです。特別子どもに優しい作りではないですが、会場内はとてもきれいだし、スタッフさんが親切にかかわってくれるので良いと思いました。【式場のオススメポイント】天井が高く、とても開放的な会場で、何と言っても清潔感がある事です。トイレとかも凄くきれいだけど、清掃員の方がちょろちょろしているのも見たことがありません。スタッフさんも皆キチンとしていて、気持ちがいいです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルに大人っぽくすることも、派手派手にすることもできると思います。個人的には、色々演出せず、新郎新婦と近いところで、食事と音楽を楽しめる様な大人なウェディングにお勧めです。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
ビーチにある式場でロケーションは抜群。ラストは打ち上げ花火!
会社の同僚の結婚式に参列しました。タイトルにもあるようにまるで海の上に浮かんでいるような景観。暗くなると別府の夜景も綺麗でした。披露宴のエンディングはガーデンで。打ち上げ花火で締めくくりでした。料理も美味しかったし、演出も大変凝っていました。後日聞いた話によると、その日の結婚式が良すぎたので、その参列者の中から2人の人が結婚式翌日に彼氏・彼女を連れて、申込に行ったそうです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
友人の娘さんの式に参列しました。まずなによりロケーショ...
友人の娘さんの式に参列しました。まずなによりロケーションが最高でした。ガラス張りのチャペルからは海が一望でき、とても素敵な式でした。夕方でしたので、それは幻想的でした。披露宴は夜からでした。雰囲気はモダンで落ち着いていて、とてもよかったです。料理もおいしく、デザートビュッフェも楽しめました。イベントで花火が上がり、とてもいい思い出になりました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
海の見える会場
友人の結婚式で参列しました。式場はガラス張り窓の正面に海が見え、光が差し込むドラマのような空間。海外ウエディングのようなリゾート感ある会場です。ウェイティングルームがバー形式になっており、ちょっとせまめ。披露宴会場は2Fから大きな階段を下りて1Fで行われました。お庭側一面がガラス張りで、天井も高く開放感たっぷり。綺麗な芝と海が見え、夜だったので花火も打ち上げられました。食事は特別なレベルではないにせよ、十分美味しくいただけました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 4.6
高校時代の友人の式に参列しました教会はこじんまりとした...
高校時代の友人の式に参列しました教会はこじんまりとした感じでしたがアットホームな感じが良く、また、ロケーションがとてもよかったです披露宴会場は前面ガラス張りの会場がとても明るく開放的な印象でした天井も高く、階段から新郎新婦が降りてくるのも新鮮でした窓から見える海もとても素敵です料理はひごろレストランであるだけあってどれもおしゃれで美味しく、量もほどよくレストランにも改めていくほど印象的でしたスタッフはけっこう沢山いる印象で何か聞きたいときに探すことなくよかったですロケーションはとても素敵海に突き出た感じがほかにないと思いました暗い会場でスポットライト、と言う従来のスタイルとは違い明るく解放的な感じがとにかく印象的で、変な緊張感もなくまた、花嫁のドレス姿もよく見えたし、和気藹々とした感じがとってもあったかくてよかったですみんな仲良し、もしくは仲良くなって欲しい、和気藹々としたい、若すぎない、大人お洒落なカップルに良いと思います詳細を見る (418文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】海に面しており、日の光に照らされたウエディ...
【挙式会場】海に面しており、日の光に照らされたウエディングドレスがとてもきれいで印象に残りました!【披露宴会場】二階から新郎新婦が階段で下りてくるのが感動的でした!【料理】料理はあまり印象がないですが、デザートビュッフェがあって、おなかいっぱいになった記憶があります。【スタッフ】スタッフは少なく、すぐになにか頼めるような感じではなかったです。【ロケーション】海の近くで景色はすごくよかったです。ただ、交通の便が悪く、遠方からのゲストは大変だろうなと思いました。【ここがよかった】景色が奇麗だったのがすごく印象的でよかったです。【こんなカップルにおすすめ】ゲストが少人数のカップルで、両家とも大分の方にお勧めです。宿泊施設もないので、宿泊の多いカップルにはむずかしいかもしれません。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
職場の友人として出席【挙式会場】一面ガラス張りで海も見え、明
職場の友人として出席【挙式会場】一面ガラス張りで海も見え、明るくきれいな会場【披露宴会場】二階につながる階段があり、そこから新郎が新婦を抱きかかえて登場。そのまま会場におりてきた。今までいった会場にはないものだったので印象的だった【料理】普段レストランも営業しているところなので、おいしかった。【スタッフ清潔感があり、丁寧だった。【ロケーション】車でいった。駅からはそんなに遠くない程度。海に面していて、水面がきれい。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
チャペルがきれい 2階に登場し階段から下りてくるスタ...
【挙式会場】チャペルがきれい【披露宴会場】2階に登場し階段から下りてくるスタイルが好き【料理】料理がサイコー【スタッフ】高校時代の親友が偶然スタッフでいた。丁寧な対応に感激【ロケーション】海のとなりで景色は最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ナイトウエディングで花火が上がる【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気のカップルにお勧め詳細を見る (183文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
長男の結婚式で使わせて頂きました。 建物が海に面してあ...
長男の結婚式で使わせて頂きました。【挙式会場】建物が海に面してあり、式場も正面はガラス張りで海の中に続いているような感じ。人前結婚式でしたが、真っ白な壁と目の前に広がる空と海が二人を引き立たせて明るい二人にはぴったりの雰囲気でした。【披露宴会場】下見したときは広すぎるかな、天井の高い真っ白な空間だったので少し寂しい感じになるかなと思ったけれど、当日はとてもシックにしつらえられていて、広い空間がかえってゆとりを醸し出して良かったです。中央階段を使った登場や余興もなかなかの演出効果がありました。そのままガーデンにも出られるし、ガーデンの向こうは青い空と海が広がって最高でした。夕方からの披露宴だったので最後は花火をあげてもらって、一同歓喜の中で終えました。【料理】フランス料理です。隣接してレストランがあるので、料理も中くらいのをお願いしましたがとてもおいしくてお年寄りにも若い人にも評判が良かったです。【スタッフ】どの方もフランクでとても感じが良くて、打ち合わせもスムーズに行ったみたいです。当日もちょっと帯の緩んだ方がおられたけど、着付けの方がササっとやり直してくれてとても喜んでいました。【ロケーション】公共の交通の便はよくないです。でも駐車場がとても広くて車は止めやすい。大分と別府の中間なのでタクシーを使ってもそう負担は無いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、目の前に広がる海と空が最高!お天気がよければ尚更です。エントランスも会場も広々していて、何にも無い広い空間がかえってこだわりを表現しやすいと思います。スタッフにも恵まれました。息子達らしさがあふれた本当に心温まる式と披露宴でした。結婚1周年の記念日にディナーのご招待状が届きました!とても喜んでいました。【こんなカップルにオススメ!】どなたにもお勧めしたいですが、会場が広いので少人数の場合はどうでしょうか?それなりのアイデアは出していただけると思います。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 57歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Echelle du Ange(エシェル ドゥ アンジェ)(エシェル ドゥ アンジェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-0802大分県大分市大字神崎字田ノ浦4253番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




